給湯器すべて ユーザーレビュー

ユーザーレビュー > 住宅設備・リフォーム > 給湯器 > すべて

給湯器 のユーザーレビュー

(433件)
RSS

レビュー表示
表示切替
すべて表示
動画付き
モニタレビュー
給湯器 > 東芝 > エコキュート ESTIA 給湯専用 370L HWH-F374H

遊Kさん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:301人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
127件
自動車(本体)
1件
87件
レンズ
11件
45件
もっと見る
満足度5
操作性4
機能性5
耐久性5
安全性4

【操作性】

リモコンは物理的なボタンではなくタッチパネル。
それぞれのパネルボタンが階層式になってますが、
若干把握しにくいものの慣れれば問題なし。

【機能性】

下にお湯の出力圧が通常のもの、上に銀イオンで
お湯をきれいに保つ機能付きのものがありますが、
真ん中のグレードのこちらで十分でした。

【耐久性】

7年ほど使ってますが、今のところ特にトラブルなし。

【安全性】

電気機器としては問題ないと思います。設置に関しては、
ハウスメーカーは耐震性を考えて土台の工事もしたいと
言いましたが、見積もりで安かった業者はコンクリートの
アンカーブロックを敷いた上に設置。かなり金額に
開きがあったので業者のほうを選択しましたが、万全を
期すなら土台をきっちり作ったほうが良いと思います。

【総評】

デフォルト設定ではなく、湯量が減っても昼間はお湯を
新たに作らない設定にしてます。当然節電のためですが、
夜遅く入る時に追い炊きしようとすると残りの湯量では
十分に温まりませんので、高温足し湯を上手く併用して
対応。冬場は作る湯量を『おまかせ』から『たっぷり』
に変更。年中完全にフルオートにしたほうが楽ですが、
エコに拘るなら若干手間を加える必要あり。お湯の残量が
少なくなりすぎると、上記のような欠点が出ます。季節に
よって設定を少し変えたほうが、より節電できますね。
台所や洗面場で使うお湯は、特に問題なし。

深夜電力割引が以前より条件が少々悪くなってますが、
それでもガス代と電気代を計算すると、電気代は以前と
ほぼ同じ、ガス代は月に2立法メートルしか使わずで、
大幅に減少。機器購入・設置費用は既に元が取れてます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

給湯器 > リンナイ > 給湯専用 RUX-A1615W-E 16号 [LPガス]

まぐわい屋さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:4437件
  • 累計支持数:2110人
  • ファン数:13人
満足度3
操作性3
機能性3
耐久性無評価
安全性3

【感想】単身世帯用の給湯器として充分の能力でしょう。リモコンこそありませんが台所と風呂場で同時利用しても水圧が少し変わる程度で安定した排出量です。水からお湯への交換時間も早いと思います。
【操作性】蛇口をひねるだけの操作です
【機能性】お湯の出方が早く、水からお湯への切り替えもスムーズです。
【耐久性】特に何もなく使用できてます。
【安全性】一般的な安全装置が備わってます。自動お湯はり等の機能は別売りのリモコンが必要なので買い替えなら同メーカー品で共用可能な物を選ぶと良いとですよ。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

給湯器 > リンナイ > RUS-V561 5号 [LPガス]

まぐわい屋さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:4437件
  • 累計支持数:2110人
  • ファン数:13人
満足度3
操作性4
機能性3
耐久性無評価
安全性無評価

【感想】旧式はお湯から水への切り替えがそのまま出来たものの新しくなってからは一旦停止してからの切り替え。安全性を考慮した設計になったと思いたいのですが旧タイプに慣れて新式に変わると戸惑いますね。慣れるまでは少し気になりました。これは他の方法で対処して欲しかったです。ブランド力のあるメーカーなので使いやすさと安全性は両立して欲しかった部分。
【操作性】簡単です。上記の通りひと手間が増えましたが慣れるまでの我慢です。
【機能性】台所用としては充分です。
【耐久性】使用環境にもよると思いますが定期点検でも特に問題ありませんでした
【安全性】一般的な安全機能が備わっており安価なエントリーモデルと言える製品だと思いますが上位製品との差も大きくないのでコスパの良い給湯器だと思う。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

