iPhone 6s レビュー・評価

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.31
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 6sの満足度ランキング
レビュー投稿数:296人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.37 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.11 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.52 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.54 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.83 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.70 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

納豆ラーメンさん

  • レビュー投稿数:176件
  • 累計支持数:1206人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
44件
70件
スピーカー
5件
73件
ゲーム機本体
7件
49件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4
別機種左が6、右が6s。画面の縁が黒いだけで古さを感じ難い。
別機種現在はダイソーのSE用の300円の手帳ケースで持ち歩いてます。
別機種SE用でも一応カメラは撮影出来ます。SE2、3の存在に感謝です。

左が6、右が6s。画面の縁が黒いだけで古さを感じ難い。

現在はダイソーのSE用の300円の手帳ケースで持ち歩いてます。

SE用でも一応カメラは撮影出来ます。SE2、3の存在に感謝です。

何だかんだで9年と1ヶ月ちょい使用したので再々レビュー致します。
まず初めに正直に言いますが、今からこの機種をメインとして使うのはお勧めしません。


【デザイン】
コレは当時から気に入ってました。
カラーはスペースグレーで当初は周りはゴールドやローズゴールドが流行っててスペースグレーは居なかったのですが実際に自分が使ってみたり、周りの人からしたら良い色だねと言われました。
個人的には画面の縁がホワイトではなくブラックだったのがポイントです。


【携帯性】
コレはとても良いです。
現在はiPhone11を使用してますけど正直この6sのサイズがベストです。


【レスポンス】
単なる6も持ってますが6と6sは別物です。
コレは当時からレスポンスの差は感じてましたが5年程前から一気に差が出て6は自宅のWi-Fiで使えはしましたが反応の遅さがストレス過ぎて使う気すらしませんでした。
6sは最近まで使用してて特にストレスは感じません。
最近は、たまに文字入力で固まって数秒経って反映される等がありました。


【画面表示】
全く問題ありませんね。
最新の機種と比較したら劣るでしょうけど全く問題を感じませんでした。


【バッテリー】
バッテリーは純正バッテリーをバッテリー老化の警告を無視し続けて充電さしながら使用してたら6年目で膨張して画面が浮いてきたので1度自分でバッテリー交換し、その2年半後辺りでまたバッテリーが膨らんできたので再度自分で交換したので現在は3度目のバッテリーが入ってます。

1度目はデジフォースさんの大容量バッテリー、2度目はiFactoryさんの通常容量バッテリー。
大容量は膨張が早い気がするのでお勧めしません。
iFactoryさんのは現在も使えます。新品時の70%程度の容量に感じますけど。
バッテリー交換される方は参考にしてください。


【カメラ】
これはお互いに今は古い機種で申し訳ないのですがiPhone11と比較しても遜色を感じません。
流石に夜間はナイトモードが無い6sは話になりませんが。。。
あとは動画は6sはブレが酷く、電車や車載動画は厳しいと思ってください。


【総評】
2025年6月現在、電話、LINE、X(Twitter)、Gメール等の受送信、YouTubeアプリにて動画視聴。
全く問題ありません。
今現在の最新iosは15.8.4で止まってます。

いつ頃か忘れましたが6が先にアップデートが止まり、YouTubeアプリやその他アプリが対応外になってしまって6sもそろそろダメか?と思ってましたがそこから長く使えてます。
正直言って本当に6と6sは別物です。

まだまだ使えるので電池交換して継続しようと思ったのに何故iPhone11に変えたのか?と言うと
1、YouTubeアプリがそろそろ使えなくなると言う噂(唯一の楽しみですしブラウザ視聴はストレスが溜まる)
2、LINEは普通に使えますが最新バージョンでは無いので何かあったら怖いし面倒くさい。
3、スマホでカーナビを使用してますがiOSが古く新しいナビアプリをインストール出来ない事が増えて現状は純正マップ、グーグル、Yahoo!、モビリンク(トヨタ)有名どころはコレらしか対応してない事。


良かったのは操作のレスポンスも最後までストレスも特に感じず、iPhoneSE2と3の存在が大きく、未だにSE用のケースや保護フィルムが何処の店でも入手出来るのと本体のデザインがほぼ同じなので古さを感じさせない点でした。

