ニンテンドー3DS アクアブルー レビュー・評価

2011年 2月26日 発売

ニンテンドー3DS アクアブルー

  • 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
  • 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
  • これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。
ニンテンドー3DS アクアブルー 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,286

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:アクアブルー ニンテンドー3DS アクアブルーの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • ニンテンドー3DS アクアブルーの価格比較
  • ニンテンドー3DS アクアブルーの店頭購入
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのレビュー
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのクチコミ
  • ニンテンドー3DS アクアブルーの画像・動画
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのオークション

ニンテンドー3DS アクアブルー任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月26日

  • ニンテンドー3DS アクアブルーの価格比較
  • ニンテンドー3DS アクアブルーの店頭購入
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのレビュー
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのクチコミ
  • ニンテンドー3DS アクアブルーの画像・動画
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのオークション
ユーザーレビュー > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS > ニンテンドー3DS アクアブルー

ニンテンドー3DS アクアブルー のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.79
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:438人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン デザイン・質感・色など 4.09 4.25 -位
ソフトの質 意欲作、良作、話題作の多さ 3.64 3.91 -位
操作感 ボタン配置や、全体の使いやすさ 3.67 4.00 -位
描画・画質 映像の美しさ、画面の見やすさ 3.70 4.25 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.93 4.01 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.62 3.72 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ニンテンドー3DS アクアブルーのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

よっしー1234567890さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:143人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
1件
自動車(本体)
6件
0件
カーナビ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質5
操作感5
描画・画質5
サイズ5
拡張性5

【デザイン】
やはりSwitchなどよりこのようなコンパクトでタフな持ち運び機器が1番好きです。
【ソフトの質】
やはり昔のゲーム機ということもあり、画質はあまり良くないですが、そこもまたいい味を出してくれているのでとにかく全てにおいて最高です
【操作感】
コンパクトなので操作性抜群です。
【描画・画質】
レトロ感満載で逆にいいですよ。
【拡張性】
ニンテンドーネットワークが使えなくなるのでここは残念かも。
【総評】
やはり3DSはSwitchと違う楽しさがあり、本当に大好きです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

まぐたろうさん 銀メダル

  • レビュー投稿数:7338件
  • 累計支持数:9528人
  • ファン数:59人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
744件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
426件
SSD
60件
282件
もっと見る
満足度3
デザイン5
ソフトの質無評価
操作感5
描画・画質3
サイズ5
拡張性無評価

再生する

製品紹介・使用例

購入時の価格。プレゼントなどで色んな色を何個も買ってます。

   

購入時の価格。プレゼントなどで色んな色を何個も買ってます。

   

本製品について最も強く印象付けられたのはバッテリーの持ち時間の悪さです。
ノーマルDSの半分くらいしかプレイ時間が無いような。
もちろんプレイするゲームや画面表示、音量によって変わってくるのでしょうが、ノーマルDS比較で同様に遊んでいても、明らかに動作時間が短い。
バリエーション豊富に展開している中、ちょっとチョイスに失敗したかなぁと言う印象でした。

参考になった4人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wasichkaufeさん

  • レビュー投稿数:126件
  • 累計支持数:281人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
35件
1件
ゲーム機本体
23件
0件
デスクトップパソコン
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
ソフトの質2
操作感3
描画・画質3
サイズ5
拡張性4

【デザイン】3DSシリーズ全体の中で最も洗練されていてカッコいいのがこの初代3DSです。金属パーツ、光沢パーツ、半透明パーツが合わさった高級感があるデザインで、デザインに限るならばこの初代が一番好きです。

【ソフトの質】ソフトのダウンロード販売終了を控えてハードの歴史を正に終えようとしている2022年末の時点から振り返ります。どうしても子供向けのハードという印象がぬぐえないソフトが多かったと思います。任天堂ソフトではファイアーエムブレムやメトロイドくらいしか大人だけに向けて作られたと思われるソフトが思いつきません。もちろんマリオも楽しいのですが大人も子供も楽しめるソフトであるので性格が異なります。

【操作感】
スライド式のアナログスティックに結局慣れることができず終いでした。PSVITAみたいに据え置きハード型のアナログスティックを模したスティックを採用してくれれば良かったと思いますが、任天堂は常に子供を基準にハード設計をする会社です。子供が力任せに操作することを考えればスライド式が最適解だったのかもしれません。

【描画・画質】
PS2くらいの画質はある印象を受けます。

【サイズ】
正に携帯機と言うにふさわしいコンパクトさです。

【拡張性】
モンハンやバイオハザード用に発売されていた拡張スライドパッドを装着可能です。New3DSの拡張ボタンよりも初代に拡張スライドパッドを装着した方が操作感覚は良かったです。これは拡張スライドパッドにエルゴノミクスデザインが採用されていたからで、自然と手になじむように工夫されていました。

