
レビュー表示 |
|
---|
![]() |
クレジットカード > 楽天カード |
よく投稿するカテゴリ
- 引っ越し業者
- 0件
- 1件
2025年9月5日 17:54 [1984008-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
カード使用に関しては問題ないがWEBの利用明細が分かりにくい。
コールセンターは朝から何度電話しても繋がらない。5時過ぎなら繋がります。と言うメッセージを信じかけたが繋がらない。挙句の果てに本日は終了しました。
職員1人しかいないのか?
- 月間利用額
- 5〜10万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- コンビニ
- 重視項目
- ポイント・マイル
- 付帯サービス
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クレジットカード > SAISON CARD Digital |
2025年9月5日 15:58 [1983989-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
ここのカード勝手にレベル上げて会費を取るという、悪質なやり方でお金を取る。最悪なカード会社
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クレジットカード > ファミマTカード |
よく投稿するカテゴリ
2025年9月5日 07:55 [1983914-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 3 |
ステータス | 3 |
【ポイント・マイル】
1%、アプリ5%と少なめです。
ファミマのみ割引価格ポイントカード
※ 買い物など、避けていきたいと思っています。
【付帯サービス】
付属のポイント還元がなくなるといわれました。
【ステータス】
JCB加入店
ファミマのみ、他では買い物が出来ないようです。
【申込手続き】
他のカード会社、決済額の上限額の為 TSUTAYA 解約など検討をしています。
【デザイン】
クレジットカード削減する時代が来たようです。
【ステータス】
サービスなど様々に対して影響しました。
【総評】
JCB サービス オペレーター、そのときだけでポイントなど禁止されて信頼がありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クレジットカード > 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード |
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2025年9月4日 08:45 [1983730-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 3 |
良い点
年会費22,000円だけで、家族会員もプライオリティカードが持てる
(提携レストラン不可)
悪い点
・カードに書いてある問い合わせ電話の対応はクレームを避けようとする感が強かった。不正請求の問い合わせに対し、カード会社に補償してもらうつもりはないのに、はじめから、はぁ(ため息)、自分で解決してください。と。調査方法のアドバイスが得られなかった。
・ポイント交換、手軽なAmazonギフト交換が使えなくなってる。
- 月間利用額
- 5〜10万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- 旅行
- 重視項目
- 付帯サービス
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クレジットカード > au PAY カード |
よく投稿するカテゴリ
2025年9月3日 23:38 [1983702-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 無評価 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 無評価 |
ステータス | 1 |
【ポイント・マイル】
カードが届かないので不明
【付帯サービス】
カードが届かないので不明
【会員専用サイト】
カード受け取りでトラブルとログインもできないので詰む。トラブルの想定が甘いのか、一人暮らしはターゲット外ということかな。
【申込手続き】
受け取り前に免許とマイナンバーをアップロードさせられるが、このアップロードのシステムがひどい。低性能カメラにフォーカスしてるのか何か知らないがライトもズームも使えないので、本体の影になるかテカるかして読めない。Pixelなんですけどね。ブレてる不可受け付けない、を繰り返す割にはシャッターは画面を押さないとでもうどうしょうもない。斜めも読めない。auって開発力がない?何の会社?
そしてカードが届くのは郵便ですが、本人限定。郵便なので1週間も出張したらもう受け取れない。そうすると、問い合わせ先は電話だけ。全くつながらない。デイタイムしかつながらないので合間にかけても無駄。カード受け取りに有給使えと?ウェブサイトはカードが届かないとログイン不可。窓口がない状態になり詰む。
そのくせauセールスキャンペーンだけは電話が来る。
WEBの会社なんだから郵便なんてシステムに依存するなよ。他社カードより圧倒的に受け取れない。楽天並み。楽天もWEBの会社なのに窓口がなかったな。何か真似してるのかな?
