ニンテンドー3DS アクアブルー レビュー・評価

2011年 2月26日 発売

ニンテンドー3DS アクアブルー

  • 専用のメガネをかけなくても、飛び出して見えるキャラクターや奥行きのある空間など「3D映像」でゲームが楽しめる「3Dスクリーン」を搭載。
  • 知らない間に情報やコンテンツが届く「いつの間に通信」や、近くの本体と情報のやり取りができる「すれちがい通信」に対応。
  • これまでに発売された3DS専用ソフトや、DS/DSiなど1000タイトル以上のソフトが遊べる(※Newニンテンドー3DS専用ソフトを除く)。
ニンテンドー3DS アクアブルー 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥14,286

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:アクアブルー ニンテンドー3DS アクアブルーの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • ニンテンドー3DS アクアブルーの価格比較
  • ニンテンドー3DS アクアブルーの店頭購入
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのレビュー
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのクチコミ
  • ニンテンドー3DS アクアブルーの画像・動画
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのオークション

ニンテンドー3DS アクアブルー任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月26日

  • ニンテンドー3DS アクアブルーの価格比較
  • ニンテンドー3DS アクアブルーの店頭購入
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのスペック・仕様
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのレビュー
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのクチコミ
  • ニンテンドー3DS アクアブルーの画像・動画
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのピックアップリスト
  • ニンテンドー3DS アクアブルーのオークション
ユーザーレビュー > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドー3DS > ニンテンドー3DS アクアブルー

ニンテンドー3DS アクアブルー のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.79
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:439人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン デザイン・質感・色など 4.09 4.25 -位
ソフトの質 意欲作、良作、話題作の多さ 3.64 3.91 -位
操作感 ボタン配置や、全体の使いやすさ 3.67 4.00 -位
描画・画質 映像の美しさ、画面の見やすさ 3.70 4.25 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.93 4.01 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.62 3.72 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ニンテンドー3DS アクアブルーのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

バジルペーストさん

  • レビュー投稿数:468件
  • 累計支持数:324人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

フィギュア
156件
0件
アニメ(DVD・ブルーレイ)
61件
0件
ニンテンドー3DS ソフト
14件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
ソフトの質1
操作感2
描画・画質1
サイズ1
拡張性無評価

特色のはずの3Dも、どっちかというと奥行きがでるというかペーパークラフトチックというか。
とびだす迫りくる、っていうのじゃない。

おまけに、大きくなって重い、マイナーチェンジをしてばかりいるDSシリーズ。
今となっては3DSLLの前の型だから、サブ機として購入を考える人が多いはず。

なにかと不便なソフトにして、本体を複数持たせようとするメーカー側の考えが見え隠れ。
3DSLLも、もろい。値段の割に安っぽい。この3DSよりは画面の見やすさ、カパッとあけたところが
黒くない方が見やすい。ドーンズシーンと重くない。

そしてNew3DSLLなどへの引越は、本体同士で行わなければならない上に、
対応SDカードがマイナーチェンジして全くの別物になるので、
そのあたりをよく考えて、安くて型落ちだからと安易に手を出すと、
最新機種の方がまだマシだった、他の追加機能が必要になった時に、
周辺機器追加購入など、面倒なことになる。本体買うならNew3DSLLか3DSLLがまだマシだと思います。

ハードの耐久性がおちた。
操作部と画面が近い形態機種の定めか。ガタがきやすい。スライドパッドも1年くらいでガタがくる。
持ち歩いてなんぼなのに、隙間に物が挟まってドキッとしたことがある。

Dsiはコンパクトながらに作りはしっかりしていた、値段と天秤にかけて納得のいく出来だった。
最近の3DSシリーズは、音楽はチープだわ本体の更新ですようるさくて再起動多い。改悪つづきだ。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Axeloveさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ニンテンドー3DS ソフト
1件
1件
データ通信端末
2件
0件
UQ WiMAX モバイルデータ通信
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン3
ソフトの質2
操作感1
描画・画質3
サイズ5
拡張性3

