Google Pixel 7 レビュー・評価

Google Pixel 7

  • 128GB
  • 256GB

「Tensor G2」を搭載した6.3型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7 製品画像
  • Google Pixel 7 [Lemongrass]
  • Google Pixel 7 [Snow]
  • Google Pixel 7 [Obsidian]

Google Pixel 7 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.20
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングGoogle Google Pixel 7の満足度ランキング
レビュー投稿数:126人 (プロ:1人 試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.33 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.54 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.45 4.09 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.56 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.00 3.71 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.54 3.95 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

GZ0607さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性無評価
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
大体のスマホは左上にカメラがあったりして机に置いたときにガタガタしてしまいますがこのスマホは横に伸びているのでちょうどいい感じに傾いてくれてとても良かった。このデザインはずっと引き継がれていって欲しいデザインだと思う。
【携帯性】
自分は回線契約なしでWiFi環境下での運用なので外に持ち運ぶことはあまりないのでここは無評価です。
【レスポンス】
原神を最高画質でやったりかなりハードに使っていて負荷がかかると若干カクつくけど自分は気にならなかった。ネットサーフィンやYouTubeなど普段遣いは超快適で良き。
【画面表示】
前のスマホは液晶だったので変わるかなーと思ったけどそこまで変わった感じはしなかった。(気持ち黒が綺麗になったかなー程度)
【バッテリー】
正直あまりバッテリーは持たないかなーと思う。ゲームはどのスマホでもダメだけど普通に使っていても結構持ちが悪くて特に待機時は他のスマホより悪いなーと思った。
【カメラ】
前のスマホがカメラが全然ダメなスマホだったのでめちゃくちゃ綺麗に撮れると思う。色も自然な色で良き。動画も手振れ補正がしっかり効いていて撮るのが凄く楽しくなった。
【総評】
全体が凄くまとまっていて凄く使いやすいけどバッテリーだけが凄く惜しいかった。バッテリーの持ちが良くなったらマジで最強だと思う。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

captain BUGGYさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電気ポット・電気ケトル
2件
0件
純正インク・インクカートリッジ
1件
0件
テレビオプション
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

ほんとはAQUOSR7を買おうと思っていましたが、auでは買えない。
今まで日本メーカーにこだわっていた。
が、息子が一週間早くこの機種を使用しはじめ、使った感想を聞いたところ、「全く問題なし」とのこと。
なので、こちらの機種を購入しました。

以前使用していた機種よりも重いですが、慣れました。
おサイフケータイも問題なし。
ウマ娘、ドラクエタクト問題なし。
画面サイズが小さくなり、アイコンが5列から4列に変わり1ページ(?)に収まるアプリ数が少なくなりました。

これから暑くなるので、どういった熱系パフォーマンスするのかじっくり観察いたします。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kt4259さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

それまで使用していたPixel 4aを下取りに出して予約購入し、2022年10月下旬に入手しました。

【デザイン】
去年に引き続きカメラバーが特徴的なデザインですが、そのカメラバーが側面の金属フレームと一体化しており高級感が増しています。出っ張りは目立つものの机の上で操作してもガタつかないのがいいですね。また先代のPixel 6や6aでは妙に太くて野暮ったかったベゼルが本機種はだいぶ細くなっており、画面側もフラグシップモデルとして申し分ない端正さとなっています。

【携帯性】
手元にあるGalaxy S22やiPhone 12などと比べて一回り大きくて重いです。特に以前使用していたPixel 4aと比べると50gも増えています。
ケースをつけない状態ならギリギリ片手で使えるかなというサイズ感ですが、純正プラスチックケースなどのある程度厚みのあるケースをつけた途端にアメリカンサイズの重量級端末と化すので片手操作と本体保護のトレードオフになるかと思います。日本のGoogleストア直販では物損補償をつけられないのが痛いですね。自分はPP素材の薄型ケースをつけて傷防止にしています。

【レスポンス】
いたって快適です。Tensorプロセッサも2世代目になってこなれてきたのか、少なくともブラウジングやSNSではおかしな挙動や引っかかりもなく動作してくれます。指紋認証の速度は普通ですが、PET素材の画面保護フィルムを貼っていても問題なく認証してくれます。なおほかの方のレビューでは指紋認証がポンコツだという指摘がちらほら見受けられ、自分も入手した当初はそう思っていたのですが、アップデートを重ねていくうちに改善されました。毎月のアップデートが保証されているのはセキュリティや機能改善の面でのPixelのいいところですね。

