- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1519
WD20EARS (2TB SATA300)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥6,732
(前週比:±0 )
登録日:2009年12月21日

よく投稿するカテゴリ
2023年4月26日 16:52 [1706908-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
【読込速度】
5400rpmモデルなので速度は低め(110MB/s前後)
【書込速度】
読込と同じく速度は低め(110MB/s前後)
【転送速度】
HDDなので長時間データのやり取りをしても速度低下はほとんどないのが利点
反面ランダム速度がかなり低くメインドライブとして使うと立ち上がりが遅く、かなり微妙な性能
【静音性】
低速なのでディスクの回転音は静か、静穏性に限れば当時の3.5インチHDDならトップクラスだと思われる
【耐久性】
5台購入して、2023年現在も全てエラー無しで使用可能、十分に優秀
【総評】
10年以上前(2010.3〜2011.6)に計5台購入済、当時は毎年HDDの容量増加+容量単価が下落していた為、初めに購入した製品は1.2万円が最後は6千円程度と1年少しで半値になっていた時代であった。(2012年のタイ洪水辺りからHDDの進化速度が緩やかになっていった印象がある)
本製品を含めCaviar Greenブランドは2009年頃からお世話になっていて、2014年頃まで毎年3台くらいのペースで購入or交換していたほど。
が、2015年以降はSSDの登場とSeagateの方が安価&大容量になっていたのでそちらに乗り換えた為、以降はWDのHDDは購入していない。
2023年現在ではこの容量(2TB)のSSDも市販されており、値段も大きく変わらない為今から買うのは中古であっても非推奨。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月15日 16:28 [1682697-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
実働10年、実稼働時間8年半(75,583時間)
驚異の耐久性と安定性でした
実稼働時間8年半なのは、OSがXPだった頃は毎日シャットダウンさせてたので
その分の差で、それ以降は24時間フル稼働で使用していました
XPだった頃はパテーションを分けて、システムドライブとデータドライブとして使用
Win7の頃はPC用テレビチューナーの録画データ用として使用
Win10の今はスマホの動画や写真の保存などに使用
8年以上も安定性抜群で、読み込みも書き込みもエラーを吐いた事は一度も無し
流石に昨年末辺りから読み書き両面でエラーが頻発するようになって
流石にもう寿命なのでしょう
でも本当に大満足のHDDでした、これでこのHDDは勇退となりますが
心から感謝です
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月10日 12:08 [1643953-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 3 |
Win7->Win10、合計10年使用し、タイトル記載の症状が発生。
一見エラーがないように見えるが、実際にはアクセス不能となった。
データのバックアップ領域としての使用だったが、他HDDと比べても
少々短命だと思う。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月12日 18:11 [1581396-1]
満足度 | 2 |
---|
読込速度 | 2 |
---|---|
書込速度 | 2 |
転送速度 | 2 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 1 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月6日 10:17 [1548064-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 3 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月25日 23:51 [1542898-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 2 |
5台WDC WD20EARS-00MVWB0を入手し、10年で4台故障。
自宅サーバ用として24/365、エアコンなしの環境で10年近く使って
初期不良を除く故障が3台で済んでるのは十分な耐久性とも思える。
5台の内訳としては初期不良で1台、3年目に1台、5年目に1台、9年目で1台故障。
残りは1台。民需向け格安HDDとしてはまぁまぁとも思えるが、
購入当時は初期不良の噂も多く外れを引いた気になった機種。
当時タイ水害で一度下がったHDD価格が跳ね上がったのもいい思い出。
格安サーバーもML115>ML110>TX100S3と乗り換え、データを含め引継ぎましたが、
まぁ次期はクラウドにデータ置くほうが良いかもしれないなぁ・・・
- レベル
- 自作経験あり
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月1日 12:17 [1448848-1]
満足度 | 2 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 2 |
耐久性 | 2 |
使用期間3年、使用時間20,000h弱で[crystal disk info]にて注意。
以後、数十時間でお決まりの数箇所の数値が上昇を始めたので使用を中止し破棄。
WD製としては短命だった印象。
他のWD製品は大体倍以上使えている。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月22日 18:01 [1232708-2]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 4 |
安価なので4台所有しています。
うち1台は熱がこもる環境で使用していたためか、6か月程度で故障してしまいました。
保証書も保管していなかったため交換もできませんでした。
他3台は安定して使用できています。音も特に気になりません。
これからは、データのバックアップと保証書の保管を忘れずにするようにします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年8月9日 18:11 [1249696-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
2010年頃からビデオカメラで撮影したテープをデジタルデータに変換して保管する目的で購入しました。
リンクを貼ったハードディスクケース等で使用しています。
1個だけの保管では、不安なので必ず2個1組で購入してデータを保管しています。
以下は、特筆すべきことがなければ点数のみの項目別評価となります。
【読込速度】・・・4点
【書込速度】・・・4点
【転送速度】・・・4点
【静音性】・・・4点
【耐久性・・・4点】
【総評】・・・5点
当時地元のPCショップで6千円前後の価格で購入できたコスト・パフォーマンスに優れたハードディスクだと思うため満足度として5点です。
その後、タイの洪水で工場が被害を受けて8千円位まで価格が上がった時は、驚きました。
- 比較製品
- センチュリー > 裸族のスカイタワー 10Bay IS CRST1035U3IS6G
- センチュリー > スライディング裸族 SATA6G CSDRU3B6G
- センチュリー > 裸族の集合住宅 USB3.0&eSATA CRSJ35EU3
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月23日 16:23 [1237352-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 1 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月31日 06:25 [1230915-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 4 |
【読込速度】【書込速度】【転送速度】
動画用倉庫としては十分な転送速度だった。
【静音性】
主に動画の倉庫としてHDDケースに入れて使用していたが、特に
騒音はなかった。
でも今時のレベルとして「静か」なのが普通ですが。
【耐久性】
お役御免になるまで、クラッシュも「注意」自体も出なかった。
録画後やエンコ後の保管に使用し読み書きを頻繁に行ったが、
2年以上使用していても問題なかった。
35度以上あるんじゃないかというような高温な外気の環境に
置いたエンコ用PCに組み込んでいた時も、熱によるトラブルも特に
無かった。
【総評】
フィリピンの洪水直前に4台購入したりで安価で動画用倉庫に
多様してました。
コスパのいい製品でした。
フィリピンの洪水でこの製品とかその後の製品が高騰したのは
自作ユーザー、特に動画とかを貯め込む修正のある人間としては
つらかった。
でも、クラッシュもせず長持ちしたので、価格が落ち着くまで買い
換えないですんだのはうれしかった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年3月1日 07:24 [1204851-1]
満足度 | 3 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 2 |
ベンチを取りようもないくらいに壊れているので各種速度は無し
初購入時に2連続で初期不良を起こして交換した時から不穏な空気でした
PCがフリーズ気味になる中でなんとか外付けで取れたS.M.A.R.T.値が以下です
1934回47961時間、05代替処理済みのセクタ数52、C5代替処理保留中のセクタ数55A
2721回59789時間、C5代替処理保留中のセクタ数568、回復不能セクタ数61
意外と長時間使えていたように思えるかもしれませんが
77000時間を超えるHD154UIが現役とあっては比較上評価を落とさざるを得ません
経験上ある程度読み書きを頻繁に行っている個体の方が長く保ってる気がします
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
