月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6s 32GB ワイモバイル絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年6月17日 20:49 [1592348-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
今さらですが遂にOSアップデートから外れたので感謝を込めてレビュー。
2015年に入手し、この7年もの間、ずっと壊れることなく稼働し続けてくれました。
押し込み式のホームボタンも壊れてません。
重いゲーム以外に普通に使うだけなら、まだまだ全然使えるのが勿体ない。
12Proも持ってますが、やはりイヤホンジャックがある方が良いに決まってます。
32GBなのでシステムファイルだけでアップアップ。
でもゲームはやらないからそれでもいい。
とても良いiPhoneです。
コレクション用にもう一台欲しいくらい。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月13日 19:28 [1211794-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
【デザイン】背面はカメラの小ささで分かりますが、表向きだとSEと区別つかず。
【携帯性】SEとほぼ同じです。
【レスポンス】この世代からRAMが2GBになったため、6以前とは隔世の感があります。ゲームもそこそこ。6年前の機種なのに下手なローエンドスマホより本機の方が快適なのは凄い。
【画面表示】パンチはないですが目が疲れない発色ですね。SRGB100%なので通常不足はありません。
【バッテリー】1日持つかは微妙ですね。
【カメラ】スマートHDRがなく暗いレンズのため条件が悪くなるとイマイチです。
好条件なら結構いけます。
【総評】驚くほど息の長い機種です。
参考になった13人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月28日 17:01 [1499984-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
2年前にYmobile契約時に0円で入手。2年後でのレビューです。
【デザイン】
今となっては旧世代のデザインです。上下の無駄が多いです。
【携帯性】
大画面があふれる中、コンパクトなサブ機としてちょうどよいです。
ジョギング時にアームバンドに入れられるギリギリの大きさで、ログをとったりワイヤレスイヤホンで音楽を聞いたりすることができるので重宝しています。
【レスポンス】
今でもストレスはありません。(サブ機のため触れる機会が少ないせいもありますが)
【画面表示】
画面は綺麗です。ただ、今の大画面に比べると画面サイズが小さいのは苦痛です。
【バッテリー】
保ちが悪いです。特にiOS15にアップデートしてから極端に悪くなりました。
20%を下回ってからが顕著で、1分で5%減り、残り6%になるとシャットダウンします。
【カメラ】
メモ代わりに撮るぶんには、今でも十分です。
機能も十分で特にスローモーションはフルHDで撮れ、いまでも楽しめます。
【総評】
コンパクトで気軽に持ち歩け、サブ機としては良いと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月3日 10:34 [1469203-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
2019年にymobile一括\0の条件で入手し、小学生の子供が使っていました。ゲームするには画面が小さく、現在はiphone11に変更しました
約2年使用しましたが、子供が普段使いするには十分です。ただ、昔の機種なので限界もあり、
・最近のスマホゲームには画面が小さすぎ、SOCの処理能力も不足
・大人には画面が小さすぎ(特に老眼の場合は無理)
・防水性なし
・電池は2年程度の使用でかなり劣化
・Felicaなしで、IDなどのキャッシュレスキャンペーンにのれなかった
などです。用途を明確にして使うには良いと思いますが、比較的ヘビ―/多用途の場合は、さすがに厳しく、最近のモデルでないとつたいです
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月28日 22:48 [1426838-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
従来のiPhoneの良いところを受け継ぎつつ洗練したものとなっていると思います。3Dタップ?については最後の最後まで良い使い方も使い勝手も理解できるものではありませんでしたが。
【携帯性】
iPhone5sのサイズ感が好きでiPhone6系ともなると大きいんでしょ?と感じてました。実際に持っていみると恐ろしいもので3日もあれば慣れてしまいます。
