Galaxy A41 レビュー・評価

Galaxy A41

  • 64GB

約6.1型有機ELを装備したスマートフォン

<
>
サムスン Galaxy A41 製品画像
  • Galaxy A41 [ブルー]
  • Galaxy A41 [ホワイト]
  • Galaxy A41 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy A41 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.40
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングサムスン Galaxy A41の満足度ランキング
レビュー投稿数:81人 (試用:3人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.15 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.06 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.85 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.04 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.69 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.48 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

魑魅ちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示4
バッテリー2
カメラ3

【デザイン】
水滴型ノッチがダサいがA21などの形容し難いノッチに比べるとまだまし。背面はプラスチックで落としても割れないが安っぽさが目立つ。
【携帯性】
持ちやすいが、経年劣化で側面のメッキが剥がれはじめ、ケースなしでは使えない。
【レスポンス】
Mediatek6768という中国の偽スマホに使われるようなプロセッサーを積んでいる。ストレージはeMMC 5.1で劣化や速度低下が著しい。このスマホより旧世代のS8など、フラッグシップ機種はUFSを搭載している為、未だにサクサクと動作するが、このスマホは一年でヘタった。今では簡単なブラウジングすら難しい。
【画面表示】
廉価スマホのくせに有機ELを搭載している。表示は鮮やかだが、焼き付きも激しい。
【バッテリー】
半日も持たない。
【カメラ】
発売当時は3眼カメラであると喧伝していたが、接写はできず動画は30fpsでしか撮れない。
【総評】
中途半端なカメラ、絶望的な性能、無駄に綺麗なディスプレイを積んだサムスンの迷走の末生まれた悲しきスマホ。このスマホを売り付けたキャリアは、人々の貴重な時間を性能不足によるローディングでどれほど浪費させ、スマホデビューしたての中学生が得るはずだった友人関係の芽を悉く摘み尽し、奈落に突き落としたか解っているのだろうか。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おじちゃんずさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
 やっぱりスマホはGalaxy
 デザイン、性能面
【携帯性】
 細長なので持ちやすい機種と思います
【レスポンス】
 動きとしてはいいと思います
【画面表示】
 6.1インチ、画面としてはもう少し横が長ければ
 いいと思います
【バッテリー】

【カメラ】

【総評】
 Android搭載の他のスマホも使っていましたが
 結局のとこ、Galaxyに戻っています
 キーボードなどの使いやすさ
 Galaxy独特なデザインは大好きです

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にしやんすさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
 Galaxy独自のデザインがとても好きです
【携帯性】
 それほど大きくもなく持ちやすい機種です
【レスポンス】
 動きとしてはいいんじゃないかなと思います
【画面表示】
 6.1インチにしては画質も綺麗
【バッテリー】
 もう少し容量が欲しいです
【カメラ】
 綺麗に撮れているので満足しています
【総評】
 同じ韓国製のLGも使っていましたが、Galaxyのほう
 が扱いやすいと思います
 Galaxyばかり何機種か使ってきましたが
 どうしても最後はGalaxyに戻ってしまいます(笑)

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おやっさん35さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
  Galleryの機種はとても使いやすくて 
 デザインが好きです
【携帯性】
 手にしっくり馴染んでいます
【レスポンス】
 サクサクまではいかないですが
 なかなかの性能
【画面表示】
 6.1インチ縦長画面ですが、見やすいと思います
【バッテリー】
 この機種ならこれくらいの容量で十分
【カメラ】

【総評】
 AQUOS、LG、Pixelも使ってきましたが
 Galleryの色んな機種を使っていて
 扱いやすいです

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たつさんすさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
 使用してみて、デザインはとてもいいと思います
【携帯性】
 あまり重たくもなく、手に馴染んでいます
【レスポンス】
 レスポンスはそんなには重たくない感じがします
 普通に使うなら十分
【画面表示】
 縦長なので、もう少し横幅があったらなぁ
【バッテリー】
 
【カメラ】
 綺麗に撮れています、不満は別にないです
【総評】
 moto g proを使っていましたが、Galaxyのこのスマホ
 に戻りました
 やっぱり防水はないとスマホには
 音はモノラルですがいい音をしていると思います

