Google Pixel 7 レビュー・評価

Google Pixel 7

  • 128GB
  • 256GB

「Tensor G2」を搭載した6.3型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7 製品画像
  • Google Pixel 7 [Lemongrass]
  • Google Pixel 7 [Snow]
  • Google Pixel 7 [Obsidian]

Google Pixel 7 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.21
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングGoogle Google Pixel 7の満足度ランキング
レビュー投稿数:123人 (プロ:1人 試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.55 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.45 4.09 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.55 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.00 3.70 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.53 3.95 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

captain BUGGYさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電気ポット・電気ケトル
2件
0件
純正インク・インクカートリッジ
1件
0件
テレビオプション
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

ほんとはAQUOSR7を買おうと思っていましたが、auでは買えない。
今まで日本メーカーにこだわっていた。
が、息子が一週間早くこの機種を使用しはじめ、使った感想を聞いたところ、「全く問題なし」とのこと。
なので、こちらの機種を購入しました。

以前使用していた機種よりも重いですが、慣れました。
おサイフケータイも問題なし。
ウマ娘、ドラクエタクト問題なし。
画面サイズが小さくなり、アイコンが5列から4列に変わり1ページ(?)に収まるアプリ数が少なくなりました。

これから暑くなるので、どういった熱系パフォーマンスするのかじっくり観察いたします。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Ryo00273さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac ノート(MacBook)
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

2023年1月に購入。iPhone SE (2020)からの乗り換えです。
今まではずっとiPhoneで、Android端末を使うのは今回が初。

【デザイン】
カメラのデザインは嫌いな人もいるかもしれないが、私は好き。

【携帯性】
軽いiPhone SEからの乗り換えだったので最初は重く感じたが、慣れれば気にならない程度の重さ。
ケース付きで約220グラムでした。

【レスポンス】
サクサクです。負荷のかかるゲームをやらなければ問題ないと思います。

【画面表示】
十分明るい。屋外でも問題なく使えてます。

【バッテリー】
ブラウジングとSNS程度なら余裕で1日持ちます。
ただスリープ時の電池消費が少し激しい。

【カメラ】
iPhoneよりズーム撮影が得意です。夜景や料理の撮影もとても綺麗です。
顔認証はもう少し早くしてほしかった。

【総評】
個人的には大満足です。
iPhoneからの乗り換えでしたが問題なく使えています。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kt4259さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

それまで使用していたPixel 4aを下取りに出して予約購入し、2022年10月下旬に入手しました。

【デザイン】
去年に引き続きカメラバーが特徴的なデザインですが、そのカメラバーが側面の金属フレームと一体化しており高級感が増しています。出っ張りは目立つものの机の上で操作してもガタつかないのがいいですね。また先代のPixel 6や6aでは妙に太くて野暮ったかったベゼルが本機種はだいぶ細くなっており、画面側もフラグシップモデルとして申し分ない端正さとなっています。

【携帯性】
手元にあるGalaxy S22やiPhone 12などと比べて一回り大きくて重いです。特に以前使用していたPixel 4aと比べると50gも増えています。
ケースをつけない状態ならギリギリ片手で使えるかなというサイズ感ですが、純正プラスチックケースなどのある程度厚みのあるケースをつけた途端にアメリカンサイズの重量級端末と化すので片手操作と本体保護のトレードオフになるかと思います。日本のGoogleストア直販では物損補償をつけられないのが痛いですね。自分はPP素材の薄型ケースをつけて傷防止にしています。

【レスポンス】
いたって快適です。Tensorプロセッサも2世代目になってこなれてきたのか、少なくともブラウジングやSNSではおかしな挙動や引っかかりもなく動作してくれます。指紋認証の速度は普通ですが、PET素材の画面保護フィルムを貼っていても問題なく認証してくれます。なおほかの方のレビューでは指紋認証がポンコツだという指摘がちらほら見受けられ、自分も入手した当初はそう思っていたのですが、アップデートを重ねていくうちに改善されました。毎月のアップデートが保証されているのはセキュリティや機能改善の面でのPixelのいいところですね。

