iPhone 12 Pro Max レビュー・評価

iPhone 12 Pro Max

  • 128GB
  • 256GB
  • 512GB

6.7型有機ELディスプレイやトリプルカメラを搭載したiPhone

プロダクトアワード2021
<
>
Apple iPhone 12 Pro Max 製品画像
  • iPhone 12 Pro Max [シルバー]
  • iPhone 12 Pro Max [ゴールド]
  • iPhone 12 Pro Max [グラファイト]
  • iPhone 12 Pro Max [パシフィックブルー]

iPhone 12 Pro Max のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.48
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングApple iPhone 12 Pro Maxの満足度ランキング
レビュー投稿数:88人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.64 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.25 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.78 4.09 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.61 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.55 3.70 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.57 3.95 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

りく♂さん

  • レビュー投稿数:106件
  • 累計支持数:490人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
10件
268件
扇風機・サーキュレーター
8件
2件
車用エンジンオイル
9件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
かっこいいです。
【携帯性】
デカいのであまり良くはないです。
【レスポンス】
さすがに良いです。
【画面表示】
凄く綺麗で満足。
【バッテリー】
デカいので容量も大きいですが
減りは早いような。
使い方にも寄るでしょうけど。
【カメラ】
綺麗。
自分には勿体ないくらい。
【総評】
画面を大きくしたくて買い替えましたが
大満足です。
かれこれ2年は使っていますが
お気に入りなので
まだまだ使います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ランチャン+さん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:122人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

純正インク・インクカートリッジ
6件
0件
プリンタ
2件
2件
キーボード
3件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性1
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ4
機種不明
   

   

携帯ゲームをするすには最適
とにかく重たい ワイシャツの胸ポケットに入るが重さでシャツが沈む
2021年7月にアップルストアで予約し購入129,580円(直接行っても予約ないと売ってくれなかった)
128GBで十分50GBしか使っていない。
何回か落としているが樹脂カバーと淵付きガラスフィルムで割れたり破損したりすることはない。
只、たまに動きが「カクカク」とすることがある。
ipad proを買ったので大画面でなくてもよくなった。
今の14だと149,800円で高くなったので次に買うとしたらSEとかでもいいと思う。
iPhoneはiPhone同士でSNSで長文メールや写真が遅れるのがいい。
大体取引先、お客様や友達がiPhoneなので助かる。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メガニウム584さん

  • レビュー投稿数:326件
  • 累計支持数:734人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
47件
132件
ノートパソコン
15件
151件
OSソフト
11件
87件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】13シリーズが出た今となってはクラシカルだが良いのでは?色はもっとゆう最小が欲しかったけど。

【携帯性】MAX系にこれを求めるのは厳しい、重くて大きい。

【レスポンス】すこぶる良い、型落ちとは言えさすがはハイエンド。

【画面表示】並だがこれはきれいな方なんだろう。

【バッテリー】普通だけどモード次第な気もする。

【カメラ】今のトレンドを抑えていて良い、12系ではPROMAXしかない機能もあるし。

【総評】ソフトバンクのキャンペーンでお得にゲットできた、512GBモデルは希少なので大切にしたいと思う。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

う゛ぁるでら〜うまさん

  • レビュー投稿数:109件
  • 累計支持数:250人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
27件
スマートフォン
4件
12件
イヤホン・ヘッドホン
9件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
ラウンドがなくなり、昔のiPhoneみたいになった
【携帯性】
proとは違い小さいので携帯性はサイコー
【レスポンス】

【画面表示】

【バッテリー】

【カメラ】

【総評】
13が出る直前に
XSMAXの充電不良のため急遽購入
今回は大きいほうではなく小さいほう
(14に期待)

この大きさ、片手で扱えるから
腱鞘炎モチにはちょうどいいな

次も小さいほう選ぶ・・・かはわからない

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Gills27さん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:245人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
4件
スマートフォン
4件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
元祖モデル?のようなフレームデザインとの事で古きからのiPhone愛用者には懐かしいデザインらしいですが
私は11pro等のアールのあるデザインのが好みですが、このデザインも良いです。