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ささやんすさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
価格帯にお安いですが、しっかりとした 
 作りが好きです
【携帯性】
 このくらいの大きさなら
【レスポンス】
 あまりゲームなどはしないので
結構サクサクと動きます
【画面表示】
 6.1インチで動画、写真など見やすいです
【バッテリー】
バッテリーの持ちはいいです
【カメラ】
 綺麗に撮れています
【総評】
 動きとしてはいいと思います
使用していて何にも問題はない状態です
安い割には素晴らしい出来

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

a53bさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
ノートパソコン
2件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ3

SCV48本体がダメだというよりauの補償サービスの悪さが低評価の理由です。今はSCV48も型落ち機種ですが、ハイエンドモデルとはいえ、これよりさらに3年以上古いS8よりあらゆる点で使いにくいです。古くて在庫がないからといって、ここまで性能の劣悪な機種を代替品にするのはやめてほしいです。

デザインはサムスンのいつものモデルと大差ないので特に問題はありません。カメラの性能も不満はありません。それ以外の見た目やカタログスペックに現れない要素がとにかくひどかったです。

アプリのレスポンスは遅いです。撮影画像を回転して保存するだけでも10秒くらいかかります。日本語入力中にアプリが頻繁にクラッシュするなど、とてもストレスがたまります。そして、バイブレーションがショボすぎます。弱々しくて全く気づけません。常に電池の切れかけた電動シェーバーのような震え方です。そもそもバイブレーションはタッチ時の強度しか調整できません。出勤は遅刻しまくり料理は焦げまくりです。どうして令和にもなって目覚まし時計やキッチンタイマーを買い直さなければならないのか。

参考になった15人(再レビュー後:15人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

一生三流さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性4
レスポンス1
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

メインでiPhoneSE2を使用しているのですが、サブで使っていたgalaxyS8が画面故障で使いものにならなくなった為、急遽購入しました。
iPhoneが壊れた際の保険の為auの4GSIMが使用可能で、安くてそこそこコンパクト、画面は出来れば大きくフルHDが良いという購入条件のもと、たまたま立ち寄ったハード◯フにて程度の良さそうな中古品が11000円で売られていたので急遽購入しました。


【デザイン】
個人的には完璧です。6.1インチで大き過ぎず、軽い、ほぼフル画面、カメラのデザインも縦型3連を採用しており、背面は樹脂素材ですが質感も色合いも良く、黙っていれば今年発売されたミドルレンジスマホといっても通用すると思います。

【携帯性】
SE2には劣りますが、スマートフォンとして通用するギリギリのサイズ感だと思います。大きさの割には軽いですし、最近は6.5インチ以上の画面サイズが主流になっていますが大き過ぎだと思います。

【レスポンス】
SE2が比較対象なのでかなり酷く感じます。galaxyS8よりも劣っています。その割に画面タッチの感度は悪くないので、カクついてスクロールが追いつかず、誤タップが頻繁に発生してイライラします。

【画面表示】
調べても出てこないので恐らく60Hz切替だと思いますが、フルHDの有機ELなので最近の機種と遜色ないくらい綺麗です。あと、画面内指紋認証の機種は初めて使いましたがめちゃくちゃ良いですねコレ。

【バッテリー】
比較の基準が劣化したSE2なので倍以上保つように感じます。

【カメラ】
そんなに撮影しないですが、書類をメモ程度に撮影するくらいなら問題無いと思います。明るい場所での風景なら綺麗に写るとは思います。

【総評】
ハードは完璧だと思います。ただホントに処理性能だけは終わっています。今更この年代の機種を買う人はあまり居ないと思いますが、もし買うのであれば当時のハイエンドかiPhone系かなと。
ただ、キャリアで新機種買っても返還プログラムを利用すれば月1000円位の負担でそこそこ良いスペックの新品スマホが買えますから、自分もそうしようと考えています。良い勉強代になりました。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Shosuke110892さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示5
バッテリー3
カメラ3
機種不明
   

   

カメラの画質はデジカメと同等か少し上の部類だと思います。

レスポンスは全体的に悪い。以前使用していたS10の方がサクサク動きます。

バッテリー持ちは良くも悪くもありません。またバッテリーが原因かは判りませんが、アプリを起動するとすぐに発熱します。アプリで測ると約40度まで上がります。ケースを着けないと低温やけどしそうです。

性能は絶望的です。特にゲームは重すぎて出来ません。そもそもホームのランチャーでさえカクつきます。ゲームどころかYouTube、Instagramも読み込みが遅いです。

正直、この端末に機種変更した事を後悔しています。

参考になった13人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

てつ1964さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:257人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
12件
タブレットPC
2件
7件
自動車(本体)
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ2
別機種まぁまぁ使えてます。
   

まぁまぁ使えてます。

   

【デザイン】無難…背面グラデは一昔前のデザイン?

