月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年6月25日発売
- 6.1インチ
- 広角:約4800万画素|超広角:約800万画素|深度測位:約500万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年8月3日 22:05 [1607056-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
Galaxy A51 5Gを使用していて気に入ったのでサブに小さくて軽いこちらが未使用で1万半ばで売っていたので試しにdocomoモデルとauモデル2台購入、この価格なら十分でしたがスマホになれミドル機の性能に慣れてきてしまい3か月程で手放してしまいました
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月18日 10:20 [1523046-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
普通・可もなく不可もなく
【携帯性】
今時では小さめなので携帯性はよい
【レスポンス】
画面を有機ELにしたせい?でSOCでコストダウンか
全体的にもっさりして3年前のスマホの様
【画面表示】
さすがにそこそこ綺麗です。
【バッテリー】
小さすぎてすぐ減る
【カメラ】
汚い、処理が遅いせいでぶれまくる。
【総評】
なぜ画面にコストかけたのか・・・
画面内認証は処理が遅すぎ&誤認証で使い物にならない。
顔認証も遅く、マスクだと反応しない。
つまりパターン認証しかつかえないに等しい
もっさりしすぎてて動いてないのかと2度押す始末
これをあの値段で売るとかちょっとどうなんだろうか・・・
・追記 2022/05/18( 会社の携帯なので使い続けています)
気になった点
週に一度自動で再起動させていますが、
再起動後は必ずバッテリーが異常消費します。
セキュリティパッチはこまめに来るところはいいですね。
ただ動作が遅いせいで更新にかなり暇が掛かります・・・
また、値段相応と書かれている方もいらっしゃる様ですが
このスマホが15000円程ならまだわかりますが、3万超えてくると
例えばRenoAとかならもっとサクサク動きます。
こういうAndoroidが出回ると、初めて手にした方は
やっぱりAndroidはダメでiphoneだという
印象を与えてしまう原因になりますね。
だからAndroid好きからすると残念仕様という事です。
参考になった22人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 27件
- 0件
2022年3月13日 03:29 [1560623-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
少し安っぽいけどそこまで悪くはない。
【携帯性】
割とコンパクトで軽いので扱いやすい。
【レスポンス】
あんま性能が高くないのでサクサクはしてないけど使えないほどもっさりしてるわけでもなく価格帯的に納得くらいの動作。
【画面表示】
有機ELなので表示が鮮明できれい。
【バッテリー】
普通に使ってても1日は余裕で持つ。
【カメラ】
明るく綺麗に撮れる。夜景も普通に撮れる。同世代の同価格帯のXperia10IIよりも遥かに綺麗に撮影できる。
【総評】
2020年モデルのミドル端末としては優秀。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月10日 00:58 [1537985-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】特にデザインで気に入っている部分もありませんし、逆に嫌な部分もありません。一般的なデザインだと思います。
【携帯性】それなりの大きさの為、携帯性は一般的だと思います。
【レスポンス】反応は良いです。検索などサクサクできます。
【バッテリー】使わない方なので、バッテリーはもつ方だと思います。
【カメラ】一般的な画質、使いやすさです。
【総評】安く手に入ったということで、私的にはこのスマホに対して欲がないこともあるのですが、使っていてマイナスな部分はありません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月6日 16:11 [1526348-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
AQUOSsense3 liteからの乗り換えなので比較対象は、AQUOSsense3 liteになります。
【デザイン】
トリプルカメラに背面もキラキラ感が若い世代にも落ち着いた世代にもいけるくらいのキラキラなのがいいともいます。
【携帯性】
AQUOSsense3liteよりも、縦に長くなるのでスラックスのポケットに入るか心配でしたが、問題なく入りました。
また、薄くなったのでポケットの中での納まりがよくなりました。また、重さも軽くなったのでよかったです。
【レスポンス】
普通にネット閲覧やSNSの閲覧は問題ないです。スリープ解除後に一部のアプリがカクツク感じはありますが一時的な感じでした。
指紋認証を利用していますが、遅くもなく早くもなく...ただエラーが少なくてよかったです。
【画面表示】
綺麗です。横から見ても何の問題もなくきれいに見れます。
ただ、明るさマックスの状態でふちの部分にうっすら縦線が見えました。
【バッテリー】
ガッツリ使わなければ2日、かっつりつかうと1日持つ感じです。
この点はAQUOSsense3liteの方が優れていました。
【カメラ】
今まで利用していたスマホが酷かったせいで、とても綺麗に撮れました。
