Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]

下り最大220MbpsのモバイルWi-Fiルーター

Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト] 製品画像

拡大

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2015年 1月30日

スペック

タイプ:モバイルWi-Fi 連続通信時間:WiMAX2+:約8時間/4G LTE:約7.3時間 重量:113g Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]の価格比較
  • Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]のスペック・仕様
  • Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]のレビュー
  • Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]のクチコミ
  • Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]の画像・動画
  • Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]のピックアップリスト

Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.94
(カテゴリ平均:3.16
レビュー投稿数:124人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.88 3.83 -位
設定の簡単さ 設定は簡単にできるか 4.01 3.87 -位
受信感度 受信感度のよさ 3.06 3.17 -位
機能性 付加機能・セキュリティ機能など 3.12 3.27 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.52 3.66 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kazuyuki867さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
0件
エアコン・クーラー
1件
0件
温水洗浄便座
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
設定の簡単さ2
受信感度2
機能性2
サイズ3
   

19:30ぐらいの速度

   

都内住みで数年使っていますが20Mbps以上の速度は今のところ数回。良くて18Mbpsぐらいです。
夜19時過ぎ辺りから深夜、明け方ぐらいまでyoutubeなどの動画サイトはまず見れません。
ニコニコの192kの最低画質すら止まります。
ネットのページではリンク踏んだり再読み込みなども時間がかかり、画像つきのメールもストレス溜まるほどです。
あと繋ぎっぱなしだと結構熱を持ちます。そして底面が膨れます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

joubitakiさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
UQ WiMAX モバイルデータ通信
3件
0件
ノートパソコン
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン3
設定の簡単さ3
受信感度2
機能性2
サイズ3

【デザイン】まあまあかな

【設定の簡単さ】1度設定すれば後はほっとけばいい

【受信感度】いまのW04よりわるい

【機能性】機能はそれほど優れているとは思わない

【サイズ】ポケットに入るサイズ、W04よりは軽くて少し小さい

【総評】3年ぐらい使ってるとバッテリーが膨らんできて、ひやひやもんだった

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kakakadbさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
4件
スマートフォン
2件
0件
UQ WiMAX モバイルデータ通信
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
設定の簡単さ4
受信感度2
機能性1
サイズ3

公式は認めませんが、バッテリーが膨らみます。

発熱が他のものより多く排熱性能も低いため冬でも熱々のカイロ状態です

当然熱に弱いバッテリーは膨張、裏蓋を突き破らん限りのはちきれ具合です

一年半使用しましたが充電は持たないしダメダメですね

あと通信制限の改悪はいつまでも言い続けます

wimaxのコンセプトとは一体何だったのか…

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モジャパーマさん

  • レビュー投稿数:123件
  • 累計支持数:268人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

缶コーヒー・コーヒー飲料
11件
0件
電子タバコ・加熱式タバコ
8件
1件
クレジットカード
7件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
設定の簡単さ5
受信感度1
機能性3
サイズ5

住んでる場所などにもよりますが使った感じ、受信感度は悪かったです
頻繁に接続が途切れました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ななしのごんべ025さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

UQ WiMAX モバイルデータ通信
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
設定の簡単さ1
受信感度4
機能性1
サイズ3

auで契約した機器です。
料金の理由があり、使用6ヶ月でauの契約を解約して
現在はmineoのsimで使用しています。

通信は性質上、持ち歩く状態でないと通信が弱くなります。
バッテリー持ちは朝の8時から夜の10時頃までとさほど困りません。
問題はバッグなどで持ち歩く際に発熱がひどく、使用歴1年未満の現時点で充電中に発熱とウラ面の膨張があります。
今の所、充電しないで風通しの良い状態でのwifiの使用で発熱も膨張も治まりますが、いつ症状が悪化するかと不安なため、持ち運びはお勧めできません…

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BTTF88Mileさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

UQ WiMAX モバイルデータ通信
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
設定の簡単さ5
受信感度1
機能性5
サイズ3

