iPhone 12 Pro Max レビュー・評価

iPhone 12 Pro Max

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.7型有機ELディスプレイやトリプルカメラを搭載したiPhone

プロダクトアワード2021
<
>
Apple iPhone 12 Pro Max 製品画像
  • iPhone 12 Pro Max [シルバー]
  • iPhone 12 Pro Max [ゴールド]
  • iPhone 12 Pro Max [グラファイト]
  • iPhone 12 Pro Max [パシフィックブルー]

iPhone 12 Pro Max のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.48
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングApple iPhone 12 Pro Maxの満足度ランキング
レビュー投稿数:88人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.64 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.25 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.78 4.09 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.61 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.55 3.71 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.57 3.95 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

にょろにょろ♪さん

  • レビュー投稿数:281件
  • 累計支持数:2790人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
34件
69件
タブレットPC
29件
22件
プリメインアンプ
10件
27件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

メインのスマホとして購入。Apple Storeで予約し、発売日に届きました。色は迷いましたがシルバーにしました。以前からXS Max や11Pro Maxを使用している大画面ファンです。今はahamoで運用しています。

【デザイン】
ややこしいデザインの多い中、iPhoneはシンプルで潔い。iPhone5の頃に戻った感があります。ただし、購入直後からiFaceのケースで覆ってしまい美しいデザインの恩恵に預かっていません。

【携帯性】
Pro Maxに携帯性云々を求めるのは酷かな。私的には一気に7インチまでいって欲しかったです。ただ、重いので通勤電車の中ですっといじっていると腕がやや疲れます。

【レスポンス】
GAMEを全くしないのですが、全く問題ないレスポンス。まあ、XSくらいからレスポンスには問題を感じませんが。

【画面表示】
XS Maxと見比べると鮮やかさの向上が明らかです。写真の色味が美しい。

【バッテリー】
4Gで使用する分にはiPhone過去最高のもちに感じています。結構通信込みで使いますが、モバイルバッテリーの出番はありません。XS Maxから乗り換えるともちの良いのは明らか。11 Pro Maxだと・・・こんなものかな?5Gだと多少電池食いに感じます。

【カメラ】
買替の動機はカメラ。12Proにない更なる望遠が欲しいのです。気に入っているのはポートレートモード。ボケ具合がスマホとは思えない出来。夜景撮影も素晴らしい!

【総評】
相変わらず買替の興奮は薄いのがiPhone。XS Maxや11 Pro Maxからの買替は特に・・・しかし、大画面でサクサク動作し、バッテリーのもちも良く、画面はきれいでいうことなし。カメラの綺麗さレスポンスの良さは素晴らしく、実用上No1と思います。

ahamoにしたので5Gが使えるようになりました。実測240Mとか出ていますが爆速になった感も無く、まだ5Gに拘る必要も無さそうです。

FaceIDはマスクをしているとうざったいですが、Apple Watchとの連携で便利になります。

あえて言えば重いことと、高価なこと。但し、1年で乗り換えている私のような者には中古買取の高額なことはありがたいです。あと、DAPとして使うには見劣りします。ワイヤレスもLDACに対応して欲しいと思います。無理かなぁ。

結論:でも、これしかないです。

参考になった62人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Gills27さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:245人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
4件
スマートフォン
4件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
元祖モデル?のようなフレームデザインとの事で古きからのiPhone愛用者には懐かしいデザインらしいですが
私は11pro等のアールのあるデザインのが好みですが、このデザインも良いです。

【携帯性】
裸使いな時はこのデザインのが落とし難くなりそうです。
ただアールが有る方が気持ち小さく感じます。
大きさ的にはYシャツなどの胸ポケットには収まりきらないので
本体サイズはiPhone7、8、SE2のサイズのがベストだと思います。

【レスポンス】
特に重いアプリを使っていないのでフル性能は判りませんが
私の利用環境ではサクサクできっとオーバースペックだと思われます(^_^;

【画面表示】
兎に角綺麗で大きく見やすいです。
*私は目のために?常時ナイトモードにしてます。慣れるとこちらのが良いですよ&#12316;