【デザイン】
無地なのでそれがいいと思うかどうか
【ステータス】
知らないけど別にないでしょ
【総評】
楽天と同じで、ユーザーへのケアとかシステムとかのコストを削っている、普通に出来てるときはよいが一度トラブルでるともうどうしょうもなくなる、低品質サービス。一切トラブルにならない自信がある人だけがこのカードを選べ、という感じ。不快になって解約するまでの期間は快適でしょう。
- 月間利用額
- 1万円未満
- 主な利用シーン
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クレジットカード > dカード |
よく投稿するカテゴリ
2025年9月3日 22:20 [1974808-4]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 2 |
ステータス | 無評価 |
8月下旬よりd払いの支払元をdカードにしないと獲得ポイントが半減するそうなので、電話料金合算払いを止め、このカードを申込みました
d払いだけの為にこのカードを作るのは、正直しんどかったです
しかも入会特典もショボいしカードが届いてからこんなにワクワク感の少ないのは初めてですね(笑)
ここからが本題です
d払いで紐付けする為にこのカードを作ろうとしている方への警告です
本当にd払いで良いのか?
この答え次第で作るカードが変わります
私はアハモ契約で、d払いで不正利用を経験しました
その時にドコモに電話しましたら、「アハモ契約の方は不正利用時もチャット対応しかできない」と告げられ、電話で揉めましたが、あきらめてチャットしました
不正利用の緊急時にチャットは、かなりもどかしい思いをします
電話の加入サービスで、
d払い非常時の対応が変わるとか、おかしいと思いましたが、私の考えがおかしいのですかね?
電話と決済は別物なので、非常時は平等にしてください
dカード自体の不正利用時はドコモ通話プランの種類に拘らずフリーダイヤル対応があります
追記
最近また身に覚えのない請求額がd払いで表示されていたので、チャットにて質問
以前も今回もチャットはすぐ繋がります
これはもしかしたら電話よりいいかも
でも問題はここから…
チャットのやり取りは気が重いし面倒臭いと、覚悟して
やり取り開始、が、今回は思いの外オペレーターのスムーズな対応でチャット入力が面倒なこと以外は、かなり快適に問題解決しました、素晴らしい
こちらからスクリーンショット送信
あちらからURLが来て解説表示と早期解決
こんな良さがあるのはチャットならではかな、と感心
しかも間違ってたのは請求額ではなく
今回は私の方でした、オペレーターに謝罪して
彼は「気になさらずに」、と失礼な発言をした私に
最後まで丁寧に接してくれた
ドコモの方、申し訳なかったです、ああ恥ずかしい…
- 月間利用額
- 1〜5万円
- 主な利用シーン
- その他
- 重視項目
- ポイント・マイル
参考になった10人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クレジットカード > JCBゴールド |
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 2件
2025年9月3日 06:57 [1983548-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 無評価 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
10万ほどの商品をネットで購入した際のJCBゴールドとエポス一般の比較です。
決済時両方ともまずは決済不可になりました。不正検知に引っかかります。問題なのはここから。エポスは数分後に本人確認メッセージがきました。JCBは不正検知をしましたのメッセージとともにカード利用禁止に。エポスは本人確認メッセージへ応答すると再度購入手続きをして下さいのメッセージがまた数分後にきて買えるようになります。有効時間は24時間だったかと。JCBはここからさらに待たされます。10数分後に本人確認のメッセージがきます。確認応答しても何も進みません、利用禁止のままです。そして5時間後にカード利用解除となりました。某Mカードもそうでしたがゴールドやプラチナでも不正検知は出来てもその後の処理がまともに出来ないカードが多すぎると思います。少ない知識ですがネット購入がまともに出来たのは過去エポスとセゾンだけでした。カード会社は慎重に選ぶべきですね。もちろん解約です。
- 月間利用額
- 10〜50万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- スーパー
- コンビニ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クレジットカード > JALダイナースカード CLUB-Aゴールドカード |
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2025年9月2日 05:41 [1983351-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 4 |