【2014/07/09 再レビュー】

ここのところエラーが頻発するようになりました。
エラー頻発で非常にストレスがたまっています。
ほんと最低すぎます。全く,けしからん!
なんでこんな不良品状態で発売ができたのかを疑うレベルです。

多くの子供に夢を与えてきた任天堂も最近は手抜きをしているのでしょうか?
最近の任天堂ソフトもバグ多すぎます。
エラーやバグが改善されない限り任天堂の製品は買うもんか!
…皆さんもお気を付け下さい。

レベル
ヘビーゲーマー
ジャンル
その他

参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yumon310さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
1件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
ソフトの質4
操作感1
描画・画質1
サイズ2
拡張性4

メタリックレッドを購入。
DSシリーズでは Liteを使用していました。


【デザイン】2
全体的にとても安っぽく作りが甘い。ヒンジは買ってすぐにギシギシと軋んだ。
折りたたむとタッチパネル部の膨らみがメイン液晶部と干渉し痕が着く。これは後々キズに繋がると思うので保護フィルムを貼るのは必須です。
赤と黒の色が個人的に好きなため+1

【ソフトの質】4
久しぶりにポケモンをやるために買いました。今ではダウンロードソフトもあり、昔の名作もそこにありました。
数には恵まれている印象ですが、後述する問題点もあります。

・プリインストールアプリ
ソフトをプレイするのは最初だけでした。あまりにくだらない。
すれ違い系においては例外で、ユーザーの多いDSならではの楽しさを体感。

【操作感】1
まず電源ボタンの位置。そこにあることが悪いとは思いませんが、キーに凹みを入れて誤動作させないようにするための工夫が欲しい。
誤動作なんてめったにないとは思いますが、せめてあの形状なら長押しで動作する仕様なら良かったです。

使いものにならない3D機能は使わないのでオフにしておきたいところでしたが、ボリュームスイッチの作りが緩々でケースの中で勝手に変わってしまいます。

個人的には、3Dを強・中・弱と段階的にしてボタン式へ変更、電源ボタンはスイッチ式が良いと思いました。

パッドは予想より使える印象。というより十字キーがあの場所だと必然的にパッドを用いることになると思います。

【描画・画質】1
高精細を求める層がDSを選ぶことがそもそも違うかもしれませんが、相変わらずなジャギーっぷり。ここはこれで良いのですが、
このモデルの売り?の裸眼3D機能はまだまだ実用レベルでありません。
違和感があり、目の疲れも凄いです。

【サイズ】2
少し分厚め。
このくらいならバッテリー持ちを頑張って欲しい。

【拡張性】4
アクササリー類はたくさんあります。
充電はiPhoneなどの様にACアダプターにUSBケーブルを繋いで行うカタチだと良かったですね。モバイルブースターを使うためUSBケーブルが付属していると何かと便利だからです。

【総評】1
DS Liteの頃と比べると確かに機能やプリインストールソフトが充実しており、ここは進化を感じました。
しかしボタン配置や電池持ちといった基本面が悪くなったことは論外です。
全てにおいて安っぽい印象。
もっと"ゲーム機"として特化して欲しかった。

・電池持ち: 非常に悪い
常に省エネモードをON、照明レベルも3以下でプレイしていました。
3Dのボリュームスイッチではなくて照明レベルのスイッチだと素早く変更出来るのに。
残量インジケーターは通常の青色から変わるとあっという間に無くなってしまいます。もっと事細かに判るインジケーターが望ましい。

