Google Pixel 7 レビュー・評価

Google Pixel 7

  • 128GB
  • 256GB

「Tensor G2」を搭載した6.3型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7 製品画像
  • Google Pixel 7 [Lemongrass]
  • Google Pixel 7 [Snow]
  • Google Pixel 7 [Obsidian]

Google Pixel 7 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.19
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングGoogle Google Pixel 7の満足度ランキング
レビュー投稿数:140人 (プロ:1人 試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.53 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.41 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.54 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.96 3.71 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.54 3.96 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ゴールドバスターさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ5

【デザイン】
カメラバーは指の引っ掛かりにちょうどよい
ツートンぽく、デザイン的にはカッコよい
もう少し色のバリエーションがあるとよかった

【携帯性】
こんなものといえばこんなもの
前のGalaxy A32に比べればまし
もう少し薄いとよかったな

【レスポンス】
特に問題なしでスムーズ

【画面表示】
きれい
自動調整で暗いときがある

【バッテリー】
朝夕片道1時間と昼に少し使って、夜には20%切るくらい
インスタとネットニュース、動画視聴
困らないけど、もう少しもって欲しいかな

【カメラ】
驚くほどキレイではなかったけど、不満はなし
望遠も何とか使える
消しゴムマジックは秀逸
インスタで見る美しい動画レベルまではいかない
iPhoneと比べてどうなんでしょう?

【総評】
値段を考えたら大満足
ミドルエンドのベストな選択
機種変してから、特に不満を感じることなく使っている
もう少し薄く軽いとよいが、慣れた

電源と音量ボタンの配置が逆、3ボタンの配置も逆、microSDがない、イヤホンジャックがないといったあたりがマイナスだけど、普段困るもんでもない

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

lame duckさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
タブレットPC
0件
3件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ5

再生する

その他
指紋認証の精度と速度の一例

【デザイン】
カメラを「バー」としてまとめたデザインは良いと思います。

【携帯性】
液晶サイズなりの携帯性です。ベゼルレスまでもう少し。カメラバー(本体上部)に重量が偏っているためか、数値以上の重さを感じます。ケースなしで使うのはちょっと不安。

【レスポンス】
レスポンスに不満を覚えることはありません。Andoroid機ではベストの部類かと。iPhone13あたりと較べると演出や見せ方で差を感じます。

【画面表示】
表示品質は悪くないですが、良いわけでもない。普通。6500Kあたりで色温度的には正しいような印象です。Pixelも液晶画面の色温度を自由に変更できるようになって欲しい。
晴天下では最大輝度が足りないので最大輝度がもう20%あればと思います。


【バッテリー】
スリープ時は4時間で1%ほどを消費します。使用時はアプリに応じて消費しますが、他のAndoroid機やiPhoneと較べて悪い印象はありません(良い印象もないけれど)。

【カメラ】
スマホのカメラとしてベストの一つではないかと思います。サッとシャッターをきるだけで、キレイに撮れます。AFは正確で素早く、複雑な光源下でもホワイトバランスは優秀。露出補正やホワイトバランスの手動補整もやりやすい画面レイアウト。発色は記録色寄りで、iPhoneのような記憶色寄りではないです。

【認証】
液晶内蔵の指紋認証としては早い方です。ただ、背面/側面の独立型の指紋認証よりもワンテンポ以上遅く、アクションも多いのが、煩わしい。
精度は、保護フィルム未使用な私の環境では、まったく問題ありません。指紋が乾燥していても、風呂上がりの湿った状態でも、ほぼ100%の精度。精度は指紋登録の仕方にも大きく左右されます(コツがある)。とはいえ、画面内の光学型指紋認証は指との相性があるので、5aのような独立型の指紋認証に戻してもらえると有り難いです。
顔認証はマスク非対応ですが、23年4月時点で問題はなし(着けてないから)。顔認証の速度は速く、ミスもほとんどありません。「スマホを持ち上げたら画面オン設定」との合わせ技でスムーズに使えます。

【総評】
賢くて優秀なカメラ、細かい設定機能、Google系アプリとの相性、文字起こしなどの実用的で便利な機能、5年間のアプデ保証などなど、道具として良くまとまっていると思います。
「スペック的にも、使い心地的にも、2年は使用できて、5万円以内」という個人的な基準があるので、約4万円で購入できたPixel7の満足度は高めです。ただ、定価8万円なら買っていません。お手頃価格な Pixel6a にします。
どうやらMNPを利用した大幅値引きがなくなりそうなので、今後は、Pixel7をGoogleストアで下取りに出して、Pixel9を4万円値引きで購入するといったパターンを繰り返せればと考えています。