ステータス | 4 |
【ポイント・マイル】JALマイルは他のショッピングマイル・プレミアム2倍で変わりません。ダイナースは国内でもタッチ決済に使えないところも案外多いです。そもそもApple Payにも対応していますが、Quicpayのみにしか対応していません。普通JALカードを以前から持っていて300万まで育ったので、普段使いは結局JALJCBの方が使いやすいです。それでもこれを作ったのはあくまでLife States Pointをビジネスアカウントで使うために尽きます。税金のポイント減額はありませんし、事業決済も限度がない。個人会費は3万超え、ダイナースならこんなものです。事業用会費は5500円。合わせてでの会費と割り切っています。海外ではJCB、ダイナースとも使えないことが多いので、マスターかVISAのJALも作りたいところですが、ひとまずは近々JAL Payでの海外使用の利率が1.2%に上がるようなので、JAL Payのマスター利用可能分で対策しようかと思います。事業で月500万は使うのでカード利用だけでも1年でThree Starは到達する額になるので(一からのスタート)、今の利用頻度が今後数年以上使うならばあわよくばもっと上まで目指します。少なくともマイル無期限のFour Starは目指します。問題はステータスに届いたときのJGC申請はこのダイナースを格上げするのは不便が続くので、この時点でJAL VISAかマスターを作る必要があることです。初めてダイナースを作りましたが、肝心のJALの航空券の支払いでさえエラーで弾かれたりするので、もう完全に事業用と家庭用公共料金などのインフラ用と割り切っています。
【付帯サービス】あまりこういうのは使わないのですが、地方都市でも他のプレミアムカード系が持っている店と種類が違って、かつ使える店がけっこう多いので、これは評価していますし、使う機会が出てきそうです。あとはそれほど他との差異は感じていませんし、やはり使わない人にはあまり関係ないです(もともとJCB the ClassとANA SFC VISA プレミアムを所持していたが付帯サービスはほとんど使わず)。あとはJALpay経由で、かつNEOBANKからの現金チャージですが、一応モバイルICOCAだけはチャージ加算があります。
【会員専用サイト】特段現在は不便は感じません。少し利用履歴の反映が遅いと思います。あとは特約店利用のマイルアップが確認できると助かります。これはMy JALcardでも確認できません。
【申込手続き】恐らく他の方と同じような感じです。個人カードが3週間ほどでできて、そこからビジネスアカウントの申請ですがこれも同じくらいでした。属性的にはそうは落とされる職業ではないので、そこはあまり気にしていませんでした。
【デザイン】まあ他のJALカードと同じで、特に悪い気はしていません。Apple Pay利用が多いのでそんなに気にしていません。人に見せびらかすようなものとは思っていないので。
【ステータス】いいんでしょうけど、特に自分はあまり気にしません。以前は意識していたのでJCB the Classを使ったりしていましたが、特別メリットもステータスも感じなくなったのでこれを機に解約しました。今は一番活躍しているのはディズニーデザインの普通JAL JCBです笑。これで十分です。
【総評】何度も書きますが、事業決済でJALマイルを貯める、特にJCGを狙う人しか作る必要はないと思います。同じくらい出せる方はJCB、Visa、マスターのプラチナクラスでいいでしょう。あるいはAmex。余裕があるなら最近発売されたLuxury Cardでもいいんじゃないでしょうか。ビジネスアカウントがあるのならば、恐らく自分の使い方なら上級の60万会費のものもインビテーションが来たと思うので。少なくとも個人利用にはオススメしません。
- 月間利用額
- 50万円以上
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- スーパー
- コンビニ
- 交通機関
- 旅行
- その他
- 重視項目
- ポイント・マイル
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クレジットカード > Amazon Prime Mastercard |
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2025年9月1日 18:15 [1983205-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
Amazonの対応やポイントが2%増えるだけ
カード自体のポイントは一切つかない為Amazon以外で使う意味はない。
カスタムサポートがお話にならないくらい悪い
何時間もつながらない電話、回りくどいサイト、話を聞かないし曲解するカスタマー...とりあえず使用者にストレスと不快感と時間消費だけさせる
不正利用対応も対応してから後々難癖付けて補償はなかった事にして請求してくる、人の話は一切聞かないカスタマー人が話してる最中に話をかぶせてくる電話対応にはイライラした。
カスタマー「お客様の管理不足ですので補償できません。」と理由に驚愕
これを読んでてカードを持っている皆さんに警告