・歩数計: ゲーム面においても特典があり、スリープ時でも動作する。しかしスリープ時も電池の減りが早いため使いませんでした。

・インターネットブラウザー: こんな中途半端なものは要らない。

・ダウンロードソフト(ニンテンドーeショップ):
クラブニンテンドーのアカウントでログインし、端末で購入したクレジットはこのアカウントに紐付けされているものと思っていました。
しかし実際は端末と紐付けされているようです。
これを他の端末へ引き継ぐには、元のDSと引継ぎたいDSが必要なため、元を手放すと引継ぎは不可です。
これは調べずに行ったこちらにも非がありますが、今時こんな仕様なのは如何なものでしょう。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まりゆさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
111件
デスクトップパソコン
0件
62件
プレイステーション3(PS3) ソフト
0件
37件
もっと見る
満足度1
デザイン3
ソフトの質3
操作感3
描画・画質3
サイズ1
拡張性3

あくまで私の評価は 2万5千円で購入した評価です
1万5千円ですと 満足度は3くらいです
バイオが 画面が小さすぎて とてもやりずらい

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

adatssさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
2件
タブレットPC
1件
0件
デジタルカメラ
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
ソフトの質3
操作感2
描画・画質1
サイズ2
拡張性2

3Dにすると、気持ち悪いです。
値段を極端に下げてきたところも、嫌なところ。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ゼブラ柄さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
2件
29件
プレイステーション3(PS3) ソフト
0件
6件
ゲーム周辺機器
0件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン3
ソフトの質2
操作感2
描画・画質2
サイズ4
拡張性4

【デザイン】
すべてにおいて今の値段なら妥当だけど、流石に2万5千円で販売されていた代物には見えない。
【ソフトの質】
一番売れているゲーム機なので任天堂を始め各メーカーからソフトが販売されているが、3DSじゃないと楽しめないというソフトが殆どない。売りの3Dも格闘ゲームとかはオンにするとフレームレートが下がったりするのでソフトによってはマイナスの方が大きい場合があ微妙。7年前に販売されたPSPですらソフトにパッチを当てられるのに3DSソフトはパッチを当てることが出来ないので、NEWラブプラスのようにバグが多い商品に対して修正する事が出来ないのは問題だと思う。
【操作感】
他の人も書いているけどやはりDSに比べると操作感が劣化しているように感じた。
【描画・画質】
性能はPSPより上なんだがPSPのゲームの画質に比べそこまで大差がないように思える。PSPやスマホを普段使っているせいかやはり画面小さいので違和感を感じてしまう。
【サイズ】
DSに比べてサイズがそこまで大きく変化していないので、DSで使っていたケースがそのまま使える点は良い
【拡張性】
一番売れているだけあってアクセサリーは充実しているように感じられる。
【総評】
タイトル通り次新型が出ても様子見かなと思った。他の人も書いてるけど私も発売日に購入しました。正直値下げはされると思ってましたがたった半年で1万も値下げが来るとは思わなかった。
売りたいがためにああいう行動をしたのだと思うけど、これは今後自社他社問わず今後新規でゲーム機が販売された時に、世界的に売れたDSの後継機が半年で値下げしたんだから他のゲーム機もすぐ値下げされるんだろうと思い買い控えが増えてゲーム機が売れないようになってしまう。最初から1万円台で売ればこういったこともなかっただろうし逆ザヤにもならなかったと思う。
ソフトの所にも書きましたがプログラミングが複雑になっているのに今時パッチを当てれないのはいかがなものかと思います。おかげでNEWラブプラスは修正されないしモンハンのピアスやマリオカート7のコースなんかも修正できない上に、日本はゲームの返品が出来ないのでユーザーは泣き寝入りするしかないのは怒りすら覚えました。


参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

1akiさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:514人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
5件
68件
イヤホン・ヘッドホン
2件
60件
ゲーム周辺機器
0件
10件
もっと見る
満足度1
デザイン1
ソフトの質1
操作感1
描画・画質2
サイズ3
拡張性1

DS〜DSi〜DSLLでは、闘え応援団1,2,EBA、三国志大戦1,2、世界樹の迷宮1,2,3、エルミナージュ、その他様々なRPGやアドベンチャー等、色々なソフトで遊びまくりました。
それはもうファミコン〜スーパーファミコンのゲーム黄金期時代の様に、童心に返って楽しみました。
なので発売前は3DSに期待していましたが、購入後は良い点よりも不満点の方が遥かに多いです。