ノッチデザインの為に一部常時上に表示される情報料が減るのがデメリットです。

【バッテリー】
私の利用状況では全く不安はありません。
ただし、設定→バッテリー→バッテリーの状態の最大容量の減り方が激しく感じます。
まだ10ヶ月目で既に90%となってしまいました。
*バッテリー充電の最適化ON

【カメラ】
これは前モデル11proですら必要充分に感じてましたが
暗い所等更に綺麗になったと思います。
11proの時に一眼レフデジカメを手放しました(笑)

【総評】
私的には大きさがもう少し小さい方が良いのですが
この画面サイズになれてしまうと小さくなれば不安になりそうです・・・
XRも同じ6.1インチですが本体サイズは12proのが小さいので
この12proがベストサイズなのかもしれません。

後ゴールドモデルの背面が白なのは残念。。。
背面ももっとゴールドだったら満点だった(笑)

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

姫菜さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
35件
その他カメラ関連製品
0件
8件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性1
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

XSが急遽壊れたので機種変しました

【デザイン】
iPhoneはゴールドを愛用していますが一番安っぽいというか色が薄い

【携帯性】
Pro Maxに携帯性を求めている方はいないと思う
ただ女の中でもかなり小ぶりな手をしているので腱鞘炎が再発しました

【レスポンス】
特に問題なし

【画面表示】
特に問題なし

【バッテリー】
特に問題なし

【カメラ】
全く期待していなかったが歴代の使用したiPhoneの中でも最もまともなカメラが付いていたので嬉しい誤算

【総評】
カメラは接写に強く簡単に操作でき、補正すれば十分な仕上がりになります
但し少なくともミラーレス機には及びません
動画や夜景に強いようなので旅行出来るようになったら使いたいです
重くて大きいというより細長さが使いにくいです

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

luciayoungさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

良い購入体験でした。スマホも凄く使いやすいです。1番気になるカメラも凄くキレイに撮れます。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パソコン選びさん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:464人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
16件
5件
Mac ノート(MacBook)
12件
0件
デジタル一眼カメラ
8件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

機能面では目新しいものがないものの性能はいつもどおり素晴らしいものになっています。

自分はこういう角張ったデザインが個人的に好きです。

画面も大きく見やすい。色彩表現も非常に豊かだと思います。

バッテリーもかなり持ちますので、2〜3日に1回でも全然行けたりします。

すでに機能面はiphoneは追加する要素もないようなので無理して買い換える必要はないとは思います。

購入したからと言って特に感動するようなものがないのが現状なのかなと思います。。
否定はしてますが、製品自体は素晴らしいものなので買い替えたいと思うのであれば買っても損はないとは思います。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あたらしもんずき!さん

  • レビュー投稿数:197件
  • 累計支持数:2389人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

猫砂
60件
1件
掃除機
17件
20件
キャットフード
25件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性1
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ2

【デザイン】
久しぶりにスマホのカドが角張ってるデザイン。
私はこっちの方がしっかり持てる感があって好きですね。
全体のデザインは裏のカメラ部分を除いてありきたりな感じ。

【携帯性】
Pro MAXはこの辺りは犠牲にしてます。
一番大きいサイズなので携帯出来ないわけじゃないけど
それなりに大きいので嵩張る。

【レスポンス】
特別ストレスを感じるところはない。

【画面表示】
6.7インチもあるので大きい。

【バッテリー】
どれだけ大きなバッテリー搭載しても
結局は使い方次第。
普通に電話、メールのみだと余裕で1〜2日もつし
動画見まくりだと1日もたない。

【カメラ】
3眼カメラになったんだけれど
もう少し画素数上がっても良いのでは?
それと3眼ともF値は出来れば統一して欲しいなぁと思った。

【総評】
Xs Maxからの機種変です。
久しぶりに角ありのiPhone。私的にはしっくり来る感じで良い。
デザインはまぁ。良い意味安定のデザイン。
これ以上変えられないんだろうね。
できるとすれば折りたたみくらいだもんね。
材質、カラバリの外見上の差はこれくらいの変更の繰り返しって所。
画面の大きさもこれ以上大きくするとiPad miniになるから限界だろうし。。。
ここらで大きく冒険して新デザインのラインナップも出して欲しい気もする。