紛失して使用されたらこのカードは補償が効かないので終わりです。注意してください。出先にはもっていかず家の金庫にでも入れて大事にしてください。
- 月間利用額
- 5〜10万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- 重視項目
- ポイント・マイル
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クレジットカード > イオンカード(ミニオンズ) |
よく投稿するカテゴリ
2025年9月1日 18:04 [1600231-4]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 4 |
ステータス | 3 |
イオンカードは1枚持ってましたがイオンシネマで1000円で映画を観る為に作りました。
イオンシネマやUSJを利用する時用のカードだと思います。
使用して思ったことは1000円でチケットを購入するのがちょっと面倒だなということです。このカードを利用してイオンシネマの予約サイトで直接1000円の予約は出来ません。まず暮らしのマネーサイトでイオンシネマチケットを1000円で購入しなければなりません。その後そのチケットを利用してイオンシネマの予約サイトで予約することになります。
イオンシネマは55歳以上になると1100円で観れるようになるので、有難味が薄れますがそれでも100円は安くなります。
イオンシネマに映画を観に行くことが多い人にはお勧めですが年間30回が限度になっているので毎月3,4回映画を観に行くような人は1年経たないうちに使いきってしまうので注意が必要です。
短所を一つ追記します。短所はイオンシネマのみでしか使えないことです。何を今更と思われるかもしれませんが先日ジュラシックワールドを観に行こうとしたところ、公開から日が経っていたせいか吹き替え版しか上映されていませんでした。どうしても字幕で観たかったのでTジョイに見に行きました。当然Tジョイで、このカードは何のメリットもないどころか還元率が低いので使わない方が良いです。
前の週に確認した時は字幕版も上映されていたので油断していました。今更ながらイオンシネマありきのカードだと思い知らされました。近くにイオンシネマが無い場合は交通費や移動時間も考慮しないと近くの映画館に行った方が安上がりだったという事になりかねません。私事ですがTジョイの方が近くにあるのですが1000円で観れると交通費等考慮してもイオンシネマがお得になります。Tジョイのシニア割引が使えるようになるとTジョイに行くようになるかもしれません。
追記:購入可能枚数が30枚(チケットのみ)から12枚(チケットのみ)+18枚(ドリンクS、ポップコーンS付チケット)に2023年10月1日から変更になります。合計枚数は30枚と変わりませんがドリンク、ポップコーン付は1400円です。ドリンク、ポップコーンを買わない人にとっては改悪です。買う人には改善かもしれませんがMを買う人が多いと思うのでサイズがSなのが微妙ですね。
追記:改定がありました。チケットのみの購入価格が1000円から1100円になりました。年間購入枚数も10枚までになり、ドリンク付きが1300円で10枚までドリンク、ポップコーン付きが1600円で10枚までに変更になりました。チケットのみだった人にとっては年間月1回1000円で観れてた映画が100円アップし2か月は1000円で行けなくなります。30枚フルに使ってた人は2800円の値上げになります。ドリンク、ポップコーン付きをメインに使っていた人は実質は2800円以上になると思います。私の場合Tジョイとの比較になりますがTジョイもサービス価格が100円値上げされたので未だイオンシネマがお得なのは変わりませんがイオンシネマまで行くのにかかるガソリン代が値上がりしてるのでお得度は減っています。
- 月間利用額
- 1万円未満
- 主な利用シーン
- その他
- 重視項目
- 付帯サービス
参考になった17人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クレジットカード > P-one カード<Standard> |
よく投稿するカテゴリ
2025年9月1日 17:15 [1983189-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 4 |
ステータス | 無評価 |
シンプルに1%値引きされることが気に入っていてサブカードとして使用しています。
【ポイント・マイル】
還元率は一律1%といたって普通ですが、ポイントの管理や使用などに気を取られず、そのまま残高から引いてくれる親切設計仕様がとても良い。
【会員専用サイト】
シンプルで分かりやすいと思います。
【申込手続き】
やや発送まで時間はかかりましたが、審査は早く特に問題はなかったです。
【デザイン】
6種類のカラーから選べるし、ポップでちょっとおしゃれなのが良いです。
【総評】
無条件で支払いから1%割引される単純明快さがメリットです。
入会キャンペーンのキャッシュバック額は大きいものの毎月使う必要があり、最大限受け取るにはややハードルが高めです。
- 月間利用額
- 5〜10万円
- 主な利用シーン