参考になった16人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

noroZYXさん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:387人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
3件
14件
ホームシアター スピーカー
3件
5件
イヤホン・ヘッドホン
6件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【Google Pixelを選ぶ理由】
過去に他社製のAndroidスマホとスキャナー連携ができないことがありました。
Androidを提供するGoogle社のスマホなら、デバイスの提供メーカーも動作確認する可能性が高く、デバイス連携できないことは少ないと思うので…。

また初心者向けの書籍など、何かあったときに探索できる情報量が多いことも期待していました。
情報量の少ないマイナー機種を譲った家族のサポートに苦労したことがあるので…。

【Pixel 7の購入動機】
Pixel 6を持っており6から代り映えしない7は見送るつもりでしたが、実質0円サービスを知り交換を即決しました。
0円の交換で、CPUの最新化、バッテリー刷新、OS更新期間の長期化などのメリットがあり、儲けものでした。
なお無事満額で下取りできました。

【交換】
Pixel 7購入から4か月目に音声操作ができなくなりました。
ケースやガラスなどで防護していましたが、いつの間にかに壊れていました。
Google社と色々とやり取りは発生したものの、再生品と無償交換してくれました。

【デザイン、サイズ、重さ】
他のスマホと見分けできるようにPixel 7特有の薄緑色のLemongrassにしました。
ネットや読書をするなら、6インチ前後のサイズが片手持ちでき、文字なども見やすいと感じます。
本機に破損防止のためのTPUケースとガラスフィルタをつけると220g超となり、やや重たいですね。

【レスポンス】
主な用途は、ネット、読書、Google系アプリ、動画、カメラなどですが、レスポンスが悪いことはありません。

【画面表示】
OLEDディスプレイであり、綺麗です。
日差しの強くても画面が見やすいと思います。

【カメラ】
本機の売りはカメラ性能だと思います。
高解像度で撮影できるし、ポートレートや夜景も綺麗だと思います。

【バッテリー】
ほとんど使わない状態なら2日持ちますが、半日ちかく読書するなどの場合は1日持つか怪しい助教です。まぁ電源切れの前に充電するのですが…。

Pixel専用以外の10Wのワイヤレス充電だと便利だけどバッテリー容量が大きく充電時間がかかるので、一気に充電したい時はPD電源アダプタ+USBケーブルによる急速充電が良いです。

Apple Watch 8には対応していませんでしたが、iPhoneやAirPods Proなどの非接触型充電に対応した機種へのバッテリーシェアができるのは心強いです。

【ストレージ】
SDカードは使えないですが、私の用途だと動画撮影が少ないうえ、複数デバイスを使う関係で大半のデータがクラウド上にあるので128GBタイプでも十分でした。
より多いストレージ量だとデータ整理の頻度は下がって良いのですが、そのために数万円余分に支払うほどでもないので…。

【セキュリティ】
Googleのセキュリティ重視の姿勢が好ましく、さらに7では無料VPNが付くのが嬉しいです。

【Pixel 7への移行作業】
手順に従い6→7、または破損前の7バックアップ→新7へと移行しましたが、作業時間は20分程でした。
なお引き継がれないOS設定も一部あるようなので注意です。

当然ですが、Kindleアプリなど、アプリ側にオフライン機能がある場合のダウンロードデータは移行対象外なので、再度ダウンロードが必要となります。

【3ボタンナビゲーション】
画面下に表示される昔ながらの△〇□ボタンは、設定>システム>ジェスチャー>システム ナビゲーション>3ボタンナビゲーションから表示できます。
片手操作やワンクリック操作がしやすい△〇□ボタンは表示しておきたいですね。

【指紋認証・顔認証】
指紋認証は、6の頃よりも反応が悪くなった気がします。
一方で顔認証の反応は非常に良い反応なのですが、暗い部屋やマスク顔だと使えません。

【Pixel 6との比較】
Pixel 6より1.5mmインチ小さくて10g軽くなりましたが、比較すればわかるぐらいです。
日差しの下での画面の見やすさは7が上ですが、電力消費は6のほうが良いと感じます。
画面認証がプラスされたのが良いです。

【iPhone 13 miniとの比較】
仕事柄、iPhoneとAndroidの2台持ちです。
見やすさとカメラではPixel 7が上です。
特に読書やネットは大きい画面なので見やすいです。
カメラの綺麗さ、明るい外での画面の見やすさなどもPixel 7の方が上だと思います。
マスクには対応していないものの、顔認証はPixel 7の方が反応が早いです。