使用始めて半年。
我が家で使う分には速度は安定していて、NetflixやHulu等動画サイトやTorrent、PS3のオンラインなんかを使いまくっても安定していて、通信規制を感じた事もありません。
フレッツ光有線からの乗り換えですがなんら不便ありません。

しかし、外出先で使うとなると、地下鉄は勿論、都内も田舎も街中でなかなか繋がる場所がありません。
電波が入る場所の方が少ないのではないでしょうか。
スマホの通信規制対策も兼ねてポケットWiFiにしたのですが、その点では緊急時用程度にしかなりませんでした。

なので我が家が偶然電波に恵まれていただけで、
いざ購入してみたら自宅で全く電波が入らない、なんて事も十分あり得ると思われます。

見た目は大きさ、厚み、重量iPhone5くらいの感覚です。
高級感はありますし、タッチパネルのカラー液晶も感度良好です(必要あったかは疑問)

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

(k.k)さん

  • レビュー投稿数:121件
  • 累計支持数:399人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
684件
ワイモバイル モバイルデータ通信(旧イー・モバイル)
2件
69件
SoftBank(ソフトバンク) モバイルデータ通信
2件
56件
もっと見る
満足度2
デザイン4
設定の簡単さ5
受信感度4
機能性5
サイズ4
   

   

【デザイン】
派手な色ですがデザインは悪く無いです
SoftBank303ZTのほうが好みですが
【設定の簡単さ】
Wi-Fiの設定ですので難しくは無いです
設定画面のパスワードが
ユーザー(admin)
パスワードがIMEIの下5桁
IMEIってことがわかりづらかったですけど、
【受信感度】
WX01より良い
室内でも普通に使えた
【機能性】
はやりのタッチパネル
機能は多く
繋いでいる機種が表示されたりと色便利
【サイズ】
平たく大きい
【総評】
正直にデザイン以外WX01の利点が見つかりません
2つの機種で比較しますが
速度は同じです
また安定性や使いやすさはこちらの機種の方が優れていると思います
WX01は発熱がひどくカバーを外して使用していました(NECって・・・・)
4Gに関しては使っていないので無評価です
速度は20mbpsくらいです
早くも遅くもなんとも言えない速度です
今のところはWX01より便利と安定しているということでこちらの機種を好評化しておきます

追記:制限により動画視聴も厳しい状態
今では0.02とかよくわからないくらい遅い時もあります
高いのにこれでは意味無いですね
100円PCの305ZTの方がまだ安くて少し厳しい制限ですよ
この月額で使い放題じゃないなら全く意味ありません
U-mobileやぷららに乗り換えですね。。。

追記:改善されましたね
4Mbpsくらいはでるようになりました
ダウンロードは遅いですけど
動画はギリギリセーフのようです
ただ安定性はないです
またダウンロードが進まない、99%でとまる場合はグローバルIPを取得してください。
速度、ダウンロードがかなり改善されます、
予想ですがAuのバックボーンがしょぼいためだと思われます
96円/月ですので96円でダウンロードができるようになるなら安いもんです
また、pingも僅からながら下がるようですのでお試しください
http://192.168.179.1/またはhttp://192.168.100.1/と入力して設定を変えるだけで特に面倒な手続きは必要ないです
プロファイル名(任意) Global
APN(接続先情報) wx2.uqwimax.jp
ユーザ名 global@wx2.uqwimax.jp
パスワード 0000 (ゼロ4つ)
認証タイプ CHAP
IPタイプ IPv4

参考になった17人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nekosan77さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
UQ WiMAX モバイルデータ通信
1件
0件
ドローン・マルチコプター
0件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
設定の簡単さ3
受信感度5
機能性3
サイズ2

wimaxのモバイルスリムから2に乗り換えました。
正直な話確実にすべての面で劣化しています。モバイルスリムは韓国製だったみたいですが名刺サイズで厚さは5mm程度で財布に入れられるほどの薄さ小ささでした。それでいて朝充電器から外して夜仕事から帰ってきても使えたのでバッテリーは十分。
2年間故障なしスピードのほうは16m平均で出ていましたしオンラインゲームをしてましたがpingも70前後で全ての面で支障なかった。

