月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年11月13日発売
- 6.7インチ
- 12MP超広角カメラ|12MP広角カメラ|12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM







- 1 0%
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 12 Pro Max 256GB SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2022年12月11日 08:16 [1657341-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
かっこいいです。
【携帯性】
デカいのであまり良くはないです。
【レスポンス】
さすがに良いです。
【画面表示】
凄く綺麗で満足。
【バッテリー】
デカいので容量も大きいですが
減りは早いような。
使い方にも寄るでしょうけど。
【カメラ】
綺麗。
自分には勿体ないくらい。
【総評】
画面を大きくしたくて買い替えましたが
大満足です。
かれこれ2年は使っていますが
お気に入りなので
まだまだ使います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月26日 01:08 [1436344-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
iphone4から代々利用してます。
最初にiphoneを使い出した頃を思い出すデザインです。
【携帯性】
iphone7plusを以前使っていて、久々にデカいサイズです。このサイズでこの重量。
満足行くレベルでしょう。
【レスポンス】
全てに置いて最高速です。
【画面表示】
画面は非常に綺麗です。
【バッテリー】
大型なだけあり、バッテリーの持ちも素晴らしいです。
【カメラ】
進化が解る点はカメラでしょう。
ズーム、広角、夜間撮影、ソニーのLiDARを搭載。ソニーのハードとAppleのソフトウェア技術の融合です。
1200万画素で足りないと言う方も居ますが、
A4サイズに印刷して超高画質と言われるレベルが1200万画素です。画素数=画質が良いわけでは有りません。人間の目で見た場合、ppiと言う数値に直すと分かりやすいです。
人間の目は300ppiより数字が高くなっても認識出来ません。
A4サイズをppiに変換して見ると352ppiとなります。人間の目ではわからない画質です。
スマホの画面は2278x1284です。292万画素。拡大して見ても人間の目ではわかりません。
従って、Androidの1億800万画素のスマホで撮影しても、人間の目ではわからないのです。
更にiphoneの画素数より高くする場合は、レンズ性能やハードウェアの処理速度などを大幅に上げなければ実際(A3以上に印刷しなければ)の綺麗さは変わりません。
そこまでするなら高級モデル一眼レフを買った方が良いと言う事です。
画素数はイメージとして綺麗だと錯乱しますが
実際は殆ど不要なのです。
【総評】
慣れとは恐ろしい物で、今回のiphoneで凄いと思った点は有りませんでした。
新しくすれば速くなる事や、plusやMaxシリーズにすれば電池の持ちが良くなるなど解っていました。カメラ性能も一眼レフを目指して作っていますから、夜景が撮れる、広角で撮れるなど当然の事です。
但し、総じて全てのスマホの頂点にいる事には間違いない端末ですのでおすすめ出来るスマホです。
参考になった32人(再レビュー後:32人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月3日 15:56 [1394836-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】好みによるけれど、以前のiphone5的な筐体は好きかな。
【携帯性】良くはない。けれど画像を考えると許せる
【レスポンス】早い。11proも早いけど、反応が良い
【画面表示】綺麗。やはり良い
【バッテリー】充分です。1日もちます。
【カメラ】文句ありません。
【総評】残念な点。@11proで使えたマスクしたままの顔認証、12promaxでは、仕様的に不可。AMagSafeのおかげ?で、今までのQi充電器が使えない。スタンドタイプでは、決まった場所以外充電できない。フラットタイプはずらせば充電出来た。B新調したケース(アルミタイプで。液晶カバー付)で、画面が反応しない…初めて機種変えて前のモデルねXsmaxが恋しくなった
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