【画面表示】
明るくて見やすいディスプレイです。彩度が変に高かったりということもありません。AndroidはiOSに比べて画面遷移のアニメーションが今一つ(個人の感想)で60Hzでは役不足ですが、本機のディスプレイは90Hzのリフレッシュレートなので滑らかに動作してくれます。

【バッテリー】
電池持ちはめちゃくちゃいいというわけではありませんが、普通に1日持ってくれます。またUSB PD PPSに対応しているので、対応ACアダプタを使えば高速&低発熱で充電できます。

【カメラ】
ほとんど使用していないので無評価で。食べ物の写真はおいしそうに撮れます。

【総評】
Pixelもいつの間にか7世代目(日本では5世代目)になりましたが、マーケティングと価格設定の上手さゆえか日本でも徐々に浸透しつつあるように見えます。本機の出来や為替相場を考えれば定価82,500円でも安いうえに、下取りやストアクレジットといったキャンペーンでより多くの人にリーチできたのではないかと思います。その一方で、デザインやサイズ設定といった設計思想(?)が代を重ねるごとに変わっていって「一目でPixelだと分からない」のはPixelというブランドの構築面でいかがなものかと思います。特に本体サイズに関しては大型端末なら全部入りのPixel 7 Proがあるので、欲を言えばベーシックな本機種はもう一回り小さく軽くしてほしかったですね。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かるかるさささん

  • レビュー投稿数:119件
  • 累計支持数:768人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
38件
0件
タブレットPC
12件
0件
イヤホン・ヘッドホン
10件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
ちょっと変わったデザインで良い。
カラーはGoogleらしいレモン
おしゃれなカラーだと思い購入しました。
【携帯性】
このサイズでもコンパクトに感じてしまう
6インチクラスのスマホに慣れてしまって。
【レスポンス】
ヌルヌルサクサクで使っててストレス感じません。
【画面表示】
綺麗に見れますが、標準では黄色っぽいですね。
【バッテリー】
若干微妙に電池持ち悪く感じます。
でも使わないで3日4日持つので実際普通なんでしょうがiPhoneと比べるのは酷でしょうが
体感電池持ち悪く感じてしまいます。
【カメラ】
綺麗に撮れてとても良いと思います。
消しゴムマジックが面白い機能ですね。
【総評】
最近Googleのスマホが気になって思わず購入しちゃいましたが買ってよかったですね。
コスパも結構良いかと思いますね。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にょっき55さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
プリンタ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ3

お安いのと独特なデザインや色が気に入ってPixel6proから機種変更しました。

動画はみませんが頻発に触っていてもバッテリーの持ちはよく1日持ちます。携帯性はまぁ分かって買っているので特に不便はしません。

カメラに関しては消しゴムマジックなどは良い機能なのですが、近くを撮るとぼやけるのが気に入りません。これは前機種から変わらないのでPixelの特性かもしれません。早く改善してほしいです。ただ遠くや夜景はよく撮れます!なので☆3にしました。

他のAndroidと違ってメーカー独特アプリなどが入っていないのがシンプルで好きなので次もPixelにすると思います。ただカメラ改善してくださいー!

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ROTARY ROCKETさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
5件
SSD
4件
0件
タイヤ
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ4
機種不明Spigenのクリアーケースが使いやすいです
   

Spigenのクリアーケースが使いやすいです

   

