グルメ優待等ゴールドカードならではのサービスが付帯!JCBのゴールドカードです。
JCB一般カードの機能に加え、海外旅行傷害保険や空港ラウンジサービス、グルメ優待サービスなどが利用できます。また、MyJチェックへの登録を済ませJCB海外加盟店で利用すると、自動的にポイントが2倍貯まります。2年連続で100万円以上利用すると「JCBゴールドザ・プレミア」や「JCBザ・クラス」への招待が受けられます。
年会費 | 11,000円(初年度無料) | 追加カード | ETCカード、家族カード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%〜5.00% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行、ショッピング |
貯まるポイント | Oki Dokiポイント | 電子マネー機能 | QUICPay |
交換可能マイル | ANAマイル、JALマイル、スカイマイル | スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay |







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法および集計期間(クレジットカードは直近2年)で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「月間利用額:1万円未満」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2021年9月7日 07:11 [1487248-3]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 1 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 2 |
申込手続き | 2 |
デザイン | 2 |
ステータス | 2 |
ゴールド2年、ゴールドザプレミア3年利用して解約しました。特に還元率が低い事、JCBプラチナ登場まではJCBプロパー2番手だったが3番手に落ちてザクラスインビがプラチナを経由しないとほぼ無理なことを知ってしまったこと、利用出来る店舗が多くない事、電子マネー決済が増えてきた昨今これから益々利用勝手が悪くなっていくことを懸念して解約を決めました。
【ポイント・マイル】
ポイント還元率の低さには呆れる。
【付帯サービス】
JCBトラベルの自由旅行相談と海外航空会社のキャンセル返金交渉だけは頼りになりました。
【会員専用サイト】
普通だかキャンペーンは魅力が無い上に申込んでも当たった試しがない!
後から登場したインビ不要で簡単に手に入るプラチナのインビテーションを会員サイトに常時表示させているのはゴールドザプレミアを蔑ろにしている現れであろう!
【申込手続き】
普通。
【デザイン】
普通。
【ステータス】
プラチナ登場で陥落!?
【総評】
本家プロパーとしてのステータスは皆無だし、加盟店手数料がVISA、MASTERより高額なためか利用出来ない店舗が多い気がする。ディズニーやUSJのラウンジも使わせようとしないし何か手厚いサービスが無ければ不要なカードに感じる。
参考になった13人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月24日 02:00 [1303711-1]
満足度 | 4 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 4 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 3 |
ステータス | 4 |
カードはこれまで10枚程度使ってきましたが、今までで一番バランスが良いカードでした。
これからもメインカードになります。
3年前にゴールド申し込み、年250万円ほど利用していて現在ゴールドザプレミアですが、信頼性、ステータス、保険、電子マネー、特典など色々とバランス◎でした。
基本のポイント率は少ないですが、ポイント率アップなどで、毎年2万円分くらいポイントは貯まり、年会費はそれだけでペイ。
昨年はディズニーチケット2枚が勝手に当選して届きました。
その他、細かい申込制キャンペーンにも数回当選してこれも1万円分くらい。
電子決済もGooglepayとQUICPayの組み合わせでスマホ決済ができて、導入初期キャンペーンの支払い20%還元も1万円分獲得できました。
結局、プロパーカードなのに3年通算年会費3万円に対して、9万円分くらいのポイントや特典が返ってきています。
高いと言われる手数料を払っているJCB加盟店に感謝(笑)
国内利用や空港カードラウンジはもちろん便利ですが、ハワイでは特別な特典があったり、カード提示でトロリーバス乗り放題など使い勝手も悪くないです。
さらにプライオリティパスもゴールドザプレミア割引年会費1万円の費用内で無料取得でき重宝しています。
最低限のステータスカードの中でも元は十分取れていると感じる数少ない1枚です。
今後プラチナやクラスをどうしようかなと気長に検討中です。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月19日 13:57 [915084-1]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 3 |
---|---|
付帯サービス | 3 |
会員専用サイト | 3 |
申込手続き | 無評価 |
デザイン | 3 |
ステータス | 4 |
15ほど前になりますが、父親が持っていました。
ゴールドカードのステータスが嬉しかったみたいです。特別なアシスタントを受けられるなど、平民カードにはないサービスの差別化があります。
その父親が亡くなった時、ゴールドカード専用デスクに、利用者死亡のため解約したいと伝えました。
すると、「カードをJCBまで郵送してください。」との事。
盛んに手厚い特別なサービスが受けられると宣伝していたのに、返信用封筒を送ります、でもなく当方へ返却するように、という手のひら返しのようなひどい対応でした。
あれ以来ゴールドカードには幻滅しています。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
(クレジットカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
