カワサキ ニンジャ 650のコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2019年11月30日 21:18 [1279502-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
【デザイン】
顔は格好いいと思う。テール側のボリュームが少し足りなく感じるのでマイナス1
【エンジン性能】
0からの加速は思ったほど速くは無く体が置いていかれるようなドカンとしたものでは有りません。
ninja400も試乗しましたが車重の軽さもあってそれほど大きな違いは感じられませんでした。
ただ回転数が上がったときのビリビリとした振動は流石に排気量に余裕がある分随分少ないです。
パワーはリッタークラスに比べれば当然低いですが、東名高速の120km区間での追い抜きでも全く問題ない位加速しますし必要十分です。
【走行性能】
ちょっとリヤサスがや柔らかいかなと思いますが、サーキットを走るわけでも無いので許容範囲かなと
車重自体も200kgを切る軽さですが、その車重以上に軽く感じひらひらとコーナーを切り返すことが出来ます。
650ccのパワーと250の軽快感を併せ持った感じです。
【乗り心地】
攻める時に少し気になるサスの柔らかさが逆に乗り心地の面ではプラスに働きます。
細かい段差も角が取れたようにしっかり吸収してくれます。
ノーマルのシートは平らでお尻が前後にずれてしまいますが、社外のローダウンシートに変更したところアンコ抜きされたところに丁度お尻がはまってブレーキングの時等体がずれなくなって安定しました
【取り回し】
まあ車重なりです
【燃費】
街乗りだとリッター20km行くかどうか
高速道路でまったり運転していると30km近く行きます
ツーリングで街乗り、高速、峠などまんべんなく走ると大体25km前後に落ち着きます。
回転数を3000〜4000位に抑えて走っても、5000〜6000位で走っても何故かそれほど大きく燃費に変化が出ないです。
【価格】
このクラスは各社総じて値段が抑えられておりお買い得だと思います
【総評】
若い頃は折角大型に乗るなら1000オーバーのバイクをって感じで大きなバイクに乗っていましたが、大きすぎるバイクは出し入れも億劫になって段々乗らなくなってしまったので今回はある程度のパワーと取り回しの良さでこのクラスにしました。
バイクは大は小を兼ねないと思っているので大型には大型の、小型には小型の良さが有りますが丁度真ん中辺りの650ccのバイクは街乗り、峠、高速道路と全て過不足無く楽しめる今の自分にはピッタリのバイクだと思っています。
- 使用目的
- ツーリング
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった27人
「ニンジャ 650」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月25日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月11日 09:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月15日 21:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月22日 08:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月13日 20:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月30日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月17日 23:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月6日 18:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月17日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月17日 10:07 |

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
