Xperia Ace III レビュー・評価

Xperia Ace III

  • 64GB

4500mAhバッテリー搭載のエントリー5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia Ace III 製品画像
  • Xperia Ace III [ブリックオレンジ]
  • Xperia Ace III [グレー]
  • Xperia Ace III [ブラック]
  • Xperia Ace III [ブルー]

Xperia Ace III のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.91
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングSONY Xperia Ace IIIの満足度ランキング
レビュー投稿数:85人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.21 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.68 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.60 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.51 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.46 3.72 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.10 3.97 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

もぐぃーさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
6件
タブレットPC
3件
2件
Nintendo Switch ソフト
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5
機種不明Android13にアップデートできました。
   

Android13にアップデートできました。

   

【デザイン】
普通。

【携帯性】
小さいってことには利点もあります。

【レスポンス】
普通。

【画面表示】
普通。

【バッテリー】
いいほう。

【カメラ】
いいほう。

【総評】
年寄りのガラケーをMNPして家電量販店で1円で購入しました。
レシートには25320円とあって、24319円の値引き。
その前提で見れば、こんなに素晴らしいスマホはありません。
25320円だとしても悪くはない性能です。

年寄り向けの簡単ホーム画面が備わってますが
novaランチャーとアプリロックで
徹底的にシンプルで余計なことできないホーム画面を自分で作ってあげるほうが年寄りには使いやすいです。
80過ぎの年寄りでもボチボチ使えてます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kk4646さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:87人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
空気清浄機
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】私は好きです。

【携帯性】結局iphoneサイズです、持ちやすいポッケに入れても気にならない

【レスポンス】reno7aや10Wと遜色ないです.(持ってます)
メモリの少なさはアプリでどうにかなります


【画面表示】液晶でもきれいです。就寝時もさらに輝度を下げれて迷惑になりません
天気のいい屋外は見にくいです
【バッテリー】いいと思います熱もないです

【カメラ】シングルは使いづらい、色はきれいな方です

【総評】印象はいいです。携帯性からiphonese3も検討したのですが価格に対して価値を見出せなかったです、SDカードの有無とか
残念ながらその後10Wに戻りました。理由はカメラ。360度撮影をすることがありこれは30年前のデジカメ画像になってしまいなくなく10Wに

主観ですが改めてバッテリーのもちは10Wがゆとりを感じました

参考になった21人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Bikegさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示2
バッテリー3
カメラ1

yモバのセールで18000円位(忘れた)で購入
スマホで使う機能はせいぜいLINE 音楽再生 たまにマップ ごく稀に電話くらいなので高機能高価格なものは不要ということで買いました
購入して僅か3ヶ月弱で画面に墨汁を滲ませたようなシミ
ショップに持ってて修理以来したら、基盤が腐食して5500円の費用がかかるとのこと。
それも保険に入っていたからで正規だと22000円だと
3か月で基盤腐食ってこっちの責任?
SONYの製品は今まで何度か買ったけど、ことごとく相性が悪い
世界のSONYはもはや昔話しか
あー腹立つ!

参考になった46

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クジラManさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:121人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
15件
自動車(本体)
1件
9件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
8件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示1
バッテリー3
カメラ無評価

Iphone7からの乗り換えです。

デザイン   普通にスマホです

携帯性    少し重いですが問題無いです。

レスポンス  おそっ!古いIphone7の方が早い。

画面表示   これが大問題です。晴れた日に外で観ると画面がまったく確認できません。

バッテリー  電話.メール.Line.少しだけゲーム程度ですので特に問題はないです。

カメラ    まだ撮影していないので無評価で。

2〜3年我慢して使いますがその後はSonyは買いません。20年以上前にもSonyTVで失敗したのを思い出しました。


購入後1年。
電話帳検索やネット検索等でキーボードを使いますが下の方1/5程が真黒くなりキーボードが表示されません。熱暴走かと思いましたがエアコンの効いた部屋でも車中でも症状がでます、しばらく放置すると表示しますが仕事柄直ぐに連絡をしたい時など非常に困りました。
安い機種でしたしそんな事が起こるなんて考えもしなかったので保険にも入っていませんでした。
ショップや問い合わせセンター等色々問い合わせしたが色々設定をお聞きしたが直らず誰一人も答えを出して頂けませんでした。
結局、買い替え。やはり駄目なメーカーと再認識させて頂きました。
あぁ〜あ!最初からIphoneにしておくべきだったと反省中。