実際に使った事が無い人達が口先だけでSEのケースやフィルムは6sには使えないと言う方が居ますが正直言うと使えます。
背面のカメラは位置が違いますがレンズが小さい分ケースの切り抜き部に干渉しませんでした。

それと先にも書きましたがスペースグレーなので液晶の縁が黒く、周りの知り合い達にはiPhoneSEだと思ってたらしく6sだよと教えたら
まだその機種使えるんだと驚かれたものです(笑)
液晶の縁が白いと6、7、8だなと思われたかと思います。


iPhone11に機種変後も自宅は勿論、外出時にもiPhone6sは所持してフリーWi-Fiやテザリングで使用してます。
正直言ってちょっとSafariで検索したいなーと言う時に未だに6sを手に取ります(笑)
本体の小ささゆえの文字の打ち易さは正義です。

僕はカーナビ代わりにも使うので画面の大きさと、あとは単純に長く使用して飽きたので11を選びましたがSE2なら11よりも少し安く売られてたので迷いました。
正直言うとカメラに特に拘りがなくてスマホナビも使用せず、Safariで色々調べるのが好きな方ならSE2の方が良いと思います。
自宅だとiPhone11のサイズになると片手で親指操作が指が届かなくストレスに感じます。

長々となりましたが、メイン機として検討されてる方は2025年現在はやめて下さい。
LINEが最新のバージョンが入らない等、不安があります。

ただサブ機として使用するなら一応お勧めはします。
どうせ古いの買うなら最低限8かとも思いますが。
9年以上普通に使用出来たと思えば満足度が高いし個人的に名機に思います。

参考になった10人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽちどらごんさん

  • レビュー投稿数:354件
  • 累計支持数:1348人
  • ファン数:60人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
10件
1029件
ノートパソコン
4件
77件
タイヤ
6件
49件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】

Macintosh Classic ですが当時とても欲しかった・・Macintosh LCを経てApple Macbook ホワイト
もう使うことはないと思っていたのですが

なんと家族の大切に使用していた新品同様な当機種にさすがにデザインはMACです。

【携帯性】

良いと思います。

【レスポンス】

サクサクで驚きです。

【画面表示】

とても綺麗ですね

【バッテリー】

使い始めたところではよいと思います。
メンテナンスでバッテリーが新しい

【カメラ】

良いです。

【総評】

ガラケーからMNPでのSIMフリーです。
ガラケーの時は予約しないと相手にしてもらえなかったのですがMNP先では対応が良いです。

まさかスマホ使うことはないと思っていたのですがある意味新鮮なショック受けました・・

普段はパソコン派でしたがスマホの世界って別次元にいるような気がします。

ボケる暇がなくなりそうです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

突出したピストンを備える男さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ3

イヤホンジャックがあるだけで、最高や!!

穴があるんや、最高や!!

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まぐたろうさん

  • レビュー投稿数:11106件
  • 累計支持数:13106人
  • ファン数:87人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
38件
897件
スマートフォン
43件
889件
SSD
72件
415件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5
機種不明
   

   

バッテリーのもちが当初より優れているとは言えず(時代的にそんなものかもしれませんが)、
劣化の度合いも早く始まってしまったのが、結果的に難点と言えば難点ですが…
それ以外に於いてはとても優れた製品だったと思います。
バッテリーを交換して、今でも動いています。

参考になった4人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

リストラ寸前の鍋部長さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

今さらですが遂にOSアップデートから外れたので感謝を込めてレビュー。

2015年に入手し、この7年もの間、ずっと壊れることなく稼働し続けてくれました。
押し込み式のホームボタンも壊れてません。

重いゲーム以外に普通に使うだけなら、まだまだ全然使えるのが勿体ない。

12Proも持ってますが、やはりイヤホンジャックがある方が良いに決まってます。

32GBなのでシステムファイルだけでアップアップ。
でもゲームはやらないからそれでもいい。


とても良いiPhoneです。

コレクション用にもう一台欲しいくらい。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

T電気さん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:142人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
10件
0件
ビデオカメラ
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】かっこいいです!

【携帯性】薄くて軽い!

【レスポンス】やや良いです!

【画面表示】キレイです!

【バッテリー】iOS15なのか、中古でかったのかわかりませんが、減りは早いです。(バッテリー最大容量87%位)

【カメラ】キレイに撮れます!

