
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SE30XL |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月25日 21:13 [1413537-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
通話品質 | 5 |
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SE50KF |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月25日 20:03 [1413512-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
通話品質 | 4 |
画質 | 4 |
機能性 | 4 |
【デザイン】
旧型のモノクロドアホンからの交換です。
今までより画面は大きく、かっこよく、更に厚さが薄くなりました。
【通話品質】
通話に問題は無いです。
【画質】
意外にキレイに見えます。拡大しても問題なし。
【機能性】
広角画像で来客を確認でき、またSDカードなしでも静止画が録画できます。
【総評】
玄関子機1の接続コネクタの穴がバリで塞がっていました。どこかの口コミに書き込みがありましたので、他でも発生している事例のようです。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SE25X |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月21日 12:35 [1411929-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
通話品質 | 5 |
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SVH705KL |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月20日 16:27 [1411673-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
通話品質 | 5 |
画質 | 4 |
機能性 | 4 |
【デザイン】
子機と本体の外観はすっきりしていてシンプルでよかった。
取付自体も簡単で、ホームセンターで入手できるインターホン用線が利用でき、取り換えでの利用もしやすかった。
【通話品質】
メインのドアホンは有線で利用しており、ノイズはない。
AC電源式の屋外カメラを無線LANルータを介して接続、通信エラーは出ていない。
窓センサ、人感センサは無線接続、たまにエラーの発生する個体はある。(距離・電池依存ではなく、多分個体の不良)
しかし、MAX10〜12M程度離れた場所にあるが、木造家屋のため、総じて電波の通りは良好。
接続エラー等の発生状況は、設定画面から確認できる。
【画質】
綺麗。カメラの視野は、物理的ではなくデジタルズームで変更するが、特に違和感なし。
ドアホンカメラは、夜間はライトを点灯して撮影する方式。
赤外線カメラも追加してくれれば防犯カメラとしても使えるのに、と思う。
ただし、屋外カメラは画質がNGの上、検知設定で誤検知を防ぐことも難しいため×
【機能性】
従来のインターホン機能は、録画やメール通知ができて◎、一番役に立っている。置き配してもらったときに、インターホンを押してもらって宅配記録にしている。
外でもドアホンは、ギガベースの有線LANで宅内接続していても通知や応答速度が遅く、訪問者があきらめて帰ったころにつながっているので×。スマホアプリのドアホン応答速度をもっと向上するよう改善してほしい。
防犯センサ機能は◎。ドアセンサ・人感センサ等遠距離でも通信できる。
窓閉め状況の一発確認や、警戒モードが3モードあり、それぞれ別個に異常通知条件を設定できる。
火災報知器との連動は、今のところ移報連動接点経由のみでしかできないが、火災報知器の親機機能を搭載し、ドアセンサなどと同様に直接本体へ登録できるようにしてほしい。
【総評】
連携できる機器類が地味にアップデートされている点は◎。
防犯センサ主体の利用を考えている場合は、かなりコストパフォーマンスが高い。
外でもドアホンによる来客対応と、屋外カメラを利用した侵入者検知を考えている場合は要再考。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWZ200KL |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月18日 17:26 [1411046-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
通話品質 | 5 |
画質 | 4 |
機能性 | 5 |
室内子機が有るので、台所と、2階の踊り場に取り付けています。
屋外機は、LED灯が点灯するので、夜間も訪問者の顔確認が容易です。
以前のインターホンの交換です。ただ、宅内電話交換機を廃止したので、
全ての電話で、屋外の玄関子機と音声通話することはできなくなりました。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SE30XL |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月15日 15:24 [1409964-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
通話品質 | 4 |
画質 | 4 |
機能性 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SE30XL |
よく投稿するカテゴリ
- テレビドアホン・インターホン
- 1件
- 0件
2021年1月13日 12:23 [1409388-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
通話品質 | 3 |
画質 | 3 |
機能性 | 3 |
元々Panasonicの上位機種を設置してましたが、外部子機ボタンを押してもピンポンが鳴らなくなりこちらを購入。
インターホンに高機能は求めてないけど、夜ライトが付くのだけはマスト要件でした。
現在、購入した外部子機のみ交換し、親機は以前のものを引き続き利用してますが、問題なく使えてます。(もしかしたらカメラの画質は落ちてるかもですが…)
これで宅配の方にご迷惑かけずにすみます。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VS-SGZ20L |
よく投稿するカテゴリ
- テレビドアホン・インターホン
- 1件
- 0件
2021年1月13日 06:57 [1409313-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