携帯性はiPhone miniが上です。
iPhone miniは胸やズボンのポケットに入れて携帯しますが、Pixel 7はカバンに入れて持ち歩きます。
よくiPhone miniをポケットに入れて手ぶらウオーキングしますが、Pixel 7の重さやサイズだと厳しいですね。

健康機能もiPhoneが上だと思います
ヘルスケア、ワークアウト、Apple Watch連携などを踏まえると、あと数年はiPhoneが優勢だと思います。

【総評】
色々書きましたが、サイズ的にちょうどよいスマホであり、特に情報閲覧に重宝しています。

参考になった35人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

じる01さん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:138人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
8件
デジタル一眼カメラ
3件
6件
自動車(本体)
2件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
良いですが、カバーを付けないとツルツルです。
カメラ部分の出っ張りも目立ちます。

【携帯性】
大きい。pixel5からの機種変なので、ちょっと大きい。

【レスポンス】
不満は無いですが、pixel5との差が良くわからない。

【画面表示】
綺麗です。不満無し。

【バッテリー】
持つと思いますが、充電のスピードが遅いです。
急速充電でも、pixel5より遅い気がします。

【カメラ】
十分なクオリティーです。

【総評】
概ね不満はないのですが、pixel5よりも圧倒的に良いかと言うと、、、微妙です。

一つだけ不満は、指紋認証です。
pixel5の背面が反応良くて使いやすかった。画面タッチは、反応悪くて認証しないときが多くてイライラします。
顔認証は問題無いですが、ベッドサイドでは暗くて反応しないし、、、、マスクも駄目だし、、、。
指紋認証どうにかしてほしいですね。

qi の対応スマホが少ない。あっても高い。
一番安いのがpixelシリーズなので、、
変えられません。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GZ0607さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性無評価
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
大体のスマホは左上にカメラがあったりして机に置いたときにガタガタしてしまいますがこのスマホは横に伸びているのでちょうどいい感じに傾いてくれてとても良かった。このデザインはずっと引き継がれていって欲しいデザインだと思う。
【携帯性】
自分は回線契約なしでWiFi環境下での運用なので外に持ち運ぶことはあまりないのでここは無評価です。
【レスポンス】
原神を最高画質でやったりかなりハードに使っていて負荷がかかると若干カクつくけど自分は気にならなかった。ネットサーフィンやYouTubeなど普段遣いは超快適で良き。
【画面表示】
前のスマホは液晶だったので変わるかなーと思ったけどそこまで変わった感じはしなかった。(気持ち黒が綺麗になったかなー程度)
【バッテリー】
正直あまりバッテリーは持たないかなーと思う。ゲームはどのスマホでもダメだけど普通に使っていても結構持ちが悪くて特に待機時は他のスマホより悪いなーと思った。
【カメラ】
前のスマホがカメラが全然ダメなスマホだったのでめちゃくちゃ綺麗に撮れると思う。色も自然な色で良き。動画も手振れ補正がしっかり効いていて撮るのが凄く楽しくなった。
【総評】
全体が凄くまとまっていて凄く使いやすいけどバッテリーだけが凄く惜しいかった。バッテリーの持ちが良くなったらマジで最強だと思う。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Anto_172さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
ノートパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】色がとても可愛い感じで気に入っています。カメラは特徴的なデザインで、個性があっていいと思います。

【携帯性】持つと結構ずっしりきます。自撮りを素手でしようと思うと結構きついです。

【レスポンス】サクサク引っかかりなく動きます。アクション系のゲームでは、50fps以上を殆どの場面で維持できました。長時間プレイしてもほんのり熱くなる程度でした。

【画面表示】有機ELなのできれいです。当然ですがwidevineL1です。

【バッテリー】性能のことを考えるとものすごく持ちがよく感じます。これまでxperia ace3 を使っていましたが、それには少し及ばないかな?と比較できる程度には持ちます。

【カメラ】あまり詳しくありませんが、きれいに撮れると思います。背景をきれいにぼかすことができるのは嬉しいポイントです。

【総評】全方位から見てとても完成度が高い端末です。買うときの注意点は価格と重さぐらいのものだと思います。
そこそこの性能を持ちながら、あまり熱を発せずバッテリー持ちが良い端末が増えていくと嬉しいですね。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

captain BUGGYさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電気ポット・電気ケトル
2件
0件
純正インク・インクカートリッジ
1件
0件
テレビオプション
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

ほんとはAQUOSR7を買おうと思っていましたが、auでは買えない。
今まで日本メーカーにこだわっていた。
が、息子が一週間早くこの機種を使用しはじめ、使った感想を聞いたところ、「全く問題なし」とのこと。
なので、こちらの機種を購入しました。