【携帯性】コンパクトで持ちやすい

【レスポンス】やや遅い(今のエントリー&ミッドに比べ)

【画面表示】有機ELっ鮮やか。でも文字がデフォで小さすぎる。初老にはキツイ

【バッテリー】結構持つ。ほぼ通話とライン。マップ少々

【カメラ】あまり綺麗に撮れない。なんか黄色味かかる。暗い。

【総評】会社支給のHuaweyNovalite3を落下させ、補償できたのがA41(リフレッシュ品)前機種と比べれば、動作は快適。仕事用なので多くは期待して無いのでコレで充分。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pinbuuさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
3件
データ通信端末
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】角ばってなくてまあまあ

【携帯性】重くなくとても良い

【レスポンス】ちょっと遅い

【画面表示】たまに画面下がにじんだようにぶれる

【バッテリー】朝100%なら仕事中利用無し、通勤と休憩→帰宅なら充分安心です

【カメラ】支障ないけど、思った程よく無い

【総評】価格が手頃でした。過去2年ごとにキャリア変更しながら5代目です。機種にお金をかけていなかったけど
機種の値引きが少なくなって、27,700円を36回払い。
手に馴染みやすい幅で6.1インチ画面160g。
お財布に優しくソコソコ使えます。
2023夏迄、3年利用しました!
PHS+docomo→PHS+ソフトバンク→ソフトバンク+Ymobile→au×2→UQモバイル+Rakutenに変更。
家電廃止してからは、メインとサブに2台利用していますが、こちらはメイン使用です。

余談ですが、Rakutenモバイルを検討して、Simのみ申込みして、4年前のauのSonyXPERIA.XZ1.sov36
をsimフリーにして利用してみたばかりです。
対応機種に記載無かったけど、ネットで利用されてる方がいて書き込みで利用されているのを見て利用して良かったです。こちらのXPERIAはワンセグ、フルセグTVが気に入っていたので、手放しませんでした。良かった!
関西圏の地下鉄地下エリアはまだまだRakutenの通信が整備されてなくて、メインで利用するのは心配なのでサブ機として良いと思います。
今のSoftBankの様に、改善されていくのを願いますね〜
3年利用したのはこちらの機種が初めてで、それまでは2年ごとにキャリアと新しいスマホに乗り換えながらスマホ利用してました。

参考になった6人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ごえっきーさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:313人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
23件
1件
イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ3

【デザイン】普通

【携帯性】大きすぎず小さすぎず程よいサイズで良い

【レスポンス】これは大きく期待はずれ。A41は動画、ニュースをみたりする程度ですがGalaxyA30と変わらないか少し悪くも感じます。スペック的にはA30より少しはマシかなと思ったのですが期待はずれで遅いです。

【画面表示】綺麗は綺麗ですが、A30の方が綺麗かな。
コンパクトなので仕方ないがA30の方が明らかにみやすいです。

【バッテリー】これも期待はずれ。すぐに減ります。
A30の方が明らかに良いです。

【カメラ】普通

【総評】スマホ集めが好きで今でも自宅や新幹線、飛行機での動画視聴用などにGalaxy A41やA30を所有してます。A30がけっこうモッサリしているので少しはスペックが良いA41を中古で購入。期待はずれでした。
動作はA30の方がマシかなと思います。画面サイズ、綺麗さはA30の方が良いですので41を使う意味がありません。中古でもいまから購入する人は少ないでしょうが動画用などに検討するなら少し安く購入できるA30で良いと思います。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Hiro-0427さん

  • レビュー投稿数:79件
  • 累計支持数:426人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
21件
クレジットカード
12件
6件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
7件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ5

<追記>
一年半利用して、バッテリーが少し心持たないことが増えてきました。
一日は持つけど、遠出をした時にいろいろ調べ物をしていると午前中のうちにバッテリーが50%くらいになってしまうことが多々あります。
また、アップデートが2022年9月1日で止まってしまっています。なのでもしかしたら、もうアップデートは行われない可能性が高いかと思います。