この機種は液晶画面がついたのはいいがあまりにも大きすぎる。常用していると液晶を見たり触ったりすることなんてほとんどないので
液晶はいらなかった。ただクレードルに刺していると時計代わりになるので役に立つのはそのくらい。

バッテリーはあまり持たない朝から夕方6時まで持つか持たないか。


肝心のスピードはというと契約して2週間は50m;超えてました。
そのあとは規制かかって8m;。
しばらくするときっちり5mで制限されます。
高い料金支払ってるので外でしか使わないという人はいないと思いますが
家で固定で使おうと思われている人は常時5mだと思っていたほうがいいです。

wimaxに戻せるなら戻してほしいというのが本音。
4k動画とか見れたものじゃないしいくらスピードが速くなっても5m;規制されてたんじゃ実質大昔に逆戻り。
新しい便利な製品出てきてもこれじゃ全く意味がない。

外だけで家ではほとんど使わないという人は格安simで十分事足りる。
自分は固定でwimax外で格安simって感じで使ってます。

とりあえず今のwimax2には3,4千円の価値はない。
エリアは確かに広がったが。山が見えるような田舎ではまだまだ繋がらないところが多い。

総評は制限が緩くなるか無くなれば買い。2000円以内なら使い方にもよるだろうから買いってとこかな。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

@@@@@@::@@さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
3件
食器洗い機(食洗機)
1件
2件
掃除機
1件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
設定の簡単さ4
受信感度1
機能性3
サイズ3

スプラトゥ−ンがたまに回線落ちをよくするのでこの機種のギガ割りを注文しました。
期待してたんですが、従来のWimaxよりこの2+の方が不安定で3回中3回とも回線落ちになり
ました。

とても残念。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tabochanさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:227人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
481件
プリンタ
2件
36件
バッテリーグリップ・ホルダー
3件
13件
もっと見る
満足度2
デザイン5
設定の簡単さ4
受信感度2
機能性3
サイズ3

【デザイン】 部屋に時計が無かったのでクレド−ルにさして卓上時計として良い感じ。

【設定の簡単さ】 最初だけ取説読まないと出来ないよ! 初期設定だけすれば液晶表示されるので分かりやすい。

【受信感度】 最初、感度メーター(?)が立たない(表示)されなかったので全く繋がっていないかと思ったらWiFi機器が繋がっていたので、結果繋がっていたよう? 横浜市ですが途切れるみたい。地域によって雲泥の差。車でPC繋ぐ際に兎に角場所を選ぶ。auLTEならば新東名を除き殆ど繋がらない事は無いので、これをモバイルと言って良いのか疑う。思わずLTEで使いたくなるが、一時的に繋ぐために追加1000円以上は勿体無いので繋がる場所まで車で移動・・・(笑)

【機能性】 電波拾ってくれれば他の機能はどうでもよいので特筆無し。

【サイズ】 サイズは前のWiMAXのルーターよりもコンパクトで良いが前は金属製の外装で気にしていなかった収納が直ぐに割れてしまいそうな樹脂外装で不安。

【総評】 WiMAXの時は使わなければたばこ1個より安い料金で済んでいたものが、プロバイダーの切り替え作戦で2年縛りの定額制の選択の余地しか無くなったので出来るだけ使うようにしている。
"(-""-)"(T_T) 
200Mbpsの恩恵は全く無し。概ね5〜10Mbpsか? 自宅の光回線は常時400Mbps前後は出るので、たまにPCでモバイルで使うと眠ってしまう遅さ。かと言ってスマホのデザリングでPCを使おうとすれば、大きな画像データを扱っているので、いざと言う時にスマホが使い物にならなくなるので、矢張り持たざるを得ない。しゃ〜ない。。。今のネット事情を考えると日に日にコンテンツが重くなっているので40Mbps位は常時得られるようにしてほしい。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KYY04さん

  • レビュー投稿数:96件
  • 累計支持数:447人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
52件
0件
LED電球・LED蛍光灯
18件
1件
自動車(本体)
17件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
設定の簡単さ4
受信感度2
機能性1
サイズ1

