ヤマハ NMAX155のコンテンツ

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.67 | 4.44 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.84 | 4.19 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.84 | 4.26 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.37 | 3.99 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.69 | 4.17 | -位 |
燃費![]() ![]() |
4.76 | 4.14 | -位 |
価格![]() ![]() |
4.61 | 4.03 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年12月30日 00:34 [1287596-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
メインバイクはスズキGSX-R1000R(L9)。近所の飲食店に行く用で思い付きで購入。近場でも自転車は嫌い。一時停止無視の車によく轢かれる、轢かれそうになるから。
ブルーコアエンジンとか良くわからないけどジスペケに乗った後すぐに乗るとあまりの遅さに蹴飛ばしたくなる。速さを求めるバイクでは無いんだけどね。
近場の足としては小回りもびっくりするくらい効いて優秀。
何で125ccにしなかったのと言われても確かに維持費は高い。対人、対物、人身傷害付けたら保険料も月5000円もする。車両保険無しで。車体価格は安いからジスペケと違い車両保険入らなかった。車と違ってジスペケと等級別々扱いになるんだね。6等級スタートで40%アップだったか?
近所の足と言いつつ行きつけの山、いわゆる峠に走りに行ってみたけど意外と曲がる。ただジスペケの感覚で攻めようものならすぐ車体だかセンタースタンドだかを擦ってリアタイヤのグリップ奪われてスライドしてコントロール不能。スピード出てて転けそうになり焦った。スクーターはそういう走らせ方するもんじゃねえけど。
まあジスペケで目を三角にしながら8耐ライダーの真似事をしても危ないだけだし、ゆるーくかと言って遅くはないけどのんびり走るのも悪くない。
120キロは高速で出るらしいけど自分体重88キロで重いせいかせいぜい100キロが限界です。高速では左車線を80〜90キロくらいでノロノロ走ってます。まあ、これはこれで悪くないかな。バイクって乗ってるだけで気持ちいい。
横風に弱い?風強くても感じた事無いかな。自分が重いせいか?
車体のバランス、剛性はしっかりしてます。安いわりに。
ただ加速は鈍いので追い越しなんて怖くて無理。追越車線走ろうものならすぐ後続車に煽られることになる。
ABS付きなのも嬉しい。強く握らないと作動しないけどね。
これはバイクだなんてレビューあったけど所詮はスクーターです。速く走らなくて良いと思わせてくれる良いスクーターだと思う。
購入の動機にスーフォアに乗ってる時にドリームで点検出したら代車でPCX125借りれてそのPCXに感動したからこのスクーターにも興味持った。どっちも乗りやすいと思う。
山攻めるのやめたり、高速でビュンビュン飛ばすなんてことしないならこれ1台だけで何でもこなしてくれるかな。
自分はジスペケメインで疲れたらこっちに乗るみたいな使い方してます。何より楽チンで疲れないのに遠出から買い物まで卒無くこなす。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月15日 22:34 [1275804-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月4日 18:52 [1222422-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
