iPhone 6s レビュー・評価

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.31
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 6sの満足度ランキング
集計対象296件 / 総投稿数296
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.37 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.11 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.52 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.54 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.83 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.70 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

SSKKSS100さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】
アンテナのDラインはともかく、現行機種に比べカメラの出っ張りが少なく全体的な外観はGOOD。特にケースを使わないので、背面アルミボディで指紋がつかない点がいちばん気に入っていた。
【携帯性】
これくらいの大きさまでが持ち運びには一番良かったと思う。横幅も片手使いをするには最適だった。
【レスポンス】
ストレージが32gbなのもあってか、後半は動きが鈍いことはちょくちょくあった。それでも6sの発売から5年以上経過してたのに操作性を維持できるのはさすがiPhone。
【バッテリー】
モバイルバッテリーがないと不便に感じることがあった。後半はバッテリーの劣化もあってか使用中本体が異常に熱くなることが多かった。
【カメラ】
単眼カメラの割に、画質も悪くなかった。手ブレに関しては以降の機種に比べる不十分と感じる事はあった。
【総評】
購入時点で既にXが発売され、型落ちして久しかった6sだが、その前に使っていた機種がポンコツだったこともあり快適さに感動。流石に2025年現在メイン利用するのは厳しいが、バッテリー交換すれば簡単なブラウジングは問題ないのではと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

むし次郎さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
アルミ削り出しボディ最高!
【携帯性】
軽いし持ちやすい!
【レスポンス】
9年前の端末なので時々かくつくが軽いブラウジングや動画視聴程度だったら全然いける。ゲームも軽いものだったらそこそこ動く。
【画面表示】
9年経っても、現行機種と比べて劣った感じがしない液晶。Retinaディスプレイの恩恵ですかね?
【バッテリー】
バッテリー交換したものの、電池持ちはあまり良くない感じ。
【カメラ】
9年前のスマホのくせに現行機種のミドルレンジぐらいには十分張り合える性能してる。
【総評】
まだまだ使えるなぁ〜

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バダーさん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:189人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
5件
10件
日本酒
11件
0件
健康・栄養ドリンク
10件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】後々、このデザインで何年もやってるから素晴らしかったんだと思う。

【携帯性】このくらいまでなら、ポケットにキチンと収まりますね。

【レスポンス】普通に使用するだけなら、問題ないですよ。

【画面表示】普通の人間の目には、充分美しく見えると思います。

【バッテリー】まだ大容量社外バッテリーが無かった頃は、少し気になる性能でしたね。

【カメラ】普通に進化していました。5sや初代SEと比較すると、アップも光量もしっかり改善されてて嬉しかったですよ。

【総評】

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

_Muramasa_さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:41人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
ノートパソコン
0件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ3
機種不明
機種不明
 

 

【デザイン】
相当古い機種だけど、いまでも優れていると感じる

【携帯性】
 このサイズ感が手になじむ

【レスポンス】
 さすがに早いとはもう言えないけど、ゲーム以外ならば普通に使える

【画面表示】
 今時の機種に比べると小さいなぁ。。。 

【バッテリー】
 1日持つかどうか

【カメラ】
 メルカリに出品するくらいであればOK

【総評】
 娘の使っていたお古で割れた液晶パネルと劣化バッテリーをDIYで新品交換して使ってる
 3GS⇒4S⇒5S⇒SE初代とずっと使ってるけど道具としては一級品です
 最近のiPhoneは機能てんこ盛りで高価格、もっとシンプルで良いと思うなぁ
 
 
 

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すべての病ますはまぬけさん

  • レビュー投稿数:82件
  • 累計支持数:1165人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
19件
307件
スマートフォン
12件
5件
ヒーロー・ヒロインおもちゃ
17件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ2

【デザイン】
実はこの時代のiPhoneが一番良い見た目のように感じている

【携帯性】
扱いやすいサイズだと思う。

【レスポンス】
当時としては良かったが、今から判断するとよいわけがない。

【画面表示】
レスポンスと同じで過去の名機であり、今から判断すると仕方ない部分がある。

【バッテリー】
iPhoneはバッテリー性能があまり良くない傾向にある。
まして、古い機種だから仕方ない。

【カメラ】
人によるが、今の基準だと厳しいと思う。

【総評】
年末の整理で発見、懐かしいですね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

普段格安シムのお方さん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:409人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
26件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー無評価
カメラ5

サブ機、iPhone5Sからの乗り換えで購入しました。
【デザイン】iPhone5sに比べたら安っぽくなりました。ここは非常に残念。

【携帯性】まあいま考えるとちいさい方に入るので、携帯性は良いです。

【レスポンス】これは凄いw。サブ機にAndroidのarrowsF01Kを使ってますが、比べ物にならないくらい早いです。これには今更ながら感動しました。

【画面表示】iPhone5sで不満だった黄色っぽさは改善されていました!