参考になった74人(再レビュー後:26人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gakuyaさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
5件
0件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
3件
0件
掃除機
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

2023/06/03、秋葉原で新品17780円で購入。

【デザイン】
今のスマートフォンのデザインはどれも同じに見えて……
INFOBARとかタルビーとか愛用していた身からすると……

【携帯性】
Xperia 1等と比べて小さいのがとても持ちやすく、1の性能でこのサイズになればいいのにと思う。

【レスポンス】
意外と問題なし。快適。
重いゲームをやることはないのもある。

【画面表示】
快適。

【バッテリー】
今のところ快適。

【カメラ】
快適。

【総評】
このサイズはかなり高評価、とともに、
高性能モデルでもこのサイズで出してくれたら……と思う。難しいか?

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カプチーノーさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
3件
証券会社
2件
0件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

前機種arrows RXと比較してですが
【デザイン】
いいですよ。色は地味かもしれませんが、ツルツルテカテカしてなくて高級感あります。
【携帯性】
前機種も携帯性は悪くなかったですが、それをはるかに上回る携帯性です。
【レスポンス】
早いですよ。前機種と比べると遥かに良いです。上を見たらきりもありませんし。
【画面表示】
暗いとおっしゃる方もいらっしゃるようですが特に感じません。ただ直射日光下では少し見づらいかも。
【バッテリー】
4500mAhに何の不満がありましょうか。
【カメラ】
シングルの標準なんでしょうが、ダブルに比べると暗いと感じます。
【総評】
前機種から機種交換してよかったと思われる一品です。初めてのSONYでしたがSONYのファンになりました。ただ、カメラはダブル(デュアル)と比べてしまうと落ちるのでそれを許容できるかどうかだと思います。

参考になった12人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

もちむもちむさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
掃除機
1件
0件
シェーバー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】
シンプルな紺色といった感じです。特に表面はザラザラした感じでしょうか。カメラ、ライトが付いています。
【携帯性】
これといって問題はないのです。おサイフ携帯対応の格安なスマートフォンなんではないでしょうか。指紋認証もあります。
ニアバイシェアも搭載されています。水没対応、バッテリー残量が減りにくいスタミナモード、ナイトモードは画面が黒っぽくなります。スマートウォッチともBluetoothで繋げてイヤホンで聴けます。
【レスポンス】
さすがXperiaといったところでしょうかラグがありません。
【画面表示】
大きいのでみやすいです
【バッテリー】
自分の場合は電話音楽を聞く程度なので2日は持ちます。
【カメラ】
カメラはそこまで良くないですがわからない文字などバーコードなど読み取るには便利だと思います。
【総評】
シンプルに買い物や音楽を用途に使うのであれば良いのではないでしょうか。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しやりんさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
バイク(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

追記その1:

Google Mapを使ってナビ機能を使うには、パーフェクトな機種であるとわかりました。

計測条件:
画面輝度:最大より2段ひくく +自動輝度調整 液晶常時表示
ネットワーク:まいそく Softbank 32kbps
音声:ナビ音声は最大より2ノッチ小さく 内蔵スピーカー
電源:内蔵電池のみ使用。

所感:
・電池の消耗は、100%→4時間で70%。単純に1時間あたり10%弱といったところ。確実にiPhoneより低消費電力。
・車ナビではドライビングポジションが固定されているので、画面角度による暗さは気にならない。
・ナビ音声なら音割れせず出力に余裕ありの内蔵スピーカー。※物理イヤホンジャックもあるがアンプ品質が悪く音質が悪いので音楽には向かない。音楽はBluetooth AAC一択。
・画面の大きさがあり、縦画面表示なら車純正ナビとくらべて見やすさ同等。なぜ純正ナビは横画面なのかわからないほど縦画面最高。
・自車進行方向の補足に問題なし。ずっと正しくヘッドアップ表示し続けます。
・GPS補足精度に問題なし。高速と側道を間違えたり、ジャンクションでとっちらかる純正ナビのようなことはありません。
・トンネルで自車位置ロストしてからの復帰まで、ラグが長いことがある、が自動復帰する。
・まいそく32kbpsでもGoogleMapナビ機能には十分な速度。事前に地図ダウンロードをできるし。
・GoogleMapのリアルタイムな最適ルート選定、途中の渋滞回避提案、到着予定時間の正確さを知ってしまうと、もう低性能な純正ナビには戻れない。

