年会費永年無料、常時還元率1%〜。最大1万円のケータイ補償が付いたカードです。
年会費は永年無料。1年間最大1万円のケータイ補償やETCカード初年度無料など様々な特典があります。ポイントは通常のショッピング利用で100円(税込)ごとに1%のdポイントが貯まり、d払いなら支払いをdカードにすると最大2%還元されます。メルカリやマツモトキヨシ、ENEOS、スターバックスなど様々な場所でおトクにお買い物ができます。
年会費 | 無料 | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 1.00%〜4.50% | 付帯保険 | ショッピング |
貯まるポイント | dポイント | 電子マネー機能 | iD |
交換可能マイル | JALマイル | スマホ決済 | Apple Pay |







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な利用シーン:スーパー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月4日 08:09 [864711-4]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 4 |
ステータス | 1 |
5/10からまたも特典が変わります。
変わり続けるカード、それがdカード。(キャッチコピー代なんかくれ)
自分が利用しているのはゴールドです(10%還元と一部特典以外はレギュラーとさほど変わりない)
最近は還元率1%で固定されたようです。
以前書いたリボでいつでもコンビニ払いという件は対策が取られたのか、払うごとに数百円手数料かかるので一括に変更しました。
デザイン:単独だとかなり無機質なデザインですがポインコが選べます。自分はポインコ好きなのでポインコ一択です。
ステータス:ゴールドでもかなり作りやすいものなので全くレベルに、ない。
ポイント:ここがかなり、大幅に違ってくる。基本は100円1%還元だが、iD(基本1%)/d払い(基本1.5%)で支払いしたときに限り
・プラチナステージなら+1%
・dポイントを貯めた回数 50回〜/月+0.5% 100回~/月+1%
・ドコモ料金をdカード支払い(GOLDのみ)+1%
・ネット利用 20000円〜/月+1% 50000円〜/月+2%
・dカード請求 100000円〜/月+1% 200000円〜/月+2%
となります。
なんだよ月50回ポイント貯めるって。
アンケートとかdヘルスケアとかでもやらん限り無理な値じゃない?
ローソンに毎日、一日三回通って100回弱ですよ?
自分の場合だとGOLDドコモ料金とネット五万以上、dカード請求10万以上になるかならないかなので目安4%くらいですかね。
まぁ要するに、ポイント還元されたければGOLD作れってことですね。年間100万円利用で一万円分還元がGOLDにはありますのでそれだけで利点はあります。
最近のペイ系の還元は終了傾向にあるので計5%目安で還元されるのであればかなり利点。
ただ、改悪改良改悪を続けてきたdカードですからいつまで続くか不安。
あとこのポイントアップと併せてローソンポイント還元も続行してくれるとありがたいんですがね。
前回も書きましたが、自分はdカードゴールドを半年で30万は使い、4thステージとなります。
そろそろ新プランに変えようと思ってるのでポイント10倍の恩恵はほぼなくなります。
まぁ自分は移行はだいぶ先ですが、ドコモの5Gを考えている方はdカード支払いにしないと月170円の割引を受けられないのでお考えください。
参考になった32人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月23日 01:02 [1320949-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 5 |
ステータス | 2 |
私は現在ドコモユーザーではありませんがd払いはよく利用させて頂いております。
昨年末、そのd払いが改悪されクレジット決済ではdカードしかキャンペーンポイントがつかないという事となりました。
私は非ドコモユーザーですから合算払いは使えませんのでd払いキャンペーンの恩恵を受けるにはdカードを作るしかありませんでした。
以前dカードと言えば年会費が必要でしたが、上記d払いでのdカード優遇策に合わせて年会費が無料に改善されておりさっそく申し込ませて頂いた次第です。
ドコモのIDを持っている方でしたら発行の進捗状況もリアルタイムで確認できるのですが
申し込んで数日で審査をパスし無事入会となりました。
dカードは入会キャンペーンも充実しており条件クリアの難易度もそれほど高く無いので
上手く利用できればかなり美味しい思いができるかと思います。
使い勝手の良いdポイントも1%貯りますし、非ドコモユーザーであればd払いを利用する上でほぼ必須のカードと言えますので利用頻度はかなり高いですね。
またカード自体に電子マネーiDの機能が附帯しておりますので支払いがスピーディーに済むのも良いところです。
サインや暗証番号の入力を省けるので急いでいるときなどとても重宝しています。
今や私にとって楽天カード、リクルートカードと並ぶ三大メインカードのひとつがこのdカードなのです!