給湯器 > ノーリツ > 給湯専用 GQ-1639WE-1 16号 [LPガス]

まぐわい屋さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:4437件
  • 累計支持数:2110人
  • ファン数:13人
満足度3
操作性3
機能性3
耐久性無評価
安全性無評価

【感想】給湯器は何を買えば良いのか分からないという方は◯◯互換品、相当品という物を選べば以前に使用していた機器と同じ感覚で扱えます。お安く買うコツはお住まいの地域の都市ガス、LPガス販売店に取り付けて貰うことです。街の住設屋さんの中には無資格でやってるところも多く、その分価格も安いですが事故等の保険が降りません。
【操作性】リモコン無しでも使えますが浴室用と台所用をセットで買うことをお勧めします。2つで1万円ほどで操作性が格段に良くなります。
【機能性】自動ストップは無いものの音で湯張りを知らせてくれる機能付き。湯量は単身から家族住みまでカバーできてます。省電力モードも有り。
【耐久性】この手の製品が壊れることは十年に一度有るか無いかです。よって無評価。
【安全性】設置場所(屋外壁掛け)を守り風雨にさらされる環境を避ければ良いかと。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

給湯器 > ノーリツ > 給湯専用 GQ-530MW 5号 [LPガス]

まぐわい屋さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:4437件
  • 累計支持数:2110人
  • ファン数:13人
満足度3
操作性3
機能性3
耐久性無評価
安全性無評価

【感想】職場の給湯室に使う分には十分の能力です。水からお湯に交換されるまでの時間も気になる程でも無かった。温度を上げるにつれ勢いが弱くなるものの炊事や清掃用のお湯張りに使えてます。取付け工事費は正規業者さんにお願いして新設で1万5千円でした。冬期は品薄みたいですね。
【操作性】ワンレバーのシンプルな操作になってます。
【機能性】ホースの可動範囲は広いもののやや短めなので別売りの長いホースが使い勝手が良いですね。
【耐久性】無評価
【安全性】不完全燃焼防止機能。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

給湯器 > リンナイ > 給湯専用 RUX-A1015W-E 10号 [都市ガス]

まぐわい屋さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:4437件
  • 累計支持数:2110人
  • ファン数:13人
満足度3
操作性無評価
機能性無評価
耐久性無評価
安全性4

【感想】1K、1LDKでの利用なら十分かと思います。実勢価格は2万円前後、購入はガス屋さんが工賃を含めてお安く見積もりを頂けました。ホムセンで買うより街の大きいガス屋さんがお勧めです。量販店では取付け工事は別業者に丸投げしてあれこれ高くなりがちです。前モデルのA1011Wシリーズが在庫であれば更にお安くなると思いますよ。
【操作性】別売りのリモコンを購入する前提ならパネル操作で簡単。
【機能性】お湯張り炊事を同時にこなしてくれてます。動作音も低く隣人に気を使うことなく使用できます。
【耐久性】出しっぱなしのような使い方をしなければ大丈夫だと思いますよ。
【安全性】標準使用期間を10年に定めてあります。あんしん点検を定期的に受けると故障を未然に防ぐことが出来ます。安全装置もあります。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

給湯器 > ノーリツ > 給湯専用 オートストップ GQ-1639WS-1 16号 [LPガス]

まぐわい屋さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:4437件
  • 累計支持数:2110人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

グラインダー・サンダー・ポリッシャー
114件
0件
HDMIケーブル
99件
0件
焼酎
98件
0件
もっと見る
満足度3
操作性無評価
機能性無評価
耐久性無評価
安全性無評価

【感想】給湯能力は十分なものです。台所と風呂場で同時にお湯を使っても安定した水圧です。湯量を絞ってもぬるくなりにくいと思いました。街の小さな無資格設備屋で買うより代理店業者が良いです。交換前に使用していた機材を下取りしてくれる業者さんがお勧めです。煮沸までの速さが魅力的なので石油ボイラーからの乗り換えも検討を勧めたいですね。
【操作性】浴室用、台所用のリモコンをセットで買うことをお勧めします。操作性が格段に良くなります。
【機能性】オートストップ、省電力モード付き。
【耐久性】壊れる前に大抵は予兆がありますね。ケチらずに定期点検を受けることが大事です。風雨にさらされる環境を避けることも大事でしょう。
【安全性】設置場所(屋外壁掛け)を守れば問題ありません。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