【デザイン】
個人的には好き(笑)
子供のおもちゃみたいですが。

【設定の簡単さ】
iPhone6Sの機種変更をウェブでする人なら余裕。
機種変更なんか人間扱いされないのにソフトバンクショップで何時間も待って機種変更をする人なら無理かも(笑)

【受信感度】
悪い。
当方、某政令指定都市の人間ですが、それでもこのザマ。
のぞみが停まる街でもこのザマ。
ひかりすらろくに停まらない街なら文鎮じゃないですか?

【機能性】
ゴミです。
エネループのカイロです(笑)
iPhone6Sのdocomo回線の方がよほど速い。
iCloudにこいつでバックアップを取ろうと思うと日が暮れる。
で、ようやく取り終わったと思い、触るとかつての富士通スマホを彷彿とさせる温度です(笑)

【サイズ】
小さくて良い。
3年くらい前のファーウェーのルーターよりも性能がまともで薄くて軽い。

【総評】
本体一括0円。
キャッシュバック付き。
で、試しに買ってみました。
ソフトバンクよりはまし。
前述のように政令指定都市でこのザマ。
かと言ってauの電波を使うと追加料金。
それならばdocomoのプレミアム4Gでテザリングした方がまし。
ただ、3年前のL-05Dで使ってみたらだいぶまともに動いた。
旧機種を動かすと感動するかも。
iPhone6SやgalaxyS6あたりで使うとゴミと思うのは必定。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Pentalagusさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

UQ WiMAX モバイルデータ通信
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
設定の簡単さ4
受信感度3
機能性3
サイズ4

GMOさんの、WIMAXからの更新キャンペーンで変えましたが、スピードについては改善は実感できませんね。設定は簡単だとおもいます。
届いたクレードルは、初期不良で通電しませんでした。修理受付は、AUの窓口へとのことですが、サービス受付の添付資料は受付時間について記載が間違っています。
GMOさんでは修理対応しないそうです。
AU窓口まで持ってきてくれとのことで、やれやれです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

HaoHao123545さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
7件
Bluetoothアダプタ
0件
2件
UQ WiMAX モバイルデータ通信
1件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン3
設定の簡単さ4
受信感度2
機能性4
サイズ3

【デザイン】

 白ならビジネスでも問題はない。マリンブルーは派手すぎて成人にはいかがかと・・・

【設定の簡単さ】

 設定は簡単、戸惑うことはまず無い

【受信感度】

 50いかないくらい。
 動画も度々止まることもある。制限ない状態かつ受信可能地域であるのに感度は良くない。ただ、これは使用者とのバランスなので当たり前のこと。

 全てが満足いくwifi環境はどのブロバイダーも提供できないはず。


【機能性】
  可もなく不可も無く。
  画面操作なので、ストレスになることは無いはず。電源ボタンは画面操作
  からも、物理ボタンからもできる


【サイズ】
  形態性は悪くない。スマホより小さいので問題ないはず。

【総評】

とここまでは普通だが、問題は【初期不良品】!!!

注意すべき点は以下3つ。

 @auショップでの対応になる

 A初期不良であっても2週間かかる
 
 B交換ではなく修理になる


なので、キャンペーンで初月無料があっても、初期不良だと他の契約者のように満足に使えない。

その点はブロバイダーもau側も保障しないので、初月無料は意味がなくなる可能性も・・・・

私の場合は、auもブロバイダーの@niftyも対応が酷く、結果1週間半修理受付もせず放置になった。

普通なら既に修理品が届いているはずだが、「初期不良については何も出来ていませんでした、再度お客様でau側に対応願います」と回答。

絶句です(笑)

あくまで、auとの交渉は自分でやってくれとのこと・・・・
さすがに、怒りましたねこれは(笑)

皆さんも、初期不良品が当たる可能性とデメリットを認識した上で契約するべきです。
初期不良であっても、どこも保障はしません。デメリットは契約者に転化されるものと知ったほうがいいのではないでしょうか?

