月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
iPhone 6s 64GB SIMフリー |
![]() |
iPhone 6s 128GB SIMフリー |
![]() |
iPhone 6s 32GB SIMフリー |
![]() |
iPhone 6s 32GB docomo |
![]() |
iPhone 6s 32GB au |
![]() |
iPhone 6s 32GB ワイモバイル |
![]() |
iPhone 6s 128GB ワイモバイル |
![]() |
よく投稿するカテゴリ
2022年12月17日 23:27 [1659418-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
実はこの時代のiPhoneが一番良い見た目のように感じている
【携帯性】
扱いやすいサイズだと思う。
【レスポンス】
当時としては良かったが、今から判断するとよいわけがない。
【画面表示】
レスポンスと同じで過去の名機であり、今から判断すると仕方ない部分がある。
【バッテリー】
iPhoneはバッテリー性能があまり良くない傾向にある。
まして、古い機種だから仕方ない。
【カメラ】
人によるが、今の基準だと厳しいと思う。
【総評】
年末の整理で発見、懐かしいですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月30日 19:13 [1568809-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 5 |
サブ機、iPhone5Sからの乗り換えで購入しました。
【デザイン】iPhone5sに比べたら安っぽくなりました。ここは非常に残念。
【携帯性】まあいま考えるとちいさい方に入るので、携帯性は良いです。
【レスポンス】これは凄いw。サブ機にAndroidのarrowsF01Kを使ってますが、比べ物にならないくらい早いです。これには今更ながら感動しました。
【画面表示】iPhone5sで不満だった黄色っぽさは改善されていました!
【バッテリー】中古で弱ってるので無評価です。
【カメラ】綺麗です。十分すぎるくらいに綺麗です。
【指紋認証】早くなりましたねー。iPhone5sとは比べ物にならないくらい。
【総評】今でも全然普通に使えますね!素晴らしい出来です。
(追記)中古だったため、家に迎え入れて1週間でお亡くなりになりました。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月26日 15:36 [1625115-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
【デザイン】SEシリーズのおかげでそこまで古く感じませんし、丸みを帯びたアルミ筐体は持ちやすくて気に入ってます。ただ昨今のデカカメラに見慣れてると背面カメラの小ささには驚きます。
【携帯性】良好です。片手で楽に扱えてポケットへの収まりもいいです。miniシリーズと比べても角がない分持ちやすい。
【レスポンス】先代の6からRAMが倍増しており、大半のアプリは今でも処理落ちすることなく使えます。しかし流石に旧式チップの処理性能は誤魔化せず、、所々ロードに時間がかかりもたつきますしゲームによっては設定を工夫する必要が出てきます。
それでもスクロールの滑らかさや反応の良さは健在で、7年前の機種とは思えない位です。
【画面表示】有機ELが主流の今コントラストや輝度で見劣りするのは間違いないでしょう。
個人的には長時間使用しても疲れにくい落ち着いた発色で気に入ってます。
【バッテリー】劣化もありますが持ちは良くないです。pixel4aの半分も持たない感覚です。
【カメラ】今となっては画質は良くないと思います。しかしピンボケしにくく反応も良いのでメモとしては今なお優秀と思います。
【総評】所々年季を感じるもののライトユースであれば現役で全然使えてしまう機種です。
イヤホン挿せますしiOS15まで対応してます。
同時期のAndroid機も持ってますが比べると何より動きが断然滑らかでびっくりします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月4日 15:06 [1618478-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
iPhoneSEに乗り換えるまでメインとして5年間使っていました
最後の物理ホームボタン搭載iPhoneでボタンを押す感触が気に入ってました
(Touch IDは評判通り2年で壊れました)
搭載チップはA9で5年経過してもレスポンスがそこまで悪くならなかったのですが、半導体の製造元がサムスンの個体だったので正直発熱も大きく電池持ちも良くなかったです
ただそれでも今のiPhoneにはないイヤホンジャックや軽さが魅力的で今でも音楽プレイヤーとして活用しています笑
今年リリースされるiOS16でとうとうこの6sもサポートから外れる時が来ました
計画的陳腐など色々騒がれたAppleですが、ここまで長くOSサポートを続けてきた事実には凄みを感じざる得ません
6s、ご苦労様でした
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月20日 10:53 [1601703-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 4 |
android派ですが、iphoneがどういったものか知っておこうと思い、サブとして購入して早数年。
たまーに動作確認に使う程度ですがレビューします。
【デザイン】
アンテナ感度のために背面にプラスチックの箇所があり、そこは少々ダサいですが、それ以外は非常にキレイにまとまっています。
デザインだけでapple製品を選ぶというのもよく分かります。
【携帯性】
4.7インチであり、手のひらにおさまる感じで持ちやすいです。
【レスポンス】
流石、CPU・OS・筐体を1社で設計開発しているだけあって、動作は快適です。
2022年現在でもブラウザやSNS系なら十分使えるのも驚きです。
【画面表示】
これについては普通にキレイというところ。
【バッテリー】
iphone使用者の不満点はおそらくバッテリーぐらいなのではないかと想像します。