【レスポンス】
ここから先は必要ないんじゃないでしょうか。日常生活で使う分にはWEBサイト側が今より重くならない限り十分であると感じます。ゲームに関してはスマートフォンで遊ぼうと思えるものが個人的に1つもないため考慮しておりません。
【画面表示】
有機EL搭載機と比較すると劣りますが液晶でもここまでできるんだということを示しています。4K・8KのTVすごく美しいですが、スマートフォン製造で培った技術の結晶と評価してもよいと思います。
【バッテリー】
購入当初は1日であれば十分に持ったのですが1年半も経過すると電池も劣化してきますね...体感で3/4程度の容量になってしまったと感じます。
【カメラ】
必要十分ですが遠距離ズームしての撮影は相変わらず厳しいレベルです。
【総評】
イヤホン用に3.5mmミニピンジャックが付けられた最後の機種になります。新型機でコレを取り外す必要があったのかといえば疑問ですが、ワイヤレス接続可能なイヤホンの音質も向上してますので不要なのかなと思います。とはいえバッテリーの持ちが心もとないためワイヤレスでなんて使う気にはなれないわけですけれども...バッテリーの耐久性と容量の向上を希望します。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月13日 21:22 [1398405-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
とても良い商品だった。気分転換で買い替えたが、ずっと使えてたと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 4件
- 0件
2020年7月19日 12:07 [1349213-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
Androidで慣れていたので文字を訂正する時がチョット面倒くさいのとバッテリーの持ちが最悪かな
バッテリーはAmazonにてカバー式バッテリーの6000maを購入して取り付けていたのでバッテリー持ちは解消したがメッチャ重かった
やっぱ画面サイズが小さいのより大きい方がイイのを実感した
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月23日 11:56 [1303468-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
前機はウィルコムPHSを2018年末まで8年間使用
ワイモバイルの直営店舗で2週間限定の一括0円セールが
行なわれていて、新規契約しました
本来ならウィルコムPHSなので、機種変更扱いなの
ですが、前機が家族特典の無料PHSだったので
契約者が変わる為、新規扱いのようですが
事務手数料はかからなかったです
ワイモバイル販売店ではなくて、直営店舗だったので
新規契約に際して、変なオプションを契約させられたり
アプリを勝手にイストールされるような事は一切
なかったです
購入から1年ちょっと経ってますが、主な用途は
LINE、カメラ、ネット、各種アプリなどで
特に重いと感じることもなくて、実に快適です
バッテリーは朝100%で、就寝前は20〜30%くらい
ナビを使ってると一気にガシガシ減りますがw
お財布機能や防水機能が無いなど、最新機種とは
性能や機能が劣るものの、現状で大きな不満は
ないですね
iosが対応してる内は買い換える気は無いです
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月30日 10:39 [1246853-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
ソフトバンクがらけーからのMNPで今更(令和元年)購入。
オシャレなiフォンがこの価格で購入できるなんて、去年買った嫁のauファーウエイを高い物に感じる。
【デザイン】【携帯性】【レスポンス】【画面表示】【バッテリー】【カメラ】
こちらのレビュー熟読して購入、皆様に感謝です。
届いた商品の質感に感動してます。ローズゴールド可愛い。
【所感】 5Gスマホまで、幸せなスマホライフおくれそうです。
子供のスマホスタートにピッタリですね。古い6Sなのでネット情報豊富でサポートの心配もございません。
ソフトバンク店舗でMNP申し込んだところ、この商品薦められました(店員さんアリガトウ)。
ただ、MNPから購入手続きまで電話とネットって?店舗いった意味ネ〜じゃん。
契約から届くまでのドキドキ感はんぱナイです(かんたんなメール2つのみ)。
Yモバブランドは格安枠なんでメリハリ効いたサービスに納得です(消費者の甘えは許られません)。もっとも、日曜日申込で火曜朝に届いたのでゲキ早(商品出荷メールより先に商品届きましたwww)。
客多い店舗でイライラ待つより良かったのかも?