【画面表示】
明るくて見やすいディスプレイです。彩度が変に高かったりということもありません。AndroidはiOSに比べて画面遷移のアニメーションが今一つ(個人の感想)で60Hzでは役不足ですが、本機のディスプレイは90Hzのリフレッシュレートなので滑らかに動作してくれます。

【バッテリー】
電池持ちはめちゃくちゃいいというわけではありませんが、普通に1日持ってくれます。またUSB PD PPSに対応しているので、対応ACアダプタを使えば高速&低発熱で充電できます。

【カメラ】
ほとんど使用していないので無評価で。食べ物の写真はおいしそうに撮れます。

【総評】
Pixelもいつの間にか7世代目(日本では5世代目)になりましたが、マーケティングと価格設定の上手さゆえか日本でも徐々に浸透しつつあるように見えます。本機の出来や為替相場を考えれば定価82,500円でも安いうえに、下取りやストアクレジットといったキャンペーンでより多くの人にリーチできたのではないかと思います。その一方で、デザインやサイズ設定といった設計思想(?)が代を重ねるごとに変わっていって「一目でPixelだと分からない」のはPixelというブランドの構築面でいかがなものかと思います。特に本体サイズに関しては大型端末なら全部入りのPixel 7 Proがあるので、欲を言えばベーシックな本機種はもう一回り小さく軽くしてほしかったですね。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かるかるさささん

  • レビュー投稿数:119件
  • 累計支持数:765人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
38件
0件
タブレットPC
12件
0件
イヤホン・ヘッドホン
10件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
ちょっと変わったデザインで良い。
カラーはGoogleらしいレモン
おしゃれなカラーだと思い購入しました。
【携帯性】
このサイズでもコンパクトに感じてしまう
6インチクラスのスマホに慣れてしまって。
【レスポンス】
ヌルヌルサクサクで使っててストレス感じません。
【画面表示】
綺麗に見れますが、標準では黄色っぽいですね。
【バッテリー】
若干微妙に電池持ち悪く感じます。
でも使わないで3日4日持つので実際普通なんでしょうがiPhoneと比べるのは酷でしょうが
体感電池持ち悪く感じてしまいます。
【カメラ】
綺麗に撮れてとても良いと思います。
消しゴムマジックが面白い機能ですね。
【総評】
最近Googleのスマホが気になって思わず購入しちゃいましたが買ってよかったですね。
コスパも結構良いかと思いますね。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

harmonia1974さん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:285人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
409件
デジタルカメラ
7件
263件
レンズ
19件
188件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
レンズ部分が飛び出しているデザインがカッコいいかと言われるとハッキリ言ってそこは微妙です。だけれど、どうせケースに入れるから問題ないです。

【携帯性】
画面が大きい分、片手操作はしにくい。コンパクトな方がいい人はコンパクトなスマホを買えばいいと思う。

【レスポンス】
サクサク動き、何をしてもとても快適です。負荷の高いゲームなどしないので全く問題なし。

【画面表示】
とても美しいです。不満はありません。

【バッテリー】
前に使ってたのがGoogle Pixcel4a5G。あんまり変わらなかな。十分1日もちます。

【カメラ】
とにかくAIが賢いですね。写真はミラーレスで撮って取り込む感じが多かったのですが、もうコレでいいんじゃないかと思うことが増えました。

【総評】
Googleの機能を使いたい人にぴったりな端末です。コスパいいと思います。通訳も試してみましたが、よくできています。外国人の知人も驚いていました。録音機能から文字起こしもできるのは便利ですね。
Bluetoothで音楽を聴く人は高音質オーディオコーデックのaptX HDとLDACにも対応しているのでいいのではないでしょうか。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

筋トレ中毒さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
29件
車載カメラ
0件
21件
イヤホン・ヘッドホン
1件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ3

iphone14ProMaxから乗り換え

スマホの高額化に辟易し、ハイエンドは使いこなせるわけがなくエントリー・廉価モデルは機能に難あり
中華スマホは買う気にならない中での選択

ハイエンドの恩恵を享受できていたのは120hzのディスプレイのみだった自分にはちょうどよい機種

日本モデルのデュアルesim対応が待たれる

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

123あbnさん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:170人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
17件
0件
タブレットPC
4件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ5

