月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年10月13日発売
- 6.3インチ
- 50 メガピクセル(広角)|12 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 7 au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年3月25日 12:08 [1695627-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
大体のスマホは左上にカメラがあったりして机に置いたときにガタガタしてしまいますがこのスマホは横に伸びているのでちょうどいい感じに傾いてくれてとても良かった。このデザインはずっと引き継がれていって欲しいデザインだと思う。
【携帯性】
自分は回線契約なしでWiFi環境下での運用なので外に持ち運ぶことはあまりないのでここは無評価です。
【レスポンス】
原神を最高画質でやったりかなりハードに使っていて負荷がかかると若干カクつくけど自分は気にならなかった。ネットサーフィンやYouTubeなど普段遣いは超快適で良き。
【画面表示】
前のスマホは液晶だったので変わるかなーと思ったけどそこまで変わった感じはしなかった。(気持ち黒が綺麗になったかなー程度)
【バッテリー】
正直あまりバッテリーは持たないかなーと思う。ゲームはどのスマホでもダメだけど普通に使っていても結構持ちが悪くて特に待機時は他のスマホより悪いなーと思った。
【カメラ】
前のスマホがカメラが全然ダメなスマホだったのでめちゃくちゃ綺麗に撮れると思う。色も自然な色で良き。動画も手振れ補正がしっかり効いていて撮るのが凄く楽しくなった。
【総評】
全体が凄くまとまっていて凄く使いやすいけどバッテリーだけが凄く惜しいかった。バッテリーの持ちが良くなったらマジで最強だと思う。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月24日 18:14 [1695388-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】色がとても可愛い感じで気に入っています。カメラは特徴的なデザインで、個性があっていいと思います。
【携帯性】持つと結構ずっしりきます。自撮りを素手でしようと思うと結構きついです。
【レスポンス】サクサク引っかかりなく動きます。アクション系のゲームでは、50fps以上を殆どの場面で維持できました。長時間プレイしてもほんのり熱くなる程度でした。
【画面表示】有機ELなのできれいです。当然ですがwidevineL1です。
【バッテリー】性能のことを考えるとものすごく持ちがよく感じます。これまでxperia ace3 を使っていましたが、それには少し及ばないかな?と比較できる程度には持ちます。
【カメラ】あまり詳しくありませんが、きれいに撮れると思います。背景をきれいにぼかすことができるのは嬉しいポイントです。
【総評】全方位から見てとても完成度が高い端末です。買うときの注意点は価格と重さぐらいのものだと思います。
そこそこの性能を持ちながら、あまり熱を発せずバッテリー持ちが良い端末が増えていくと嬉しいですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月22日 14:44 [1694641-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
ほんとはAQUOSR7を買おうと思っていましたが、auでは買えない。
今まで日本メーカーにこだわっていた。
が、息子が一週間早くこの機種を使用しはじめ、使った感想を聞いたところ、「全く問題なし」とのこと。
なので、こちらの機種を購入しました。
以前使用していた機種よりも重いですが、慣れました。
おサイフケータイも問題なし。
ウマ娘、ドラクエタクト問題なし。
画面サイズが小さくなり、アイコンが5列から4列に変わり1ページ(?)に収まるアプリ数が少なくなりました。
これから暑くなるので、どういった熱系パフォーマンスするのかじっくり観察いたします。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月20日 19:11 [1694144-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
2023年1月に購入。iPhone SE (2020)からの乗り換えです。
今まではずっとiPhoneで、Android端末を使うのは今回が初。
【デザイン】
カメラのデザインは嫌いな人もいるかもしれないが、私は好き。
【携帯性】
軽いiPhone SEからの乗り換えだったので最初は重く感じたが、慣れれば気にならない程度の重さ。
ケース付きで約220グラムでした。
【レスポンス】
サクサクです。負荷のかかるゲームをやらなければ問題ないと思います。
【画面表示】
十分明るい。屋外でも問題なく使えてます。
【バッテリー】
ブラウジングとSNS程度なら余裕で1日持ちます。
ただスリープ時の電池消費が少し激しい。
【カメラ】