初期設定も子供の勉強になるので、ネット注文おススメです。
また、格安枠なんでキャリア3社とは購入時からサービスが違います、社会勉強になりましたー!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月15日 20:25 [1243131-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
2年使ったSEのバッテリーがへたってきたし,画面の小ささに辛さを感じてきた下の娘の誕プレを兼ねた機種変。元気なバッテリーと大きくて綺麗な画面に大喜び。アフターパーツやアクセサリもSEに比べて圧倒的に豊富で贅沢な悩みを抱えているようです。普通のイヤホンが使えるのも過去の資産を生かせていいですね。防水ではないのと,新規やMNPに比べて機種変は全然お得感がないのが残念な所です。長い付き合いの顧客も大事にして欲しいです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月1日 13:34 [1225538-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
アメリカと中国の貿易摩擦でiPhoneにもいろいろ影響が出そうなので
今やってる持ってけドロボー!キャンペーン(本体¥540)が
突然の中止・値上げになる前に、急いでガラケーから乗り換えました。
昔からのマック愛用者なのでiPhone必須です。
最新版と比べれば多少の機能の違いはありますが、10年前のiPodでも使い勝手は全く同じです。
それだけスティーブ・ジョブズの設計は卓越したものだったんですね。
OSも最新版にアップ出来るのでは全く問題ありません。
結論
スマホデビューならこのワイモバイル + iPhone6Sがぶっちぎりダントツでしょう。
参考になった10人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2019年3月28日 11:02 [1211851-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
31日までキャンペーン中ですが、最新にこだわらないなら良いかと…今月頭に購入。
【デザイン】
裏面はカバーで見えないので、ラインも気にならない。表はホームボタン型は一緒。
【携帯性】
大型化するスマホの中、片手操作出来る端末は良い。ノバライト、雷神を所有するが、これだけの理由でも買って良かった。
【レスポンス】
普通に使用するなら問題無し。
【画面表示】
問題無くキレイです。
フォントがAndroidと違うくらい。
画面サイズに物足りなさがあるならば、他の機種になるでしょう…
【 バッテリー】
これは、ちょっと少ない。
確かにAndroidのバッテリー容量はデカいから、そう感じます。
OSアップデートも12.2にしたが、やはり減りは速い。外出時はモバイルバッテリーがあれば安心。
【カメラ】
画素数はあまりないが、十分キレイ。
カメラ性能を求めるならば、最新iPhoneか
それを買うなら、デジカメ買います。
【総評】
この金額で、この性能なら購入して損はないかと。
最新OSになりますし… Androidはそれが無くなる。
とにかく片手で使いたいとか、AndroidからiPhoneに変更して使いたいというかたには、良いのではないかと思います。
ワイモバイルも4年目。ミドルスペックスマホで料金をそこそこ抑えたいならば、良い組み合わせかと
思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年2月20日 00:20 [1200330-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】 ちょっと大きいかしら
【携帯性】 前機種がSEですから大きく感じますね
【レスポンス】 エンジン同じで問題なし
【画面表示】 綺麗ですね
【バッテリー】 まだ新品ですからねぇ。WiFiメインですから減らないでしょうね。
【カメラ】 安心のカメラ性能です
【総評】 全く持って問題なし。これが540円です。買わない手はありません。
手帳型ラバーケースを手配しました。740円でした。本体よりケースの方が高値
不思議な現象です。
2019/2/20
WiFi接続で自宅にいるときは、SEに比べて電池が持たないなぁなんて
思っていて、バッテリーマイナスしようかなって考えていました。
しかし、外出時の持ちがいいですね。
MVNOで使っていたときは、みるみる減って行き現地についた時には
再充電をしようかなレベルまで下がっていました。
docomoとSBの差なのでしょうね。
回線混雑時の速度低下も見られず、なかなか良い端末です。
安かろう遅かろうというのは、ちょっとポリシーではありませんのでね。
激安ではありませんが、このプランおすすめです。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