【デザイン】
個人的には好きです。

【携帯性】
片手で持ちやすく、ポケットにもいれやすい。

【レスポンス】
全くストレスなく反応してくれます。

【画面表示】
綺麗です。
大きさも変更出来て良いです。

【バッテリー】
普通です。
動画やゲームをしなければ1日持ちます。

【カメラ】
デジタルカメラくらい綺麗です。

【総評】
コンパクトで持ち運びやすい。
レスポンスやスクロールも滑らかで、画面も綺麗で見やすい。
バッテリーは普通。
コストパフォーマンスが良いです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にょっき55さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
プリンタ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ3

お安いのと独特なデザインや色が気に入ってPixel6proから機種変更しました。

動画はみませんが頻発に触っていてもバッテリーの持ちはよく1日持ちます。携帯性はまぁ分かって買っているので特に不便はしません。

カメラに関しては消しゴムマジックなどは良い機能なのですが、近くを撮るとぼやけるのが気に入りません。これは前機種から変わらないのでPixelの特性かもしれません。早く改善してほしいです。ただ遠くや夜景はよく撮れます!なので☆3にしました。

他のAndroidと違ってメーカー独特アプリなどが入っていないのがシンプルで好きなので次もPixelにすると思います。ただカメラ改善してくださいー!

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ケンジ19さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

開封直後から充電できなく、初期不良。
Googleの対応は、修理
交換ではなく修理
充電→Googleマーク起動しかける→落ちる
の繰り返し
問合せても、修理対応だと言うので、
今後もトラブルあれば、
時間もかかる対応になると予想。
そんな輩の商品は使えないと速攻で返品。
ちなみに7 PROも保有してるが、
安さ以外いいとこなく、売ることにした

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

you_showさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

6年ぶりにガラホSHF33からの機種変更です。前回はタブレットとの2台持ちでした。Instagramだけが不安でしたが、今回悩みが全て吹き飛びました。

特筆すべきは電池で本当に減らない。3日は余裕で持ちます。他の点も満足。
ただし注意点。指紋認証はしてはダメです。
PINかパターンにしましょう♪
なぜかというと、問題になるから。
リスクも充分消化した人だけができます。
わたしは、スマホに詳しくないので、
家電量販店に丸投げです。
月3000円掛かってもやっています。
家ではWi-Fi飛ばしているので3GB 契約で十分。
タブレットも別にあるので網羅。
不満はまったくありません。
ただ、危険性が高すぎる指紋認証を使っている方は、
購入を見送ったほうがいいです。
絶対に失敗します。7、8万は高すぎます。大人しく5、6万円のスマホをオススメ、強くします&#9836;
あと6.3はちょっと小さい。6.4からほしかった。

使い方誤ると、しらける端末です。このスマートフォンいじれるのは、個性的でマイノリティな方向けです。他の方は絶対に失敗します。4年以上は使うことが考えられる向きの携帯ですね。

最後に私は6万返済して、
あと3ヶ月後には完済します。
お金に余裕がある人、気持ちに余裕がある人だけが触れる端末です。慎重にご検討ください。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よしくん233さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
SoftBank(ソフトバンク) モバイルデータ通信
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ5

スマホ自体は悪くはないが、Google純正品とあって個人情報が全て米国に筒抜けになりそうで心配。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jinmo22909さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

 発売当初に予約で、Googleストアで購入。
以前、pixel 6aを購入しましたが、概ね良好でした。指紋認証以外は良好でしたね。本当に指紋認証はダメでした。pixel 7は、何もかもが素晴らしい端末です。サイズ、指紋、カメラ、バッテリー、Soc、価格。ハイエンドクラスの中でも、抜きん出ています。文句のつけようがない&#183;&#183;&#183;&#183;&#183;&#183;ん~?強いて
言えば、少し重いかな。でも、手放す気はありません!今後、pixel7aや8が登場してきます。
もうちょっと軽いタイプなら、購入の検討するかも。楽しみです。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とっちーだよ〜〜NN。さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
CPUクーラー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ3