外観以外ではカメラ性能は劇的に改善出来る余地はある
それ以外ではフルスペック5Gをあとは搭載出来るかな。
細かな機能はハイレゾ対応であるとかあるがそれにしても内蔵機能としてはほぼ頭打ち。

iPhoneはヘルスケア系に今後は力を入れる事は可能かな。
血中酸素の精度を上げたり、オプション機器をつける事さえ可能にすれば
心電図やCO2濃度測定などそう言う分野は可能性を持っている。
まぁ日本は申請にかかる時間が掛かるのが難点ではあるが。。。

今後はどれだけ新しい端末が出ても目新しい使える機能が搭載して来ないと
機種変や新規購入する価値が果たして見出せるのかは疑問。
それと価格とのバランスが良くないのもある。

果たして今年はどんなiPhoneを投入してくるのか。



参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

篤き3Kのおひと57さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性無評価
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

11からの機変という、なかなかのイレギュラーですが。

【デザイン】
いいですね。今回のゴールドの発色は男性の自分も気に入ってます。ケースで殆ど見えなくなっていますが。
【携帯性】
無評価です。6.1インチでは不満だった自分にとっては大満足です。フラットディスプレイなのもいいんですよね。
【レスポンス】
何の不満もないです。60Hzですがじゃあそれに何か問題があるのかと言われればぶっちゃけないんですよね。S21 Ultraも併用してますがちょっと遅いとは感じても指には着いてきますから。個人的に60Hzより上げる意味は、速読を鍛えて時間を少しでも稼ぎたい方向けなのではと思ったり。
【画面表示】
ディスプレイが廉価版だった11からなので大満足です。
【バッテリー】
付けっぱなしで10時間後に50%程度の減少は流石iPhoneです。
【カメラ】
無評価です。
【総評】
 確かにiPhoneを使ってると物足りない部分もあるにはあるのですが、使いやすいのはやはりiPhoneです。iOSはいくら更新されようとAndroidの謎のバグみたいなこともまず起こりませんし(Appleの失態と言えば懐かしのパチンコガンダム駅でしょうか。逆に言えばそこまで遡れます。Androidはつい最近、Googleアプリが再起動→応答停止を繰り返す現象で紙面を賑わせましたね。)、Appleが一から設計しているという統合性の点では唯一無二のスマホだと思います。安いスマホならそりゃいくらでもありますが、ほかのパーツやサービスを借りてカタログスペックを充実させるスマホではどうやってもたどり着けない部分があると思います。Apple自身今後はそういう方向性を目指すんじゃないんですかね。知らないですけど。
 私自身は6.1インチでは物足りなかったのでもっと大きいスマホにしましたが、手軽さならmini、12、12proでもいいでしょう。Pro Maxだとケースやフィルムの選択肢が少なくなってしまうので…。8+など使ってきたのであれば買い替えにはいいと思いますが。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

仮面アメダーさん

  • レビュー投稿数:90件
  • 累計支持数:266人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
28件
レンズ
8件
5件
レンズフィルター
8件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

iPhone XS Max 512GB SIMフリー [ゴールド]からの買い替えです。
大きな違いは
  ・CPUがA12からA14になった。⇒ 一番の買い替え動機
  ・カメラが2眼から3眼になった。
  ・ディスプレイが6.5から6.7になった。
です(5Gは恩恵を得られる地域に住んでないので除外)。
CPUがアップグレードになった点は体感出来るほど良い感じです。
特にXSから12へWindows母艦を用いてデータ移行を行った際に
前回の6s⇒XS移行時の1/10位の時間で作業完了しました。
カメラの挙動も素早く、シームレスです。
バッテリーの持ちに関しては余り変わらないような気がします。
ヘッドホンプラグの口が無いのは致し方無いかなぁ、とは思いますが
純正のLightning - 3.5mmヘッドフォンジャックアダプタを使っています。
(音楽はやはり有線)
12から電源アダプタが付いてこなくなり、仕方なしにiPad mini 5のものを共用しています。
付属のケーブルはLightning - USB-Cになり全く使えていません。仕方ないです。
ケースは「MagSafe対応iPhone 12 miniクリアケース」を使っています。
何回か地面に落としてその度におろおろしましたがiPhone本体には何ら影響は有りませんでした。
MagSafeは便利です。車載時、「Belkin Car Vent Mount PRO with MagSafe」にぴたっと付けるだけ(充電は車のUSBからケーブル繋ぎます)。

