JCBゴールド レビュー・評価

比較リスト(0件)

JCBゴールド

JCBゴールド
  • JCBゴールド1
  • JCBゴールド2
  • JCB

初年度年会費無料、ゴールドならではのサービスと利用補償が付帯したJCBカードです。

空港ラウンジサービスやグルメ優待サービスなど15以上のサービスが利用できます。また、2年連続で100万円以上利用すると「JCBゴールドザ・プレミア」や「JCBザ・クラス」への招待が受けられます。カード番号を記載しない「JCBのナンバーレスカード」は最短5分でカード番号を発行。より一層安全・安心になり、ネットでも店頭でもすぐに使えます。また、裏面にカード番号があるタイプの2種類から、使い方に合わせて選べます。裏面にカード番号があるタイプもあり、エコでクリーンなホワイトデザインもあります。

年会費 11,000円(初年度無料) 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 0.50%〜5.00% 付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
貯まるポイント Oki Dokiポイント 電子マネー機能 -
交換可能マイル ANAマイル、JALマイル、スカイマイル スマホ決済 Apple Pay、Google Pay

JCBゴールド のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.97
(カテゴリ平均:2.99
満足度ランキングジェーシービー JCBゴールドの満足度ランキング
レビュー投稿数:57人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
ポイント・マイル ポイント・マイルの貯めやすさ、使いやすさ 2.49 3.24 -位
付帯サービス 保険、旅行、ショッピング等の付帯サービス 3.45 2.81 -位
会員専用サイト Webサービス、明細、アプリ等の使いやすさ 3.29 2.90 -位
申込手続き 申込手続きの簡便さ、審査・発行のスピード 3.40 3.35 -位
デザイン 見た目のよさ 3.35 3.08 -位
ステータス ステータス・特別感・高級感を感じるか 3.45 2.32 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

JCBゴールドのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

さぶろぅさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
4件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
キーボード
1件
0件
もっと見る
満足度5
ポイント・マイル3
付帯サービス5
会員専用サイト5
申込手続き5
デザイン5
ステータス5

他に三井住友ゴールドNL、Oliveプラチナプリファード、楽天カード、アメックスグリーン、Amazonプライムマスターカードを所持していますが、これがメインです。

【ポイント・マイル】
通常還元は少ないですがキャンペーンが多く意外とポイントが貯まるのと、ゴールド特典で様々割引があるので個人的には悪くはないと思います。
ポイントをガツガツ貯めたい人は他が良いと思いますが、サービスや安心感とのバランスを考えると良い選択だと思います。

【付帯サービス】
スマホ保険がいいですね。AppleCare+に入らずに済んでいます。
利用付帯とはいえ旅行保険は充実しています。
映画やジムの割引等特典もいろいろあります。
付帯サービスの割には年会費は安いと思います。

【会員専用サイト】
見やすいです。アプリも他の所持カードのものより使いやすいと思います。

【申込手続き】
ウェブからすぐ。審査も数分でした。

【デザイン】
以前のものがいいと言う人もいますが私は気に入っています。三井住友ゴールドよりも濃いめの金ですね。

【ステータス】
JCBプロパーのゴールドなのでそれなりにあるのではないかと。審査も今では三井住友より厳しいようです。

【総評】
まずまずのポイント還元、特典の数々、すぐに繋がるデスク、プレミアやクラスを目指す人には育てる楽しみ、シンプルな券面、使いやすいアプリ、充実の保険等バランスの取れた良いカードだと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

NIWAKA?さん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:249人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
41件
ゲーム機本体
3件
17件
イヤホン・ヘッドホン
6件
13件
もっと見る
満足度1
ポイント・マイル2
付帯サービス1
会員専用サイト1
申込手続き1
デザイン1
ステータス2

