年会費永年無料、常時還元率1%〜。最大1万円のケータイ補償が付いたカードです。
年会費は永年無料。1年間最大1万円のケータイ補償やETCカード初年度無料など様々な特典があります。ポイントは通常のショッピング利用で100円(税込)ごとに1%のdポイントが貯まり、d払いなら支払いをdカードにすると最大2%還元されます。メルカリやマツモトキヨシ、ENEOS、スターバックスなど様々な場所でおトクにお買い物ができます。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%〜4.50% | 付帯保険 | ショッピング |
貯まるポイント | dポイント | 電子マネー機能 | iD |
交換可能マイル | JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay |







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 3件
- 0件
2020年12月22日 11:18 [1401221-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 2 |
ステータス | 2 |
ドコモユーザーなので作りましたけど、なぜかd払いにこのカードを設定することができなくて、メールしたりコールセンターに電話したりしましたが未だに解決してません…。セキュリティ設定もしてますしd払いのアプリに自動的にカード情報も反映されているのに、なぜ、、?dカード側に問い合わせたらドコモ側に問い合わせろと言われ、ドコモ側に問い合わせたらdカード側に問い合わせろと言われ、わけがわかりません。コールセンターの方は応対が良いのですが何の解決にもならないのでは意味がないんですよね、。d払い用に作ったので残念ですが使えなさそうです。審査もカードの送付も速くてありがたかったのに。
- 月間利用額
- 1万円未満
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2020年12月16日 09:50 [1399170-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 3 |
ステータス | 1 |
ドコモユーザーなので機種変の時にdポイントが役に立つので使っています。
ポイント云々には特にストレスもなく使用していますが、他のユーザーが仰っているようにコールセンターの対応が??です。
明細に使用した覚えのないものがあったので問合せすると、一旦調べて折り返しか郵送で連絡しますと言われ、その分の引き落としは止めますと言われましたが、いつになっても連絡がない上にその分の金額もしっかり引き落とされていました。
こちらも実際は使用したものの覚えてないだけなのかもしれないので強くは言えないですが、引き落としを止めると言って止めてないのはどうなのかと思います。できることとできないことはきちんと伝えるべきではないかと。あと希望の窓口につながるまでかなり時間がかかります。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2020年12月3日 12:11 [1394745-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 2 |
ステータス | 1 |
カードだけについては問題なく使用継続したい印象ですが
Dカードの問い合わせ先のオペレーターについては最悪レベルだと毎回感じます
わからないことがありDカードの問いあわせ先に電話しても毎回に近いくらい混み合っていると説明される
待たされて繋がったところで説明してもオペレーター本人がわかっていないときもあり憤りを感じるときが多いです
担当によっては説明の仕方も素人レベルで無駄に気を遣わされ困ります
待たされた上、結局はこちらではわからないため違う部署に繋ぐと無駄な時間を費やされたりもします
折返し連絡しますと言われたときも出れなかったとき、こちらからかけ直すと音声ガイダンスにしか繋がらないためひたすら連絡待ちするしかありません
フォロー体制が不充分です
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月8日 15:26 [1385988-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 2 |
デザイン | 無評価 |
ステータス | 2 |
主回線がドコモなため支払い用で使用中。
ゴールドにするほど毎月支払ってないので、一般カードです。
【ポイント・マイル】
d払いのキャンペーンはだいたいdカードでないと適用されないという点が致し方ないが、不満。
【付帯サービス】
使っていないので無評価。
【会員専用サイト】
こえたらリボを3万円以下で設定したらiDキャッシュバック付けてくれるということでやったのは良いが、臨時増額への遷移が非常に分かりづらい。
【申込手続き】
口座振替の登録が面倒だったのと住信SBIネット銀行が登録できなかった点が不満。
【デザイン】
普段外では使わないので無評価。
【ステータス】
あったらすごい。
【総評】
ドコモの支払いとd払いキャンペーン利用のためだけなので、このあたりが改悪されたら解約まっしぐらと思ってます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2020年10月16日 19:00 [1378139-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 3 |
ステータス | 1 |
わからないことがあり問い合わせをしたところ、案内ミスにより1時間以上を費やした。
その間、たらい回し、保留の連続。更なる案内ミスも更に加わり、最悪。こちらも段々腹が立ってきた。
そうすると、更には怒っている客には対応しない(怒っていない客にはする対応をしない)と言われた。
人生で経験したカスタマーサポート対応で断トツ最悪のものだった。
参考になった38人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月11日 12:27 [1376648-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 無評価 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 無評価 |