【総評】
総じて良いハードであることは私が言うまでもありませんが、やはり大人ゲーマーとしてはDSのようにもっと大人向けのソフトが発売されて欲しかったと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

silvia-r240さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:2962件
  • 累計支持数:7933人
  • ファン数:16人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
378件
9件
ゲーム機本体
131件
216件
プレイステーション4(PS4) ソフト
183件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質5
操作感5
描画・画質5
サイズ5
拡張性5

【デザイン】とにかく綺麗です。背面上下パネル、上下液晶周り、各部ボタン等どれをとっても美しいです。かなりコストをかけていると思われますが冷静に考えると発売当初は25000円の代物なので当然のことかもしれません。

【ソフトの質】色々なジャンルとシリーズ物等が揃っているので結構充実しています。

【操作感】購入当初、スライドパッドの動きに違和感を覚えましたがなれれば割とスムーズです。

【描画・画質】3Dは使わないので2Dでの評価ですが凄く綺麗です。3DSLLやNew3DSシリーズも所有してましたが一番シャープでキレが良く、あまり目も疲れなかったのでこの辺がちょうど良いかなと思いました。

【サイズ】非常にコンパクトですが折り畳み時にやや厚みがあります。

【拡張性】かなりの数のアクセサリーパーツが揃っていて非常に充実しています。

【総評】今まで発売されてきた携帯ゲーム機の中でデザイン面と質感に関しては今でもトップクラスの製品だと思います。(ただ、リリース当初の価格が高すぎたので、買いやすさには欠けてましましたが・・・)

参考になった10人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yokopie303さん

  • レビュー投稿数:230件
  • 累計支持数:117人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
11件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
9件
0件
ゲーム機本体
9件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質5
操作感5
描画・画質5
サイズ5
拡張性5

【デザイン】
ツヤツヤの本体と二つ折りでいいデザインだと思います。

【総評】
@初代ゲームボーイ→Aゲームボーイポケット→Bゲームボーイアドバンス→CゲームボーイアドバンスSP→D任天堂DS Lite→Eニンテンドー3DSと任天堂の6台目のポケットゲーム機でした。

歴代のゲーム機を順番に使って来ましたが主にパズルゲームばかりで、3DSでプレイしたのは桃太郎電鉄でしたがこのソフトが3Dである必要はほとんどなく目が疲れるので3Dの機能はオフにしていました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

もぐぃーさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
6件
タブレットPC
3件
2件
Nintendo Switch ソフト
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質5
操作感4
描画・画質4
サイズ4
拡張性無評価

【デザイン】
色合いが個人的にすごく好き

【ソフトの質】
ゼルダの伝説などたくさん名作を遊べました。

【操作感】
特別悪くはありません。

【描画・画質】
当時はとてもきれいだと思いました。

【サイズ】
サイズと携帯性はトレードオフ。

【拡張性】
無評価。

【総評】
2013年ごろに買いましたが、今でも問題無く動きます。
なんかやたらと耐久性が高いです。
Rボタンの反応が悪くなったことは一度ありましたが
クレの接点復活剤で完全に直ったことがありました。

とにかくタフなハードでした。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まおのぱぱさん

  • レビュー投稿数:101件
  • 累計支持数:373人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
20件
イヤホン・ヘッドホン
7件
7件
スマートフォン
5件
8件
もっと見る
満足度3
デザイン4
ソフトの質5
操作感5
描画・画質5
サイズ5
拡張性2

ニンテンドー3DSは途中で25000円から15000円に値下げされました。
私は値下げ前に買ったのですが、後日に任天堂から無償のソフトが10本プレゼントされました。
そのプレゼントされたソフトはすべてファミコンのソフトの焼き直しですが、そのソフトは再販はされないものと謳われていたので、高くかった代わりに非売のソフトが10本ついている状態となった。

3DSの目玉機能の3Dゲームはゼルダの伝説をプレイするにはとてもおもしろかった。
ですが、目がやはり少し疲れますので、あまり長時間のゲームプレイには不向きでした。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

目指せ歩く価格comさん

  • レビュー投稿数:145件
  • 累計支持数:382人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
17件
9件
レンズ
7件
14件
ゲーム機本体
8件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン4
ソフトの質4
操作感4
描画・画質4
サイズ3
拡張性3

2011年 2月26日 の発売日に朝6時から並んで購入しました。子供がすごく喜んでいた事、今でも思い出します
【デザイン】
当時、DSiが主流の中、本品が登場。それまでは白がはやっていましたが、登場したアクアブルーが綺麗でした。本体デザインは基本DSiの踏襲で、保護ケースはそのまま入りました
【ソフトの質】
一気に向上しました。画面が精細になりました。ただし、駄作もそれなりにあった印象です
【操作感】
特筆なし
【描画・画質】
画面が精細になりました。
【サイズ】
前例踏襲でDSiと大きな変化なしです
【拡張性】
前例踏襲でDSiと大きな変化なしです
【総評】
3Dが体験できるとのことで、最初は感動しました。が、やはり疲れるので早い時期に2Dモード中心になりました。その後は基本2D使用でした。総じて良いUXが体験できました