【ポイント・マイル】
一般カードより何故かポイント倍率は低い、ポイントの有効期間は一般カードより長い

【付帯サービス】
海外旅行保険が自動付帯から利用付帯に改悪されます
【会員専用サイト】
毎回ログインするのにワンタイムパスワードが紛らわしいです

【申込手続き】
在籍確認で電話しか対応できないの一点張りでした
私の会社は電話での在籍確認拒否リスト(過去に会社がJCBからの電話に対して在籍確認をお断りしている)に登録されていましたのでかなり困りましたが
人事部に仲の良い方がいたので電話の確認を特別に対応してくれて確認することができました。
会社では在籍証明書を本社から発行してもらえるのですがそれでは対応してないとのこと

【デザイン】
前のデザインが良かったですね

【ステータス】
ステータスはあまり感じていません

【総評】
入会で少し不便をかんじましたがキャンペーンも多くお得に利用できます。
ゴールド→ゴールドザプレミア→ザクラスと育てる楽しみがあります。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

一年中アイスコーヒーさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
10件
クレジットカード
6件
0件
プリンタ
0件
3件
もっと見る
満足度5
ポイント・マイル3
付帯サービス5
会員専用サイト4
申込手続き4
デザイン5
ステータス5

【ポイント・マイル】
キャンペーンをよくやるので係る先をよく利用するのであれば大変お得。
【付帯サービス】
充実していると思います。
旅行保険が利用付帯となりますがこのカードで支払えば済むことで何ら不都合はありません。
【会員専用サイト】
普通。
【申込手続き】
普通。まあ早いかな。
【デザイン】
はっきりした黄金色でかっこいいと思います。
【ステータス】
充分にあると思います。外で使ってもかっこいい。ゴールドカードではトップクラスでしょう。
【総評】
このカードだけで年間100万円の使用は難しいかもしれませんが入会キャンペーンで一般カードからのアップグレードを含めて向こう5年分ぐらいの年会費相当キャッシュバックを受けましたので死ぬまで年会費を払うつもりです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ストロング0ダブルレモンさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
15件
0件
もっと見る
満足度3
ポイント・マイル3
付帯サービス3
会員専用サイト4
申込手続き3
デザイン4
ステータス3

【ポイント・マイル】
基本0.5%なので無料のクレジットカードよりも低い。

【付帯サービス】
旅行保険の自動付帯が良くて取得しましたが、
2023年4月1日出発分より利用付帯に改悪されます。

【会員専用サイト】
使いやすい方だと思います。

【申込手続き】
簡単です。

【デザイン】
シンプルで好きな方です。

【ステータス】
クレジットカードにステータスを感じません。

【総評】
保険が利用付帯になるので、ごく普通のゴールドカードだと思います。


月間利用額
10〜50万円

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アップルパイホイップアンパンさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
クレジットカード
2件
0件
もっと見る
満足度4
ポイント・マイル2
付帯サービス4
会員専用サイト4
申込手続き3
デザイン4
ステータス4

【ポイント・マイル】
ポイントはおまけ程度です

【付帯サービス】
一応揃ってる感じで良いと思います

【会員専用サイト】
見やすくてシンプルなので良いと思います

【申込手続き】
審査厳しめだと思います

【デザイン】
シンプルでセンスが良いと思います

【ステータス】
それなりにあると思います

【総評】
日本のクレカということで認知度も高いし一度は作りたいそんなクレカです

参考になった11人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろさんタさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:227人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
14件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度2
ポイント・マイル1
付帯サービス3
会員専用サイト1
申込手続き5
デザイン3
ステータス3

【ポイント・マイル】
還元率は高くないので、ポイント重視なら他社カードが良い。

【付帯サービス】
自動付帯の保険目的だったので、もし今後利用付帯になるなら別のカードの方を薦めたい。

【会員専用サイト】
見づらい、使いづらい、反映が遅すぎて話にならないので利用した種別の確認がほとんど出来ない。
専用サイトも割引率も高くはない。

【申込手続き】
申し込み→申し込み完了メールと数秒違いで審査完了メールが来て早かった。

【デザイン】
色合いも落ち着いていてシンプルでいいと思う。

【ステータス】
無いです。

【総評】
AMEXをメインに使っているので、エンタメに強いエポスゴールドと共にサブカード的なポジションで自動付帯の旅行保険目的にWeb申し込み→即可決。

少し使ってみようとして、6万程度の決済でいきなりセキュアに引っ掛かり電話して解除依頼する事に。
なんで限度額がカードの上限設定で通ってるのに、6万程度で引っかかるのか謎過ぎて固まりました。

