月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
iPhone 6s 64GB SIMフリー |
![]() |
iPhone 6s 128GB SIMフリー |
![]() |
iPhone 6s 32GB SIMフリー |
![]() |
iPhone 6s 32GB docomo |
![]() |
iPhone 6s 32GB au |
![]() |
iPhone 6s 32GB ワイモバイル |
![]() |
iPhone 6s 128GB ワイモバイル |
![]() |
よく投稿するカテゴリ
2021年9月4日 08:57 [1491529-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 3 |
中古で購入しデータ専用SIMで使用。
LINE・メール・簡単な調べもの程度なら十分です。
基本、スマホは中古で十分と思っていますので、3〜4年前の5インチアンドロイドを探しましたが、それならiPhoneのほうが大きさ同じくらいで性能がいいと思ったこと、iPhoneでステレオミニプラグでが使えるのが6Sだったので安いこともあり32Gを購入しました。
しかし使ってみるとどうもホームボタンの押した感覚が気に入らない。こどもが5Sを使用していて家族がiPadを使っていたので感覚はわかっていたのですが、毎日さわっていると・・・。
大した理由ではないのですが、防水とフェリカもなかったので2か月で7に乗り換えました。
デザイン これぞiPhoneって感じですね。
携帯性 今では小さいほうですが、もっと小さいほうがいい。
iPhone12MINIが初代SEの大きさなら最高ですね
ディスプレイ これまで私が使用したスマホでは一番きれいかもしれません。
レスポンス NEXSUS5に比べれは全然いいです。古くてもラクテンミニよりもいいです。
カメラ あまり気にしないので、特に良いとも思いませんが悪いとも思いません。
ラクテンミニに比べればいいと思います。
バッテリー 中古なので評価はできませんが、80%の性能となってもライトユーザーなので
平日は一日持ちました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月22日 16:04 [1484909-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 3 |
本体のみ、状態よさそうな商品を購入しました。バッテリーは72%です。
SIMロックありでしたが、ロック解除をしました。
持った感想は軽いですね。
ケースを購入して、落下防止をしないと滑りそうです。ローズゴールドもなかなか良いですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月3日 10:34 [1469203-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
2019年にymobile一括\0の条件で入手し、小学生の子供が使っていました。ゲームするには画面が小さく、現在はiphone11に変更しました
約2年使用しましたが、子供が普段使いするには十分です。ただ、昔の機種なので限界もあり、
・最近のスマホゲームには画面が小さすぎ、SOCの処理能力も不足
・大人には画面が小さすぎ(特に老眼の場合は無理)
・防水性なし
・電池は2年程度の使用でかなり劣化
・Felicaなしで、IDなどのキャッシュレスキャンペーンにのれなかった
などです。用途を明確にして使うには良いと思いますが、比較的ヘビ―/多用途の場合は、さすがに厳しく、最近のモデルでないとつたいです
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月25日 18:15 [1436172-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
iPhoneと言ったらこのデザインだと思います。シンプルでとても良い。質感も良いです。
【携帯性】
ちょうど良い大きさです。このくらいの大きさがかさばることもなくて気になりません。
【レスポンス】
まだまだいけます。流石に重いゲームとかはキツいですが、そうでなければサクサク感はあります。ストレスは未だ感じたことはないです。
【画面表示】
普通です。必要十分です。
【バッテリー】
ぜんぜんもたないです。一回電池交換をしましたがやはりすぐに減ります。自身がiphonexを所持していたのでその差は体感でもすぐに分かりました。一日外に出る際はモバイルバッテリーは必須です。
【カメラ】
不満はないレベルです。最近の機種の性能が高すぎて比較すると差は歴然ですが。
【総評】
今この機種を使っている人はぜひ壊れるまで使っていきましょう!また、これから買う人もおすすめです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月23日 05:06 [1435528-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
バッテリーのパフォーマンスが低下しました。
ホームボタンが物理ボタンのタッチID搭載でした。
これらは、消耗品のパーツなので心配です。
それ以外は、デザインや大きさ等、優れた一品です!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月28日 22:48 [1426838-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