参考になった24人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月12日 10:35 [1317934-1]
満足度 | 5 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 4 |
ステータス | 3 |
【ポイント・マイル】100円で1ポイントは魅力です。
【付帯サービス】なにも有りません。
【会員専用サイト】毎回パスワード入力は面倒。
【申込手続き】ネットでの手続きは順調に出来ました。
【デザイン】シルバーで夫婦で持っても違和感が有りません。
【ステータス】年会費無料なのでこんな物でしょう。
【総評】価格.comで
国際ブランド VISA
年会費 無料
電子マネー ID
ポイント還元 1%
以上で検索すると、このカードのみがヒットしました。
固定費全てと、スーパーやコンビニでID払で、月10万以上使用しています。
毎月1000ポイント以上貯まるので、1000円をIDで支払いに充填しています。
キャッシュバック間隔で重宝しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月10日 17:09 [1308632-1]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 2 |
デザイン | 2 |
ステータス | 2 |
入会して一年、入会特典もいただきその時は得した気分でしたが
使ってるうちに(どのカードもそうでしょうが)還元なんて
わずかなもので、そのために手元に現金があるのにわざわざカードを使う
ことがバカらしくなりました。
貯まったポイントでドコモの支払いに使ってますが、わずかなものです。
スマホも来年はドコモをやめてmineoに戻るのでその時に解約するつもりです。
買いたいものがあればカードを使えばいいですが、わずかのポイントを
もらうためにカードを使うことはないですね。
IDやらdポイントやらもうややこしいです。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2020年1月5日 00:41 [1289677-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 2 |
デザイン | 3 |
ステータス | 3 |
以前、クレジットカードが行方不明になったことがあった。一時停止をしてもらおうと電話したら、一時停止は出来ずカードを再発行するのみしかできなかった。再発行代は自分持ちであった。仕方がない、自分が無くすのが悪いんだから、カードNoを新しくしたと思って気にも留めなかった。
そして、その際クレジットカードとETCカードは連動していないので変更等の手続きは不要とdカード担当者から言われた。
しかし、ETCを使用する際にETCゲートが開かなかった。カードを見てみると3ヶ月前にETCの有効期限が切れていた。
営業時間内に問い合わせしてみると、クレジットカードを再発行する際に不具合でETCカードの送付手続きが出来てなかったとのこと。
謝罪はあったが、今回現金払いで高速に乗った代金は実費持ちだった。
会員規約には、紛失や盗難に対する保証はあると大体的に記載してあるが、今回私の落ち度は全くないのにもかかわらず、何も保証されず謝罪のみは納得いかない。ETCカードを使用することによる割引が無いため、6000円以上の割引が適用にならなかった。
ETCカードさえあれば、その金額を払う必要もなかったのにドブに落としたものと思うしかないのか。
ドコモの携帯を使っているから今後もクレジットカードもETCも使うつもりだが、大手のドコモなんだから御社の都合の良い規約だけ載せるのではなく、規約の見直しや追加事項など盛り込んでほしいと思う。
参考になった41人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- クレジットカード
- 1件
- 0件
2019年10月15日 21:27 [1268171-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 1 |
デザイン | 2 |
ステータス | 1 |
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月15日 14:35 [1120423-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 2 |
ステータス | 無評価 |
【ポイント・マイル】
スターバックスのチャージでの還元率が良いとのことで作成。
5,000円チャージでのドリンクチケットサービスが行われなくなった今、貴重に思います。
またローソンでの3%オフもありがたいです。
【付帯サービス】
dアカウントでのカフェなどのクーポンサービスがたまに役に立ちます。
【会員専用サイト】
ポイントが支払額などとまとめて確認できない点が面倒です。
またMoney LookではdocomoIDでないと自動ログインできないようで不便です。
【申込手続き】
年末年始頃に申し込みをしたため、半月ほどかかったように思います。
【デザイン】
ありがちなシルバーのデザインのためか、パッと見てなんのカードかがわかりにくいです。
【ステータス】
求めていないため無評価。
【総評】
2つしかない用途のために持ち歩くのが少々面倒な気がしますが
dポイントカードも兼ねていますし
スタバの特約がある限りは保持していようかと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月5日 13:06 [910351-3]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 2 |
ステータス | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
ドコモポイントクラブが5月より変更になりますので、dカードゴールドであったステージ優遇がなくなります。
このカードも携帯電話に紐付ければ1000円10ポイントは付きます(このカードで決済してもしなくても)。
年会費無料カードとしては1%還元として悪くはないですが、携帯電話会社発行のクレジットカードとしては優遇は少ないかなと思います。
持っていて損はないけど、あまり得なイメージはありません。
得を誇張されていますけど、中身はしっかり確認した方が良いですね。現状ローソンの優待クレジットカードというイメージが強いです。
【前のレビュー】
ゴールドカードのレビューにdカードの注意点を書いていますので、参考にして下さい。ゴールドカードのみの項目もありますが、共通事項も多いです。