以前使用していた機種よりも重いですが、慣れました。
おサイフケータイも問題なし。
ウマ娘、ドラクエタクト問題なし。
画面サイズが小さくなり、アイコンが5列から4列に変わり1ページ(?)に収まるアプリ数が少なくなりました。

これから暑くなるので、どういった熱系パフォーマンスするのかじっくり観察いたします。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Ryo00273さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

2023年1月に購入。iPhone SE (2020)からの乗り換えです。
今まではずっとiPhoneで、Android端末を使うのは今回が初。

【デザイン】
カメラのデザインは嫌いな人もいるかもしれないが、私は好き。

【携帯性】
軽いiPhone SEからの乗り換えだったので最初は重く感じたが、慣れれば気にならない程度の重さ。
ケース付きで約220グラムでした。

【レスポンス】
サクサクです。負荷のかかるゲームをやらなければ問題ないと思います。

【画面表示】
十分明るい。屋外でも問題なく使えてます。

【バッテリー】
ブラウジングとSNS程度なら余裕で1日持ちます。
ただスリープ時の電池消費が少し激しい。

【カメラ】
iPhoneよりズーム撮影が得意です。夜景や料理の撮影もとても綺麗です。
顔認証はもう少し早くしてほしかった。

【総評】
個人的には大満足です。
iPhoneからの乗り換えでしたが問題なく使えています。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kt4259さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

それまで使用していたPixel 4aを下取りに出して予約購入し、2022年10月下旬に入手しました。

【デザイン】
去年に引き続きカメラバーが特徴的なデザインですが、そのカメラバーが側面の金属フレームと一体化しており高級感が増しています。出っ張りは目立つものの机の上で操作してもガタつかないのがいいですね。また先代のPixel 6や6aでは妙に太くて野暮ったかったベゼルが本機種はだいぶ細くなっており、画面側もフラグシップモデルとして申し分ない端正さとなっています。

【携帯性】
手元にあるGalaxy S22やiPhone 12などと比べて一回り大きくて重いです。特に以前使用していたPixel 4aと比べると50gも増えています。
ケースをつけない状態ならギリギリ片手で使えるかなというサイズ感ですが、純正プラスチックケースなどのある程度厚みのあるケースをつけた途端にアメリカンサイズの重量級端末と化すので片手操作と本体保護のトレードオフになるかと思います。日本のGoogleストア直販では物損補償をつけられないのが痛いですね。自分はPP素材の薄型ケースをつけて傷防止にしています。

【レスポンス】
いたって快適です。Tensorプロセッサも2世代目になってこなれてきたのか、少なくともブラウジングやSNSではおかしな挙動や引っかかりもなく動作してくれます。指紋認証の速度は普通ですが、PET素材の画面保護フィルムを貼っていても問題なく認証してくれます。なおほかの方のレビューでは指紋認証がポンコツだという指摘がちらほら見受けられ、自分も入手した当初はそう思っていたのですが、アップデートを重ねていくうちに改善されました。毎月のアップデートが保証されているのはセキュリティや機能改善の面でのPixelのいいところですね。

【画面表示】
明るくて見やすいディスプレイです。彩度が変に高かったりということもありません。AndroidはiOSに比べて画面遷移のアニメーションが今一つ(個人の感想)で60Hzでは役不足ですが、本機のディスプレイは90Hzのリフレッシュレートなので滑らかに動作してくれます。

【バッテリー】
電池持ちはめちゃくちゃいいというわけではありませんが、普通に1日持ってくれます。またUSB PD PPSに対応しているので、対応ACアダプタを使えば高速&低発熱で充電できます。

【カメラ】
ほとんど使用していないので無評価で。食べ物の写真はおいしそうに撮れます。

【総評】
Pixelもいつの間にか7世代目(日本では5世代目)になりましたが、マーケティングと価格設定の上手さゆえか日本でも徐々に浸透しつつあるように見えます。本機の出来や為替相場を考えれば定価82,500円でも安いうえに、下取りやストアクレジットといったキャンペーンでより多くの人にリーチできたのではないかと思います。その一方で、デザインやサイズ設定といった設計思想(?)が代を重ねるごとに変わっていって「一目でPixelだと分からない」のはPixelというブランドの構築面でいかがなものかと思います。特に本体サイズに関しては大型端末なら全部入りのPixel 7 Proがあるので、欲を言えばベーシックな本機種はもう一回り小さく軽くしてほしかったですね。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かるかるさささん