従来のiPhoneの良いところを受け継ぎつつ洗練したものとなっていると思います。3Dタップ?については最後の最後まで良い使い方も使い勝手も理解できるものではありませんでしたが。
【携帯性】
iPhone5sのサイズ感が好きでiPhone6系ともなると大きいんでしょ?と感じてました。実際に持っていみると恐ろしいもので3日もあれば慣れてしまいます。
【レスポンス】
ここから先は必要ないんじゃないでしょうか。日常生活で使う分にはWEBサイト側が今より重くならない限り十分であると感じます。ゲームに関してはスマートフォンで遊ぼうと思えるものが個人的に1つもないため考慮しておりません。
【画面表示】
有機EL搭載機と比較すると劣りますが液晶でもここまでできるんだということを示しています。4K・8KのTVすごく美しいですが、スマートフォン製造で培った技術の結晶と評価してもよいと思います。
【バッテリー】
購入当初は1日であれば十分に持ったのですが1年半も経過すると電池も劣化してきますね...体感で3/4程度の容量になってしまったと感じます。
【カメラ】
必要十分ですが遠距離ズームしての撮影は相変わらず厳しいレベルです。
【総評】
イヤホン用に3.5mmミニピンジャックが付けられた最後の機種になります。新型機でコレを取り外す必要があったのかといえば疑問ですが、ワイヤレス接続可能なイヤホンの音質も向上してますので不要なのかなと思います。とはいえバッテリーの持ちが心もとないためワイヤレスでなんて使う気にはなれないわけですけれども...バッテリーの耐久性と容量の向上を希望します。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月1日 13:45 [1416172-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
これぞiPhoneというデザインで可もなく不可もなくです。
【携帯性】
このサイズはズボンの前ポケットに入るので携帯性に優れています。
【レスポンス】
さすがにA9チップは遅いです。でも重たいアプリでなければ今でも使えます。
【画面表示】
最新のiPhoneに比べると劣りますが、写真も綺麗に見えます。
【バッテリー】
もう少し容量が欲しいと感じます。
【カメラ】
インカメラの画素は少ないですが,自撮りもそこそこ綺麗に映ります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月13日 21:22 [1398405-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
とても良い商品だった。気分転換で買い替えたが、ずっと使えてたと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月4日 11:34 [1154292-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
ios14が来たので入れてみました
特にもたつきもなく動いてくれます
むしろios13のときよりもいいかも
ただ
16Gモデルなので容量がかなりきついです
リセットをして
何も入れてないまっさらな状態で
システム 6.56G その他 2.07G 残りアプリで使用済み 8.7G
使用可能 7.26G
ios13のときでも残り9Gは残ってたのですがしょうがないですね
使用用途を限ればまだまだ使える名機なので
使い続けます
参考になった12人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 8件
- 0件
2020年9月28日 02:06 [1371891-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
基本的には6と同じですが、当時新色のローズゴールドはおしゃれですね。アルミの感触も6より良いように感じます。
【携帯性】
当時は大きいスマホという印象でしたが、今となってはコンパクトで良い大きさですね。
【レスポンス】
A9チップ搭載の6Sでは、意外に今でもストレスを感じません。流石にゲーム等では最新機種と差を感じますが、ネット検索等では十分に動きます。個人的意見ですが、iPhone6と1年違いと思えないほどレスポンスに差があります。
【画面表示】
十分に綺麗です。問題ありません。
【バッテリー】
ボディサイズ、搭載容量を考えるとまずまずだと思います。
【カメラ】
6比で画質が向上していると思います。最新機種に比べると暗さは感じますが、それ以外は悪くないですね。
【総評】
販売当時は丁度5→SEに変えていたので正直興味はなく、今年の春に安かったので中古で購入しましたが、画質もキレイでレスポンスも悪くなく、指紋センサーの精度も現行iPhone譲りです。OSも先日発表の14に対応しており、12で打ち切りの6と比べてもOSアップデート、レスポンス、カメラ性能、搭載メモリ容量、筐体の剛性感等で1年違いとはいえかなりの差を感じます。サブ機では十二分、メイン機でも現在でも耐えうる、よくできた端末だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月10日 18:39 [1366588-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】見慣れたデザインですが、これぞiphoneというデザインです。
