
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
フィルムスキャナ > サンワサプライ > 400-SCN067 |
よく投稿するカテゴリ
2025年2月24日 18:19 [1939185-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
使いやすさ | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
サイズ | 5 |
使い方が簡単ですぐに慣れることが出来ました。
連続して沢山取り込むことも出来るし、一枚ずつ確認しながら取り込みもできます。
一枚一枚の取り込みスピードも速いです。
良かったです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
フィルムスキャナ > サンワサプライ > 400-SCN064 |
よく投稿するカテゴリ
2025年1月29日 02:58 [1808401-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
使いやすさ | 3 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 3 |
両手で抱える程、子供のお尻位のサイズなのですけど、その割に操作性は良くないのです。
オートでネガを読み込ませるならそういうことは感じないかもしれないけど、一枚一枚設定をすると、十字キーの操作性の悪さと反応の悪さが気になるのです。
参考になった6人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
フィルムスキャナ > サンワサプライ > 400-SCN066 |
よく投稿するカテゴリ
2025年1月29日 00:56 [1930024-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
使いやすさ | 5 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 4 |
APS対応でIX240のたまってるもののデジタル化に使いました。
テレビ出力して家族で懐かしみながら出来るのが良い思い出になりました。
特に不満はなかったです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
フィルムスキャナ > ケンコー > KFS-14C5L |
よく投稿するカテゴリ
2025年1月25日 20:18 [1928168-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
使いやすさ | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 4 |
【デザイン】液晶画面が傾斜しているが、角度が少なく垂直に近いので上から見にくいので手で本体を斜めに倒し画面を水平にしながら画像を確認している。むしろ液晶画面は上面に水平になっている方が見やすい。そのためには跳び箱のような台形のデザインを、後面と前側の傾斜をなくし直方体にして上面の面積をひろげて液晶画面の面積を確保する。操作ボタン類は横幅にゆとりがあるので画面の右側か、左側か、両側かに置けると思う。
【読取速度】もう少し早いと快適だろう。
【解像度】まあまあ。
【使いやすさ】操作性がやや覚え難い。もっと直感的に分りやすい操作性がほしい。
【ドライバ】比較できる他のデバイスがないので無評価。
【付属ソフト】無評価。
【サイズ】やや大きい感じだがテーブルやデスクの上で作業するので安定感はある。
【総評】古いネガが白黒反転して確認でき、カラーネガも元の色で再現でき、勿論ポジフィルムはそのまま見れるので言うことない。楽しみながら作業出来る。願わくは4×6より大きい写真プリントも処理出来ないかと思う。自分は底面の写真ホルダーをはずしたまま本体を数センチ浮かせてプリントを見れるようにしてスキャンしているが、浮かせたまま固定する方法が高さに応じて対応するのに苦労している。また照明が本体の内面にハレーションして欠けてしまい外側が暗くなる。本体に三脚のような高さ調整が可能な脚でもあればと思う。そのうちDIYで取り付けようかと思っています。
この機械は楽しみを拡げたくしてくれるような魅力がある。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
フィルムスキャナ > センチュリー > 転写パットリくん CFS-UBP |
よく投稿するカテゴリ
2024年11月30日 23:31 [1651389-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 3 |
解像度 | 3 |
使いやすさ | 無評価 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
サイズ | 無評価 |
継続して使ってるとソフトが起動しなくなったりソフト側でデバイスを認識しなくなったりします。
初期化してみるとなおることもありましたけど挙動が不安定なのはそのままでした。
中古では買わない方が良いのですよ。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
フィルムスキャナ > Geanee > YASHICA FS-1401 |
よく投稿するカテゴリ
2024年11月30日 02:45 [1651390-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 3 |
解像度 | 3 |
使いやすさ | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 無評価 |
135フィルム用のホルダーがほかの安い機種と比べると、しっかりホールド出来て、スキャン時に安定感がありました。
本体は軽くて動きやすいから、スキャン時は触っていない方が良かったですね。
お値段が安い割にはちゃんとしたデータ化ができる製品でしたよ。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
フィルムスキャナ > サンワサプライ > 400-SCN011 |
よく投稿するカテゴリ