今まで他のカードでこんな事は1度もなかったし、この程度で引っかかるのは普通は有り得ないので一気に信用度が無くなりました。
夜はデスクやってないから解除依頼出来ないし、こんなんじゃ危なくて高額決済なんて出来やしない。

電話対応はとても丁寧で好感が持てましたが、正直カード自体はTheクラス狙いの方くらいしかオススメ出来ません。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ごりんごりんごさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
11件
ノートパソコン
0件
8件
クレジットカード
4件
0件
もっと見る
満足度4
ポイント・マイル2
付帯サービス4
会員専用サイト4
申込手続き5
デザイン4
ステータス3

【ポイント・マイル】
あんまり
年300万円程の利用で、ギフト券1%程度に変換出来るポイントが毎年付いてくる

【付帯サービス】
保険が中々良し

【会員専用サイト】
最初は面倒臭かった気がします
myJCB用のIDが2つに、ヒミツの質問と答えを3つ…本当に面倒…

【申込手続き】
最近はどこも簡単ですね


【デザイン】
まぁまぁ
以前の枯山水が美しくて、それで入ったんですが、無地にされてしまいましたね。
兎に角ダサいカードは要らないので、ポイントより何より、シンプルデザインのOSになりがち。

【ステータス】
普通


【総評】
この上のプレミアがオトク



ゴールドは大した事ないですが、年間百万円決済×2年でプレミアへご招待です。
プレミアが年会費五千円アップですが、年百万円の決済でゴールドと同じ一万円。

旅行の付帯保険が結構オトクで、これをメインカードとして使っています。

マイルがお得なカードと比較しましたが、田舎が遠方で、毎年帰省する、とか理由ない限り、飛行機+ホテルのツアーがオトクだから、これで良いかな、と。


ただ、たまにネットで買い物していると、JSecure?とか言う、カードの暗証番号以外のセキュリティ番号を入力しないといけなくて、面倒で覚えてもいないので、その時は使わず他のカードに代えたりして買い物しています。

セキュリティも結構だけど、やたらめったら小額決済でもセキュリティ掛けなくていいと思います…
他にもなんかちょこちょこ融通の利かない会社だとは感じる。

ある程度の年齢で、カードをよく使う方には、無難なカードだと思います。


追記

他の方のレビューにもありましたが、枯山水が良くて入ったので、ゴールドプレミアまでは本当に美しいカードでした…

始めはプラチナだったのですが、とにかくダサくて、ゴールドにしましたよ。
何でやめたんですか…
あんなに美しいデザインだったのに。
クラスのペガサスよりも断然上品で、また戻してほしい。



参考になった7人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

NR_NIPさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キーボード
1件
2件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
Mac ノート(MacBook)
0件
1件
もっと見る
満足度5
ポイント・マイル4
付帯サービス5
会員専用サイト5
申込手続き5
デザイン5
ステータス5

ゴールドザプレミアを使用しています。以下テンプレ。

【ポイント・マイル】
特段の良さを感じているわけではないですが、悪くはないと思います。キャンペーンをチェックしていればそこそこ良く貯まります。

【付帯サービス】
自動付帯の安心感、ラウンジの利用など十分だと感じています。ゴールドザプレミアですとプライオリティパスが付帯するので、今後の海外出張での利用に期待です。

【会員専用サイト】
アプリも含めて、比較的見やすい方だと思います。
【申込手続き】
申し込み当時、収入もあまりなかったので心配だったのですが、比較的すぐに発行いただけたのでよかったです。ちなみに確認の電話をいただきました。

【デザイン】
新しいデザインのゴールドザプレミアを使用していますが、大変満足しています。友人やお店の方にカッコいいと言ってもらえたのでそれだけでこのデザインには価値があったかなと。