SE2まで5世代今のところデザインが続いてますね。
やっぱりホームボタンのあるデザインが好きですね。
iphoneはやはり白ベゼルとホームボタンがかっこいい。
【携帯性】最近SE1を引き出しの奥から引っ張り出してきましたが、
やはりそれと比べると大きく重く感じます。
この2機種は同じCPUなんですね。そう思うとSE1てスゴイ。
これくらいの重さ大きさが胸ポケットに入れる限界かなあと。
ガラスフィルムとケースを付けるとそれなりの重さ大きさ
になります。小さい割にぎっしり重いからそう感じるのかも。
【レスポンス】A9は2020年でもサクサク動いてますね。これはビックリ。
iphone8とかと比べても、普通に触ってる分には
わからないくらいのレスポンスに感じます。
iphone8とSE2を比べても、わからないくらいですから、
普段使いではどれも同じに感じます。
【画面表示】普通にキレイです。白ベゼルはキレイです。
【バッテリー】iphone8やSE2よりも良く持つ感じに思います。
この大きさのバッテリーにはこれくらいのCPUが一番バランス
いいのかも。
【カメラ】当時の機種としてはかなりキレイに撮れます。
iphone8あたりとでも遜色ないです。よく比べないとわからないです。
しかしSE2はもっとキレイに撮れます。
【総評】2020年の現在でも、最新iOSに対応してますし、ストレスなく
サクサク使えてます。
8やSE2と比べても、無線充電が出来ないぐらいしか今のところ
不自由を感じていません。
無理に高額な最新機種を買うより、安く中古などでこの機種を買うほうが
いいかもしれません。
新古品でキレイなものを安く買えた分、満足度はこちらの機種のほうが
高いです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月10日 11:43 [1366511-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
携帯電話通信事業者を格安SIMに乗り換えるために初めてiPhoneを持ちました。
それまでアンドロイドで使っていましたが
いろいろなアプリを入れても使えなかったので不便を感じていました。
iPhone Xが出た今6sなどだいぶ古い機種になるものかと思いますが
新品でだいぶお安く購入できました。
私が使用するには何の問題もないです。
また使っているiPad Proといろんなことがつながるので
とても便利なことがわかりました。
使っていたアンドロイド携帯より一回り画面が小さいですが全く問題ないです。
iPhoneに変えたら今まで使えなかったアプリも使えるようになってうれしいです。
もっと早くにiPhoneを使っていればよかったです。
電話の通話契約をしていないので
外で使うときは買い物用の電卓とか
お店で使うクーポンを出したりとか
買い物するときのリストを見たりとか
待ち時間にちょっとパズルゲームをしてみたり
必要に応じて検索をしたりする位です。
充電の持ちもいいと思いますし不便は感じません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 4件
- 0件
2020年7月19日 12:07 [1349213-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
Androidで慣れていたので文字を訂正する時がチョット面倒くさいのとバッテリーの持ちが最悪かな
バッテリーはAmazonにてカバー式バッテリーの6000maを購入して取り付けていたのでバッテリー持ちは解消したがメッチャ重かった
やっぱ画面サイズが小さいのより大きい方がイイのを実感した
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月1日 18:23 [1343377-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ゴールドと白のデザインですが落ち着いていて好きです。
以前は黒系を多く使っていたのですが、iPhoneのゴールドは好きですね。
【携帯性】
厚みがなく角が丸いのでポケットに入れやすいです。
大きさも自分はこれくらいがちょうどいいです。
【レスポンス】
2020年現在でもまったく問題ありません。
【画面表示】
有機ELのAndroidも使っていますが、こちらでも不満ないです。
【バッテリー】
年数が経っているので劣化は仕方がないですね。
経年の割にはもつ方だと思います。
【カメラ】
使わないので無評価とします。
【総評】
メインスマホは以前iPhoneSEを使っていてAndroidに機種変したのですが、その後にもiOSデバイスが必要になってiPhone5/5sなどを中古で購入して使用してきました。
5sでも自分の必要なアプリは動作しているので問題なかったのですが、iOSのアップデートから外れたのが少々気になり、6sに買い替えました。
iPhone7以降の機種は触ったこともほとんどないので全然知らないのですが、6s現役で何も不満を感じないです。
5年経っても使えるiPhoneはすごいなーと思います。
大事に使い続けたいです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
200MPウルトラHDの圧倒的な解像感は必見、トリミングし放題
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