【バッテリー】中古で弱ってるので無評価です。

【カメラ】綺麗です。十分すぎるくらいに綺麗です。

【指紋認証】早くなりましたねー。iPhone5sとは比べ物にならないくらい。

【総評】今でも全然普通に使えますね!素晴らしい出来です。

(追記)中古だったため、家に迎え入れて1週間でお亡くなりになりました。

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かえでのたまごさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:262人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
24件
3件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ3

【デザイン】SEシリーズのおかげでそこまで古く感じませんし、丸みを帯びたアルミ筐体は持ちやすくて気に入ってます。ただ昨今のデカカメラに見慣れてると背面カメラの小ささには驚きます。

【携帯性】良好です。片手で楽に扱えてポケットへの収まりもいいです。miniシリーズと比べても角がない分持ちやすい。

【レスポンス】先代の6からRAMが倍増しており、大半のアプリは今でも処理落ちすることなく使えます。しかし流石に旧式チップの処理性能は誤魔化せず、、所々ロードに時間がかかりもたつきますしゲームによっては設定を工夫する必要が出てきます。
それでもスクロールの滑らかさや反応の良さは健在で、7年前の機種とは思えない位です。

【画面表示】有機ELが主流の今コントラストや輝度で見劣りするのは間違いないでしょう。
個人的には長時間使用しても疲れにくい落ち着いた発色で気に入ってます。

【バッテリー】劣化もありますが持ちは良くないです。pixel4aの半分も持たない感覚です。

【カメラ】今となっては画質は良くないと思います。しかしピンボケしにくく反応も良いのでメモとしては今なお優秀と思います。

【総評】所々年季を感じるもののライトユースであれば現役で全然使えてしまう機種です。
イヤホン挿せますしiOS15まで対応してます。
同時期のAndroid機も持ってますが比べると何より動きが断然滑らかでびっくりします。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ウーンドウォートさん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:143人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
4件
SSD
6件
0件
CPU
2件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ3

iPhoneSEに乗り換えるまでメインとして5年間使っていました
最後の物理ホームボタン搭載iPhoneでボタンを押す感触が気に入ってました
(Touch IDは評判通り2年で壊れました)
搭載チップはA9で5年経過してもレスポンスがそこまで悪くならなかったのですが、半導体の製造元がサムスンの個体だったので正直発熱も大きく電池持ちも良くなかったです

ただそれでも今のiPhoneにはないイヤホンジャックや軽さが魅力的で今でも音楽プレイヤーとして活用しています笑

今年リリースされるiOS16でとうとうこの6sもサポートから外れる時が来ました
計画的陳腐など色々騒がれたAppleですが、ここまで長くOSサポートを続けてきた事実には凄みを感じざる得ません
6s、ご苦労様でした

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

myuzさん

  • レビュー投稿数:110件
  • 累計支持数:235人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
25件
10件
プリンタ
1件
16件
タブレットPC
6件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー無評価
カメラ4

android派ですが、iphoneがどういったものか知っておこうと思い、サブとして購入して早数年。
たまーに動作確認に使う程度ですがレビューします。

【デザイン】
アンテナ感度のために背面にプラスチックの箇所があり、そこは少々ダサいですが、それ以外は非常にキレイにまとまっています。
デザインだけでapple製品を選ぶというのもよく分かります。

【携帯性】
4.7インチであり、手のひらにおさまる感じで持ちやすいです。

【レスポンス】
流石、CPU・OS・筐体を1社で設計開発しているだけあって、動作は快適です。
2022年現在でもブラウザやSNS系なら十分使えるのも驚きです。

【画面表示】
これについては普通にキレイというところ。

【バッテリー】
iphone使用者の不満点はおそらくバッテリーぐらいなのではないかと想像します。
私は中古で買ったので無評価としますが、おそらくあまり持たない方ではないかと。
最新の機種はかなり改善されているようですね。

【カメラ】
iphoneといえばカメラというぐらい力を入れており、当時としてはかなりキレイではないかと思います。

【総評】
デザイン、カメラだけでなく、細かい動きやサウンドまで作りこまれていて、これは売れるのも分かります。
本来、こんな高性能機は高いわけですが、キャリアで購入すれば値引きが大きく、実質負担額が小さいので、普及したのも一因でしょう。
また一度iphoneを使えば、次からもiphoneという人は非常に多いと思われます。
android機と違ってiphoneはapple社しか作ってませんから。

androidとiphone(ios)のどちらがいいかというのは人によるので、どちらともいいませんが最近のiphoneの高価格化を考えると、【3万円代のandroid機+格安SIM】がスマホ全般の費用を抑える方法の1つなのは間違いないかと思います。

本体のレビューなので、費用の話は不要でしたね。
機器としての完成度は間違いなく高く、androidのハイエンド機でもiphoneにはなかなか勝てていないのではないか、というのが私の感想です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まつかぜ【MTK】さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
1件
スマートフォン
2件
0件
デスクトップパソコン
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

