- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1525
WD20EARS (2TB SATA300)WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2009年12月21日

よく投稿するカテゴリ
2019年10月22日 18:01 [1232708-2]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 4 |
安価なので4台所有しています。
うち1台は熱がこもる環境で使用していたためか、6か月程度で故障してしまいました。
保証書も保管していなかったため交換もできませんでした。
他3台は安定して使用できています。音も特に気になりません。
これからは、データのバックアップと保証書の保管を忘れずにするようにします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月31日 06:25 [1230915-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 4 |
【読込速度】【書込速度】【転送速度】
動画用倉庫としては十分な転送速度だった。
【静音性】
主に動画の倉庫としてHDDケースに入れて使用していたが、特に
騒音はなかった。
でも今時のレベルとして「静か」なのが普通ですが。
【耐久性】
お役御免になるまで、クラッシュも「注意」自体も出なかった。
録画後やエンコ後の保管に使用し読み書きを頻繁に行ったが、
2年以上使用していても問題なかった。
35度以上あるんじゃないかというような高温な外気の環境に
置いたエンコ用PCに組み込んでいた時も、熱によるトラブルも特に
無かった。
【総評】
フィリピンの洪水直前に4台購入したりで安価で動画用倉庫に
多様してました。
コスパのいい製品でした。
フィリピンの洪水でこの製品とかその後の製品が高騰したのは
自作ユーザー、特に動画とかを貯め込む修正のある人間としては
つらかった。
でも、クラッシュもせず長持ちしたので、価格が落ち着くまで買い
換えないですんだのはうれしかった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年6月12日 20:53 [1134869-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
【読込速度】
iTunesのデータ用に使っていますが特に問題を感じたことはありません。
【書込速度】
同上
【転送速度】
同上
【静音性】
iMacの内蔵HDDとして使っていますが、特にうるさく感じることはありません。
【耐久性】
耐久性に関して低評価のレビューが目に付きますが、偶々当たりを引いたのか7年目の現在でもトラブルなく動いています。もちろんバックアップは取っていますが…。
【総評】
これまでにWD社製HDは6台ほど使ってきましたが、どれも大きなトラブルはありませんでした。
このタイプも個体差はあるかもしれませんが、コストパフォーマンスのよい製品であるように思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月12日 00:07 [335661-2]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
2010年6月ごろこちらのHDD3枚プラッタ版をドスパラで購入。
現在:外付HDDとしてなんら問題なく稼動中
8月入ってからa-priceでこちらのHDD注文したらなんと古い4枚プラッタ版が届いた。
型番などは注文時表示されていなく、ショップに連絡はとってみたが、交換はできないと言われました。
性能については違いはないが、釈然としないため、今後二度と同店で注文することはないでしょう。
その後HDDサーバーで遊んだりもしました。10台以上〜20台未満。
自分の使用環境では結局エラーがでたのはsataケーブルが断線してたのが原因だったぐらいでその他の要因でおかしくなる事は
今のところ2016年12月現在なし。
参考になった19人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月13日 15:14 [446580-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月3日 10:55 [436804-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
Mac miniの外付けタイムマシンとして使っています |
当初Windows XPで使用しようと思っていましたが、XPだとWD20EARS側でハード的にジャンパ設定をしないといけないのでわずらわしく結局使っていませんでした。
今はMacでHFS+でフォーマットして外付けTime Machineとして使っています。この価格で2TBのタイムマシンができるので外付けケース代を含めてもかなりお買い得です。Time Machineの設定も以下を参考にしていただければ簡単にできます。
http://s2mac.blogspot.com/2011/08/hddtime-machine.html
動作音は静かなので気になりません。あとは耐久性があることを祈るばかりです。満足度はMacのTime Machineとしてはかなり高いですが、Windows XPで使用するのがわずらわしいことを踏まえて4にしました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ハードディスク・HDD(3.5インチ)
- 2件
- 0件