【総評】ビデオカメラで撮ったの動画をSDカードリーダーに読み込ませて、AVCHDからMP4に変換させて、ユーチューブにアップロードし、変わった使い方してますが、問題無く使えてます!
時々、ユーチューブ視聴とかネットサーフィンするのにも使ってます!

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hapipokoさん

  • レビュー投稿数:1255件
  • 累計支持数:1283人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
201件
115件
スマートフォン
43件
92件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
78件
40件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示2
バッテリー無評価
カメラ3
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
機種不明
 

 

本体のみ、状態よさそうな商品を購入しました。バッテリーは72%です。
SIMロックありでしたが、ロック解除をしました。

持った感想は軽いですね。
ケースを購入して、落下防止をしないと滑りそうです。ローズゴールドもなかなか良いですね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

どらえもん0000さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:153人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
スマートフォン
4件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー1
カメラ4

【デザイン】
iPhoneと言ったらこのデザインだと思います。シンプルでとても良い。質感も良いです。
【携帯性】
ちょうど良い大きさです。このくらいの大きさがかさばることもなくて気になりません。
【レスポンス】
まだまだいけます。流石に重いゲームとかはキツいですが、そうでなければサクサク感はあります。ストレスは未だ感じたことはないです。
【画面表示】
普通です。必要十分です。
【バッテリー】
ぜんぜんもたないです。一回電池交換をしましたがやはりすぐに減ります。自身がiphonexを所持していたのでその差は体感でもすぐに分かりました。一日外に出る際はモバイルバッテリーは必須です。
【カメラ】
不満はないレベルです。最近の機種の性能が高すぎて比較すると差は歴然ですが。
【総評】
今この機種を使っている人はぜひ壊れるまで使っていきましょう!また、これから買う人もおすすめです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

galapagos.comさん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:127人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
35件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
14件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

とても良い商品だった。気分転換で買い替えたが、ずっと使えてたと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kimkennさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
基本的には6と同じですが、当時新色のローズゴールドはおしゃれですね。アルミの感触も6より良いように感じます。
【携帯性】
当時は大きいスマホという印象でしたが、今となってはコンパクトで良い大きさですね。
【レスポンス】
A9チップ搭載の6Sでは、意外に今でもストレスを感じません。流石にゲーム等では最新機種と差を感じますが、ネット検索等では十分に動きます。個人的意見ですが、iPhone6と1年違いと思えないほどレスポンスに差があります。
【画面表示】
十分に綺麗です。問題ありません。
【バッテリー】
ボディサイズ、搭載容量を考えるとまずまずだと思います。
【カメラ】
6比で画質が向上していると思います。最新機種に比べると暗さは感じますが、それ以外は悪くないですね。
【総評】
販売当時は丁度5→SEに変えていたので正直興味はなく、今年の春に安かったので中古で購入しましたが、画質もキレイでレスポンスも悪くなく、指紋センサーの精度も現行iPhone譲りです。OSも先日発表の14に対応しており、12で打ち切りの6と比べてもOSアップデート、レスポンス、カメラ性能、搭載メモリ容量、筐体の剛性感等で1年違いとはいえかなりの差を感じます。サブ機では十二分、メイン機でも現在でも耐えうる、よくできた端末だと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

坊主サウンドさん

  • レビュー投稿数:133件
  • 累計支持数:692人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
30件
1件
スピーカー
3件
12件
イヤホン・ヘッドホン
11件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】見慣れたデザインですが、これぞiphoneというデザインです。
      SE2まで5世代今のところデザインが続いてますね。
      やっぱりホームボタンのあるデザインが好きですね。
      iphoneはやはり白ベゼルとホームボタンがかっこいい。

【携帯性】最近SE1を引き出しの奥から引っ張り出してきましたが、
     やはりそれと比べると大きく重く感じます。
     この2機種は同じCPUなんですね。そう思うとSE1てスゴイ。

     これくらいの重さ大きさが胸ポケットに入れる限界かなあと。
     ガラスフィルムとケースを付けるとそれなりの重さ大きさ
     になります。小さい割にぎっしり重いからそう感じるのかも。

【レスポンス】A9は2020年でもサクサク動いてますね。これはビックリ。
       iphone8とかと比べても、普通に触ってる分には
       わからないくらいのレスポンスに感じます。
       iphone8とSE2を比べても、わからないくらいですから、
       普段使いではどれも同じに感じます。