一番最初に買ったのが多分6sだと思う。久々に引っ張り出したら、懐かしすぎる
【デザイン】
今のiPhoneと結構違うんだね
【携帯性】
今のSE2と同じ
【レスポンス】
流石にサクサクとまでは行かないかな
【画面表示】
古いけど不具合なかった
【バッテリー】
流石に弱ってる
【カメラ】
6年半前なので察してください
【総評】
6年半も生きてる(アップデートが配信されているという意味で、)のはすごいよなって思った。多分、現状一番長生きなスマホだと思う

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スマイル400さん

  • レビュー投稿数:112件
  • 累計支持数:487人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
11件
0件
スマートフォン
8件
0件
バーナー・ツーバーナー
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

普段使いではありませんが、譲り受けたので家の中で使用しています。
バッテリーはさすがに弱っていたので、自力で交換しました。
2年前に購入したアンドロイド製のスマホと変わらないレスポンスに驚いています。
サイズも小さいので、持ち歩くにも邪魔でなく助かります。
ほぼゲームばかりしていますが、サクサク動くのでとても快適です。

iPhoneはバッテリーが安く手に入るので、自力で交換してセカンドスマホとして使うのはとても良い考えだと思いました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かえでのたまごさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:262人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
24件
3件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ2

【デザイン】背面はカメラの小ささで分かりますが、表向きだとSEと区別つかず。

【携帯性】SEとほぼ同じです。

【レスポンス】この世代からRAMが2GBになったため、6以前とは隔世の感があります。ゲームもそこそこ。6年前の機種なのに下手なローエンドスマホより本機の方が快適なのは凄い。

【画面表示】パンチはないですが目が疲れない発色ですね。SRGB100%なので通常不足はありません。

【バッテリー】1日持つかは微妙ですね。

【カメラ】スマートHDRがなく暗いレンズのため条件が悪くなるとイマイチです。
好条件なら結構いけます。

【総評】驚くほど息の長い機種です。

参考になった13人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モジャモジャモジャさん

  • レビュー投稿数:82件
  • 累計支持数:220人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
8件
1件
イヤホン・ヘッドホン
8件
1件
外付けHDD・ハードディスク
4件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ3

2年前にYmobile契約時に0円で入手。2年後でのレビューです。

【デザイン】
今となっては旧世代のデザインです。上下の無駄が多いです。

【携帯性】
大画面があふれる中、コンパクトなサブ機としてちょうどよいです。
ジョギング時にアームバンドに入れられるギリギリの大きさで、ログをとったりワイヤレスイヤホンで音楽を聞いたりすることができるので重宝しています。

【レスポンス】
今でもストレスはありません。(サブ機のため触れる機会が少ないせいもありますが)

【画面表示】
画面は綺麗です。ただ、今の大画面に比べると画面サイズが小さいのは苦痛です。

【バッテリー】
保ちが悪いです。特にiOS15にアップデートしてから極端に悪くなりました。
20%を下回ってからが顕著で、1分で5%減り、残り6%になるとシャットダウンします。

【カメラ】
メモ代わりに撮るぶんには、今でも十分です。
機能も十分で特にスローモーションはフルHDで撮れ、いまでも楽しめます。

【総評】
コンパクトで気軽に持ち歩け、サブ機としては良いと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

バダーさん

  • レビュー投稿数:67件
  • 累計支持数:189人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
5件
10件
日本酒
11件
0件
健康・栄養ドリンク
10件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

iOS15にギリギリ乗っかりましたので、現在も現役で頑張ってくれています。当方バイクでウロウロする事が多く、ポケットに入れとくには少し大きい気がしますね。一月後にはほぼ同期のSE128Gを入手して入れ替えてしまいました。
不満な点は特に無く、中古でバッテリーが信用できない事くらいしか不満はありませんでした。逆にライトユーザーには、これで十分なのにな、、と思います。とことん安いし。
最愛のSE比べて、良い点もあって
しれっと水に強い
とか
指紋認証は、SEより高性能
だったりします。

バッテリーが元気なままなら、こちらでも良かったかな、と後から思いました。でも、次は多分無いだろうな。。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

目指せ歩く価格comさん

  • レビュー投稿数:201件
  • 累計支持数:500人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
22件
9件
レンズ
10件
14件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
16件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

2019年にymobile一括\0の条件で入手し、小学生の子供が使っていました。ゲームするには画面が小さく、現在はiphone11に変更しました
約2年使用しましたが、子供が普段使いするには十分です。ただ、昔の機種なので限界もあり、
・最近のスマホゲームには画面が小さすぎ、SOCの処理能力も不足
・大人には画面が小さすぎ(特に老眼の場合は無理)
・防水性なし
・電池は2年程度の使用でかなり劣化
・Felicaなしで、IDなどのキャッシュレスキャンペーンにのれなかった
などです。用途を明確にして使うには良いと思いますが、比較的ヘビ―/多用途の場合は、さすがに厳しく、最近のモデルでないとつたいです

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意