2011年8月4日 20:04 [429596-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 無評価 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 3 |
[音] そこそこ静かです。
[耐久性] 同型のHDDを幾つか持っていますが、一台がすぐ壊れてしまいました。
そのときは販売店での交換でした。
残りは壊れずに正常動作しています。
[温度] 発熱は一晩つけっぱなしで50度を下回る程度です。
(ファン無し、アルミ製外付け用ケースで使用)
[読書転送速度] 特になし。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月5日 01:33 [407225-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
今回ゲーム用に一つ2TBのHDDが欲しかったのでWD20EARSを購入しました。
読み込み速度・書き込み速度・転送速度に関しては何も問題ありませんでした、
こちらのHDDにインストールしているアプリケーション全て起動も早いです。
静音性についてですが増設後一ヶ月半を過ぎた辺りで30分に一度ヘッドホンで音楽を聞いている最中にも分かるくらいに大きな音でガリッと鳴ります。
一日3時間から5時間の使用でした。
耐久性はまだ使用期間が短いので無評価にしました。
総評ですがデータ保存用には最適ですが、ゲームをするには少し厳しいかもしれません。
私の環境との相性の問題なのかもしれませんが、ソースエンジンのゲーム(L4D・TF2など)ではゲームがカクついたりサウンドループがかなりの頻度で発生してしまいます。他にも以前は最高設定で動いていたゲームもたまにカク付く様になりました。
別のHDDでは問題ありませんでした、恐らくこのHDDの回転数が低いのが問題だと思います。
画像や動画などを保存するには何も問題ないので高頻度でHDDにアクセスする様なプログラムやファイルでなければ問題なく使用出来ると思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月29日 19:10 [405697-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
WD align実行後のベンチ |
データ専用ドライブとして使うので、容量・価格・静音に期待し、速度は特に気にせずにチョイスしました。買って間違いは無かったと思います。
耐久性については評価できるほどの期間使ってないので無評価です。
色々なサイトで書かれている通り、Windows XPで使うにはWestan Degitalで配布している"WD align"を使って処理をしなければなりません。
処理時間は10秒もかかりませんでした。
処理をしないと連続データの読み書きはそこそこなものの、ランダムアクセスでは大幅にDownするようです。
ジャンパピンを使った方法もありますが、パーティション分割ができない上にピンを取るとデータが全部消えるよう、この方法はやらないほうが良いでしょう。
自分がやった処理はこんな流れです。(4つのパーティション分けをしました)
「マイコンピュータ」の「管理」で領域の確保とパーティション分け。
(とにかくプライマリパーティションが無いとWD alignで新しいディスクが認識できないよう)
↓
続けて各パーティションをクイックフォーマット
(フォーマットしないとWD alignで"破損データが有るので云々"と出て続行できません。普通のフォーマットをこの時やるとWD_alignの処理で時間がかかる?ような気がしたので、WD_alignの後に行って不良セクタの洗い出しをしました。WD_alignの処理は適用されたままでした)
↓
WD_alignを起動し処理。操作方法は迷う所が無いくらいシンプルです。
SATA接続で処理は10秒くらい。何も書き込んでないディスクは速いようです。
パーティション分割やフォーマットの前にやるのかと思いましたが、そもそもできませんでした。
※WD_alig処理後のベンチマーク結果の画像を投稿します。処理前はするのを忘れました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月23日 15:51 [404167-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 3 |
---|---|
書込速度 | 3 |
転送速度 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
CG-HDCU3000Fに組み込んで LEGZAの外付け録画用HDDとして使用しています。アクセス音も特に気になりません。使用して6ヶ月以上立ちますが動作に問題なしです。いちどお試しあれ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月9日 19:29 [400861-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
WD15EARS (1.5TB SATA300) を1年間使用し、特に不具合
がなかったので、2.0TBのこの商品を購入しました。
【読込速度】
読み込み、気にならない程度の速度です。
【書込速度】
書き込みは、多少ですが速く感じます。
【転送速度】
バックアップ用として使用していますが、
悪くはないです。
【静音性】
非常に静かです。
【耐久性】
HDDはあまり熱くなりませんが、
まだ導入して数日の為、何とも言えません。
【総評】
非常にコストパフォーマンスが高いです。
あとは今後の耐久性に期待しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