【ステータス】
注目していただけたので、そういう意味ではステータスもあったと感じています。

【総評】
年会費がかかりますが、そのぶん安心感をもって利用できますし、ポイント還元でペイできるので満足しています。下記、いままでご対応いただいた内容です。

・不注意でフィッシングサイトにカードを登録してしまい、停止と再発行をお願いしたところ2,3日以内で新しいカードが送られてきました。大変安心できましたので、今後も使用していこうと思っています。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Riohさん

  • レビュー投稿数:90件
  • 累計支持数:381人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
231件
タブレットPC
15件
99件
ワイヤレスディスプレイアダプタ
1件
25件
もっと見る
満足度4
ポイント・マイル4
付帯サービス4
会員専用サイト4
申込手続き3
デザイン3
ステータス4

持っているステータスを感じます。Oki DokiポイントをAmazonで使えるので便利です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

てるまー8800さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
1件
0件
もっと見る
満足度1
ポイント・マイル1
付帯サービス1
会員専用サイト1
申込手続き1
デザイン1
ステータス1

カードとしてのスペックはよいと思いますが、JCBの対応の仕方がとにかく不愉快です。
個人情報がうるさい現代でも電話での在籍確認が必須となってます。
書面など電話以外でもできないか聞いてもそれ以外受け付けられないの一点張り。
お役所ばりの固さにびっくりしました。
よっぽど顧客のことを信用してないのでしょう。
過去のやり方しか踏襲できず、このカードを統括しているJCB上層部は相当頭が悪いと思われます。
頭が昭和からストップしている会社です。

ちなみに当方クレカ延滞なし、三井住友ゴールド所有中です。

月間利用額
10〜50万円
主な利用シーン
ネットショッピング
重視項目
ポイント・マイル
ステータス

参考になった34人(再レビュー後:34人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しょーじろーさん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:267人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
33件
0件
クレジットカード
20件
0件
掃除機
2件
0件
もっと見る
満足度3
ポイント・マイル3
付帯サービス3
会員専用サイト3
申込手続き3
デザイン4
ステータス4

【ポイント・マイル】
還元率が基本0.5%、利用金額に応じて次年度からアップしますが、ポイントのことを考えるなら、初めから1%還元のカードを利用した方がいいと思います。
【付帯サービス】
グルメサービスを使ってみたかったのですが、地方在住なので対応店舗が少なく、飛行機嫌いなので空港ラウンジも使用したことがないので、活用出来てません。
【会員専用サイト】
myjcbに関しては使いやすいです。懸賞などのキャンペーンが多いので、当たればラッキー。
【申込手続き】
ネットで申し込みましたが、手続き的には普通でした。
【デザイン】
前の券面が良かった。
【ステータス】
当たり前ですが一般カードよりは…という感じです。
【総評】
前の券面が好きで申し込んだのですが、今度の券面は個人的には残念な印象です。クイックペイ機能はスマホで決済出来るので便利です。現在の新カードはタッチ決済が出来るので、さらに便利だと思います。付帯サービスを活用できていないので、年会費は会報雑誌代だと割り切ってます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

呉基地さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:208人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
4件
0件
スマートフォン
0件
2件
もっと見る
満足度1
ポイント・マイル3
付帯サービス4
会員専用サイト4
申込手続き3
デザイン1
ステータス4

クレジットカードは券面が全て、サービスは何処の会社も頑張っていて遜色ない。だから新デザインで券面が改悪されたこのカードは評価5から評価1へ訂正させて頂きます。
※以下は旧枯山水デザインに対する評価。