【総評】
軽量化されてポケットに入りやすくなった分、バッテリーが1日〜2日程度しか持たないのはどちらをとるかです。自分は軽量化をとりました。
この価格帯のスマホの中ではカメラはきれいだと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月27日 09:43 [1521642-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
家族がUQに乗り換えて安かったので購入。IIJ mio ntt回線で運用中
【デザイン】
シンプルで良いと思います。背面が樹脂でもきれいですし、カバー付けるのであれば問題なし。
【携帯性】
軽くかさばらないので良いです。
【レスポンス】
ゲームをしないのでハイレスポンスはもとみておりません。普通に使えます。
メディアテックのSoCなので心配でしたが問題なし。
galaxy keyboardのレスポンスの悪さはなんとかならないものか。google keyboardで運用中。
【画面表示】
有機ELは見やすいです。
【バッテリー】
普通の運用で2日
【カメラ】
それなり。超広角は良いですが、標準カメラと色差が大きい。残念。
【総評】
普通使いなら十分使えます。
au回線用でNTT回線で運用しているが、山で入りにくいことがあった程度ですね。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月13日 11:48 [1517185-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【機種選定の理由】
DocomoでのMNP契約時に「5G回線不要,内蔵メモリ4GB/64GB,安価」を選定条件とし次の2機種を最終候補にしました。
・Galaxy A41/SC-41A Samsung
・Xperia AceII/SO-41B Sony
Xperiaは日本製であることに魅力を感じましたが 日々の操作性やレスポンスを優先しAntutuのスコアが高い『Galaxy A41』を選びました。
【私の使用目的】
・よく使うもの
Line,e-mail,ニュースと天気予報のチェック,待受けが主の電話,Google検索,支払い系アプリ,スナップ写真とメモ用写真撮影
・ほとんど使わないもの
ゲーム,YouTube,動画撮影
【総合評価】
性能の割に安価で お買い得品だと思います 私の感想では評価4.5ですが 今回は評価5として投稿します
上位機種と比較して この機種はだめだと言われる方もおられますが 価格と性能は比例することが普通だと思います
【デザイン】
・シンプルで良いです
【携帯性】
・思っていたより厚みも気にならず 画面が6.1インチの割には持ちやすいです(AquosSense5G 画面5.8インチとの比較)
・160gもあるとは感じませんでした
【レスポンス】
・ゲームはしないので問題ないです
・AquosSense5Gと比較してもそれほど劣っているとは感じません
・Antutu 総合スコア15.6万/3Dスコア3.2万ですから 低価格機としては十分だと思っています
【画面表示】
・くっきりしていて綺麗と思います
・有機ELの発色には好き嫌いがあると思いますが私は気に入っています
【バッテリー】
・一日に2〜3時間のネット閲覧やLine使用等で 後は電話の待ち受けと言った使い方の場合 三日に一度の充電ですみ問題ないです
・3500mAhのバッテリーですので もう少し頻繁な充電が必要かと思っていましたが CPUが遅い分消耗が少ないのかな?と思っています
【カメラ】
・高価格機種との比較はしていませんが、屋内外のスナップ写真やメモ代わりの写真撮影には十分です
・アウトカメラが3種装備されていますが その性能を十分使用する機会がなく もったいないと感じています
【その他:20日ほど使用しての感想など】
・透明の保護ケース(カバー)が付属していてお得感がありました
・本体を振ると指定したアプリの起動が出来てとても便利です
私は 一振りで支払い系アプリを 二振りで電話アプリを起動する様に設定していて とても役立っています
・指紋認証と顔認証の両方の機能があり便利です
自宅内ではマスクをしていないので顔認証がとても便利です
出掛け先では指紋認証の使用機会が多いので心配していましたが問題は感じていません
指紋認証は3個登録できましたが、複数の指を登録したいので、5個の登録ができるAquosSense5Gの方が良かったです
・充電中/充電完了の表示ランプが見つかりませんでした 充電完了を画面でみる必要があり不便です
・メイン画面に並べることができるアイコンの数が少ない様に思います(どこかの設定変更でできるのかは?)
・FMラジオ機能がありますが 別売イヤホンケーブが必要とのことで まだ使っていません
・便利なお財布携帯機能もありますが 準備ができず まだ使っていません
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月25日 21:25 [1498792-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
以前もギャラクシーを使っていましたが、いよいよバッテリーも怪しくなってきたのて買い換えることとしました。
買い換えに当たって何よりも重視したのは価格です。このスマホは価格が安い割にしっかりとした機能は装備されています。急いでいるときなどにはもたついてしまってイライラする時もありますが、おおむね自分にはあっているかと思います。
重いゲームでもしないかたには方にはおすすめかと思います。
4Gですが当方田舎なのでまだまだ5Gも来る様子もないのでこの機種で十分かと!
