月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2019年5月17日発売
- 5.6インチ
- 12.2 メガピクセル (デュアル ピクセル)
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM
メーカーサイト







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 6件
- 0件
2023年1月20日 22:57 [1649292-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
シンプルでカワイイ
【携帯性】
軽いので優秀
【レスポンス】
SD670の割にしては素晴らしい
【画面表示】
色温度が低く黄色い
【バッテリー】
あまり持ちません
【カメラ】
動画の手振れ補正は最強です
夜間撮影も手振れ補正が効いています
写真も驚く程綺麗に撮れます
【総評】
本体が軽くてカメラ性能が最強です
節約画質ならグーグルフォト無制限が使えます。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年1月17日 10:33 [1634379-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
購入直後にGoogleフォトのアップロードがめちゃくちゃ遅かった問題はアップデートしたからか、翌週からは問題なくなりましたので再レビュー投稿。
以下、過去レビュー
Google photo無制限を狙って中古で購入しましたが、別デバイスのファイルを同期して、アップロードは半日経っても出来ず。。。
カメラや画面の美しさなどは悪くないので子供用のスマホや、サブ機としては使えるかと思います。
参考になった4人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2022年11月6日 03:15 [1642449-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 5 |
約2年使用中で、バッテリーの話をすると、購入最初は30分で100%充電できた、本体発熱一切無し。
しかし約1年後、10分で1%充電、高温発熱(熱過ぎ)。
最近は、1分で3%充電できるようになった、発熱は控えめになった(以前よりマシ)。
ちなみにずっと同じ純正品ケーブル有線使用。
なぜこんなにもバッテリー充電にバラつきがあるのか?(謎。)
現在、通話はできるけどモバイルデータ通信ができない不具合発生中。WiFiも途切れる(時々)
Android12アップデート後、いくつかのアプリが消えた(ショック)。
【Android スマホ:不具合情報】
https://enjoypclife.net/android-12-release-update-app-error-bug-matome/
(その他イロイロ不具合情報見ながら「ソレあるある」な我が心)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.googlequicksearchbox
https://support.google.com/pixelphone/community?hl=ja
今でも「フォト」が繰り返し停止しています」「音」が繰り返し停止しています」表示出る。けど、特に何もしない。(再起動等済み)
以前、他アプリが繰り返し停止表示出た時、キャリア店員が『そのアプリを無効にすればエラー表示が出なくなりますよ』的なことを言われたが、Googleフォトを無効化したらそのアプリ使えなくなる、画像保存や見ることできなくなる。
https://mobilelaby.com/blog-entry-android-google-app-crash-20210622.html
ネット検索において、約2年前は、まともな検索結果だったが、しばらく後、検索ワードに関連性が低い内容や、良くない内容が表示されるようになった。(なおしてほしい。)
《見分けが不可能な偽サイトがGoogle検索最上位に堂々と表示されてしまう、「i」をURLに含む全てのサイトが信用できなくなる極悪手法 - GIGAZINE》
https://gigazine.net/news/20221101-google-dangerous/
《Googleの検索結果を汚染する「プライベートブログネットワーク」とは?-GIGAZINE》
https://gigazine.net/news/20190721-google-private-blog-network/
あと、カメラは綺麗に撮れる(時々)。
それと、約2年経過後の最近、画面表示が綺麗になったような気がする。あと、時々ディスプレイ表面が凄くツルツルする時がある。不思議だなーと思いながら、先日アプリ一覧を見ていたら、奇妙なアプリ権限を見つけた。「200Hzを超えるレートでセンサーデータをサンプリングする...」という内容。どうりでやたらツルッツルすると思ったわ!