私は中古で買ったので無評価としますが、おそらくあまり持たない方ではないかと。
最新の機種はかなり改善されているようですね。
【カメラ】
iphoneといえばカメラというぐらい力を入れており、当時としてはかなりキレイではないかと思います。
【総評】
デザイン、カメラだけでなく、細かい動きやサウンドまで作りこまれていて、これは売れるのも分かります。
本来、こんな高性能機は高いわけですが、キャリアで購入すれば値引きが大きく、実質負担額が小さいので、普及したのも一因でしょう。
また一度iphoneを使えば、次からもiphoneという人は非常に多いと思われます。
android機と違ってiphoneはapple社しか作ってませんから。
androidとiphone(ios)のどちらがいいかというのは人によるので、どちらともいいませんが最近のiphoneの高価格化を考えると、【3万円代のandroid機+格安SIM】がスマホ全般の費用を抑える方法の1つなのは間違いないかと思います。
本体のレビューなので、費用の話は不要でしたね。
機器としての完成度は間違いなく高く、androidのハイエンド機でもiphoneにはなかなか勝てていないのではないか、というのが私の感想です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月2日 14:01 [1588123-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
一番最初に買ったのが多分6sだと思う。久々に引っ張り出したら、懐かしすぎる
【デザイン】
今のiPhoneと結構違うんだね
【携帯性】
今のSE2と同じ
【レスポンス】
流石にサクサクとまでは行かないかな
【画面表示】
古いけど不具合なかった
【バッテリー】
流石に弱ってる
【カメラ】
6年半前なので察してください
【総評】
6年半も生きてる(アップデートが配信されているという意味で、)のはすごいよなって思った。多分、現状一番長生きなスマホだと思う
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月1日 01:42 [1566908-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
普段使いではありませんが、譲り受けたので家の中で使用しています。
バッテリーはさすがに弱っていたので、自力で交換しました。
2年前に購入したアンドロイド製のスマホと変わらないレスポンスに驚いています。
サイズも小さいので、持ち歩くにも邪魔でなく助かります。
ほぼゲームばかりしていますが、サクサク動くのでとても快適です。
iPhoneはバッテリーが安く手に入るので、自力で交換してセカンドスマホとして使うのはとても良い考えだと思いました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月13日 19:28 [1211794-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
【デザイン】背面はカメラの小ささで分かりますが、表向きだとSEと区別つかず。
【携帯性】SEとほぼ同じです。
【レスポンス】この世代からRAMが2GBになったため、6以前とは隔世の感があります。ゲームもそこそこ。6年前の機種なのに下手なローエンドスマホより本機の方が快適なのは凄い。
【画面表示】パンチはないですが目が疲れない発色ですね。SRGB100%なので通常不足はありません。
【バッテリー】1日持つかは微妙ですね。
【カメラ】スマートHDRがなく暗いレンズのため条件が悪くなるとイマイチです。
好条件なら結構いけます。
【総評】驚くほど息の長い機種です。
参考になった13人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月28日 17:01 [1499984-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
2年前にYmobile契約時に0円で入手。2年後でのレビューです。
【デザイン】
今となっては旧世代のデザインです。上下の無駄が多いです。
【携帯性】
大画面があふれる中、コンパクトなサブ機としてちょうどよいです。
ジョギング時にアームバンドに入れられるギリギリの大きさで、ログをとったりワイヤレスイヤホンで音楽を聞いたりすることができるので重宝しています。
【レスポンス】
今でもストレスはありません。(サブ機のため触れる機会が少ないせいもありますが)
【画面表示】
画面は綺麗です。ただ、今の大画面に比べると画面サイズが小さいのは苦痛です。
【バッテリー】
保ちが悪いです。特にiOS15にアップデートしてから極端に悪くなりました。
20%を下回ってからが顕著で、1分で5%減り、残り6%になるとシャットダウンします。
【カメラ】
メモ代わりに撮るぶんには、今でも十分です。
機能も十分で特にスローモーションはフルHDで撮れ、いまでも楽しめます。
【総評】
コンパクトで気軽に持ち歩け、サブ機としては良いと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月21日 11:28 [1497148-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
iOS15にギリギリ乗っかりましたので、現在も現役で頑張ってくれています。当方バイクでウロウロする事が多く、ポケットに入れとくには少し大きい気がしますね。一月後にはほぼ同期のSE128Gを入手して入れ替えてしまいました。
不満な点は特に無く、中古でバッテリーが信用できない事くらいしか不満はありませんでした。逆にライトユーザーには、これで十分なのにな、、と思います。とことん安いし。
最愛のSE比べて、良い点もあって
しれっと水に強い
とか
指紋認証は、SEより高性能
だったりします。
バッテリーが元気なままなら、こちらでも良かったかな、と後から思いました。でも、次は多分無いだろうな。。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月3日 10:34 [1469203-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