ステータス | 1 |
【ポイント・マイル】
ドコモだとポイントは、付くけど期待してない
【ステータス】
無いですね
【総評】
ドコモオンラインショップでiPhone11購入しようとしたら
購入手続きできませんでした。
オンラインショップのチャットで相談したけど分からないと返されて、
結局、AMEXで購入しました。
一週間後、dカードから封書で購入利用で確認したいからと書いてあり
電話したら「iPhoneの購入で一時的に利用停止にしました」と言われた。
要は、購入して売り飛ばしがあるかららしい。
このカードは、通信利用費以外は使ってなくて、普段は、AMEXかVISAかペイペイ
楽天しか使ってないからね。
いまいち使えないカードだと思って、通信費用以外は、使わないと思う。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月2日 06:22 [1284869-4]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 3 |
ステータス | 無評価 |
現在、カードを持つ意味は、ポイント還元力です。Dカードを持つきっかけは、NTTXで家電やパソコンのパーツを購入した際、Dポイント〜と書いてあるのを見て、すぐDポイントのアカウントを作り、がっちり20%還元を受けてから、味をしめ、Dクレジットカード保有者に還元が良いと理解してすぐ申し込み、ゲット。
それから還元があると聞く度に、コンビニに行ってみたり、NTTXでパーツを買ったり。かなり恩恵を受けています。
そして、今月、地方へ行く頻度から通信の質が期待できないため、SIMフリー断念で、ドコモへ回線だけ回帰。
Dカード保有者は、回線の2年間の契約期間の縛りも解除だとドコモのフランチャイズ店では説明していましたし、1年間Amazonプライムを利用でき、家族とのファミリー割引でかなりお得感あります。
カードのデザインは特に関心ないし、ステータスも気にしない。付帯サービス?あまり興味ないです。
数日、ドコモやDカードも契約内容の確認をしていたら、2年間の契約期間の縛りは解放されておらず、聞いた話と違うことが判明。サポートセンターからのメールが直球の回答ではなく、二ひねりぐらい入っていたので、これから、しばらくネチネチやり取りしなきゃいけなくなりました。また、契約内容のPDFが利用できる、とか書いてありましたが、内容お粗末。
Dアカウント、Dポイント、Dカード間での情報の共有状態が分かりにくく(楽天の正反対か)、システム間の設定、管理がマニアックに調べても開示されてなかったり、ちょっとうーんと唸っている次第。
DポイントをAmazonでの支払いに充当しようとして何度か期待通りにいかないケースが頻発。「携帯決済」と言う表現とD払いと言う表現、更に、ドコモ払いと、様々に書かれているが、肝心のドコモのサイトには、それぞれの表現の定義というか説明が、他との違いについて何も書かれていなくて、まるで、SoftBank並み。
いろいろな決済をドコモに集めてしまったけど、Dポイントの自分にとっての使い勝手が悪いままで、ポイント還元も寂しい状態が続くなら、また、別のカードに移る準備しなきゃいけない。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14201441569
Dポイントの不満は自分だけではないようです。
Dポイントのステータスの上がりかたについても、先月、火災保険を数年分払い、これは一気にプラチナ?と淡い期待をしてましたが、ステータスが上がるのに必要なポイントもアップしてる!
以前から、時々、次のステージアップに必要なポイント数が増えていることに気がついていたけど、かなり不快。
回線は悪くないけど、ビジネスが…。
参考になった20人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月15日 17:51 [1337038-2]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 3 |
ステータス | 1 |
docomoからMVNOに乗り換えてdポイントもほとんど使わなくなったので解約しました。
docomoの利用料はこのカードで決済してもしなくても1000円ごとにdポイント加算されるので、正直別のカードで支払った方がそのカードのポイントが貯まります。
ローソンなどのポイント優待も他社カードのコンビニ優待であまりメリットを感じなくなりました。
積極的にd払い等でdポイントを貯めて使うことに魅力を見いだせる方にはよいカードなのではないでしょうか。
参考になった11人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月4日 08:09 [864711-4]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 4 |
ステータス | 1 |
5/10からまたも特典が変わります。
変わり続けるカード、それがdカード。(キャッチコピー代なんかくれ)
自分が利用しているのはゴールドです(10%還元と一部特典以外はレギュラーとさほど変わりない)
最近は還元率1%で固定されたようです。
以前書いたリボでいつでもコンビニ払いという件は対策が取られたのか、払うごとに数百円手数料かかるので一括に変更しました。
デザイン:単独だとかなり無機質なデザインですがポインコが選べます。自分はポインコ好きなのでポインコ一択です。
ステータス:ゴールドでもかなり作りやすいものなので全くレベルに、ない。
ポイント:ここがかなり、大幅に違ってくる。基本は100円1%還元だが、iD(基本1%)/d払い(基本1.5%)で支払いしたときに限り
・プラチナステージなら+1%
・dポイントを貯めた回数 50回〜/月+0.5% 100回~/月+1%
・ドコモ料金をdカード支払い(GOLDのみ)+1%
・ネット利用 20000円〜/月+1% 50000円〜/月+2%
・dカード請求 100000円〜/月+1% 200000円〜/月+2%
となります。
なんだよ月50回ポイント貯めるって。
アンケートとかdヘルスケアとかでもやらん限り無理な値じゃない?