デザイン:最悪
・電源ボタンの位置が旧DSのスタートボタンと同じ、非常に紛らわしい。
・DSLLと比べると画面が非常に小さく、迫力が全く無い。

ソフトの質:最悪
・本体発売当初はリメイクばかりで、ビッグタイトルが出るのに約1年もかかった。
・しかも1年経った今でもマリオ、マリカー7、モンハン、バイオくらいしかない。
・「任天堂がビッグタイトルを続々と出してユーザーを喜ばせる」事よりも「ユーザーにサードのソフトを買わせて、サードに売り上げを譲ろうとした」結果が「たった半年で定価40%OFFにしないと市場開拓が出来ない」という大惨事に。
・「DSが大ヒットしたから3DSも勝手に売れるだろ(笑)」という任天堂の驕りが丸見え、ユーザーを舐めるのもいい加減にしろ。

操作感:最悪
・格闘ゲーム等で斜め入力がとてもシビアなアナログスティック。
・非常に固く指に優しくない十字キー。
・本体発売時から右スティックを付けとくべきだった。

描画・画質:やや悪い
・綺麗ではあるが画面が小さいのでとても迫力に欠ける。
・3D表示は画面中央から少し目線が外れただけで画像がブレてしまうほどのお粗末ぶり。

サイズ:普通
・もう少し大きくてもいいから、右スティックを付けて画面を大きくして欲しい。
・3DSLLを早く出して欲しい。

拡張性:悪
・右スティックを初めから(略

満足度:過去最高に最悪
・たった半年で定価40%も値下げ、初期購入者を完全に馬鹿にしている。
・アンバサダーはほぼ全てのソフトを持っていたので全く嬉しくなかった、任天堂の新作ソフト1〜2本か、1万円分のeショップチケットを貰った方が遥かにマシ。

総評:発売前は本当に期待していたのですが、本当に心の底からガッカリな事になってしまいました。
慢性的なソフト不足、画面の小ささ、操作性の悪さ、3D表示のブレやすさ、後付の右スティック、そして極めつけにたった半年で定価40%も値下げ……。
「アンバサダー=大使」などと言いながら「たった半年で定価1万円も値引きしたけど、大昔の古〜〜〜いゲーム20本で許してちょ☆」……完全に馬鹿にされた気分です。

ソフト不足で尻すぼみになった3DS市場を開拓するには大胆なテコ入れが必要だったのは分かりますが、この不景気に本体発売たった半年で定価1万円も値引きするのは、勇気と言うより無謀と言うより暴挙に近いものがあります、25000円で本体を買った購入者を馬鹿にしています。

「25000円で買ったのは自己責任だ、値下げで文句を言うなら最初から買うな!」と言う方もいるでしょう。
しかし任天堂が た っ た 半 年 で 定 価 1 万 円 も 値引きするなどと、誰も予想しえなかった事です、当の任天堂が一番予想してなかったでしょう。

今後は「自己責任」で、3DSLLやWiiU等の新型本体は様子見をしながら買う事にします。
また半年で定価1万円も値引きされ、とてもイヤ〜〜〜な気分になるのはもうコリゴリですから……。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bugmejijiさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
17件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
7件
プラズマテレビ
1件
5件
もっと見る
満足度1
デザイン1
ソフトの質1
操作感1
描画・画質1
サイズ1
拡張性1

安すぎ
PSPより安いってどういう事だ
液晶の質もPSP以下だけど。

感圧式は静電式に比べて遥かにゲームに向いてるからそこは評価すべきだが
バイオリベレーションも内部解像度は良いはずなのに
液晶が糞すぎて損をしてる。

25000円出いいからメモリーと液晶の質を上げて新型を出して欲しい

レベル
ライトゲーマー
ジャンル
その他

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hikikomori14さん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:202人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
15件
111件
スマートフォン
3件
33件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
29件
もっと見る
満足度1
デザイン5
ソフトの質3
操作感2
描画・画質1
サイズ2
拡張性1