給湯器 > パロマ > 給湯専用 オートストップ PH-2015AW 20号 [都市ガス]

まぐわい屋さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:4437件
  • 累計支持数:2110人
  • ファン数:13人
満足度3
操作性無評価
機能性無評価
耐久性無評価
安全性無評価

【感想】大人二人、高校生の子供一人の3人家族で20号と24号でどちらが良いか尋ねられた際に使用時間の間隔が長いこと入浴主体であることから20号をチョイスしました。台所、浴室で同時にお湯を使っても水量が安定して良いです。投資コストはあまり差がありませんが。
【操作性】操作パネルは買った方が良い、というか必需品です。オートストップ、音声案内が利用できるようになります。
【機能性】毎分20リットルにオートストップとQ機能
【耐久性】安全装置付きですし簡単に壊れるものではないです。水道管が凍結しない地域なら気にする事では無いかと思います。
【安全性】火災防止装置付きです。

参考になった2人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

給湯器 > ノーリツ > 給湯専用 オートストップ GQ-2039WS-1 20号 [都市ガス]

まぐわい屋さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:4437件
  • 累計支持数:2110人
  • ファン数:13人
満足度3
操作性無評価
機能性無評価
耐久性無評価
安全性無評価

【感想】1K集合住宅で使用するには少々オーバースペックと感じます。台所、浴室で同時にお湯を使っても水量が安定して良いです。屋外壁掛けで作動音も低く自室や他部屋への音も響かずに静音ですね。生産国は海外のようですが国内メーカー品なので安心感があります。
【操作性】リモコンや必要部材は買った方が良いです。使い勝手が良くなります。
【機能性】毎分20リットル,オートストップ,Q機能,省電力モード,お知らせ機能
【耐久性】メーカーの設定する耐用年数10年はあながち間違いではないかと感じます。温暖な地域で配管凍結が発生しない地域ならこの手の製品が何十年も稼働することはザラにあります。
【安全性】火災防止装置付きです。

参考になった4人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

給湯器 > リンナイ > 給湯専用 RUX-A2015W-E 20号 [LPガス]

まぐわい屋さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:4437件
  • 累計支持数:2110人
  • ファン数:13人
満足度3
操作性無評価
機能性無評価
耐久性無評価
安全性無評価

【感想】隠れ家的なガレージに併設したバスの給湯用に本機を選びました。ガレージでの温水洗浄、風呂場での利用を並行しても湯量が落ちずに安定。運用コストは灯油機とさほど変わらないと思います。
【操作性】別売りの操作パネルは約5千円です。台所と風呂場には設置をお勧め。温度設定や湯張りの設定は魅力的です。リモコンには温度設定の幅があるので下限上限の確認を。
【機能性】毎分20リットル、オートストップ、Q機能
【耐久性】冬期に配管の凍結な無い地域に住んでます。パネルにエラーが出たら点検、修理を頼む感じですね。石油タイプは過去に壊れた経験がありますけどガスタイプで壊れた事がありません。
【安全性】火災防止装置付きです。

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

給湯器 > ノーリツ > フルオート GT-2460AWX-TF BL 24号 [LPガス]

まぐわい屋さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:4437件
  • 累計支持数:2110人
  • ファン数:13人
満足度3
操作性無評価
機能性無評価
耐久性無評価
安全性無評価

【感想】自宅に工場併設の建屋での運用です。設置前は工場の給湯に石油ボイラーを使用してましたがお湯になるまでの時間が長いことと燃料費のバラつき、動作音の大きさからガスへの切り替えです。冬場の沸く時間の速さは魅力的です。動作音の低さも石油ボイラー製品より低くて良いと思います。
【操作性】マルチリモコンを同時購入。一般的な機能に追い焚き、たし水、たし湯等の沢山の機能が付いて使い勝手が良いものになってました。
【機能性】毎分17L、オートストップ、Q機能、ターボ給湯等、書ききれない便利な機能があり。
【耐久性】稼働時間は毎日6時間を想定してます。特に不具合やエラーも出ずに安定。
【安全性】火災防止装置付きです。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