iPhoneよりズーム撮影が得意です。夜景や料理の撮影もとても綺麗です。
顔認証はもう少し早くしてほしかった。
【総評】
個人的には大満足です。
iPhoneからの乗り換えでしたが問題なく使えています。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年3月7日 05:44 [1690059-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
6年ぶりにガラホSHF33からの機種変更です。前回はタブレットとの2台持ちでした。Instagramだけが不安でしたが、今回悩みが全て吹き飛びました。
特筆すべきは電池で本当に減らない。3日は余裕で持ちます。他の点も満足。
ただし注意点。指紋認証はしてはダメです。
PINかパターンにしましょう♪
なぜかというと、問題になるから。
リスクも充分消化した人だけができます。
わたしは、スマホに詳しくないので、
家電量販店に丸投げです。
月3000円掛かってもやっています。
家ではWi-Fi飛ばしているので3GB 契約で十分。
タブレットも別にあるので網羅。
不満はまったくありません。
ただ、危険性が高すぎる指紋認証を使っている方は、
購入を見送ったほうがいいです。
絶対に失敗します。7、8万は高すぎます。大人しく5、6万円のスマホをオススメ、強くします♬
あと6.3はちょっと小さい。6.4からほしかった。
使い方誤ると、しらける端末です。このスマートフォンいじれるのは、個性的でマイノリティな方向けです。他の方は絶対に失敗します。4年以上は使うことが考えられる向きの携帯ですね。
最後に私は6万返済して、
あと3ヶ月後には完済します。
お金に余裕がある人、気持ちに余裕がある人だけが触れる端末です。慎重にご検討ください。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月27日 22:20 [1678450-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
歴代のiPhone/GalaxyS&Note/Pixelを常に2〜3台同時持ちで使ってきました。どれも名器ばかりです。この3大メーカの歴代機種の中で現状ではPixel 7が一番好きなデザインです。Appleデザインはどんどんお化けになっちゃいましたね。Jobsさんが生きていたら発売を許さなかったのでは?Pixel6a/7のメインカメラの出っ張りはiPhoneやGalaxyに比べて横方向のバー形状デザインが上手く、卓上に置くとちょうどいい感じで手前に角度がついて安定してくれます。
【携帯性】
この大画面サイズですから携帯性よくはないです。でもベゼルレスの処理がうまいので扱いやすく満足してます。こんな大画面でレンズもそこそこ大きいのに男性の上着胸ポケットにギリ入ります。メインカメラの出っ張りもiPhoneやGalaxyに比べればうまいデザインで胸ポケットに入れても意外と邪魔にならないです。
【レスポンス】
スマホゲームをやらない私には十分です。Pixel 6(a)のTensorに比べてTensorG2はマイナーチェンジと言われてますが、体感的に処理はかなり良くなってます。サクサク感よりは滑らかに動きますね私の好みです。Pixel6(a)のTensorだと起動に時間がかかる3DアバターアプリでもTensorG2だと起動一瞬です。Tensorでやや気になっていた過負荷時の発熱もTensorG2では劇的に改善してます。電池持ちも良くなってますね。
【画面表示】
私が好きな有機ELですし発色もよくチューニングされていると思います。画面内の指紋認証もPixel6/6aに比べて圧倒的に認識率アップしてます(ガラスフィルム貼って指紋認証ほぼ100%認識、ただし両手4指登録)。しかも顔認証付きでこれが秀逸。@顔認証→Aマスク顔や卓上置きで顔認証ダメなら指紋認証→B最悪パスコード認証、の3段構えなのでもうこれ最高です。
【バッテリー】
これは持ちます。容量4,355mAhと十分なうえに、AIのスーパーバッテリーセーバーで2日持ちます。
どんなにハードな使い方をしても丸1日は持ちますね。重たい携帯Li-ion予備バッテリー持つのやめました。
【カメラ】
専門家評価でも廉価モデルPixel 6aがiPhoneハイエンドを抑えてものすごく評判良いですが、Pixel 7はさらに最新上位機種だけに文句なしです(7Proは光学望遠レンズ追加でさらに評価高いですね)。歴代iPhoneもほとんど持ってますが、スマホのカメラって大きなレンズよりAI画像処理の上手さのほうが大事だなとよくわかります。本気で写真撮る時はフルサイズ一眼レフ使うので、スマホのカメラとしてはPixelがデザインやコストバランスとして一番秀逸だと思います。
【総評】
購入して約1か月ですが、iPhone、Galaxyに比べてコスパの良さに驚いています。デザインよし、価格圧倒的に安く、性能も良し、実用的なAI処理すごい、これからも価格を抑えた高性能モデルを期待しています。今のところハイエンドのPixel 7Proの購入は敢えて我慢していますが、7aと8が出たらきっと両方買って2台持ちアップデートすると思います(笑)