【携帯性】
裸使いな時はこのデザインのが落とし難くなりそうです。
ただアールが有る方が気持ち小さく感じます。
大きさ的にはYシャツなどの胸ポケットには収まりきらないので
本体サイズはiPhone7、8、SE2のサイズのがベストだと思います。

【レスポンス】
特に重いアプリを使っていないのでフル性能は判りませんが
私の利用環境ではサクサクできっとオーバースペックだと思われます(^_^;

【画面表示】
兎に角綺麗で大きく見やすいです。
*私は目のために?常時ナイトモードにしてます。慣れるとこちらのが良いですよ&#12316;

ノッチデザインの為に一部常時上に表示される情報料が減るのがデメリットです。

【バッテリー】
私の利用状況では全く不安はありません。
ただし、設定→バッテリー→バッテリーの状態の最大容量の減り方が激しく感じます。
まだ10ヶ月目で既に90%となってしまいました。
*バッテリー充電の最適化ON

【カメラ】
これは前モデル11proですら必要充分に感じてましたが
暗い所等更に綺麗になったと思います。
11proの時に一眼レフデジカメを手放しました(笑)

【総評】
私的には大きさがもう少し小さい方が良いのですが
この画面サイズになれてしまうと小さくなれば不安になりそうです・・・
XRも同じ6.1インチですが本体サイズは12proのが小さいので
この12proがベストサイズなのかもしれません。

後ゴールドモデルの背面が白なのは残念。。。
背面ももっとゴールドだったら満点だった(笑)

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

姫菜さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
35件
その他カメラ関連製品
0件
8件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性1
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

XSが急遽壊れたので機種変しました

【デザイン】
iPhoneはゴールドを愛用していますが一番安っぽいというか色が薄い

【携帯性】
Pro Maxに携帯性を求めている方はいないと思う
ただ女の中でもかなり小ぶりな手をしているので腱鞘炎が再発しました

【レスポンス】
特に問題なし

【画面表示】
特に問題なし

【バッテリー】
特に問題なし

【カメラ】
全く期待していなかったが歴代の使用したiPhoneの中でも最もまともなカメラが付いていたので嬉しい誤算

【総評】
カメラは接写に強く簡単に操作でき、補正すれば十分な仕上がりになります
但し少なくともミラーレス機には及びません
動画や夜景に強いようなので旅行出来るようになったら使いたいです
重くて大きいというより細長さが使いにくいです

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

仮面アメダーさん

  • レビュー投稿数:90件
  • 累計支持数:266人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
28件
レンズ
8件
5件
レンズフィルター
8件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

iPhone XS Max 512GB SIMフリー [ゴールド]からの買い替えです。
大きな違いは
  ・CPUがA12からA14になった。⇒ 一番の買い替え動機
  ・カメラが2眼から3眼になった。
  ・ディスプレイが6.5から6.7になった。
です(5Gは恩恵を得られる地域に住んでないので除外)。
CPUがアップグレードになった点は体感出来るほど良い感じです。
特にXSから12へWindows母艦を用いてデータ移行を行った際に
前回の6s⇒XS移行時の1/10位の時間で作業完了しました。
カメラの挙動も素早く、シームレスです。
バッテリーの持ちに関しては余り変わらないような気がします。
ヘッドホンプラグの口が無いのは致し方無いかなぁ、とは思いますが
純正のLightning - 3.5mmヘッドフォンジャックアダプタを使っています。
(音楽はやはり有線)
12から電源アダプタが付いてこなくなり、仕方なしにiPad mini 5のものを共用しています。
付属のケーブルはLightning - USB-Cになり全く使えていません。仕方ないです。
ケースは「MagSafe対応iPhone 12 miniクリアケース」を使っています。
何回か地面に落としてその度におろおろしましたがiPhone本体には何ら影響は有りませんでした。
MagSafeは便利です。車載時、「Belkin Car Vent Mount PRO with MagSafe」にぴたっと付けるだけ(充電は車のUSBからケーブル繋ぎます)。