【ポイント・マイル】
オキドキポイント自体は使いづらい。交換先は多岐に渡るがnanaco、スタバックス以外は変換率悪く損をする。nanacoで水道代をポイントのみで払える程度には還元してくれる。
基本還元率0.5%。(1000円で1ポイント、1ポイント5円の価値。月ごとの集計でポイント付与なので、最悪でも999円以上無駄になる事はない。)前年100万以上の利用で0.75%へ。(最大は0.8%、年100万の利用はゴールド・ザ・プレミアのインビテーション条件でもあり重要、かつプレミアで年100万利用なら情報管理費5000円が免除される)さらにリボ払いの利用で2倍になって何に使っても1.5%になる。myjcb経由で更にokidokiランドを経てAmazonに行けば更に3倍で4.5%還元になる。この辺素直に3倍にしてくれる。スターバックスなら10倍なので15%還元。サービスによっては最大20倍。基本は低いが使い込めば下手な高還元率カードを凌駕するポテンシャルを持つ。が、あくまでプロパーカードなので付帯サービスの良さがメイン。
リボにした場合は初回から日割りで手数料掛かるので、確定日より前にATMで繰り上げ返済必須。ここは凶悪。リボ地獄にハマっても自己責任で!その代わり、次年度から年会費が5000円になる。(リボ地獄なら気休めにもならない。ポイント2倍を生かす為、僅かに借金残して繰り上げ返済する事。電気、ガス、インターネット、携帯、食費。全てをこのカードで払えば年100万なんて簡単に超える。月8万3千円。むしろ100万で抑える方が難しい。頻繁にキャンペーンがあり、エントリーしておけば1万、2万の還元が普通に来る。誠実に履行してくれる。条件はあるがシンプルで解りやすい。
【付帯サービス】
このクラスのゴールドカードとしては破格。事前予約でJCB推奨店での食事は20%off。海外旅行の保障は最大1億円。ショッピングガード500万まで。専用デスクありで電話は待たされない。対応丁寧。
【会員専用サイト】
飛びぬけて優れる訳ではないが、シンプルで解りやすく不足なし。ipohneの指紋認証対応なのも良い。パスワード覚えなくて良いのは助かる。今の所、騙された!と感じた事の無い唯一のカード。jcbの誠実さは特筆。(リボもスライド式なので誠実)
【申込手続き】
キャッシング枠を希望したので、2週間以上掛かった。私は恐らく温情通過。普通の人なら1日での発行、送付もザラらしい。安定した職で年収300万以上ならまず通るらしい。
【デザイン】
素晴らしい。コレに惚れ込んで決めたと言っていい。ゴールドとゴールドザプレミアはため息が出るほど美しい。服部一成万歳。逆により上位のプラチナ、ザクラスはダサいと思う。インビテーション来ても断ろうと思うくらいカッコ悪い。ゴールドの券面が変更された場合は退会を検討する。私にとってクレカは券面が命。どのカード会社もサービスは頑張っている。気に入ったデザインならば万難を排してお得に利用して見せる。
【ステータス】
悪くは無いと思う。但しアメリカンエキスプレス、ダイナースほどのステータスは無い。
その分、年会費は得で、サービスは変わらない。上記のカードは日本ではJCBと提携していて、そのサービスに乗っかって居るだけなので実は変わらない。なによりそれらが足元にも及ばないレベルで券面が美しい。アメリカンエキスプレスは頑張っているとは思うが。ダイナースお前は駄目だ。とても歴史ある高級ブランドと思えん。(クレジットカード会社としては世界初、1950年からあったりする)
他人がどんなに評価してくれても、自分が美しいと思えないカードにステータスは無い。価値は自分が決める物。カードのステータスとは他人の目が気になる負け犬が気にするものだ。他人の評価なぞ気にするな。JCBゴールドの券面はこの世で最も美しい。太鼓判を打ってお勧めする。人もカードも大事なのはまず見栄えだ。・・・いや、人は内面も大事だが。このカードもサポート誠実よ?
【総評】
券面が美しい。伝えたい事の大半はコレで事足りると思う。補足すれば
使い込めば意外と還元率は高い。サービスはこのクラスのゴールドカードとしてはトップクラスで、コスパに優れる。素直で良質なサービス。良くある複雑怪奇なシステムで客を騙してやろうという自称高還元率カードとは一線を画する。プロパーカードとはこういった物だと行動で示している。

