Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]
下り最大220MbpsのモバイルWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2015年 1月30日

よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月17日 19:21 [1183443-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
2年使った感想です
大阪で使用し東京と通信してau回線で
平均PING50〜60、ダウンロード7Mbps
アップロード2Mbpsくらいです
電波強度はあまり良くないです
致命的なバッテリー問題があるみたいで
自分のルーターのバッテリーも膨らみました
今からこれを使う利点はありません
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月16日 04:46 [837350-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 5 |
auで契約しました。
初めは制限もなく使えていましたが、
6月から3GB/3日制限で制限中は1Mbpsに。
ま〜、遅いです。
また制限が明けても、直近の3日間のデータ量が多いと深夜でも3〜4Mbpsしか出ません。
実際、直近が1GB以下だと20Mbpsとか普通に出ました。
使用から1年5ヶ月でバッテリーが膨らみ始めました。
これよりサイズの大きいW03のクレードルでの抜き差しも窮屈になってきたので処分しました。
追記
2018.2/08のアップデートでパソコンに「制限付きアクセス」が頻繁に出て使い物にならなくなりました。
最悪です。
参考になった7人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月22日 02:14 [1114244-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ルーター!ですね。
【設定の簡単さ】
簡単ですよ
【受信感度】
立地の問題か床近くはなかなか拾えなかったりします。高いところにおけば改善します。
【機能性】
電池持ちは初めからあまりよくないです、、
【サイズ】
小さいでさすが、電池が、、、(;_;)サイズ感より電池が大事です←切実
【総評】
新しい端末じゃないですけど悪くないと思います。ただ本体と電池パック一体型なので、1年後くらいにじわじわ来ます、最終的2年使用で半日と言ったところでしょうか。おかげでフリーのWi-Fiスポットに詳しくなりました。※モバイルデータ通信ができないので
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年3月1日 22:22 [1108642-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
既に、より高速の機器もあり、旧型になった機種だと思うが、短期レンタルしたら、この機種を借りることになった。日中のインターネット使用には特段支障はなく、夜などWiMaxの通信の限界も感じるが、これは機器の問題ではない。機器本体はかまぼこ板を半分の薄さにした位で、もっと小さい機器もあるが、逆にこれ位の大きさの方がなくならないので、便利かもしれない。ディスプレイは、やや小ぶりではあるが、普段それほど見る必要もないので、問題ない。附属のケーブルがやや太く、コンセントも小さめではあるが、少し大きいので、持ち運びをする場合は、別のものを使った方がよさそうである。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月28日 11:05 [985383-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
厚みはややありますが、コンパクトで丸みがあり親しみやすさがあります。
【設定の簡単さ】
タッチパネルで設定可能なのは良いが、画面は小さい。
【受信感度】
エリアは広がってますが、穴があるので利用する場所で 予めTry Wimaxを使って受信状況を確認するのは必須でしょう。
【機能性】
良好。
【サイズ】
ほぼ自宅での固定回線としての利用なので問題なし。
【総評】
自宅での固定回線としての利用です。
特に問題なく、速度的にも満足。月に20GB程度の利用だったので、制限にも引っ掛かる事無かった。
当初は自宅の中でも受信できる場所は限られてましたが、途中からエリアが広がったのか感度がよくなりました。
ただ、外出先での使用だとエリアの穴は結構あります。その辺で契約トラブルが多いのかなと思います。
電池の膨らみは自宅で常時通電してましたので若干ありました。
料金的には納得ですが、更新月に解約せずに使い続けると500円くらいUPするみたいなので、
更新月に解約しました。
→その後、試しにmineoで暫く使ってみましたが4GLTEエリアも追加料金なしで使えるので、その点は快適です。
wimax2の様なエリアの穴も少ないせいか、電池の持ちも良かった。
今後、使う機会は限られますが予備機として所持してます。
参考になった8人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月5日 18:30 [1084107-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 2 |
機能性 | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】まあまあかな
【設定の簡単さ】1度設定すれば後はほっとけばいい
【受信感度】いまのW04よりわるい
【機能性】機能はそれほど優れているとは思わない
【サイズ】ポケットに入るサイズ、W04よりは軽くて少し小さい
【総評】3年ぐらい使ってるとバッテリーが膨らんできて、ひやひやもんだった
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月20日 19:54 [1055684-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
HWD14からの変更です。機能的には海外ローミングが追加された程度かと。日帰り出張ではバッテリーが1日持たず。HWD14に戻しました。本機は海外用にします。なおsimはau純正データです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月1日 22:51 [1050694-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 2 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
薄くて小さくて持ち運びしやすいです。
【設定の簡単さ】
接続設定意外は、特に設定しないので
【受信感度】
トライで使用した他機種よりも感度がよかったです。とはいえ、受信可能エリアになっているはずの場所の屋外で圏外のケースが多いので、使えればいいかな程度で持ち歩いてることが多いです。
【機能性】
特に不便はありません。
【サイズ】
持ち運びに便利な大きさで、百円のケースに入れられて持ち歩きやすいです。
【総評】
携帯電話が主で、使えるときはパソコンとWi-Fi併用という使い方では問題なさそうです。
とにかく契約したときと制限内容が変わったり、説明員によって機器の説明が違ったりと苦労させられました。
利用エリアは本当に注意してください。つながらないと疑ってトライで借りてから契約されることをおすすめします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月17日 01:28 [1046447-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 2 |
機能性 | 1 |
サイズ | 3 |
公式は認めませんが、バッテリーが膨らみます。
発熱が他のものより多く排熱性能も低いため冬でも熱々のカイロ状態です
当然熱に弱いバッテリーは膨張、裏蓋を突き破らん限りのはちきれ具合です
一年半使用しましたが充電は持たないしダメダメですね
あと通信制限の改悪はいつまでも言い続けます
wimaxのコンセプトとは一体何だったのか…
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- UQ WiMAX モバイルデータ通信
- 1件
- 1件
2017年4月8日 14:19 [1018557-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
設定の簡単さ | 無評価 |
受信感度 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
突然圏外にになりました、対策中です。
一年ほどは問題なく使えてたので残念です。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
UQ WiMAX モバイルデータ通信
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(UQ WiMAX モバイルデータ通信)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