XSに比べさくさく動いてくれるのでうれしいです。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

イ西木各さん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:229人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
0件
ヒーター・ストーブ
4件
0件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性2
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
手帳型カバーを着けていますのでデザインが良くても恩恵は少ないかな
【携帯性】
大きいので流石に悪いですね
【レスポンス】
全く問題なし
【画面表示】
フィルムをつけましたが見難いので剥がしました。粗悪なフィルムだったのでしょうか…裸ならやっぱり綺麗
【バッテリー】
大画面ながら悪くはないかと
【カメラ】
スマホとしてはバッチリ
【総評】
XSからの切り替えですか、大画面のメリットより携帯性の悪化が個人的な感想でした

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Pidemaroさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:675人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
9件
16件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ5
機種不明肉眼で見える実際の暗さがこれくらいの暗さで…
機種不明ナイトモードを使うとここまで明るくなります。(撮影後の補正は無し)
 

肉眼で見える実際の暗さがこれくらいの暗さで…

ナイトモードを使うとここまで明るくなります。(撮影後の補正は無し)

 

XS Maxからの機種変です。
出てすぐ変えたので、既に半年くらい経ちましたが、
レビューしてみます。

【デザイン】
もはや基本的にはイジりようがないように感じますね。
よく言えば完成形、悪く言えば食傷気味。
側面を丸型→角型になど、細かいところは
変えてきていますが、4や5の再来!と言わていると
いうことは、過去やったデザインということですしね…

カメラがXS Maxの2眼から3眼に変わって、
それ自体は良いんですが、この出っ張り方と配置は
なんとかならんもんだったのか…。

新色ということでパシフィックブルーにしましたが、
これがなんと言うか、あまり存在感がないというか、
一目で12Proシリーズと分かる事以外、
所有感が薄かったのは誤算でした。(あくまで個人的感想です)

ちなみに、質感は値段に比例して高いと思います。

【携帯性】
求めておりません。
求めているなら、Maxは買ってないですw
もし「大きい画面がいいけどサイズが…」と
迷われてる方がいらっしゃるなら、
携帯性からすると不向きかと思います。重いし。
自分は出来るだけ大きい画面がいいので、
「iPad mini mini」と捉えて使っています。

【レスポンス】
最新のA14 Bionic(でしたっけ?)+メモリ6GBって事で、
とりあえずサクサクと早いです。
本体とOSを一括管理できているので、安定性含めて、
ここはiPhoneの強みではないでしょうか。

【画面表示】
まず大きさから。
先ほども書きましたが、自分はこの機種を
「iPad mini mini」と捉えています。
別でiPadを所有してますが、ほとんどの場合、
こちらで事足りています。
それくらい充分な大きさを確保していると思います。

加えて、ものすごいチープな言い方ですが、
やはりiPhoneの画面は綺麗だなと感じます。
いかに綺麗かは、iPhoneで撮った写真を印刷すると
分かりやすいかと思います。
プリンターの性能や印刷用紙の等級にもよりますが、
iPhoneで見たほうが断然綺麗に見えます。

【バッテリー】
現在のバッテリー容量97%の状態で、

ネットブラウズ 計3時間
youtube視聴 計30分
ゲーム 計1時間
その他 写真撮影、キャッシュレス支払い等々

12時間こういう使い方で、残り45%くらいです。

【カメラ】
XSシリーズからの変更だと、ここが一番驚きました。
撮影した写真の補正が本当に素晴らしい。
PCを使ったデザインや絵に携わる仕事をしているので、
内部で補正が行われる際にどのような事が
行われているかはある程度想像がつくのですが
(具体的にどうやっているかは分かりませんが)、
バランスの取れた、かつ誰が見ても「綺麗」と思わせる
状態を作り出しているアルゴリズムだと思います。

ナイトモードも感動しました。
既に11から搭載されていたようですが、なかなか
触れる機会がなく、「多少明るく取れる程度でしょ」
とか思ってたらまるで違いました(笑)
手に入れてしばらくは、わざわざ暗い夜道や部屋を
パシャパシャ撮ってました。

【総評】
3G→4→5→6 Plus→7 Plus→XS Maxときて、
2年ごとの iPhoneも、7代目となりました。
XS Max以外は、それぞれナンバリングが
変わるタイミングでの購入で、足掛け14年、
進化を見てきましたが、あっと驚く大きな変化は、
年々少なくなってきたなと感じています。
(7シリーズ以降は特に)