コンシェルジュ(秘書)サービスを恐らく使いこなせない一般人ならこのゴールド経由でゴールド・ザ・プレミアのインビテーション受けるのがクレジットカードのゴールと思う。ザ・プレミアの存在がjcbゴールドよりお得と思える三井住友ゴールド(jcbに若干劣るがほぼ同等のサービスとリボにすれば年会費4000円に出来る)を圧倒的に引き離す。年100万の利用を2年連続が条件。一応ゴールド扱いのプレミアはリボ払いによる年会費優遇が有効。これはコンシェルジュが無いだけのプラチナカードと言えるプレミアを5000円で維持できるという事。プレミア以上となるとリボにしても年会費の優遇は無い。年会費2万5千のプラチナ、5万のザ・クラスと比較して5千円の維持費は・・・圧倒的じゃないか我軍は!!(リボ地獄だけは回避してね?毎月『いつも心にATM』を忘れないで!オジサンとの約束だよ?)。プライオリティパス(全世界の空港ラウンジ利用可能、普通に買えば4万は下らない)は付随するし、jcb推奨店での食事は30%offに、2万程度のお店で食事すれば6000円値引き。どんな高還元率カードのポイントも勝てない。JCB Lounge 京都の利用も可能となる。正直、日本・・・否!世界最強の一般人向けステータスカードと断言する。富裕層向けのザ・クラスと一般人向けのザ・プレミアといった感じ。一般人の事もしっかりサービスするJCBプロパーカード。
一言で言えば、貴方に寄り添う誠実な美人。ええ、券面が最高に美しい。

参考になった91人(再レビュー後:25人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rasuto100さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:223人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
14件
41件
もっと見る
満足度1
ポイント・マイル2
付帯サービス3
会員専用サイト3
申込手続き3
デザイン3
ステータス2

最近とても使いずらいカード。一年目年間250万円使用。メインカ−ドがVISAカードなので、使用金額の半分をJCBで、来年はプレミアムゴールドを取得する為、翌年も実績に充填予定でした。JCBプラチナへの招待メ−ルも来ていましたが、プレミアムゴ−ルドカ−ドがレア−なので無視しました。その間、JCBカードが使えないお店が急に増え、危機感を感じ、ゴールドカ−ドを一般カードへランクダウンすることにしました。電話でお願いしたところ、ランクダウン出来ないので一般カ−ドを新規申し込みしてくださいと言われました。即申し込み、即可決。すぐ手元に届きました。ゴ−ルドカ−ドと一般カ−ドの二枚持ちになりました。友人に聞くと、ゴールドから一般カ−ドにダウングレ−ド出来たと聞いて今一度ゴールドディスクに電話を入れました。やはり、ダアウングレ−ド出来ない、理由はゴ−ルドカードからのダウングレ−ドは想定していないからと言う理由でした。ダウングレ−ドをした友人がいると言ったが取り合ってもらえず、納得をせざるを得ない状態でいた。数日後、納得いかず電話すると、昔は書類で出来ました。今はどうですかと質問すると、ーーーーーーでした。それでは、ゴールドカ−ドはランクダウン想定していないと言う事は嘘なんですねと尋ねると、そういう事になりますねと平然と答えが有りました。解りましたと、電話を切り怒りがこみ上げてきました。もうこんな会社付き合えない。ゴールドを即解約。一般カ−ドも年明け解約しました。JCBカードがこのような偽る会社だと思いませんでした。もう二度と付き合いません。ランクダウン出来ていれば、翌年度のランク、年会費無料を引き継ぎ出来ていたのに。うまい事、だまされたと思いました。この様なサポ−ト有りでしょうか。ランク、実績返してください。逆にメインカード会社さんには申し訳ない事をしました。JCBカードなんて無くても十分使えますし、ザクラス、その他ランクアップはしないほうが良いと思います。とにかく、日本のみならず使えるお店が少ないのですから。JCBカードが欲しければ、プロパカ−ドじゃあなくても、提携カ−ド年会費無料で十分です。JCBあまりにもひどい扱いでした。今考えると、JCBプラチナの招待が来ていましたので何かわけが有ったかもしれません。JCBと聞くと怒りが込み上げてくるので口にしたくないです。二度と付き合いません。尚、JCB(オリジナルカ−ド)は、デジタル化に乗り遅れ、ペイペイ対応不可、タッチ決済対応不可です。JCB提携カ−ドの方が、進化しています。プロパカ−ドでありながら、進化出来ないカ−ド、利益のみ優先する会社のようです。追伸、パソコンダイレクト販売、N社よりパソコン購入時、ハイスペックパソコンネット購入価格35万円でした。個別交渉によりハイスペックパソコン税込み23万円で契約。JCBカード支払いをお願いすると、35万であればJCBカードでネット購入はOKなのだが、個別交渉の23万円の場合、JCBカードは使えなくVISAもしくは、マスタ−カ−ド支払いになりますと言われた。35万円で購入すれば、ポイント10%、35000ポイント付くがと言われたが、歴然の差、ポイントが付いても差し引き本体315,000円ではないか。VISA・マスタ−カ−ドの場合、税込み23万円で8万5千円安く購入可能。JCB以外、VISA・マスタ−カ−ドであれば決済可能である。N社は、頑としてJCBは使用出来ないと言い放つ。話では、JCBカードでは、不備が有り決済不可能との事。JCBに、この事を伝えるが販売会社の意向なのでとすんなり回答。疑問に答えない。JCBカードを使えば、8万5千円の損、VISA・マスタ−カ−ドを使えば、8万5千円の得。このような事が有るなんて、バカげてます。この金額で、タブレットもしくは、安いパソコンもう一台購入出来ますよ。販売店に、対応は任せていると言うJCBサポ−トの言葉、本当にこのカ−ド使って欲しいと言う気が有るのか、カード利用者の購入負担金額にかかわる重大な出来事。やはり、JCBカードはダメなようです。VISAカードで購入しました。パソコン等、高額商品の購入は交渉次第では、安くなる事が確認出来ましたし、パソコン大手N社では、交渉で減額した商品は、JCBカードでは支払えないと理解出来ました。JCBカードは、使えないと言うだけで理由は不明です。