給湯器 > ノーリツ > フルオート GT-2460AWX-TF BL 24号 [都市ガス]

まぐわい屋さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:4437件
  • 累計支持数:2110人
  • ファン数:13人
満足度3
操作性無評価
機能性無評価
耐久性無評価
安全性無評価

【感想】自宅とガレージ建屋での併用していた石油ボイラーはお湯になるまでの時間が長いことと燃料費のバラつき、動作音の大きさからガスへの切り替えです。ガスに変わったことにより運用コストが安定、また動作音も低く朝晩に気兼ねなく使えます。ご近所さんへの気遣いも減りました。
【操作性】マルチリモコンを同時購入。一般的な機能に追い焚き、たし水、たし湯等の沢山の機能が付いて使い勝手が良いものになってました。
【機能性】毎分17リットル,オートストップ,Q機能,ターボ給湯等、書ききれない便利な機能があり。
【耐久性】稼働時間は毎日6時間を想定してます。特に不具合やエラーも出ずに安定。
【安全性】火災防止装置付きです。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

給湯器 > パロマ > オート FH-2420AR 24号 [LPガス]

まぐわい屋さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:4437件
  • 累計支持数:2110人
  • ファン数:13人
満足度3
操作性無評価
機能性無評価
耐久性無評価
安全性無評価

【感想】使いっぱなしを想定して戸建てに設置したもの。希望小売価格から三分の一以下まで安くなりお買い得感の高い製品。配管の自動洗浄機能や追い焚き、さし水の機能があり運用コストに期待してます。
【操作性】音声案内付きのリモコンを同時購入した為、使い勝手の良さは抜群です。キッチンと風呂場にはパネルリモコンが必需品です。ワンランク上の排出量を選んで良かったです。以前使用していた灯油ボイラー給湯器より動作音が低いところも良いです。
【機能性】お湯排出量の多さ、一般的な給湯器に付く機能の他に複数の便利な機能があり。
【耐久性】壁面火災防止装置等の安全面の配慮があります。特に不具合やエラーも出ずに安定。
【安全性】火災防止装置付きです。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

給湯器 > ノーリツ > オート GT-2451SAWX-FF-2 BL 24号 [LPガス]

まぐわい屋さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:4437件
  • 累計支持数:2110人
  • ファン数:13人
満足度3
操作性無評価
機能性無評価
耐久性無評価
安全性無評価

【感想】毎分24Lの排出量は3人家族には少しオーバースペックに感じますが運用コストは以前と変わらず。湯量が安定したため2ヶ所で同時にお湯を出した際にシャワーが冷たくなるようなことがなくなり満足です。冬場も水からお湯へになる時間が短くて良いです。
【操作性】別売りですが音声案内付きのリモコンは便利、使い勝手の良さは抜群です。キッチンと風呂場にはパネルリモコンが必需品だと思いますねえ。
【機能性】毎分24Lの排出量、一般的な給湯器に付く機能の他に複数の便利な機能があり。
【耐久性】壁面火災防止装置等の安全面の配慮があります。特に不具合やエラーも出ずに安定。
【安全性】火災防止装置付きです。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

給湯器 > パロマ > オート FH-2420AR 24号 [都市ガス]

まぐわい屋さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:4437件
  • 累計支持数:2110人
  • ファン数:13人
満足度3
操作性無評価
機能性無評価
耐久性無評価
安全性無評価

【感想】エントリーモデルとしてのランナップですが必要充分な機能に満足の製品です。温暖な地域ということもあり低温32度のお湯が排出できることは嬉しいです。過去に使用していた物が最低37度と夏場のシャワーでは若干熱く、水を出しての温度調整だったためお湯だけで身体を洗えるこちらは嬉しい機能です。洗い物にもちょうど良い温度だと思います。
【操作性】音声案内付きのリモコンを設置したので使い勝手の良さは抜群です。
【機能性】毎分24リットッルの排出量、一般的な給湯器に付く機能の他に複数の便利な機能があり。
【耐久性】壁面火災防止装置等の安全面の配慮があります。特に不具合やエラーも出ずに安定。
【安全性】火災防止装置付きです。

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ページの先頭へ

動画付きユーザーレビュー
ユーザーレビュートピックス
ユーザーレビューランキング

(給湯器)

ご注意