最近出たPixel 7ですら120Hzだというのに、Pixel 3aはリフレッシュレート60Hzなのに、なんで200Hz以上なのか!?異常なレートだと考え、そのアプリを無効にしたいが、それすると何個かのアプリがバグで使用不可になるのでそれもなかなかできない。(ちなみに使用不可(バグ)になるアプリはGoogleマップ、Googleカレンダー、Gmail、Googleドライブ等)
もしもバグが無ければ、天国。しかしバグがあれば(以下省略)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月23日 01:50 [1624059-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
Android1台目として、2019年9月に購入。
【デザイン】
かっこよいパープルで気にってます。
【携帯性】
問題ありません。
【レスポンス】
ブラウザの読み込み時のレスポンスなど遅く感じる。
同じWi-Fi環境下でもiPhone8やSE第二世代の方が速い。
【画面表示】
見やすいです。
【バッテリー】
サブ機なので1日余裕で持ちます。
【カメラ】
カメラは撮れれば良い程度の人間なので、購入時の条件として全く気にしてません。
【総評】
Androidが欲しかったのだが、サブ機故予算もかけれず、安価なPixel3aを購入。
同価格帯のiPhoneSEと比較し、一番重要なレスポンスが悪かったので評価が低くなってしまいました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月12日 12:58 [1609600-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
なかなか良いです。ただ電源ボタンと音量の位置が逆だったら最高です。
【携帯性】
良いです。
【レスポンス】
問題ないです
【画面表示】
とてもきれいですが画面全体表示ではないので小さく感じます。
【バッテリー】
満充電から少し使用しただけなのに90%ぐらいまで低下します。ただ最初の低下は早いものの持ちは 悪くないです。
【カメラ】
とてもきれいに撮れます。友人のiPhone10と比べた際、こちらの方がきれいでした。
【総評】
とてもいいスマホだと思います。直感で操作できるし色々細かく設定できます。
画面もきれい、カメラも良いです。
ただ使っていて悪いと思った点は以下です。
・指紋認証の精度が悪く認証がワンテンポ遅れたりします。
・電源ボタンの位置が悪い。音量ボタンの位置と逆だと操作性は完璧だと思う。
・防水性能が無い。
Pixel 3a 以降の機種で上記の点が改善されていると良かったのですが残念ながら変わっていませんでした。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月29日 11:59 [1586093-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
主張しすぎないシンプルなデザインで良いと思います。
2年ほどケースを付けずに使用しましたが背面のポリカーボネート素材には結構キズがつきます。また、背面の指紋認証部の周辺のコーティング(?)が削れてきています。
一方、画面は保護シールを貼っていないにも関わらずほぼキズがついていません。以前使用していた別のAndroidスマホは画面にこれでもかとキズがついたので、満足度が段違いです。廉価版でこの耐久性は素晴らしい。
【携帯性】
軽いのはもちろんのこと横幅が70.1mmとスリムなので片手操作がしやすいです。中華系Androidの大画面化についていけないという方にうってつけです。
縦方向に長いですがデメリットは感じません。
【レスポンス】
ゲームやYoutubeでたまにカクつくことがあります許容範囲内です。価格相応だと思います。
【画面表示】
初めて有機ELのスマホを使いましたが、特に不満点はないです。
【バッテリー】
大容量という訳ではないのですが、悪くはないと思います。
【カメラ】
こだわりがないので良し悪しを評価できません。無評価とさせていただきます。
【総評】
廉価版とはいえ必要十分な機能を備えている良機種でした。欠点を挙げるとするならば指紋認証の精度が悪いという事ぐらいです。この価格帯で致命的な不満がない、というだけで十分満足です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月23日 11:32 [1509395-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】Googleらしいシンプルです。購入したものが白色のため安物感は若干ありますが、上手く素材を変えていて悪くはないデザインです。
欲を言えばもう少し高級感を持たしてほしいですが、ケースをつければ関係ないので問題はないです。
【携帯性】所有しているiPhone5sには流石に劣りますが、近頃のスマホとしては丁度良い大きさなのではないでしょうか。
でかすぎるということもちょっと小さいなということも少ないです。
iPhonese2とは違い、画面の余白の面積が少ないため同じサイズでも、だいぶ違います。
【レスポンス】スナドラ670ということですが、Twitter、Youtubeに関してはサクサクです。
ゲームに関しても原神とかでない限り意外とイケます。
また、指紋認証に関しても触れた瞬間解除され、かなり精度も高いため不満はないです。
【画面表示】ホント綺麗です。有機ELディスプレイを使っているだけあります。
これに関しても不満ないです。
ただ、液晶に画像を移した時、見え方がだいぶ変わることがあるので一長一短と言えるでしょう。
【バッテリー】良くはないです。もう少しなんとかならないものかと思います。ダークテーマ等を用いて省電力に努めてますが、Youtubeやゲームをしているとまぁまぁ減っていきますね。
実用範囲内ではあると思います。
【カメラ】素晴らしい。Googleスゲーと素直に思わされます。カメラ自体の性能はそこまでですが撮ったあとのai補正がとても優秀。
夜景に関してもスマホでこんなにきれいに撮れるのかと思わされるようなレベルです。
また、手ブレ補正も優秀で、ブレたぁ取り直し〜となることはほとんどなくなりました。
ただ、動画。これに関しては良くないです。
環境下が少し悪いとザラザラしているように撮れます。4Kまで撮れますがそれほど解像度は高くはありません。
まぁ晴れた外で撮るぶんにはいいでしょう。
動画メインの場合は他のスマホを検討したほうが良いでしょう。
【総評】バッテリーの減りと、動画の画質以外は、ほんと不満がないです。
これが中古だと20000で買えてしまうんだから面白い。
コストパフォーマンス抜群ですね。
追記 しかも、グーグルフォトに無制限で保存できます。
画像を無制限で保存するストレージとしてでも使えますのでそれだけでも買う価値はあります笑
参考になった6人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月13日 21:26 [1539243-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