機器の機能面は問題ありませんし、満足はいってます。長年wimaxを使用してきましたが、この機器はトータルとしてバランスが取れた良い方だと思います。

ご参考までに。


参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yamanta6さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

UQ WiMAX モバイルデータ通信
1件
0件
フィギュア
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
設定の簡単さ4
受信感度4
機能性2
サイズ1

他の方も書かれていますが、機器の問題というよりWIMAX2+自体に速度制限がかかります。
規約上LTEを使わなければ無制限に使えるとも読めますが、LTE不使用でも制限されます。
現在は常に制限がかかっている状態で、月またぎでも制限解放される様子もありません。
いつ計測しても良くて1Mbpsを超えることはなく、実用に耐えないほどひどいです。
2年縛りでまだ4ヵ月目ですが、それでも解約を考えています。

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Hammer11さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
115件
PCケース
2件
7件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
8件
もっと見る
満足度2
デザイン4
設定の簡単さ5
受信感度1
機能性3
サイズ3

【デザイン】
別に普通ですかね悪くないけど薄さはそこそこで長細い。バッテリーの都合上仕方ないけど
バッテリー性能向上を願うしか無い。
【設定の簡単さ】
至って簡単でシンプル。注 端末ログイン adminとか初めての人以外は簡単って意味です。
【受信感度】
初めてのモバイルルーター(wimax)なのでなんとも言えないが
一言で言うと今までこれで商売してなんだって思うと〇〇とまでは言わないがすごいな〜って。
4GLTEなかったら契約直後ぶん投げてました。
【機能性】
特に問題はないけど、あの画面サイズがあるならもっと本体で設定できるようにしたほうが良いと思う。
【サイズ】
普通。iphone6より全然小さい。willcomのガラケー見たい。
【総評】
auでキャンペーン中でキャッシュバックあって一括0円でスマバリ契約できる固定回線契約です。本体保証オプション入って
結局、月5000円。当たり前だけど契約前にレンタルチェックは必須だと思います。自宅ではほぼ2+は受信しません(タダの4gスマホテザリングみたいなもん)今試行錯誤しています。料金に関しては3台スマホ契約していれば1台につきスマバリ1500円安くなるから相殺されて月々0円だよを売りにしてましたが別に普通のau光と一緒です。本体保証入ったのは固定利用なのでバッテリー破損(熱で膨れる)のは予想されるしバッテリーは
ほぼ容量がなくなると思うので入るました。(この製品はバッテリー交換不可)
HDW15でWIMAX回線を利用するしか希望が残っていませんがWIMAXの電波拾わなかったら地獄です。
2+拾わないからダメ元ではありますが。
あと2+は でんぱMAXになってるところ見ません(外でも)4GLTEなかったらって思うといままでよく商売してたなって思いますね。室内アウトだし
地下なんて絶望的だし、でもカフェで利用してる人複数見ましたね。。

あログインパスワードですがみなさんIMEIって言ってますけど本体裏に貼ってあるバーコードの下の数字の羅列ことです。

追記
クレードル別途購入し利用してますが、なんと2+が全然受信しなかった部屋で若干受信するようになりました。通信できています。
なぞです。テレビの裏、無線LANルーターの近く 関係ないか。。。
追記2
解約の予定はないのでなんとか自宅ネット環境がとして使うためにHWD15をレンタルしノーリミットモード受信するか確認したらわずかに入りそうなので
白ロム購入、もちろんクレードルも。
固定回線として別途無線LANルーターに有線LAN接続
するとW01の2+程じゃないけど
WIMAX無印電波若干受信するようになります。
クレードルとルーターを有線接続しないと駄目だけど。ここポイントです。原因不明ですが。
ので速度はかなり遅いけど、なんとか全種類の電波つかめる環境になりました。

参考になった6人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]のレビューを書く

この製品の情報を見る

Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]
HUAWEI

Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]

発売日:2015年 1月30日

Speed Wi-Fi NEXT W01 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(UQ WiMAX モバイルデータ通信)

ご注意