AQUOSsense3 liteからの乗り換えなので比較対象は、AQUOSsense3 liteになります。

【デザイン】
トリプルカメラに背面もキラキラ感が若い世代にも落ち着いた世代にもいけるくらいのキラキラなのがいいともいます。

【携帯性】
AQUOSsense3liteよりも、縦に長くなるのでスラックスのポケットに入るか心配でしたが、問題なく入りました。
また、薄くなったのでポケットの中での納まりがよくなりました。また、重さも軽くなったのでよかったです。

【レスポンス】
普通にネット閲覧やSNSの閲覧は問題ないです。スリープ解除後に一部のアプリがカクツク感じはありますが一時的な感じでした。
指紋認証を利用していますが、遅くもなく早くもなく...ただエラーが少なくてよかったです。

【画面表示】
綺麗です。横から見ても何の問題もなくきれいに見れます。
ただ、明るさマックスの状態でふちの部分にうっすら縦線が見えました。

【バッテリー】
ガッツリ使わなければ2日、かっつりつかうと1日持つ感じです。
この点はAQUOSsense3liteの方が優れていました。

【カメラ】
今まで利用していたスマホが酷かったせいで、とても綺麗に撮れました。

【総評】
軽量化されてポケットに入りやすくなった分、バッテリーが1日〜2日程度しか持たないのはどちらをとるかです。自分は軽量化をとりました。
この価格帯のスマホの中ではカメラはきれいだと思います。

参考になった22人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ノクト/さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

メインで使っている機種が最近バッテリーが持たず 使用の酷評が多かったが
悩んでジャンクで6000円で購入
【デザイン】
ブルーで見る角度で七色に見え綺麗です 他の出ているAシリーズより好みです
青色が好きなのでデザイン気に入ってます
【携帯性】
XZ1を普段使ってますが片手で使えて使用感はほぼ変わらないです
スクショが分かりづらいです 個人的に電源長押しのスクショがよかった

内部指紋認証の精度はかなり悪い! 数回認証出来ずロックすることあります
※ガラスケースつけてるので精度が下がってる恐れあり 
つけた状態での指設定はタッチ数回して100%にならず失敗しまくります
XZ1は1回も認証失敗したことなかったので A41の精度悪いのかな?
【レスポンス】
基本ゲームしなければ問題ないと思います
グラブル日課くらいはできます
ほぼ検索 動画 漫画 ネット閲覧とかのサブ機なのでそこは妥協してます 
ゲームアプリの一部galaxyアプリに入るので少し分かりずらかったり
通知サイレントにしているのにバイブになる時たまにあります
【画面表示】
有機ELは初めてでしたが綺麗です モノラルですが動画なら気にならず 
ただ画面枠全体化はYouTubeとかは出来ないみたいです

有機EL焼き付き薄いジャンク品 
白い画面裸眼で確認ほぼ分からずで購入しましたが
一般的な使用 今後劣化で有機EL焼き付くのかは使ってみないと分かりません
よく展示品など長期同じ画面とかでなるとかはあるみたいです
【カメラ】
カメラが3眼ここがメインなんですかねこのスマホは
画質はいいです ただシャッター音が大きいです
動画は手ぶれ補正がないので動画メインの方には厳しそうです
【総評】
評価で2020年ワースト機とか CPUが貧弱&レスポンス酷評されてますが
Android 12までアップデート出来ます
13はないと思います galaxyアップデート保証は5年間とか見ますが
元々3万円で4Gの機種なので

ハイエンド使ったことがなく
5Gでなくてよい サブ機あまりゲームしないネット閲覧写真動画くらいならありです
6.1インチで画面が綺麗で片手で持ちやすく
今だと数は少ないですが中古で1万以下で買えます




参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

遅い走り屋さん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:138人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
7件
13件
ゲーム機本体
3件
2件
au携帯電話
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示4
バッテリー1
カメラ5

【デザイン】無難

【携帯性】少しゴツい、ポケットに入れるとかさばる

【レスポンス】不満、余りアプリ入れていないのに

【画面表示】綺麗

【バッテリー】持ちが悪すぎる。

【カメラ】性能がピカイチ

【総評】安く購入できたけどそれなりの性能、お勧めできません

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

この製品の情報を見る

Galaxy A41
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意