エクスペリア8からの乗り換えです。
エクスペリア8についてはあまりにも処理が遅くストレスがかなり溜まっていました。
エクスペリアの画作りが好みなのでエクスペリア5-4と迷いました。
結果的に言うとかなり満足です。
エントリーモデルから高スペックですからあたりまえですかね。
ゲームはしませんのですごく快適です!
UQからymobileへMNPもしました。
ヤフープレミアが無料で使えることと家族割がUQにはなくなりましたしISPとのまとめ割もIP電話契約が必須でレンタルルーター代とのかねあいで料金的にはふりでしたから。
ドコモにしなかったのは格安スマホsimなどへの共有数が多いので混雑時にはソフトバンクの方が有利かと思ったことですかね(勝手な思い込み)
またワイヤレス充電が欲しく最大の決めてはグーグルのVPNです。
ブラン変更せず利用できることはすごく大きかったです。
もちろん価格もです!
何をするにも快適に感じれるので嬉しいです。
ただSDカードの増設やイヤホンジャックがないことはかなり迷いました。
過去の画像データーがすごいので128Mに絶対入らないのですがPCにバックアップ、見たいときはTYPE-Cで外部に増設、クラウドで見ることにして割り切りました。
最終的には結果オーライでしたが。
カメラの絵作りは一般的なレベルで無難なもの。
エクスペリアやギャラクシーなどはかなりいい意味で癖が強いのでそれを好む人は不満を抱くかもしれません。
一週間ほど使いましたが買ってよかったと感じています。
バッテリーのもちも評判通りです。
またワイヤレス充電も非常に便利です。
特に私の場合車のダッシュボード部にワイヤレス充電が標準搭載されているのでケーブルでつながずにおくだけで充電できるのは本当に助かります。

追記 それとカバーをかったのですが背面に自立させられるリングがついたものを購入したのですがメッキなのか部品に金属が使われているのか分かりませんが距離ではなく異物検出が働いて充電できず買い替えとなりました。
カバーを買う際はご注意ください!

参考になった9人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ROTARY ROCKETさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:93人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
5件
SSD
4件
0件
タイヤ
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ4
機種不明Spigenのクリアーケースが使いやすいです
   

Spigenのクリアーケースが使いやすいです

   

【デザイン】凡庸なデザインですがカメラ部分は格好いいとは言えないですね。ただイエローとゴールドの組み合わせはとても綺麗で気に入っています。他にはあまり見かけないカラーです。
【携帯性】良くないですが、画面サイズが大きい利点もあるのでトレードオフの関係ですね。ただ重さのバランスが良くないのが気になります。トップヘビーなため下部を持つ場合はしっかり握らないとぐらつきます。
【レスポンス】速いと思います(ゲームはしません)。iPhoneSE3も併用していますが同程度か、それより少し速いくらいです。ただしよく書かれているように指紋認証には苦労することが多いですね。結局購入当初付けていた保護ガラスは外しました。それでもこれまでで一番認証ミスが多く反応も遅いです。
【画面表示】やや黄色みがかっています。動画などは大画面で見やすく解像度も十分です。比べなければ黄色味は気になりません。本体の音は言葉が聞き取りやすい音量と音質です。音楽はイヤホンで聴きますが拘りがなければ十分です。
【バッテリー】ゲームをしないのでかなり持ちます。動画は1時間(長くても2時間)それ以外はブラウジングやアプリの使用を含めて2時間以内のため2日は持ちます。
【カメラ】あまり使わないので分かりませんが、暗い場所での撮影でも少ないノイズで撮れました。ただ友人がproを買いましたがカメラを重視する人はproをお薦めします。
【総評】いつのまにかドコモの通信が切れているなど少し不安定な場面などありました。また指紋認証はかなり残念です。今後のアップデートに期待しています。あと本体に留守電がないので必要な人は注意してください。それ以外は良い面も多く、特に電池持ちの良さには安心感があります。消しゴムマジックなどオリジナルのアプリに使えるものがあるのも良いですね。価格を考えると優秀な機種だと思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wayawayさん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:156人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
9件
5件
PCモニター・液晶ディスプレイ
5件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
6より好きです。

【携帯性】
当方手がとても6 よりも、インチが減ったこともあり、持ちやすくなりました。

【レスポンス】
全くストレスありません。

【画面表示】
綺麗で、大きさもちょうどいいです。

【バッテリー】
問題ありません。

【カメラ】
綺麗です。

【総評】
男性ですが、女性と同じかそれいかくらいに手が小さいのですが、持ちやすさと画面の大きさがちょうどいいです。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意