カード名を変更して、キャンペーンを行って色々誤魔化していますが、結構改悪しています。
ポイントが1ポイント=1.08円から1円えの変更や100円単位計算から1000円単位への変更、月々サポートなどの割引控除後の金額がポイント対象になるなど、あまり知らないこともあります。制度が複雑なカードなので、作る前に読むことを勧めます。
http://review.kakaku.com/review/88050000258/ReviewCD=829116/#tab
【以前のレビュー】
DCMXを利用していました。
現在はdカードゴールドカードを利用しています。
dcmxはdカード導入前だとカード所持で2%還元プラスということで悪くないカードだったのですが、dカード導入で空気になりました。
還元率は10年以上だったので、4%還元でしたが、一気に1%還元になりました。半年毎に1500入りますが、どちらが得なのでしょうか?微妙ですね。
dカード導入により、ゴールドカード導入を勧める趣旨+ドコモ光が得という感じに見せていますが、条件に合わないと還元率は低下しています。
この間に還元率低下、還元単位100円から1000円に、1ポイント=1.08円から1ポイント=1円の変更。
目先をズラしてドンドン低下させています。
このカードはプラスが少ないかな。
カードは所持しているだけで、ランクの条件は満せますので、決済は別のカードにした方が得ですね。dカードで支払ってもdocomoの料金はポイント対象にならないですから。
参考になった24人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年11月24日 19:25 [1080988-2]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 4 |
---|---|
付帯サービス | 無評価 |
会員専用サイト | 無評価 |
申込手続き | 5 |
デザイン | 無評価 |
ステータス | 1 |
ドコモショップへ料金プラン変更に行った時に担当の方からdカードの案内が有り申し込みをしました。
Apple PayのiDかネットショッピングでの利用がメインになると思うので、ポインコデザインでマスターを選択しました。
申し込み後、直ぐに審査完了のメールが届いていました。
早速dカードのアプリをダウンロードしてドコモのアカウントを入力したらカード番号が紐付けされたのでApple Payにも登録しました。
カードが届く前にここまで出来るなんてビックリしました。
メインカードがこれになりそうです。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月30日 20:57 [1032413-2]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 5 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 4 |
デザイン | 4 |
ステータス | 3 |
【ポイント・マイル】
ポイントがどんどん貯まっていって、入会して3か月で5,000ポイントを超えました。自分が入会した時には、iDのポイントが2倍をやっていたので、コンビニで最低2%の還元率になるので、とても嬉しいです。
また、ポイントも引き落としの時に付与されるのではなく、利用して反映されたら数日で付与されるので、ポイントの貯まりがとても分かりやすいです。
ポイントアップモールは、他社のポイントアップモールよりも0.5%還元がいい気がします。
ただ、ドコモのガラケーは1000円未満なのでリクルートカードで支払いをしています。
【付帯サービス】
ショッピングの保険が付帯していますが、リボ払いなどをしなければいけないので、付いていないに等しい状態です。
【会員専用サイト】
DCMXの表記とdカードの表記が混ざっている点と、リンクをクリックしてからの反応が遅いので、その点を改良してほしいです。あと、simフリースマホでもアプリが起動できるようにしてほしい。
【申込手続き】
申し込みの手続きはガラケーからも申し込みがしやすいようにしているのかわからないですが、半角表記が多かったですが、特に他社と聞いてくる内容は同じでしたので問題なく申し込みができました。また、docomo携帯に審査結果がメールで届くので便利です。
【デザイン】
デザインはシンプルですが、Visaのロゴが見えにくいです。たまに、クレジットカードでないと思われてしまうことがあります。ただ「カードで」と、渡せば問題なく利用できます。
【ステータス】
特にステータスを求めていないですが、ステータスを求めるのであれば、ゴールドカードがいいと思います。
【総評】
自分は、明細書にローソンの割引金額が載っているので、これだけ安くなったんだ!と、実感することが出来てお得感が出ていいです。また、ポイントもたくさんたまりますし、キャンペーンも生活感を感じられるものが多く庶民向けです。
また、カード裏面のコールセンターはフリーダイヤルなので混雑をしていても通話料がかかりません。
<<追記>>
ドコモの解約をしたので、電話番号の変更を申し出たら、dカードセンターでは対応できないと、意味の分からない回答。そのあとdポイントセンターに電話をしたが、こちらではない...ここは役所ですか?
再度dカードセンターに電話をしたところ、すでに登録が済んでいると表示が向こう側に出るが、どの番号だかわからないと。ただ、変更をすることはできるとの事を急に言ってきたので、変更をしました。全部合わせて40分。いくらフリーダイヤルでもこの時間を返してほしい。
参考になった13人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月11日 17:27 [975985-1]
満足度 | 1 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 1 |
会員専用サイト | 1 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 1 |
ステータス | 1 |
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月24日 05:29 [730295-1]
満足度 | 3 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 5 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 3 |
ステータス | 無評価 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