2019年にymobile一括\0の条件で入手し、小学生の子供が使っていました。ゲームするには画面が小さく、現在はiphone11に変更しました
約2年使用しましたが、子供が普段使いするには十分です。ただ、昔の機種なので限界もあり、
・最近のスマホゲームには画面が小さすぎ、SOCの処理能力も不足
・大人には画面が小さすぎ(特に老眼の場合は無理)
・防水性なし
・電池は2年程度の使用でかなり劣化
・Felicaなしで、IDなどのキャッシュレスキャンペーンにのれなかった
などです。用途を明確にして使うには良いと思いますが、比較的ヘビ―/多用途の場合は、さすがに厳しく、最近のモデルでないとつたいです
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月28日 22:48 [1426838-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
従来のiPhoneの良いところを受け継ぎつつ洗練したものとなっていると思います。3Dタップ?については最後の最後まで良い使い方も使い勝手も理解できるものではありませんでしたが。
【携帯性】
iPhone5sのサイズ感が好きでiPhone6系ともなると大きいんでしょ?と感じてました。実際に持っていみると恐ろしいもので3日もあれば慣れてしまいます。
【レスポンス】
ここから先は必要ないんじゃないでしょうか。日常生活で使う分にはWEBサイト側が今より重くならない限り十分であると感じます。ゲームに関してはスマートフォンで遊ぼうと思えるものが個人的に1つもないため考慮しておりません。
【画面表示】
有機EL搭載機と比較すると劣りますが液晶でもここまでできるんだということを示しています。4K・8KのTVすごく美しいですが、スマートフォン製造で培った技術の結晶と評価してもよいと思います。
【バッテリー】
購入当初は1日であれば十分に持ったのですが1年半も経過すると電池も劣化してきますね...体感で3/4程度の容量になってしまったと感じます。
【カメラ】
必要十分ですが遠距離ズームしての撮影は相変わらず厳しいレベルです。
【総評】
イヤホン用に3.5mmミニピンジャックが付けられた最後の機種になります。新型機でコレを取り外す必要があったのかといえば疑問ですが、ワイヤレス接続可能なイヤホンの音質も向上してますので不要なのかなと思います。とはいえバッテリーの持ちが心もとないためワイヤレスでなんて使う気にはなれないわけですけれども...バッテリーの耐久性と容量の向上を希望します。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月4日 11:34 [1154292-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
ios14が来たので入れてみました
特にもたつきもなく動いてくれます
むしろios13のときよりもいいかも
ただ
16Gモデルなので容量がかなりきついです
リセットをして
何も入れてないまっさらな状態で
システム 6.56G その他 2.07G 残りアプリで使用済み 8.7G
使用可能 7.26G
ios13のときでも残り9Gは残ってたのですがしょうがないですね
使用用途を限ればまだまだ使える名機なので
使い続けます
参考になった12人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月10日 11:43 [1366511-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
携帯電話通信事業者を格安SIMに乗り換えるために初めてiPhoneを持ちました。
それまでアンドロイドで使っていましたが
いろいろなアプリを入れても使えなかったので不便を感じていました。
iPhone Xが出た今6sなどだいぶ古い機種になるものかと思いますが
新品でだいぶお安く購入できました。
私が使用するには何の問題もないです。
また使っているiPad Proといろんなことがつながるので
とても便利なことがわかりました。
使っていたアンドロイド携帯より一回り画面が小さいですが全く問題ないです。
iPhoneに変えたら今まで使えなかったアプリも使えるようになってうれしいです。
もっと早くにiPhoneを使っていればよかったです。
電話の通話契約をしていないので
外で使うときは買い物用の電卓とか
お店で使うクーポンを出したりとか
買い物するときのリストを見たりとか
待ち時間にちょっとパズルゲームをしてみたり
必要に応じて検索をしたりする位です。
充電の持ちもいいと思いますし不便は感じません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月1日 18:23 [1343377-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ゴールドと白のデザインですが落ち着いていて好きです。
以前は黒系を多く使っていたのですが、iPhoneのゴールドは好きですね。
【携帯性】
厚みがなく角が丸いのでポケットに入れやすいです。
大きさも自分はこれくらいがちょうどいいです。
【レスポンス】
2020年現在でもまったく問題ありません。
【画面表示】
有機ELのAndroidも使っていますが、こちらでも不満ないです。
【バッテリー】
年数が経っているので劣化は仕方がないですね。
経年の割にはもつ方だと思います。
【カメラ】
使わないので無評価とします。
【総評】
メインスマホは以前iPhoneSEを使っていてAndroidに機種変したのですが、その後にもiOSデバイスが必要になってiPhone5/5sなどを中古で購入して使用してきました。
5sでも自分の必要なアプリは動作しているので問題なかったのですが、iOSのアップデートから外れたのが少々気になり、6sに買い替えました。
iPhone7以降の機種は触ったこともほとんどないので全然知らないのですが、6s現役で何も不満を感じないです。
5年経っても使えるiPhoneはすごいなーと思います。
大事に使い続けたいです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