- ネットショッピング
- 重視項目
- ポイント・マイル
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クレジットカード > PayPayカード |
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 2件
- 0件
2025年9月1日 12:31 [1983110-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 無評価 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 無評価 |
ステータス | 1 |
問い合わせの有人チャットを利用。
オペレーターに接続中との通知の後、30分間音沙汰無し。
数分後にふと気づくと「応答がないようですので、こちらから失礼させていただきます。」の表示。
通知時刻を見ると、接続から先程のメッセージまで1分しか経っていない。
オペレーターに接続語、1分の無操作で自動切断されるようだ。
それなら30分も待たせずに、即座にオペレーターに繋げと、利用者を馬鹿にしているとしか思えない。
◆機能面のレビュー
・還元率等は平均並み(paypay残高払いと比較して、カードの優位性が感じられないのは弱い)
・paypay連携で使い勝手はよい
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード |
よく投稿するカテゴリ
2025年8月30日 15:08 [1956029-4]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 無評価 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 無評価 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 無評価 |
ステータス | 無評価 |
【ポイント・マイル】
アメックスしか使えない場合以外
あまり使わないのでわかりません
【付帯サービス】
わかりません
【会員専用サイト】
わかりません
【申込手続き】
突然届いたのでわかりません
【デザイン】
セゾンアメックスです
【ステータス】
本家アメックスじゃないアメックスといった感じです
【総評】
西友のウォルマートカードが廃止になり、突然このカードが送られてきました。
年会費永久無料なので持っていますが、このカードを年会費払って持っている人がいるのなら
申し訳ないです。
★要注意★
1年間使わないと2200円の手数料が掛かるよう知らぬ間に改正になっっていたとの他の方の書込みを見て、カスタマーセンター(03-5996-1535)に確認しました。
6月に上記改正をメールで知らせたので今月中に利用がないと10月に引き落とすとの回答、即解約しました。
普段全く使っていないカードなので、迷惑メールに混じって通知を確認してしていなかったので助かりました。
私と同じようにメールを見落としている方、お気を付けください。
それにしても、年会費無料との書面と共にカードを送りつけておきながら、手数料が掛かるよう改正する時は書面を送付することもなくメールで処理。信用できないカード会社です。
- 月間利用額
- 1万円未満
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
![]() |
クレジットカード > TGC CARD |
よく投稿するカテゴリ
2025年8月29日 15:31 [1982557-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 5 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 3 |
ステータス | 無評価 |
こちらはTGC(東京ガールズコレクション)のイオンカードです。
イオンカードの一種ですので他のイオンカード同様に
イオン店舗での各種カード特典(お客さま感謝デーの5%割引など)が受けられます。
原則として200円(税込)ごとに1WAON POINTを付与して貰えますが
ポイント還元率は多くのクレカの中でも最低レベルですので
ポイント目的でクレカを利用したいという方には正直向かないです。
このカードの最大のメリットはポイント還元ではなく
イオンシネマの「シネマチケット(前売鑑賞券)」を年間10枚まで1100円で購入できる点にあります。
私はアニオタなのでアニメ邦画を安く鑑賞する目的の為だけにこちらのカードを発行しました。
他にTGC CARDという名称だけあって東京ガールズコレクションの特典もあるみたいですが、
私はそちらに関しては興味がない為よくわかりません。
イオンカードらしく発行の敷居も低いですし、映画や東京ガールズコレクション好きの方
もちろんイオン店舗利用者の方にこちらのカードをお薦めします。
- 月間利用額
- 1万円未満
- 主な利用シーン
- スーパー
- その他
- 重視項目
- 付帯サービス
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