【画面表示】普通にキレイです。白ベゼルはキレイです。

【バッテリー】iphone8やSE2よりも良く持つ感じに思います。
       この大きさのバッテリーにはこれくらいのCPUが一番バランス
       いいのかも。

【カメラ】当時の機種としてはかなりキレイに撮れます。
     iphone8あたりとでも遜色ないです。よく比べないとわからないです。
     しかしSE2はもっとキレイに撮れます。

【総評】2020年の現在でも、最新iOSに対応してますし、ストレスなく
    サクサク使えてます。
    8やSE2と比べても、無線充電が出来ないぐらいしか今のところ
    不自由を感じていません。

    無理に高額な最新機種を買うより、安く中古などでこの機種を買うほうが
    いいかもしれません。
    新古品でキレイなものを安く買えた分、満足度はこちらの機種のほうが
    高いです。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

食事の前さん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:78人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
8件
データ通信端末
3件
4件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

6から6sへの機種変です。明らかに動作は軽くなっています。iOSも最新版が対応されますし、simロックも解除簡単です。サブ機なら当分これで十分です。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ふみふみんさん

  • レビュー投稿数:146件
  • 累計支持数:286人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビール・発泡酒
15件
0件
イヤホン・ヘッドホン
11件
0件
マウス
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

前機はウィルコムPHSを2018年末まで8年間使用

ワイモバイルの直営店舗で2週間限定の一括0円セールが
行なわれていて、新規契約しました

本来ならウィルコムPHSなので、機種変更扱いなの
ですが、前機が家族特典の無料PHSだったので
契約者が変わる為、新規扱いのようですが
事務手数料はかからなかったです

ワイモバイル販売店ではなくて、直営店舗だったので
新規契約に際して、変なオプションを契約させられたり
アプリを勝手にイストールされるような事は一切
なかったです

購入から1年ちょっと経ってますが、主な用途は
LINE、カメラ、ネット、各種アプリなどで
特に重いと感じることもなくて、実に快適です

バッテリーは朝100%で、就寝前は20〜30%くらい
ナビを使ってると一気にガシガシ減りますがw

お財布機能や防水機能が無いなど、最新機種とは
性能や機能が劣るものの、現状で大きな不満は
ないですね

iosが対応してる内は買い換える気は無いです

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

althさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ3

これ、Appleのミスですよ…。壊れないww
今4年ぐらい使っていますがなかなか故障がないから変わらんないですよ。
でも長い時間使ってからかなバッテリーはもうムカつくんですよー
で、最初も寒いときはバッテリーが80%ぐらいでも電源が落ちたりして…。
デザインとかカメラとかはまんぞくですが、やっぱりバッテリーは問題ですね。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

5D2が好きなひろちゃんさん

  • レビュー投稿数:70件
  • 累計支持数:830人
  • ファン数:34人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
15件
988件
レンズ
35件
196件
デジタルカメラ
4件
17件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

 表題の通り、お古をGET!だぜ(2018年5月)。dからmineoに変更。よって、料金は端末代0円。月額もガラケーからは、ほとんど変わりなし。
 1年以上使用したのでレビュー投稿。

【デザイン】
・初のスマホなので、ガラケーから比べると”良いんじゃない”

【携帯性】
・折り畳みガラケーから比べるとコンパクトではない、面積は大
・薄いし、ジーンズの後ろポケに入れてもOK

【レスポンス】
・アプリ呼び出しもそこそこのレスポンス

【画面表示】
・綺麗だと思います

【バッテリー】
・1日はもちますが、2日はダメ。夜の睡眠中に充電
・モバイルバッテリーは持っている(精神衛生上)

【カメラ】
・メモ程度に使いますが、解像度は良い
・別にデジカメ(レンズ交換一眼)もあるので、本気撮りはデジカメで

【総評】
 お古を頂いたので、イニシャルコストは0円。自分で購入となると、アンドロイドだったかも。ランニングコストもSIMにしたので月額料は、2千円を切ります。
 持ち運べる”パソコン”って感じで使ってます。通話はあまりしないし、Wi-Fi通信がメイン。もっとデータ通信料がお安いプランがあったら変更したい。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意