MPUについて、他社開発のBionicやSnapdragonのようなゴリゴリのMPUベンチマークパワー追及ではなく、Googleの(まだまだ伸びしろの大きい)Tensorのスマートな進化に期待ワクワクです。Tensorシリーズは画像パイプラインに密接に結合されたTPUがリアルタイム翻訳から画像・動画処理まで、幅広い機械学習タスクを処理してくれるので本当に使いやすい賢さを実感します。
リアルタイム音声自動文字起こし、消しゴムマジック、撮影写真画像処理、自動翻訳、などなど使える機能満載ですが、個人的に予想外の嬉しい悲鳴はPixel7/7ProだとGoogle Oneのサブスクリプションを契約していなくても無料でVPN機能を利用できる事です(2023/2/27現在)。これが秀逸でデータ通信のスルーレートの低下を体感する事なくサクサクのVPNで嬉しい悲鳴です。しかも利用はボタン一つで開始。今後後継モデルが出た時にVPNが有料にならない事を願ってます。
最後に、私は最新モデルだけでPixel7/Pixel6a/iPhone14/GalaxyS22の4台持ちですが、最近Pixel6a(サブ)/7(メイン)だけを持ち歩くようになりました。結果的にそれが一番使いやすいのでiPhoneとGalaxyの出番がほとんどなくなってしまいました。3社のうちどれが一番かはユーザごとに好みがあると思いますが、スマホゲームをやらない私はPixelが一番です。
参考になった45人(再レビュー後:26人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月27日 01:57 [1686569-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】◎
【携帯性】〇
【レスポンス】〇
【画面表示】〇
【バッテリー】〇
【カメラ】◎
【総評】◎
さすがGoogleさんといった感じで、優等生のスマホを手にすることが出来ました。
CMで流れている機能が楽しく、アウトドアや海外旅行でとても便利に使えそうです。まだ、ほとんど試すことが出来ていませんがww
一点気になることは、スマホを2台持ちしているため、NFCが誤作動して「収集された新しいタグ 空のタグ」と表示されてしまうのが玉に瑕かな。。。
まあ、2台持ちしていて、かつ、どちらもNFCを有効にしているから発生するようなのですが、あまり気持ち良いものではありませんね。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月26日 13:35 [1686233-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
PIXEL6からあまり変わらないかな
【携帯性】
ちょうどいい大きさに
【レスポンス】
いいと思います
【画面表示】
わるくないですよ
【バッテリー】
PIXEL6より長持ちしますね。
【カメラ】
これもPIXEL6の悪かった所(フレア)が改善されたかな
【総評】
PIXEL6 PIXEL6aに続いて購入しましたが安定感はあります。
どれをオススメしますかと言われたら金額的にPIXEL6と言うかも。
カメラ・レスポンスなどはあまり変わらん印象なので。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月25日 01:13 [1685795-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
auのカエトクプログラムの為、買い替えを検討で auショップへ、取り敢えず 下調べで 該当機種か、Xperia ] W で検討。
店員さんからは、キャンペーンの割引と性能面から こちらをオススメされたので、Xperia卒業決定しました。
デザインでは、ケース取り付けを前提とした様なカメラ部分が出っ張った形になっており、ケース無しでは使いにくくなっています。
丸みを帯びた形状で、ツルツルした手触りで これもケース無しでは使い難い理由となっています。
オススメされただけあり、動画の画質は前機種の
Xperiaより上でした。 アニメの黒色部分が潰れないのが、いいです。 Xperiaでは 潰れていたので
5Gの恩恵が あまり実感出来ないので 通信の
速さといった意味では不自由を感じる事はありません。
NetflixやYou Tubeを、運転中に流しっ放しに
している為、バッテリーの容量による持続性は
車内の温度や、運転している地域の通信の良さに
かなり振り回されるので、よく分かりませんが
1日持つので問題ありません。
ネットで調べると色々と不具合報告を見る事が出来ますが、アメリカ製と考えれば 防水等の機能面をみれば、かなり日本製品に近付けたと思われます。
不良品を引いてしまう人は、かなり重なる事が
多く それだけ製品のクレームの様なブログが目に入ってしまいますが、その裏で 不具合無く使用出来ている人の方が多くいる事も確かです。
今の所、自分の物は大丈夫そうです。
最後に、XperiaのBluetoothの音声遅延対策機能だけは、優秀だったと感じてしまいました。
ここだけは、不満ですね。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月15日 00:50 [1682491-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