解像度が低くて文字が潰れてます。

裸眼3Dがお粗末な出来で真正面から見ないと輪郭が二重に…。

拡張スライドパッドがないと遊べないソフト…。(パッドが左に一つしかないです。)


上記の事が改善されればとても良いハード。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マジシャンズレッドさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
3件
38件
プリメインアンプ
0件
4件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン2
ソフトの質3
操作感1
描画・画質1
サイズ3
拡張性3

【デザイン】高級感は無いです
      子供向けのデザインです

【ソフトの質】任天堂以外はいまいち

【操作感】アナログスティック1個で疲れやすいです

【描画・画質】3Dは正直疲れやすいです。解像度が低く画面が狭い

【サイズ】コンパクトでいいんじゃないんでしょうか

【拡張性】アクセサリは多いですができることは限られてます

【総評】正直DSiのほうがいいハードだと思います
    特にバッテリーの持ちが悪いのが不満です
        

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

schizoidmanさん

  • レビュー投稿数:417件
  • 累計支持数:1424人
  • ファン数:17人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
28件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
22件
5件
デジタルカメラ
17件
8件
もっと見る
満足度1
デザイン3
ソフトの質1
操作感無評価
描画・画質3
サイズ4
拡張性無評価

2台も散財

早速デコってます

犬を育てるのやらマリオやらプリキュアやらも買わされた

思ったより画面小さい

SDはまだ使っていません

カバーをつけるとクレードルが使えない

【デザイン】
きっと良いのでしょう。
持ち主の娘たちは飽き足らずに早速デコってますが。

【ソフトの質】
私にとってはつまらないものばかりです。

【操作感】
操作したことがないのでわかりません。

【描画・画質】
思ったより小さな画面でびっくりしましたが、3Dの描画も含め良好だと思います。
ただし、3Dの画面は眺めているだけで、確実に眼球の劣化を促進しそうです。成長期の子供には絶対に3D画面を見せたくはありません。

【サイズ】
小学生にも丁度良いです。

【拡張性】
拡張する気がないので良く調査していません。

【総評】
スーパーファミコンのレビューで「ゲーム機全般がニート製造機である」という持論を書き込んだのですが、
http://review.kakaku.com/review/20502010046/ReviewCD=388547/
とうとうこんなものまで購入せざるを得なくなってしまいました。残念です。
娘が幼稚園のうちは、「こんなの触ると頭がバカになるから絶対だめだ」と言い聞かせていたのですが、もはやどうにもなりません。
小学生ともなると、今やお友達でDSまたは3DSを持っていない子など皆無です。さすがにうちの子にも持たせてあげないと、不憫で不憫でいたたまれません。
いまだに「ゲーム機全般がニート製造機である」という持論を撤回する気は毛頭ありませんが、自分の子が仲間外れにされて、しまいにはいじめられっ子にでもなってしまいそうな不安と重圧に耐えきれませんでした。
今でも、ゲームの所有と使用を免許制にして、20歳以上でなければ遊ぶことはおろか、触れることさえできないものとして法律で定義されれば良いと思っています。
うちでは、極力3DSに触れる時間が少なくなるよう留意し、1日30分までというルールを厳格に守らせています。
テーマパークやファミリーレストラン、交通機関や病院の待合室でも無分別にDS/3DSやPSPをやらせているバカ親を見ますが、信じられません。そりゃ子供をおとなしくさせておくには一番手っ取り早い方法でしょうが。
小学生とはいえ、娘たちも人格を持った一人の人間ですから、強制することなど間違っているのかもしれませんが、3DSに費やす時間は、彼女たちの人生にプラスになることがひとつもないように思えます。その時間で、彼女たちの人生の糧となるような大事なことをもっと学んでほしいと思ってやみません。
任天堂さんやSONYさんにお勤めの方にはは申し訳ないのですが、もしも自分の子が引き籠ってどんよりとした目で一日中ゲームばかりやっている人間になってしまったらどう思いますか?
そんな麻薬のような機械を提供することを商売にして罪悪感はありませんか?
買うほうが悪い、やるほうが悪い、やりすぎは良くないと言ってある、というなら、ヤクの売人と言い訳が同レベルだと思います。
やるほうもやるほうで、「これで新しいお友達ができました」やら「右脳や記憶力を鍛えたり、漢字の勉強もできました」などと言い訳をする人もいるでしょう。
ですが、話がどんどん大きくなってしまいますが、こんなもんがあるから、日本人はどんどんバカになっていくのだと思います。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

wannwannnyannnyannさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
ソフトの質4
操作感1
描画・画質1
サイズ3
拡張性2

凄く見にくい3Dで、期待とは程遠かったです。
ゲームにはじゃまに思う事が多く、いい感じに画面を調整すると
2Dになってしまいます。
なので普段は2Dでプレイしてます。
まだまだ掛眼には程遠いかな
ハードとしては失敗作だと思うので、評価は1にしましたが
ソフトハウスとしては良いメーカーなので、次機には反省を踏まえ
良い物を期待したいです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

救急絆創膏さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション3(PS3) ソフト
2件
6件
ゲーム機本体
3件
2件
ゲーム周辺機器
0件
5件
もっと見る
満足度1
デザイン2
ソフトの質1
操作感2
描画・画質1
サイズ2
拡張性無評価

3Dのゲームやってたら、視力がかなり悪くなった。しかも、ソフトもPSPの方が良い。
カメラの画質も悪いし、友達から「DSで写真撮るのってダサいよ〜」と言われた。初めてやった時は感動したけど・・・。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pochipochiloveさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン3
ソフトの質1
操作感3
描画・画質1
サイズ3
拡張性3

3Dの表示がよくありません。

10分くらいしかしていないのに、気持ち悪くなり、子供が吐きました。

私も見ていて、はじめ綺麗だと感じましたが、確かに、すこし見ていると大人の自分でも気持ち悪く感じます。

子供向きではないかもしれません。

レベル
ビギナー
ジャンル
スポーツ・レース

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

温泉大好きかずさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:226人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
21件
デジタル一眼カメラ
2件
14件
デジタルカメラ
1件
12件
もっと見る
満足度1
デザイン3
ソフトの質2
操作感3
描画・画質1
サイズ3
拡張性4

自分は値下げ発表の前にテイルズオブジアビスとセットで購入しました。

今さら感がありますが擁護の口コミを見て納得いかない部分があったのであえてレビューします。

まず3Dの性能ですが確かに箱庭感があり動画を見たりするのには3D感をそれなりに感じられます。

ですがそれはあくまでも机の上など動きが固定される場所限定です。少し傾けただけで3Dどころか画面もまともに見れなくなるので寝ながらだと動画すらまともに見れません。

正直な話し固定してまで小さな箱庭動画を見るならお金だしてでも3Dテレビを買った方が良いと思います。実際うちの子供たちは3DSには興味を示しません。値下げしても買ったのはPSPでした。

コンテンツ不足もそうですが少し傾けただけで支障をきたす裸眼3Dには魅力を感じられません。話のネタにしかならない商品は二台目需要はないと思います。

描画も3D効果である程度キレイに見えます?(おそらく目の錯覚)が3DオフにするとPSPと変わらないので五年前のハードかよって思います。

その他は充電の持ち以外はまあまあでプリインソフトの完成度はさすが任天堂と理解できる部分はあると思います。

でも話題性で買っても損したと言わざるえない久しぶりの大失敗ハードだと思います。

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ニンテンドー3DS アクアブルーのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ニンテンドー3DS アクアブルー
任天堂

ニンテンドー3DS アクアブルー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月26日

ニンテンドー3DS アクアブルーをお気に入り製品に追加する <437

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ゲーム機本体)

ご注意