XSに比べさくさく動いてくれるのでうれしいです。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Nisizakaさん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:737人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
32件
2077件
ゲーム機本体
13件
459件
デスクトップパソコン
0件
353件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5
別機種12 Pro Maxと8 Plus
別機種iPhone 12 Pro Max 広角
別機種iPhone 12 Pro Max 超広角

12 Pro Maxと8 Plus

iPhone 12 Pro Max 広角

iPhone 12 Pro Max 超広角

別機種iPhone 12 Pro Max 望遠
別機種iPhone 8 Plus 広角
別機種iPhone 8 Plus 望遠

iPhone 12 Pro Max 望遠

iPhone 8 Plus 広角

iPhone 8 Plus 望遠

iPhone 8 Plusのフロントパネルが割れた事、バッテリーが劣化していた事から丁度良いと思い機種変更しました。
iPhone 8 Plusはその後DIYでフロントパネルとバッテリー交換しました。
iPhone 8 Plusを使っていたので液晶サイズが大きめのPro Maxを選択しました。

【デザイン】
久々のエッジのあるデザインです。
個人的にはiPhone 11系よりかはこちらのデザインの方が好みです。

【携帯性】
まあずっしり感があります。
自分の場合ケースを付けているので余計大きさを感じます。
手が大きい方なのでサイズは気にならないのですが。

【レスポンス】
iPhone 8 Plus、iPhone Xと比較して基本操作のレスポンスは変りません。
アプリなどは少し早くなったかな。
5Gに関しては、エリア内で使う機会が現状少ない為、評価は無しです。

【画面表示】
やはりOLED液晶は発色が良いですね。
またサイズが大きい事から見やすさ、情報量が向上しています。
またフロントパネルがフラットになった事により保護シートが貼りやすくなりました。

【バッテリー】
バッテリーの持ちはすごく良いです。

【カメラ】
愛媛のしまなみ海道の来島海峡大橋を撮影しました。
明るい場所なので違いが判りづらいですが、細部をiPhone 8 Plusと比較すると向上している事を確認できます。

【総評】
仕事でiPhone 11 Pro Maxを使う機会があって、カメラ性能が向上していると感じていましたが、実際iPhone 12 Pro Maxを手に入れて使うと様々なシーンで使うと違いを感じました。
iPhone Xを所有しているので操作は慣れているので操作面の問題はない事、今回のiPhone 12系は厚みは感じますが、エッジがある事から持ちやすくはなったと感じます。
iPhone 5時代の懐かしさを感じますね。大きさと重さは別世界ですが。
今回のiPhoneも3年程度頑張ってもらう予定です。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ダルマダラーラhaさん

  • レビュー投稿数:119件
  • 累計支持数:1669人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
69件
8件
イヤホン・ヘッドホン
12件
0件
自動車(本体)
11件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
素晴らしい。
【携帯性】
この画面サイズだとこんなものかと。素材からくる重さはどうしても避けられないと思います。そもそも、コンセプトが違うので無印とは。高級かどうかってより、耐久性や高い性能をどれだけ求めるか。
【レスポンス】
Android派でも、これで結局iPhone使わざるを得ないです。仕事でもプライベートでもスマホもかなり使う人間としては、かなりストレスがちがいます。
【画面表示】
素晴らしい。これは、プロシリーズだけでなく、無印も同様に素晴らしいので、画面に関しては、この機種だけの特権ではないです。あえていうなら、美しいディスプレイを最大の画面で楽しめるというメリット。
【バッテリー】
過去最高です。miniも日常でよく使いますが、圧倒的にこちらのほうがもちがいい。その差はかなりあると実感しています。
【カメラ】
素晴らしい。センサーサイズがMAXのみ、更に改良されているというのが個人的にはよくわかります。広角レンズのクオリティは、ほぼ一眼と変わらないです。過去のモデルでも、もう完成されているレベルですがここまでくると本当にコンデジやミラーレスはほぼ持ち歩く必要がなくなりました。とくに、動画性能もすばらしく、手ブレ補正もセンサーシフト式ということもあり、ジンバルがいらないレベルです。
【総評】
この機種のメリットは、望遠の焦点距離です。プロも望遠はできます。しかし、この焦点距離で光学というのがカメラ好きには最高です。ぶつ撮りやポートレート好きならば、MAXをすすめます。重いし嵩張るけど、そこだけ我慢すれば多くのメリットを享受できます。メールと電話だけならminiが最高です。カメラをどれだけ使うかで、機種を選べばいいと思います。もちろん、miniや無印のカメラも相当凄いです。11からかなり進化していることを実感しています。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ブリモスさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:194人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
カーナビ
3件
2件
掃除機
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ5