参考になった59人(再レビュー後:31人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sugnopapaさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:436人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
11件
0件
腕時計
8件
1件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度2
ポイント・マイル1
付帯サービス2
会員専用サイト2
申込手続き2
デザイン2
ステータス2

ゴールド2年、ゴールドザプレミア3年利用して解約しました。特に還元率が低い事、JCBプラチナ登場まではJCBプロパー2番手だったが3番手に落ちてザクラスインビがプラチナを経由しないとほぼ無理なことを知ってしまったこと、利用出来る店舗が多くない事、電子マネー決済が増えてきた昨今これから益々利用勝手が悪くなっていくことを懸念して解約を決めました。
【ポイント・マイル】
ポイント還元率の低さには呆れる。
【付帯サービス】
JCBトラベルの自由旅行相談と海外航空会社のキャンセル返金交渉だけは頼りになりました。
【会員専用サイト】
普通だかキャンペーンは魅力が無い上に申込んでも当たった試しがない!
後から登場したインビ不要で簡単に手に入るプラチナのインビテーションを会員サイトに常時表示させているのはゴールドザプレミアを蔑ろにしている現れであろう!
【申込手続き】
普通。
【デザイン】
普通。
【ステータス】
プラチナ登場で陥落!?
【総評】
本家プロパーとしてのステータスは皆無だし、加盟店手数料がVISA、MASTERより高額なためか利用出来ない店舗が多い気がする。ディズニーやUSJのラウンジも使わせようとしないし何か手厚いサービスが無ければ不要なカードに感じる。

月間利用額
1万円未満
主な利用シーン
その他
重視項目
ポイント・マイル
付帯サービス
ステータス

参考になった17人(再レビュー後:16人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かかく76543さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:227人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

証券会社
8件
6件
クレジットカード
6件
1件
セキュリティソフト
1件
0件
もっと見る
満足度1
ポイント・マイル1
付帯サービス1
会員専用サイト1
申込手続き1
デザイン1
ステータス1

ゴールドとはいいがたい。
一般カード以下のサービス
カスタマーサービスも日中しかやってない。不明な引き落としあっても無視。
海外では使えない。アジアでは使える。役にたたないので解約した

参考になった13人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

JCBゴールドのレビューを書く

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(クレジットカード)

ご注意