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年9月20日 18:21 [1496841-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 2 |
私は初スマホということで、両親から買ってもらいました。今もこのスマホを使っています。ですが海に投げ捨てたいほどのスマホです。まずこのスマホの良い所を説明します。
「良いところ」
・カメラ画質がいい。
・デザインがまぁ綺麗
・大画面
「悪いところ」
・私だけかもしれません。フル充電して1日と2時間使えますと表示されているが実際のところ持って4時間半
・カメラの画質は言いけれど手ぶれ補正がついてないためブレブレだし、動画で動物を撮るのに向いてない。すぐピントが外れる
・低スペック。私はスマホゲーム全然しないのでいいですがスマホゲームには本当に向いていません。すぐラグくなる。ただただ壊れているだけかもしれませんが、つい最近買ったばっかりです。
などなど、、もう一生使いたくないです。お小遣い貯めてGooglepixelに機種変するつもりです。 あくまで私の感想です。充電なくなるのは私の使い方が悪いのかもしれません。贅沢言い過ぎなのかもしれません。ですが高スペックスマホを使ったことない私でもわかるこのオンボロイドさ、、売ろうと思ったのも凄いですね、、きっとサムスンも頑張って開発したんでしょうかねーGalaxyのスマホ自体はいいですがA41はただただ酷評です。気をつけてくださいね。
参考になった34人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月4日 20:03 [1479387-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
メールとラインとネットの閲覧が主です。
【デザイン】スッキリした良いデザインだと思います。Googleと同じ機能のアプリが多数あり、整理が少し面倒です。アプリの安定性は良いと思います。
【携帯性】普通です。
【レスポンス】軽快で、十分です。ただ、極稀にタッチしても反応待ちになるのが気になります。
【画面表示】精細で見易いディスプレイだと思います。表示には関係ありませんが、画面の滑りが良すぎて使い難いことがあります。
【バッテリー】普通です。三、四日に一回の充電です。急速充電が早く、二時間かかりません。充電時に少し熱くなるのが気になります。
【カメラ】良い写りです。ピント合わせもし易く扱い易いです。スマホとしては十分です。
【総評】快適性とバッテリーの持ちを期待して購入しました。日本語変換がもう少し賢くならないかと思います。iPhoneに比べて予測が甘く、融通が利かず入力が面倒です。数年前に購入のモトローラの方がまだ良いです。
手頃なスマホとしては良いと思います。買って良かったです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月26日 23:51 [1475762-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
s8,s10と無駄にハイスペックなのを使ったあと、ようやく2年縛りから逃れて分相応にa41にしました。私としては十分なスペックで、こぶりなため使いやすいですが、バッテリーの減りが案外早いような気がします。
ギャラクシーのきわめて便利な特徴として、通話録音があります。これはなぜか、皆さんあまり指摘していない。これ欲しさにギャラクシーから逃れられないでいるくらいです。メーカー仕様で組み込まれているため、音質は抜群で、他社に乗り換えたらどうなるか試すため、色々アプリを試してみましたが、どうしてもきれいに録れずレビューも同じことを書いており、散々調べてわかったのは現在のアンドロイドのOSでは制限がかかっていてうまく機能しないものだということでした。ギャラクシー以外ではOPPOもあるということですが、おサイフケータイや防水がついていません。仕事柄、何百回助かったかわかりません。便利この上ありません。
お気づきでない方、ぜひ使ってください。設定からチェック一つ入れるだけです。
もちろん、ギャラクシーならどれでも使えるようです。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月1日 11:17 [1468322-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
やはりどうしてもCPUが貧弱という印象を持たざるを得ないです。
アプリの起動が相当もたつくので、毎日繰り返しやるタスクに結構イラっときます。
ほとんどメールやメッセンジャー用(あとはウェブ用?)と考えた方がいいかもですね。
安い端末なら最近は結構種類が出てきましたし、もう少し強みがあったほうが選びやすいです。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年6月30日 11:08 [1467207-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
iPhone8から機種変更した人のレビューです。
【デザイン】
安かったので余ってたブルーにしましたがキレイ。初期からある透明ケースに入れてしばらく虹色に光るブルーを楽しみました。欲を言えば画面の外枠にある黒い部分の幅が上下左右均一ならなお良かった。
【携帯性】
元のサイズ感がピッタリで機種変更の際に大きすぎないか不安ありましたが、あまり手が大きい訳では無い自分でも問題を感じません。
【レスポンス】
前の機種の方がやや上だったなと。とはいえ基本的に困るほどの事やストレスは皆無。快適の域です。
ただ純正では無いガラス保護シートを貼ってから画面指紋認証がややシビアになりました。これも斜めからの認証がイマイチになるくらいで、ちゃんと指を置けば読み取ってくれます。
純正品なら解決するのかな?
【画面表示】
キレイ。鮮やかさは素晴らしいものがある。
【バッテリー】
頼りになるバッテリー容量です。
【カメラ】
何気なく初回起動のカメラで売っていた家電の情報を撮ったら、斜めから撮影したものを正面から見たように補正ができるのに驚きました。カメラに初期からこの機能があるとは…。
画質も良い。
【総評】
動画、ゲームのレスポンスはiPhone8が上です。
ただバッテリー容量の大きさ、その他機能も記載は省いてはいるけど充実しているのがデカい。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