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hitoro2003さん

  • レビュー投稿数:133件
  • 累計支持数:241人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
43件
タブレットPC
8件
17件
au携帯電話
5件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質5
操作感5
描画・画質4
サイズ4
拡張性無評価

5〜6年前に子供のクリスマスプレゼントに購入

現在も中古ソフトを買ってきて遊んでいてバリバリ現役です。

基本持ち出しをしない事もあり、きれいな状態です。

子供が使うので、すぐ壊れる事を覚悟していましたが、案外丈夫ですね。

まだまだ、遊んでもらいたい。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぷよクマちゃんさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:216人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
3件
クレジットカード
6件
0件
石鹸・ボディソープ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質5
操作感5
描画・画質5
サイズ5
拡張性4

モンハン好きな人なら操作性も満足のゲーム機だと思います。ニンテンドーはいつも良い商品を開発してくれますね。ずっと信頼してます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

sayuiさん

  • レビュー投稿数:196件
  • 累計支持数:1482人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
7件
38件
プレイステーション4(PS4) ソフト
21件
15件
タブレットPC
11件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質5
操作感3
描画・画質2
サイズ4
拡張性4

3dsのffがやりたくなりメルカリ
アウトレットで買ったと思われる新古品が4500円

初所有なため忘れてましたが古い3dsでした

3Dは9割切り状態なため
目新しさが無くなれば100%切り
▲3D切り替えスイッチはクリック感が無くプレイ中に動く


画質は当時でも酷いと言われており
▲スマホが普及した現代では無理
漢字を読むのがキツイ時があります

タッチパネルの性能的に
▲筆圧でタッチ切れ
▲指で触った時の無反応
たまに起こるのがイライラ

この値段で買って妥当だと感じるため
1万円は出す価値は完全に無い

3Dが流行った頃の弊害で
・3Dを無くして基本性能up
・低価格化
と行けば今より売れないながらもDSの生き残る道があった気がします
そうするとDS4とかが出ていて携帯ゲーム機が盛んな世の中があったかも

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kiyosetuさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
ソフトの質3
操作感3
描画・画質3
サイズ3
拡張性3

子供の誕生日にプレゼントしました。ある程度時間をかけて目標達成のご褒美で上げたので、家庭のルールを守って遊んでいます。今後もやる気が出るように遊ばせたいです。
操作は子供が勝手に覚えて楽しくやっています。

レベル
ビギナー
ジャンル
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hikapika97さん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:148人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
ゲーム機本体
5件
0件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
ソフトの質無評価
操作感5
描画・画質5
サイズ5
拡張性無評価
   

New3DSと比較

   

壊れなければ今でも使っていたでしょう。

【デザイン】
高級感あって好きです。
経年劣化でボタンの塗装が剥がれてきます。

【操作感】
少なくともNew3DSよりは良かったです。

【描画・画質】
DSiから変えたときに画質の良さに感動しました。

【サイズ】
小さめなので邪魔にはならないです。

New3DSよりはスペックが悪いですが、デザインは本当に好きでした。
スライドパッドが狂ったりしましたが、3年ほどは使いました。
今の3DSとか2DSもこんなデザイン取り入れれば良かったのに…

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しろくま61さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質5
操作感5
描画・画質5
サイズ4
拡張性5

来月発売されるドラクエ11のために購入 楽しみ
3DSきれいですね

レベル
ビギナー
ジャンル
ロールプレイング

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

蛇神整重郎さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
2件
0件
ニンテンドー3DS ソフト
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質無評価
操作感5
描画・画質5
サイズ5
拡張性無評価

【デザイン】
最高です。光沢のある色が素晴らしい。
【ソフトの質】
普通
【操作感】
使いやすいです。スライドパットで方向が広がる。
【描画・画質】
3D表示でなくても画質は上質
【サイズ】
軽い。外出先の暇潰しに使えます。
【拡張性】
なし
【総評】
つい最近3ds新型買ったけど旧に懐かしさのあまりに旧3dsを購入しました。switchが出るみたいですがまだまだ3dsにも頑張ってほしいです。ボタン操作のレスポンスも早いのであらゆるゲームが楽しめます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ニンテンドー3DS アクアブルーのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ニンテンドー3DS アクアブルー
任天堂

ニンテンドー3DS アクアブルー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月26日

ニンテンドー3DS アクアブルーをお気に入り製品に追加する <438

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ゲーム機本体)

ご注意