【デザイン】凡庸なデザインですがカメラ部分は格好いいとは言えないですね。ただイエローとゴールドの組み合わせはとても綺麗で気に入っています。他にはあまり見かけないカラーです。
【携帯性】良くないですが、画面サイズが大きい利点もあるのでトレードオフの関係ですね。ただ重さのバランスが良くないのが気になります。トップヘビーなため下部を持つ場合はしっかり握らないとぐらつきます。
【レスポンス】速いと思います(ゲームはしません)。iPhoneSE3も併用していますが同程度か、それより少し速いくらいです。ただしよく書かれているように指紋認証には苦労することが多いですね。結局購入当初付けていた保護ガラスは外しました。それでもこれまでで一番認証ミスが多く反応も遅いです。
【画面表示】やや黄色みがかっています。動画などは大画面で見やすく解像度も十分です。比べなければ黄色味は気になりません。本体の音は言葉が聞き取りやすい音量と音質です。音楽はイヤホンで聴きますが拘りがなければ十分です。
【バッテリー】ゲームをしないのでかなり持ちます。動画は1時間(長くても2時間)それ以外はブラウジングやアプリの使用を含めて2時間以内のため2日は持ちます。
【カメラ】あまり使わないので分かりませんが、暗い場所での撮影でも少ないノイズで撮れました。ただ友人がproを買いましたがカメラを重視する人はproをお薦めします。
【総評】いつのまにかドコモの通信が切れているなど少し不安定な場面などありました。また指紋認証はかなり残念です。今後のアップデートに期待しています。あと本体に留守電がないので必要な人は注意してください。それ以外は良い面も多く、特に電池持ちの良さには安心感があります。消しゴムマジックなどオリジナルのアプリに使えるものがあるのも良いですね。価格を考えると優秀な機種だと思います。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wayawayさん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:158人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
9件
5件
PCモニター・液晶ディスプレイ
6件
0件
掃除機
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
6より好きです。

【携帯性】
当方手がとても6 よりも、インチが減ったこともあり、持ちやすくなりました。

【レスポンス】
全くストレスありません。

【画面表示】
綺麗で、大きさもちょうどいいです。

【バッテリー】
問題ありません。

【カメラ】
綺麗です。

【総評】
男性ですが、女性と同じかそれいかくらいに手が小さいのですが、持ちやすさと画面の大きさがちょうどいいです。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

伊藤玲二さん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:142人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
7件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
4件
3件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】
シンプル。
Lemongrassなど薄めな色で個人的には好きです。

【携帯性】
ちょっと大きいのでポケットに入れるのは厳しいかも。
カバンなどに入れてる人なら問題ないでしょう。

【レスポンス】
ベンチマークでは他の最新機種と比べると低いですが、
レスポンスは全然問題ないです。
サクサク動きます。

【画面表示】
画面がでかいので写真や動画などを見るときは良いです。
画面でもきれいです。

【バッテリー】
バッテリー容量はそこまで多いとは言えませんが、
一日は十分持ちます。

【カメラ】
カメラは普通にきれい。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gogooyajiさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】私はこのデザイン好きです!

【携帯性】
iphone14promaxと比べると携帯性格段に上がりました。
【レスポンス】
iPhoneとの比較になりますが、正直多少遅いです。ただゲームなどをやらないので問題はありません。
【画面表示】
老眼で多少心配でしたが、何ら問題なくきれいに見えます。照度的にも問題ありません。
【バッテリー】
まだ使用して間もないので消費は早いです。今後に期待!
【カメラ】
カメラはほぼ使わないので無評価です。
【総評】
前回ピクセル6あの時、指紋認証とGoogleアシスタントに心から嫌気が差しアップデートが来ても何ら改善されず。CSに問い合わせても全く改善しせず、iPhoneの最高スペックに変えれば満足できるかと思い購入しましたが、指紋認証とSiriは何ら問題なく当然できました。しかしとにかく携帯性が私には辛すぎた重い!今回フィルムは見送り、Amazonで多少怪しいですが、ガラスコーティング剤を購入し施行しました。ほぼ100%の認証で今のところ満足しています。正直、この価格で私が使用するには、十分なスペックがあり、何の問題もないです!お勧めです!

参考になった12人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いぷいぷいぷさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

S20+からの機種変更。指紋認証は同じくらいの感度で、悪くないです。
レスポンス、画面表示も見た目、そんなに変わらない。
カメラ関係は良いと思います。
良い機種だと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

携帯カメラさん

  • レビュー投稿数:75件
  • 累計支持数:617人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
16件
254件
スマートフォン
9件
184件
デジタルカメラ
6件
168件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

発売予約キャンペーンに屈してPIXEL5になんの不満もありませんでしたが購入しました。
約3ヶ月間使っています。

PIXEL5よりも写真を撮ったあとの処理時間が短くなりました。
センサーも大型化して綺麗になったと思います。
夜景モードを多用するのでデフォルトの配置を変えられたらと思います。
夜景モードで撮っているつもりがモーションフォトで撮影を開始してしまい、キャンセルも出来ないし、撮影時間も長いしでストレスです。