しかしながら、完成度としては成熟がさらに熟した、
くらいの域までいってる気がします。
この安定感が、いつも手に取ってしまう理由かもしれません。
実際、iPhoneを使い始めてから、
「次の携帯はどの会社の何にしよう」といった悩みは
完全に無くなりましたので、そういう意味でも、
安定感から毎回選んでいるのかもしれません。

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

snow nightさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:93人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
6件
89件
スマートフォン
1件
8件
体温計
4件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ5

iPhone 11 Pro Max からの買い替え

11 Pro Maxが4Gの電波の弱いところで使用すると、頻繁に3Gに落ちる
それだけならいいが、電波の表示が一度リセットになる様な症状も同時に出る
その他にもこの症状が出たときにモバイルデータ通信を示す「3G」や「4G」の表示が無くなり、一時的にモバイルデータ通信が出来なくなる症状も出る

上記の症状が結構あり、精神上耐え難いので買い替えを決意した

12 Pro Maxを使用してみると、電波の部分は改善したように思える
11 Pro Maxの時はブラウザやアプリでネットを見るとき一呼吸おいて動作することが多かったが、12 Pro Maxはそれがほとんどない、この差っていったい何だろうと思う

ただ、ドコモ版なので5G契約になるので、3Gが掴めない分、精神的には良い
11 Pro Maxでahamo契約にして3Gを掴まない様にすることも考えたが、機種変更で正解でした

スピードテストに関しては、手持ちのドコモ Xperia 5 U よりも遅い感じがする
測定アプリにもよるが一回りくらいいいiPhoneの方が遅い感じ

ディスプレイは11 Pro Maxよりもキレイ、写真もRAWで撮影できるので、一眼レフの様にパソコンで編集も出来る
個人的には長く使ってみたいと思う機種

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kforyouさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
0件
スマートフォン
3件
0件
チャイルドシート
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【デザイン】
角のあるデザインは賛否が分かれるところですが、
このサイズで、ポケットに入れる人には、違和感が大きく前のラウンドの方馴染みやすい。
唯一、自立するので、そのままセルフタイマーが、使えるところは良い。

【携帯性】
画面の大きさを求めるなら、携帯性は犠牲にするしかない。せめて、ベゼルの厚みを究極まで攻めて欲しい。
この領域では、Androidケータイの方が進んでいる。アップルの品質に対する姿勢は理解できますが、技術で凌駕して欲しい。
アップル品質でのベゼルレスは、真の美しさがあると思う。

【レスポンス】
不満はないですが、特筆すべき進化は感じられていない。

【画面表示】
文句なしに美しい。
安定感のある表現力はさすが。

【バッテリー】
二日間使えるようになると、更に使いやすくなるのですが、所有する他のスマホより燃費が悪い。

【カメラ】
画素数至上主義でないところが、アップル品質。
センサーサイズ、明るいレンズ、安定進化したカメラアプリ。ン千万画素を謳い文句にしているAndroidスマホも使っているのですが、結局、iPhone12proMaxしか使わなくなりました。

【総評】
常時、3〜4台のスマホを使い分けしておりますが、
出来れば完璧なiPhoneが生まれれば1台のスマホで事足りると思います。その可能性のあるのがやはり、iPhoneなんですよね。

出来れば日本製スマホにしたいのですが、
イノベーション期待出来ないですかね。
頑張って欲しいですね。
だからといって、相対的に評価出来ない機種を買いたくはないし。ソニーさんあたり頑張って!
決め手に欠けるところで落選が続いています。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