全面ガラス風のデザインじゃないのがいいなと思いました
1つ気になったのはボタン配置、正面からみて
左上に電源、中央付近に音量
出来たら逆が良かったかな
【携帯性】
薄くて軽いくてよい
【レスポンス】
今はちょい重いですが、
購入当時は重いゲームも出来ました
【画面表示】
綺麗
【バッテリー】
普通
【カメラ】
シングルカメラだけど、凄い
最近低価格帯でもデュアルだったり、カメラ数が多いけど、画質がそこまで良くないスマホが
…それはシングルカメラに力を入れればいいなと思っています…
このスマホカメラは、暗い所も強いし、ポートレートも綺麗に撮れます
【総評】
SoftBankで新規契約とかキャンペーンで実質2.5万位で購入しました。
今でもサブスマホとして使っています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月5日 11:23 [1536648-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
廉価モデルではありますが動作は快調。
手のサイズにぴったりちょうどよく使いやすい。
高機能不要なサブ用途にはちょうどいい端末でした。
そろそろバッテリー性能の劣化が気になり始めたので年内にいいのがあれば乗り換えようかなといった状況です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月3日 11:05 [1535973-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
可もなく不可もない。ケースつけたらあまり気にならないと思うんですけどね...。
【携帯性】
一昔前のスマホより大きいものの、軽い。ポケットに入れても違和感がない。
【レスポンス】
ネットサーフィンやYouTube、LINE、軽いゲームなら普通に動く。
【画面表示】
有機EL搭載なのできれい。
【バッテリー】
1日は持つし、使用状況により変動するが2日持つときもある。
【カメラ】
きれい。ただし、たまーにもたつくときがある。動画は4K30FPS、FHD60FPSまで対応。
【総評】
Snapdragon6xxを搭載したマシンの割に高いが、それに見あった機能や安定性があると思う。防水防塵もついたもっといいのだが...。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月15日 20:40 [1517829-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
※中古で10000円程度まで値下がっていたので、昨今の高スぺ要求するソシャゲのログボ用に購入しました。
【OS】
アップデートでAndroid12実装可能です。
操作性の都合で11の場合は12にアップデートをお勧めします。
【デザイン】
背面は好みが分かれると思いますが、ケースで隠せるのでお好みで。
ロゴは小さく色味も薄く調整されているのでシックにキマります。
【携帯性】
5インチoverと思えない、手の収まりが良く日本人の手にも馴染みやすいと感じます。
【レスポンス】
流石本家と言わざるを得ない、AndroidOS搭載機でありながらぬるぬる反応してくれます。
スナドラ670,メモリ4Gの恩恵もありますが、他社製品では引き出せないレスポンスです。
【画面表示】
発色も良くきれいです
【バッテリー/無評価】
中古購入ですので無評価ですが、元々少ない容量なので諦めてましたが思った以上に消費が早いです。
標準3000mAhですが中古購入で体感はMAX2000mAhほどでしょうか
バッテリー100%から↓
・Youtubeやゲームをすると数時間でバッテリー切れ
・光度50%,wifi接続ON待機状態で12時間ほどでバッテリー切れ
・光度0%,wifi接続OFF待機状態で3〜4日以上持ちます
【カメラ/無評価】
こちらも中古購入のため無評価とします。
【総評】
メイン機としての使用は考えておらずスマホゲー用に低価格でミドルスペック以上のスマホを探していました。結果として満足しています。
特殊な使い方ですが節電すれば1度の充電で長期的にミドルスペックスマホを使い続けられます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年9月4日 23:27 [1491798-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
2年使ってみた感想
・良い点
Iphone10と間違えられる程のデザイン・カメラの画質・レスポンス
Iphone10と間違えられた時は嬉しかった( ^ω^ )
電池持ちも良かった(1日は余裕でもった)
・悪い点
コネクタの作りが悪い。接触不良が激しくなり、端子を掃除してもだめだった。(o^^o)
いよいよ、充電しなくなったため、買い換えることになった。
メーカには、コネクタなど部品の作り込みを改善してほしい。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月18日 21:31 [1483818-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ピュアアンドロイドは使いやすい。いいスマホだった。もう少しレスポンスが良ければ☆4つ。このスマホは1年間使った。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月20日 14:45 [1464512-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 5 |
【デザイン】地味すぎる。色の選択肢が少ない。
【携帯性】サイズ的にはちょうど良いが、質感が関係するのかやや違和感がある。
【レスポンス】悪くない
【画面表示】良いと思う
【バッテリー】予想していたが減りが早い
【カメラ】素晴らしい
【総評】余計な機能は省き、見た目やイメージよりも実用性を重視し、価格を抑えつつカメラ機能だけは一点豪華集中させた点は評価できる。ただメインで使うにはバッテリーが少し残念だった。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2021年6月17日 18:30 [1456162-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
値段に対しパフォーマンスが高い。数カ月使用して、設定で余計な通信を制限し、バッテリーセイバー等を有効活用すれば、1日フルに使ってもバッテリーが保つ様になった。レスポンスや、仕事で使用しているアプリもサクサク動き、ナビを使用しても、カーナビと同等に動作し、極端な電池消耗もしない。毎日充電すれば、これ以上の性能は必要としない、全てが満足するレベル。
参考になった10人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