一回り大きくなって、かなり重くなりましたが慣れました。
大きさ重さの問題はありません。

特に何するでも無いので基本的に不満はありません。
ただし指紋認証だけは頂けません。
私は前面指紋認証派なので後ろから前になったことは喜ばしいことですが認証が明らかにおかしい。
登録した直後は問題ありませんが日が経つにつれて認証しなくなっていきます。
認証率ゼロパーセントレベルになっていきます。
もちろんフィルムも貼っていません。
あまりの使えなさに生体認証を切ってパターンロックで使用しておりました。

2023年1月のアップデートで指紋認証改善と記載されているのでほのかに期待しています。
相変わらず登録した直後は惚れ惚れする程に認証してくれます。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メガニウム584さん

  • レビュー投稿数:326件
  • 累計支持数:748人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
47件
132件
ノートパソコン
15件
151件
OSソフト
11件
87件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】6から正当進化したかな?

【携帯性】今どきだから重い。

【レスポンス】Snapdragon888に少し劣るぐらいみたいかん?

【画面表示】普通。

【バッテリー】良い。

【カメラ】標準的

【総評】PROから広角レンズと
リフレッシュレートを取っ払った感じ、コスパは良いがストアの予約値をしっているとちょっと微妙。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たかりょうさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:107人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
2件
12件
スマートフォン
6件
4件
ゲーム機本体
0件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
カメラの出っ張りは気になりますが、ケースで解決
しました。

【携帯性】
デカいですが、前機種のHTC u12+とほぼ同じなので
自分的には問題なし。

【レスポンス】
凄く早いとは思わない。普通です。

【画面表示】
綺麗だと思います。

【バッテリー】
持ちは良いのですが、コンセントからの充電が遅すぎる。
アダプティブ充電を切っても遅い。
モバイルバッテリーの充電では問題なし。

【カメラ】
綺麗だと思います。

【総評】
LEDランプが無いので、充電中になったのか等の確認が
出来ない。当然、新着通知等も分からない。これが地味に
不便。
全般的には、コストパフォーマンスに優れた端末だと思います。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タコス( ・∀・)ノさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:180人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
22件
プリンタ
0件
9件
DVDドライブ
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

【デザイン】
ごく普通

【携帯性】
シャツの胸ポケットにも入る

【レスポンス】
RAMが8GBあるのでアプリのダウンロードやインストールが抜群に早い。
前はREDMI NOTE 10 proを利用していたが、アプリのインストールを開始すると、インストール中に広告が表示されて、間違って広告をクリックしてしまったことがあったが、PIXEL7は広告は表示されず、すぐにインストールが完了する

【画面表示】
とてもきれい

【バッテリー】
72時間は無理。 アプリのインストールを繰り返しているとバッテリーの減りは早い。
1日はもつ。 ワイヤレスでチャージできるのでチャージャーに置くだけなので夜寝る前に置けば満充電になるので十分

【カメラ】
いろいろな機能があるので、まだ使い切れていない
消しゴムマジックは面白い
撮影画面はきれい

【指紋・顔認証】
指紋認証はちょっとガッカリ。
登録した直後はしっかり認識するが、翌日になるとほとんど認識しない
マスクをしていると顔認証もダメで、PINコード入力画面に切り替わる
マスクをしていないときはすぐに顔認証は機能する

【スクリーンショット】
電源と音量減を同時押しは難しい
その代わりに、本体裏側を2回タップするとスクリーンショットができる設定があるので、これを利用している

【電話】
通話スクリーニングを使用すると、電話に出る前に相手の名前と用件を確認できます
連絡先に登録のない番号からの着信に利用でき、これは便利です

【総評】
8万円台の定価ですが、この価格に見合っている端末
文字起こしとか、自動字幕機能とか他にない機能があるのはうれしい
定価で買う人はいないと思いますので、実質購入価格から考えるとかなり良い端末です

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しゃこ22さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:124人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
9件
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
0件
2件
CPUクーラー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5
当機種PIXEL7 椿
別機種PIXEL6a 椿
機種不明SE3 椿