通話品質 | 3 |
画質 | 4 |
機能性 | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > 外でもドアホン VL-SWD505KF |
よく投稿するカテゴリ
- テレビドアホン・インターホン
- 1件
- 0件
2021年1月10日 22:22 [1408533-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
通話品質 | 4 |
画質 | 4 |
機能性 | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テレビドアホン・インターホン > アイホン > ROCOポータブル WM-14A |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月9日 13:24 [1373384-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
通話品質 | 5 |
画質 | 4 |
機能性 | 4 |
【デザイン】
玄関子機:シルバー基調で設置場所にあっていますが、アイホンのロゴがあまりかっこよくないかな
親機:薄いため設置した違和感はありません
子機:ボタンが大きく使いやすい
【通話品質】
子機を木造建屋2Fで使用していますが、アンテナ全部立っています
【画質】
この画面サイズではっきりと顔を認識できます
【機能性】
親機設定時に画面を元に戻す場合、通話ボタンを押すことに最初気が付きませんでしたが、それ以外の操作は問題なし
録画された映像は、1秒ごとなのでかくかく動いています
【総評】
子機付き・電源直結式で選ぶと、この機種が最安値だったので購入。(中国製は除く)
電源直結式なので電気工事に慣れていない方にはハードルが高いかっもしれません。私は電気工事士の資格を持っているためさくさくと取り付けました。面倒なのでブレーカーを落とさずにやりました。濡れた手でやらなければ、そうそう事故は起きませんし(よい子はマネしないで)
以前使用していたのがアイホン製であったので、取り付けねじや玄関子機の枠などそのまま流用しました。
注意点として親機取り付け時に、取り付けプレートをねじ止めしますが、あまり締め付けしすぎないように。プレートがゆがむだけです。横から見ながらねじ締めをすればよいかと。
玄関子機のカメラの角度は簡単に調整できました。
購入前、電気店ディスカウント店ホームセンター等いろんな所で見ましたが、やっぱり価格はネットが最安ですね。クーポンが使えればなおさらです。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > どこでもドアホン VL-SWZ300KF |
よく投稿するカテゴリ
- テレビドアホン・インターホン
- 1件
- 0件
2021年1月6日 17:07 [1406937-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
通話品質 | 5 |
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テレビドアホン・インターホン > パナソニック > VL-SGE30KL |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月4日 19:49 [1406172-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
通話品質 | 4 |
画質 | 4 |
機能性 | 4 |
30年くらい前のナショナルのテレビドアフォンからの付け替えです。
玄関の子機との配線がバラ線だったので悪戦苦闘しました。
パナソニックは単線仕様だけでなく、バラ線でも使える二重の機構にしてくれれば
と思いました。
- 設置場所
- マンション
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
テレビドアホン・インターホン > アイホン > ママトーク MA-55 |
よく投稿するカテゴリ
2021年1月2日 11:54 [1405161-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
通話品質 | 4 |
画質 | 無評価 |
機能性 | 4 |
【デザイン】
室内親機(T-M) 玄関子機(A-55)のセットですが、親機は艶あり白、子機はブラウンの基本的なデザインです。
コンセントにプラグを挿す、通常の家電タイプですので、電気工事の資格は不要で、チャイムコードと繋げるだけで利用可能になります。
玄関子機は前機種のものを取り外し、まずこの機種の外枠を固定。
次いで、チャイムコードの芯先をやすりで削って、コンタクトスプレーを軽く吹き付け、最後にボタン側端子(極性なし)とプラスドライバでネジ固定。
外枠の上と左右は100均で入手できるコーキング剤で防水しておけばいいでしょう。(下部は水抜き穴がありますので、塞がないように)
最後に子機本体を外枠にはめ込んで、ネジで固定。
【通話品質】
若干遠い感じはしますが、AMラジオかアナログ電話回線程度でしょうか。交換時にチャイムコードの芯を「コンタクトスプレー」などで洗浄して通電しやすいようにしておけば問題ないでしょう。
https://kakaku.com/item/S0000870629/
【画質】
モニタ機能は付いておりません。チャイムと音声通話(同時)のみ。
【機能性】
チャイムと音声通話の最低限の機能だけです。
上位機種と違って、子機増設ができません(知識があれば、加工してできるようですが、お勧めしません)
子機増設をしたい場合は、同社の「WAS-1A」など、事前にカタログで増設可能な機種を探しておいた方がいいです。2階や奥まった部屋でも聞こえるようにしたい場合、子機増設は必須ですので。
※ただし、増設子機や増設スピーカーを追加できるタイプよりは、さらに安上がりの方法があるかもしれません。
詳述は省きますが、既にスマホやタブレット、PCを複数所持している場合、ワイヤレスIPカメラを玄関先に設置すれば、映像・音声機能が使え、初期費用を抑えることもできます。
通話は音声伝達双方向タイプが必要。加えて動体検知アラーム機能付きなら、来客通知のアラームブザーも鳴らせます。
また来客の記録も残ります。屋外電源の取得、カメラ固定など手間はかかりますが、必要に応じて検討する価値はあります。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ダイヤル操作で簡単で庫内フラットで手入れがしやすい電子レンジ
(電子レンジ・オーブンレンジ > ER-T16)4
乾燥機能に満足!タオルもふわふわに仕上がるドラム式洗濯乾燥機
(洗濯機 > ZABOON TW-127X9L(T) [グレインブラウン])5
(テレビドアホン・インターホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