2024年11月30日 02:44 [1651391-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 3 |
解像度 | 4 |
使いやすさ | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 無評価 |
1万円を切る価格では仕上がりはとても良いと思いましたよ。
SDカードに対応していて,
スキャン結果を直接カードに取り込むことが出来るのと、液晶で確認した画像と実際の結果に差がなくて、信用できる機械だったのです。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
フィルムスキャナ > センチュリー > 転写パットリくん CFS-UBP2 |
よく投稿するカテゴリ
2024年11月30日 02:44 [1651388-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 3 |
解像度 | 3 |
使いやすさ | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 無評価 |
あたしは画像の荒さとかそんな気にしない方なのですけど、
大切な写真ならこのスキャンの仕上がりに満足できるかどうかは人によると思いますよ。
あたしは満足できませんでした。
仕上がりに四隅に照度むらのような色の変化ができますし、フィルム固定も完璧じゃ無くてかくかくずれるのです。
一応デジタル化できれば良いやという人にはお勧めですけど、ちゃんとしたスキャンをしたい人には向いてないと思うのですよ。
お値段が安いのは良いですけどね。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
フィルムスキャナ > マリン商事 > El-00238 [シルバーxブラック] |
よく投稿するカテゴリ
2024年11月30日 02:43 [1651387-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 3 |
解像度 | 3 |
使いやすさ | 4 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
本体についている液晶は荒いのですけど、テレビにコンポーネント端子が付いているなら、そちらに出力して作業すると良いですよ
大体テレビに映ったものと同等のが保存出来てるのです。
SDカードへの転送は遅めでしたよ。処理自体が速くない感じだから仕方ないかもしれませんよ。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual |
よく投稿するカテゴリ
2024年11月30日 02:43 [1651386-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読取速度 | 3 |
解像度 | 3 |
使いやすさ | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 無評価 |
Windows7の32bitで動作を確認しましたよ。
スキャナ性能についてはまぁまぁです。
発売当時の当時のフィルムスキャナとしては優れていたと思うのですけど今は無理なスキャンをするとデジタルズームで無理な引き延ばしをしたように見えてしまいますね。
200万画素のデジタルカメラで撮ったようなスキャン結果が出ると考えてくれれば丁度良いと思うのですよ。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
フィルムスキャナ > CABIN > コンパクトフィルムスキャン14H |
よく投稿するカテゴリ
2024年11月30日 02:43 [1651384-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 3 |
解像度 | 3 |
使いやすさ | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 4 |
フィルムを単純に画像化するだけなら操作も簡単でこれで十分だと思いました。
それ以外のカメラ特有の細かい機能は付いていません。
操作感がエプソンのスキャナに似ていて確認のためにボタンを二度押しするとか、アクション発動に確認作業が必要な場面が随所にありましたよ。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
フィルムスキャナ > CANON > CanoScan FS2710 (with Board) |
2024年11月30日 02:42 [1651383-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読取速度 | 3 |
解像度 | 4 |
使いやすさ | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
ASPIマネージャの設定が必要でしたけど、XP Proで動作してましたよ。
スキャン速度は遅いけど仕上がりの画像が綺麗だったのです。
WIndows7では使えなくなってしまいましたよ。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Speed F-2800 |
よく投稿するカテゴリ
2024年11月30日 02:41 [1651382-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 3 |
解像度 | 3 |
使いやすさ | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 無評価 |
Speedという名前ですけど、スキャンについて速い訳ではありませんでしたよ。
3年後ぐらいに出るDiMAGE Scan Dual IIIは確かに速くなったなという感じでしたけど、これはゆっくりスキャンだったのです。
あと最初に同梱されていたCDのソフトが不安定で強制終了がよくあったのですよ。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
(フィルムスキャナ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