PIXEL7 椿

PIXEL6a 椿

SE3 椿

当機種PIXEL7 夜景
別機種PIXEL6a 夜景
機種不明SE3 夜景

PIXEL7 夜景

PIXEL6a 夜景

SE3 夜景

【デザイン】
6の黒く存在感があるカメラバーから、i-phoneに似せたサイドフレームから立ち上がるようなカメラバーになり、そのバー自体を高級感があるカメラバーに変化した。他には無いデザインと、このポップな色に惹かれました。
【携帯性】
男性が片手で扱える限界サイズです。絶妙です。
女性の手だと確実に両手で扱うことになるでしょう。
ズボンにいれるとさすがに存在感がありタイトなズボンを履くと、このスマホによりダサくなります。

【レスポンス】
これまでpixel5,i-phone12,13mini,SE3と触ってきたが、この製品の操作感はi-phoneに寄せた動きである。画面変遷の際のアニメーションの機能をきるといつものpixelの操作感にもどる。
他不自由に感じた場面は一つもない。

【原神】
中画質で元素爆発の連続するとフレームレートは30前後におちるが快適に遊べる
低画質だとフレームレートは40前後だがキャラクターのモデリングの粗さが気になる。

【画面表示】
SE3を使用していたが画面の仕様が液晶と古くリフレッシュレートも低くストレスだったのだと、この製品の画面を見ていて気づかされた。単純な液晶表示だけみればi-phone12.13miniの画面のほうが良い液晶を使用しているかもしれないが、リフレッシュレートの差で視認性が上であると私の目では感じる。

【バッテリー】
pixel5では1日ギリギリ持つ記憶があり、バッテリーを気にしながら行動するようだった。
SE3では私の使い方では2日は充電いらず、この製品も2日も同様に充電不要である。
但し、PIXEL7はこれまでに購入した充電器、TYPE-Cケーブルのどれでも充電できるわけでなく相性がシビアであり、これは不便である。製品を守るためとはいえTYPE-Cの便利さを殺してしまっている。

【カメラ】本項目:2023/1/9再レビュー
pixel6a、pixel7、SE3で枯れ気味の椿の写真と駅前ライトアップの写真を撮影した。
参考にしてください。
pixel同士だと椿で葉っぱの葉脈や光加減の差、ライトアップではホワイトノイズの加減が差があるでしょうか。
SE3は花や電飾にも赤を強く協調する加工がはいります。人間の肌にも加工しますね。一方pixelはそのまま無加工で映えない写真と言ってしまえば、そのような感じです。あとで暖色よりに後加工することも可能です。


【画面内指紋認証】
P20、pixel5、SE3の画面外指紋認証においては初期設定で指紋登録したきり再登録等をした記憶がなく、指が水に濡れていたりしない限りは不満もなく使用できていた。
画面内指紋認証はこの製品が初である。画面にPDA工房から購入したTPUフィルムを張り付けている状態で指紋を登録をした。90/100点の評価であり、やはり認証エラーを出すことがある。
画面外指紋認証は凹があり、明らかに指を置きに行く目標があり、センサーの上に確実に置くことができる。一方、画面内指紋認証の場合はフラットディスプレイの点滅している箇所を視認するだけなので、指先の触覚による感覚が無いので指をセンサーを置く精度は前者より劣る。
視認性がよく触覚的にも明確な凹みのような目標にセンサーがない画面内指紋認証ならではの問題が理由に感じた。扱うもの自身がセンサーの位置に慣れること、時間経過で改善するのではないか。
PIXELが機械学習して時間経過ででよくなるという話も見かけたが、操作している本人がセンサーの場所やクセを学習して画面内指紋認証に慣れているだけのように感じた。
以下2023/1/9再レビュー
アップデートで指紋認証が改善されたでしょうか。認識がよくなったきがします。それとも私が慣れてきただけ?

【総評】
総じて不満が少なく感動も大きいわけでない。近年のi-phoneっぽい感じがします。
Androidが少しづつIOSに寄せてきているように思えます。スマホ自体が成熟しているからでしょうか。
Androidは開発者オプションで弄れる部分や謎のアプリがあるのでIOSよりカスタム性があって楽しいです。
値段に関してはソフトバンクの割引を利用して4.4万円ほどで購入しましたが、8万円という価格では買わない製品でしょう。ただi-phoneが高騰している状況ではPIXEL7という選択でも日常使用においては十分でしょう。

参考になった16人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意