  • レビュー投稿数:120件
  • 累計支持数:788人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
39件
0件
タブレットPC
12件
0件
イヤホン・ヘッドホン
10件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
ちょっと変わったデザインで良い。
カラーはGoogleらしいレモン
おしゃれなカラーだと思い購入しました。
【携帯性】
このサイズでもコンパクトに感じてしまう
6インチクラスのスマホに慣れてしまって。
【レスポンス】
ヌルヌルサクサクで使っててストレス感じません。
【画面表示】
綺麗に見れますが、標準では黄色っぽいですね。
【バッテリー】
若干微妙に電池持ち悪く感じます。
でも使わないで3日4日持つので実際普通なんでしょうがiPhoneと比べるのは酷でしょうが
体感電池持ち悪く感じてしまいます。
【カメラ】
綺麗に撮れてとても良いと思います。
消しゴムマジックが面白い機能ですね。
【総評】
最近Googleのスマホが気になって思わず購入しちゃいましたが買ってよかったですね。
コスパも結構良いかと思いますね。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

harmonia1974さん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:288人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
410件
デジタルカメラ
7件
263件
レンズ
19件
188件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
レンズ部分が飛び出しているデザインがカッコいいかと言われるとハッキリ言ってそこは微妙です。だけれど、どうせケースに入れるから問題ないです。

【携帯性】
画面が大きい分、片手操作はしにくい。コンパクトな方がいい人はコンパクトなスマホを買えばいいと思う。

【レスポンス】
サクサク動き、何をしてもとても快適です。負荷の高いゲームなどしないので全く問題なし。

【画面表示】
とても美しいです。不満はありません。

【バッテリー】
前に使ってたのがGoogle Pixcel4a5G。あんまり変わらなかな。十分1日もちます。

【カメラ】
とにかくAIが賢いですね。写真はミラーレスで撮って取り込む感じが多かったのですが、もうコレでいいんじゃないかと思うことが増えました。

【総評】
Googleの機能を使いたい人にぴったりな端末です。コスパいいと思います。通訳も試してみましたが、よくできています。外国人の知人も驚いていました。録音機能から文字起こしもできるのは便利ですね。
Bluetoothで音楽を聴く人は高音質オーディオコーデックのaptX HDとLDACにも対応しているのでいいのではないでしょうか。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

筋トレ中毒さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
29件
車載カメラ
0件
21件
イヤホン・ヘッドホン
1件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ3

iphone14ProMaxから乗り換え

スマホの高額化に辟易し、ハイエンドは使いこなせるわけがなくエントリー・廉価モデルは機能に難あり
中華スマホは買う気にならない中での選択

ハイエンドの恩恵を享受できていたのは120hzのディスプレイのみだった自分にはちょうどよい機種

日本モデルのデュアルesim対応が待たれる

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

123あbnさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:212人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
0件
タブレットPC
4件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ5

【デザイン】
個人的には好きです。

【携帯性】
片手で持ちやすく、ポケットにもいれやすい。

【レスポンス】
全くストレスなく反応してくれます。

【画面表示】
綺麗です。
大きさも変更出来て良いです。

【バッテリー】
普通です。
動画やゲームをしなければ1日持ちます。

【カメラ】
デジタルカメラくらい綺麗です。

【総評】
コンパクトで持ち運びやすい。
レスポンスやスクロールも滑らかで、画面も綺麗で見やすい。
バッテリーは普通。
コストパフォーマンスが良いです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にょっき55さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
プリンタ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ3

お安いのと独特なデザインや色が気に入ってPixel6proから機種変更しました。

動画はみませんが頻発に触っていてもバッテリーの持ちはよく1日持ちます。携帯性はまぁ分かって買っているので特に不便はしません。

カメラに関しては消しゴムマジックなどは良い機能なのですが、近くを撮るとぼやけるのが気に入りません。これは前機種から変わらないのでPixelの特性かもしれません。早く改善してほしいです。ただ遠くや夜景はよく撮れます!なので☆3にしました。

他のAndroidと違ってメーカー独特アプリなどが入っていないのがシンプルで好きなので次もPixelにすると思います。ただカメラ改善してくださいー!

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ケンジ19さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

開封直後から充電できなく、初期不良。
Googleの対応は、修理
交換ではなく修理
充電→Googleマーク起動しかける→落ちる
の繰り返し
問合せても、修理対応だと言うので、
今後もトラブルあれば、
時間もかかる対応になると予想。
そんな輩の商品は使えないと速攻で返品。
ちなみに7 PROも保有してるが、
安さ以外いいとこなく、売ることにした

参考になった46

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意