ローソンに毎日、一日三回通って100回弱ですよ?
自分の場合だとGOLDドコモ料金とネット五万以上、dカード請求10万以上になるかならないかなので目安4%くらいですかね。
まぁ要するに、ポイント還元されたければGOLD作れってことですね。年間100万円利用で一万円分還元がGOLDにはありますのでそれだけで利点はあります。
最近のペイ系の還元は終了傾向にあるので計5%目安で還元されるのであればかなり利点。
ただ、改悪改良改悪を続けてきたdカードですからいつまで続くか不安。
あとこのポイントアップと併せてローソンポイント還元も続行してくれるとありがたいんですがね。
前回も書きましたが、自分はdカードゴールドを半年で30万は使い、4thステージとなります。
そろそろ新プランに変えようと思ってるのでポイント10倍の恩恵はほぼなくなります。
まぁ自分は移行はだいぶ先ですが、ドコモの5Gを考えている方はdカード支払いにしないと月170円の割引を受けられないのでお考えください。
参考になった31人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月23日 01:02 [1320949-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 2 |
私は現在ドコモユーザーではありませんがd払いはよく利用させて頂いております。
昨年末、そのd払いが改悪されクレジット決済ではdカードしかキャンペーンポイントがつかないという事となりました。
私は非ドコモユーザーですから合算払いは使えませんのでd払いキャンペーンの恩恵を受けるにはdカードを作るしかありませんでした。
以前dカードと言えば年会費が必要でしたが、上記d払いでのdカード優遇策に合わせて年会費が無料に改善されておりさっそく申し込ませて頂いた次第です。
ドコモのIDを持っている方でしたら発行の進捗状況もリアルタイムで確認できるのですが
申し込んで数日で審査をパスし無事入会となりました。
dカードは入会キャンペーンも充実しており条件クリアの難易度もそれほど高く無いので
上手く利用できればかなり美味しい思いができるかと思います。
使い勝手の良いdポイントも1%貯りますし、非ドコモユーザーであればd払いを利用する上でほぼ必須のカードと言えますので利用頻度はかなり高いですね。
またカード自体に電子マネーiDの機能が附帯しておりますので支払いがスピーディーに済むのも良いところです。
サインや暗証番号の入力を省けるので急いでいるときなどとても重宝しています。
今や私にとって楽天カード、リクルートカードと並ぶ三大メインカードのひとつがこのdカードなのです!
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月12日 10:35 [1317934-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 4 |
ステータス | 3 |
【ポイント・マイル】100円で1ポイントは魅力です。
【付帯サービス】なにも有りません。
【会員専用サイト】毎回パスワード入力は面倒。
【申込手続き】ネットでの手続きは順調に出来ました。
【デザイン】シルバーで夫婦で持っても違和感が有りません。
【ステータス】年会費無料なのでこんな物でしょう。
【総評】価格.comで
国際ブランド VISA
年会費 無料
電子マネー ID
ポイント還元 1%
以上で検索すると、このカードのみがヒットしました。
固定費全てと、スーパーやコンビニでID払で、月10万以上使用しています。
毎月1000ポイント以上貯まるので、1000円をIDで支払いに充填しています。
キャッシュバック間隔で重宝しています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2020年3月31日 01:43 [1313891-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 3 |
ステータス | 3 |
スーパーポイント還元プログラムが改定されて、あんまりいままでよりポイントもらえなくなっちゃいました(T . T)
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2020年3月22日 10:35 [1311705-2]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 3 |
ステータス | 1 |
日曜日にオンラインで申し込み。
数分後に審査通りましたのメール。
その週の金曜日の5日後にカードが届く。
素晴らしい!!
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2020年3月12日 18:11 [1309203-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 無評価 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 無評価 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 無評価 |
ステータス | 無評価 |
2月上旬にネット申し込みして、2月下旬に申込書の様な書類書かされて3中旬に本人確認書類送付の依頼これから何ヶ月すれば来るのか想像したら・・・・・要らないの結論に達した!書類は破り捨てた。あり得ない対応の悪さといい加減さ。
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