結論:
一日8時間走行、液晶表示しっぱなしでも、内蔵バッテリーだけで乗り切れる。なので、これは車ナビ専用スマホとして超おすすめです。

参考になった19人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

noble_greenさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

会計ソフト
1件
7件
プリンタ
2件
1件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ3

【デザイン】
シンプルで良いです。

【携帯性】
ディスプレイの大きさと相反します

【レスポンス】
エントリーモデルなのでやむを得ないですが、時々反応が鈍くなります。

【画面表示】
発色はよいのですが、小ぶりなボディなのでどうしても画面は小さくなります。

【バッテリー】
ゲームとかして常時動かし続けるような使い方はしないので十分保ちます。

【カメラ】
値段相応かと。画質に拘らないなら十分。

【総評】
お財布携帯とか必要最低限の機能があれば良しという基準で購入。
割り切って使う分には十分なスペックだと思います。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

noripiaさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
1件
11件
タブレットPC
1件
4件
ブルーレイドライブ
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
小さくてポッケに入る、Good!
【携帯性】
↑でOkですが大容量Batteryの為、重い。
【レスポンス】
Type-C Connenterの接点寿命の4年前のスマホ(LG-03K)と比較では段違い、CPU Speed Upのせいか。
【画面表示】
普通
【バッテリー】
劣化労り充電、長持ち期待!
【カメラ】
無評価、普通に写真・動画撮れればいいので。
【総評】
昨夕届き、息も絶え絶えな旧スマホからの全アプリ引越し含め只今Setup完了。
指紋認証は利き手右、指表面積最大の親指指紋、複数登録で指紋認証感度改善!

残るは外付け1TB SATA SSD(NTFS)接続→設定、ストレージ画面曰く”容量0GB、中身壊れてます、Format初期化を!”
??? PCで問題なく動画等も録画再生Okなのに。。。
まあこのスマホのType-CはUSB3でなくUSB2 Speed!Copy/Backup時間は期待できないしスマホ内蔵uSDをPC接続でSSDから高速Copyすれば良いだけなので。
→原因:USBの+Vdc最大供給電力の差による制限、USB2=500mA、USB3=900mA。
実験結果、最省電力のuSDはOk、USB MemoryもOk、SSDはOut!

外出時、災害時の72に時間の壁を乗り越える為に合計37,400mAhのBatterysを準備してますが、Bing AIに乗り越えられるかQ&Aしたけど、らちあかん! 
現物スマホ使いまくり自己実験15:00Startwww→4日以上Ok!

外付け1TB SATA SSD(NTFS)接続Issue→今だ解決せず!
↓でNTFS見れない。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.medialogic.usbmounter&hl=ja&gl=US
https://drive.google.com/file/d/1JufjbnRX3L9FUpLmiLZriLTfz7wv57Y5/view
↓USBセルフパワー接続の電流、USB2=500mAの半分でもダメ。https://drive.google.com/file/d/1N8qkjjjMiUIPgkUmbg8vDTMLbAzPjbX-/view
アプリ+Docomo+Sony技術担当者s→アプリ会社以外は互いに他社責任転嫁終始で技術的回答0!

Flash Chip容量Up毎に短命化(uSDなんか期待寿命2、3年、キオクシア発表予定2TBのやつ何年?)
今手持ちの1TB M.2 SSD→VAIO C:へ、8/22Google drive年間契約更新日↓2TBにUpするかな。。。
https://one.google.com/storage?i=m&utm_source=drive&utm_medium=web&utm_campaign=g1_widget_eighty#upgrade

で、↓も更新
https://drive.google.com/file/d/11mQvnpigQcKsBHKfWYNyKUixiM2jomTl/view?usp=sharing


参考になった15人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sin-1さん

  • レビュー投稿数:80件
  • 累計支持数:153人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
0件
デジタルカメラ
5件
1件
ノートパソコン
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ5