13発売まで待とうかと思ってましたが、13はカメラレンズがもう一回り大きくなるとの情報があり、カメラレンズが目立つのは、どうかと12購入しました。
●デザイン
個人的には、XSよりも12のデザインが好みです。高級感も有り気に入ってます、。
●携帯性
XSからの機種変だと少し大きく、重くなってますが殆ど気にならないレベルです。シャツの胸ポケットにも治ります。
●画面表示
XSとの違いが良くわかりませが、少し黄ばみが強い気もしますが、比べなければ気にならないです。
●レスポンス
iPhoneらしいレスポンスの良さ。
●バッテリー
XSのバッテリーが、87%だったので持ちは良いと感じます。昼休みにゲームしたり、YouTubeみたりする普段使いなら1日持ちます。
●カメラ
広角が有るのは大変便利。

参考になった14人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

イ西木各さん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:229人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
0件
ヒーター・ストーブ
4件
0件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
手帳型カバーを着けていますのでデザインが良くても恩恵は少ないかな
【携帯性】
大きいので流石に悪いですね
【レスポンス】
全く問題なし
【画面表示】
フィルムをつけましたが見難いので剥がしました。粗悪なフィルムだったのでしょうか…裸ならやっぱり綺麗
【バッテリー】
大画面ながら悪くはないかと
【カメラ】
スマホとしてはバッチリ
【総評】
XSからの切り替えですか、大画面のメリットより携帯性の悪化が個人的な感想でした

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Toshi 103さん

  • レビュー投稿数:84件
  • 累計支持数:424人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
9件
0件
空気清浄機
8件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】かっこいいです

【携帯性】良いです

【レスポンス】良いです

【画面表示】良いです

【バッテリー】普通です

【カメラ】抜群です

【総評】価格は高額ですがiphoneは抜群です

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

加藤秀貴さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5
機種不明
   

   

家電店で扱っているケースの種類が少ないけど、ネットで探してお気に入りのケースを見つけて使っています。

今までiPhone 7を使ってました。
ツムツムでシンデレラのスキルMAXで最高7千万点くらいでした。
iPhone 12PROMAXに変えてから、処理速度が早い?画面が大きくてやりやすい?からなのか、1億8千万点を出せました。
ツムツム好きの方に、参考程度に。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

摩利支天洞玄さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5
機種不明
   

   

iPhone5からiPhone6SからiPhone XRからのiPhone12Pro MAXと使って来ました。
本機を使って1ヶ月越えたので書いてみます。
そんな俺のレビューです。


【デザイン】☆5 iPhone5みたいなデザインに戻ったら変えようと思ってたら変わったので変えました。決め手の内、比率で8割がこれでした。(あと2割は電池へたってきたのと良いカメラ機能が欲しかった。)

【携帯性】☆4 自分はポケットの小さい服は絶対に買わないので本音は☆5なのですが参考にされる方の為に-1しました。

【レスポンス】☆5 今の時点で世に出てるスマートフォンの中では最速ではないでしょうか。

【画面表示】☆5 動画も写真もとても細かくて綺麗です。表示しきるまでも早いです。

【バッテリー】☆5 隙間時間にゲームやらSNSやら頻繁にやる方ですが寝る前まで充電しなくても持ちます。

【カメラ】☆5 家族で出掛けたりした時、基本撮影係なのでProを選びました。正解でした。

【総評】☆5 どこのメーカーにも言える事ですが新しい機種が出るとしっかりと進化してるのを実感します。 iPhone12はシリーズではありますが性能に特筆するほどの差があるわけではないので値段ではなく、用途で選ぶのをお勧めします。
何故なら用途で選んだなら値段が一番高い物でも納得出来るからです。
俺はカメラの良さとゲームの時の画面が大きいのが良いからPro MAXを選び、非常に満足してます。

参考になった30

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意