カワサキ ニンジャ 650のコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
- バイク(本体)
- 4件
- 0件
2021年7月25日 13:41 [1454635-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
2020年式
良い点:足付きが良い。車体軽く取回し楽。ヘッドライト明るい。(led両目点灯)メーターみやすい。やや前傾程度のポジションで、1日400キロ程走っても疲れない。ワインディングが特に楽しい。(恐さがない)
程良いパワー。クラッチ軽い。ミラー畳める(駐輪時便利)
悪い点:2気筒ならではの排気音(低回転時)5000回転付近から良い音がする。純正スクリーンがやや低い。90キロ付近から、胸元にあたる風が気になる。(大型スクリーンに変更するか検討中)
- 使用目的
- 通勤
- ツーリング
- 頻度
- 毎日
参考になった11人(再レビュー後:9人)
2021年5月17日 12:16 [1454635-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
2020年式
良い点:足付きが良い。車体軽く取回し楽。ヘッドライト明るい。(led両目点灯)メーターみやすい。やや前傾程度のポジションで、1日400キロ程走っても疲れない。ワインディングが特に楽しい。(恐さがない)
程良いパワー。クラッチ軽い。
悪い点:2気筒ならではの排気音(低回転時)5000回転付近から良い音がする。純正スクリーンがやや低い。90キロ付近から、胸元にあたる風が気になる。(大型スクリーンに変更するか検討中)
- 使用目的
- ツーリング
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった2人
「ニンジャ 650」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月25日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月11日 09:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月15日 21:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月22日 08:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月13日 20:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月30日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月17日 23:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月6日 18:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月17日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月17日 10:07 |
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
ユーザーレビューランキング
(バイク(本体))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