【携帯性】大きすぎず持ち運びにはちょうど良いです。

【レスポンス】特にストレスは感じません

【画面表示】 らくらくホンのような画面にも切り替えられるので、年寄りには適しています。

【バッテリー】 メールとWEB閲覧だけなので十分に持ちます。

【総評】年寄り用のスマホとして購入。十分な機能です。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Morry'sさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
8件
ビデオカメラ
1件
3件
PCスピーカー
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
レスポンス2
画面表示2
バッテリー5
カメラ1

10ヶ月使用しての感想です。

【デザイン】
値段の割になのですが、質感は悪くありません。

【携帯性】
小さいスマホが少ない中、この大きさは貴重です。

【レスポンス】
大抵問題なく動きますが、何が引き金かわかりませんが、突然物凄く重くなることがあります。

【画面表示】
非常に暗いです。日中の直射日光が当たるところでは、全く見えません。

【バッテリー】
バッテリー持ちは、めちゃくちゃいいです。この機種最大特筆するべきポイントです。

【カメラ】
物凄く残念です。まともに映ることが稀です。
本当にソニー製なのか疑いたくなるほどの出来の悪さです。
仕事現場で部品の写真を撮って、取引先に送るのですが、取引先から今までは写りが悪くて判別できないということはありませんでしたが、このスマホに替えて頻繁に指摘されるようになりました。
まず、ピントが合うまで時間がかかりすぎ。最終的にピントが合わせられないこともしばしば。
少し暗いとまともに写らない。フラッシュを使うと白飛びして何も写らない...etc
不満点を挙げるとキリがありません。

【総評】
バッテリー持ちは物凄くいいです。これはさすがです。
今までソニー製の同価格帯のコンパクトなスマホを乗り継いできましたが、これほどひどくはありませんでした。むしろ安定の「ソニー製」と今回も安心して購入したのですが...
残念ながら仕事に支障を来す程のカメラ性能の悪さに、愛想を尽かし、他社製品に乗り換えました。

参考になった27

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆうゆう@7さん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション4(PS4) ソフト
4件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
3件
0件
ゲーム機本体
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー5
カメラ3

親のスマホが壊れたためにxperiaace3に機種変
ヘビーユーザーではないので機能性と安さがメインだが
スマホ自体はコンパクトで持ちやすくまた安く
またゲームもしないからから熱もこもりにくく感じる。
動画視聴自体も問題はなくライト層向けとしては十分必要条件を満たしている

よく言われるのがレスポンスだが、確かに自分のスマホと比べると
レスポンス自体は少々遅いが気になるか気にならないか程度であり
そこまで大きく違和感を覚えるものではなかった。

決して高スペックではないため総じてスマホに依存していない人や
サブスマホを持ちたい人向けのスマホであるが
狙い通りの人には狙い通りの性能を提供してくれるので
コスパもよく満足である

参考になった25

このレビューは参考になりましたか?参考になった

T電気さん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
0件
ビデオカメラ
5件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー5
カメラ4

【デザイン】高級感の有る樹脂素材です。所有欲が有ります。

【携帯性】コンパクトで操作しやすいです。

【レスポンス】個体差かな、少し読み込みに時間がかかります。

【画面表示】少し暗いかな

【バッテリー】さすが、4500mAhです!3日は持ちます!

【カメラ】これも、Xperia10Aより進化してます。ピント合わせも早いですしタッチしてからシャッターをきるのが早いです。

【総評】安いからXperia10Aより退化してるかなと思いましたが、全然違いました!通話スピーカーの音質もかなり向上してますし、普通のスピーカーも中音重視で心地よく聴きやすくなりました。
また、指紋認証を10Aは、何も触ってないのに、所要の回数を超えましたと多々表示されますが、このACEBは、そんな事あまり無いです。

また、何か有りましたら追記します。

参考になった27

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PATA14thさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:172人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

アクオスwishからの機種変。

【デザイン】
素朴
【携帯性】
大きすぎず良い
【レスポンス】
良い。
【画面表示】
美しい。
【バッテリー】
標準的。
【カメラ】
さすがソニー。色合いが良い。
【総評】
3Dぐりぐりするゲームをしない限り、まったく問題はない。

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意