今回2年契約の期間がきましたので試しに、と今回は7にしてみました。
前回はpixel5で不満を持っていたのですが、今回は今のところ問題なく使用できています。
画面のサイズが大きく、表示も綺麗で動画を見るときなど特に助けられています、レスポンスも早く、やはりGoogle純正からくる安心感は違いますね。
そして6aが終わってきたのか最近のキャリアは7を安く売り始めているのでMNPをする予定である人にはいい端末かもしれません、もちろんもうSIMロックはかかっていませんから安く手に入れることができます。
今のところ問題はありませんが、悪いところを上げるとすればフレームが少し鋭利ですね、机から落として足の指に当てた時に少し怪我をするくらい鋭利です、最近のスマホらしくそこそこの重さがあるので取り扱いには気を付けてください。
色は今回の新色レモングラスにしてみました。薄いイエローで少しだささも感じますが、ほかにない色で個人的には満足しております。
正直普段使いをするには全然ハイスペックなスマホで、キャリアも売り出しているため手に入れやすいスマホだと思います。ほかの格安スマホと同じような価格で、しかし性能はハイスペックなものを欲しい、そのような方にとてもおすすめです。
参考になれば幸いです。
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年2月4日 08:58 [1678136-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 5 |
心配していた指紋認証も問題なく、何よりスマトク利用縛りとは言え魅力的な割引に引き寄せられたが今のところ大正解。先日auひかりホームのルータをWifi6e対応に交換したが、現状6eに対応するスマホがこのPixelくらいというのも替えた理由の一つだがspeedtest計測で700Mbpsから1400Mbpsになったのには驚いた。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月3日 14:58 [1677937-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
S20+からの機種変更。指紋認証は同じくらいの感度で、悪くないです。
レスポンス、画面表示も見た目、そんなに変わらない。
カメラ関係は良いと思います。
良い機種だと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年1月15日 11:41 [1670096-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
指紋認証以外は不満ありません。
もっと安いアンドロイドスマホをいくつも使ってきましたが、ここまで画面内指紋認証精度の悪いスマホは初めてです。8回に1度くらいしか指紋認証通りません。バージョンは最新にし、同じ指を複数登録し、保護フィルムを剥がしても同じ。本当にストレスの溜まるスマホです。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年1月15日 05:10 [1670027-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
iPhone11から以降し、とても後悔しているという言葉しかありません。
まず写真フォルダのアプリを使ってもすぐには見られず更新しなければ即反映がされません。購入時よりインストールされているアプリや他のアプリからも即反映がされないためiPhoneの即反映に慣れてしまっていた為にとても不便です。
また、車載ナビとの連携性が悪く、iPhoneであるならばすぐに連携し音楽アプリが繋がり音楽が流れていました。しかしpixel7にしてからそれが上手くいかないことが多くマクロコードを使い半自動で音楽アプリが起動するように設定しても、そもそもBluetoothが接続されない事が多々あります。
これに関してはpixel7の初期不良という事で交換対応してもらいましたが直りません。
iPhoneでは無かった無駄な行程が必要となるのはわかりますが、iPhoneならストレスを感じえなかった部分に多大なストレスを感じる事が多いため次に機種変更する際はpixelは選びません。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月12日 21:18 [1668905-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】6から正当進化したかな?
【携帯性】今どきだから重い。
【レスポンス】Snapdragon888に少し劣るぐらいみたいかん?
【画面表示】普通。
【バッテリー】良い。
【カメラ】標準的
【総評】PROから広角レンズと
リフレッシュレートを取っ払った感じ、コスパは良いがストアの予約値をしっているとちょっと微妙。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