長門守さん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:221人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
51件
ノートパソコン
4件
20件
イヤホン・ヘッドホン
7件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

iPhone4から代々使って来ましたが、
一時iPhoneSEに小さくした時がありました。
大きいのは他のApple製品が自宅に全てあるので
良いかなと…ただ字が見えない!
そのためそれからは1番良い Pro Maxを買っています。その前はXでした。
コロナの影響で顔認証されない辛さはありますが、
Apple Watch6との連動で最強になった感じがします!現金持たない派なのでSuicaやPayPayさえあれば
財布という荷物も小銭も要らないので気楽です。
iPad mini5を2台、無印iPad8世代、
使わなくなりました。
iMac、MacBook AirとiPhone 12 Pro Max
Apple Watch6、AirPodsあればいいかなと…
デザインは11 Pro Maxが慣れで良かったかなと…
何だか重く感じますね…
バッテリーは前のより減り速いです…
前はグリーン、今回はブルー、Apple Watch6もブルー
透明ケースしか着けないから目立ちますね!
iCloudは写真さえ入れなければ余裕
iMacがサーバーの役目、サブ機で
MacBook Air
予備バックアップでSSD外付け
メインがiPhone 12 Pro Max+Apple Watch6の
組み合わせ
性能だけなら11 Pro Maxで良かった
5Gエリアだけど光引いてるから関係ないし
自宅で4G 5Gは範囲なのに3本線…
なんだろね?
今のところ色褪せとか無いからまぁいいか…
的な感じ…
今回はアタリかな?
因みに初期型のCPU?
Samsungともう一社?が作ったみたいだけど
Samsungはハズレらしい…
予約待ち4日掛かったけど
ブルーはもう在庫分だけとAppleが言ってたなぁ…
運よく手に入りラッキーでした!

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りく♂さん

  • レビュー投稿数:106件
  • 累計支持数:490人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
10件
268件
扇風機・サーキュレーター
8件
2件
車用エンジンオイル
9件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
デザインとカラーで決めたので
最高です!

【携帯性】
デカいので良くはないです。
【レスポンス】
さすがに最新機種なので良いですが
通話がiPhone Xで普通に出来ていた場所で
12だと超聞こえにくい場所が数カ所あります。
【画面表示】
Xと比べるとかなり良いです!
超綺麗!
【バッテリー】
さすがにガワがデカいだけあって
めちゃめちゃ保ちます。
驚きました&#8252;

【カメラ】
Xに比べてかなり良いです!
Xでも不満は無かったので
それ以外でなければ問題ないのですが。

【総評】
色と見た目で選びましたが
総じて良い商品だと思いますが
結構高いですね。。

参考になった29人(再レビュー後:17人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ありゃいんさん

  • レビュー投稿数:107件
  • 累計支持数:1317人
  • ファン数:20人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
26件
374件
スマートフォン
19件
87件
デジタルカメラ
1件
69件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

Galaxy Note20 Ultraを購入後、グーグルphotoのアップロード上限が設定されることを知りモヤモヤとしていました。
そこへアップルのファミリー共有なら比較的安価に200Gが利用できると知って思い切って乗り換えることにしました。
実に7年ぶりのiPhoneです。

【デザイン】
美しいですね。
フレームがフラットになったので5sのような塊感です。
高級感がありiPhoneの美点だと思います。

【画面表示】
Galaxyと大差ありません。
縁がフラットなのが良いですね。
Galaxyは縁が曲がっているので画面を効率よく使えないんです。

【バッテリー】
使い始めたばかりなので評価できません。
これはまた後日。

【カメラ】
シャープで操作性が良いです。
Galaxy Note20 UltraはNote10と比べて使いにくい感じでしたが、これは良いです。

【総評】
ファミリー共有目当てでしたが、iPhoneは安定して良いです。
ケースをつけると重くなるので、Galaxyのようなスリムでオシャレなケースの開発を望みます。

参考になった27

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽんちもさん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:511人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
11件
0件
スマートフォン
7件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ5
機種不明ナイトモード
機種不明風景モード
 

ナイトモード

風景モード

 

画面は更に綺麗に進化し、写真のナイトモードは驚きの表現力。話題の5Gはある限られたエリアでしか受信できないが、普通の映像なら問題なく見れるので恩恵を感じることは今のところない。過渡期なのかたまにフリーズすることがあった。iPhoneは発表から発売までに無性に欲しくなるモノで、いざ手に入れてみるとたいした感動はない。だいぶ画面が大きいが少しずつ巨大化してきたディスプレイを見てきたので、さもありなんってな感じ。とりあえずiPhoneでは最高機種を使っているという満足感はあるが。
写真を追加してみました。

参考になった25人(再レビュー後:25人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意