月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年3月18日発売
- 4.7インチ
- 12MP広角カメラ
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
iPhone SE (第3世代) 64GB au |
![]() |
iPhone SE (第3世代) 128GB au |
![]() |
iPhone SE (第3世代) 256GB au |
![]() |
iPhone SE (第3世代) 64GB 楽天モバイル |
![]() |
iPhone SE (第3世代) 128GB 楽天モバイル |
![]() |
iPhone SE (第3世代) 256GB 楽天モバイル |
![]() |
iPhone SE (第3世代) 64GB ワイモバイル |
![]() |
iPhone SE (第3世代) 128GB ワイモバイル |
![]() |
iPhone SE (第3世代) 256GB ワイモバイル |
![]() |
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年9月23日 20:00 [1761631-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
安心の定番
【携帯性】
従来の使いやすいサイズ
【レスポンス】
7→SE3だけど、良好
【画面表示】
サイズは変わらず、全体的に良くなった気がします
【バッテリー】
良くなったと思いたい
【カメラ】
Androidには負ける
【総評】
無難な選択だと思う
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年9月22日 17:13 [1761225-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
iPhone 5C、7、8、SE2の使用歴ありですが、正直7以降は体感でわかる程の大きな差はないです。
もちろんCPUやカメラ性能などは随時アップデートされているので買い替え直後はサクサク動くようになったなーなどと感じたりしますが、ベースが変わらないので使用時の違和感などもなく、ずっと同じ使い心地です。
それが良いのか悪いのかは使う人の感覚次第でしょう。
今回から5Gが搭載されたとは言え、5Gが使える通信契約をしていなければ意味はないし、使える契約をしていても結局まだエリアが狭くて我が家ではほぼ恩恵は感じられていないです。
むしろ5Gを使える設定にしておくと余分にバッテリー食うので今のところ4Gのみに限定して利用しています。
なのでこの点でもSE2との違いはわからず。。。
カメラについては若干性能良くなったかなと感じますが、相変わらずシングルカメラなのでAndroidのちょっとカメラ性能いいやつと比較すると見劣りするかも。
バッテリーはSE2よりは持つようになったけど若干マシになった、というレベルなので結局モバイルバッテリーが手放せません。
<総評>
SE2からの買い替えならオススメしません。7や8からなら性能アップも体感できる程度にありつつ使用感は変わらないので買い替え価値ありかな。
またiPhoneデビューの場合も日本においてのiPhoneシェア率やアクセサリの豊富さ、AppStoreの安心感等を含めた満足度を加味すれば、店頭値引きの対象になっていて多少なりとも割安で買えるならコスパがいいと感じることでしょう。
でも円安値上がり真っ只中な昨今で定価購入となると万人にオススメはできないかな、というところ。
『指紋認証付のiPhone』というニーズに合うのは現状この機種しかないので、そこが譲れないポイントならこれを選ぶしかないですが、Androidなら顔&指紋両対応かつカメラやバッテリー性能などが良い機種もたくさんあるので、何に重点を置いての購入なのか考えた方がいいと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年9月8日 15:57 [1757010-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
サイズ感、手になじむ感じ、とてもいいです。
もっぱら便利なサブ機として使用しています。
ポケットに入っていても気にならないし、取り出しやすい。
タイプは男性の指ではちょっと難し目ですが、使えないこともなし。
バッテリーはそれほどもたないですが、サブ機としては一日持ち歩いても問題なし。
ただ海外に行くと意外と使っている人は見ないですね。
皆さん大きい画面が好きそうです。
またiPhone SEは一代目から三代目まで見た目も変わらないので貧相に見えるようです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年9月3日 19:42 [1755183-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
よかった
【携帯性】
よかった
【レスポンス】
よかった
【画面表示】
よかった
【バッテリー】
あまり良くない
【カメラ】
よかった
【総評】
よかった
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年9月1日 21:53 [1754447-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
8と同じですが、ぱっやりアップルです。いい。
【携帯性】
最近のスマホの中で最もコンパクトではないでしょうか。
【レスポンス】
十分です。
【画面表示】
8から乗り換えです。画面の大きさは同じですが、表示量が多くなっています。つまり、文字、アイコンが小さく表示されています。
【バッテリー】
8との比較ですが、充電が速いです。で持ちのいい。
【カメラ】
8と同じ解像度です。
【総評】
小さくて軽く、お手頃価格のiPhoneとくれば、SEしかないですね。
画像編集などをしないのであれば、必要十分です。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月30日 23:59 [1752570-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
すっきりしたデザイン。
悪く言えば古臭い。
【携帯性】
スマホの大型化が進む中これは小さく携帯性は良い。
【レスポンス】
A15チップ、iphone13と同じなので高速です。
特にゲームをやる訳でもないので十分です。
【画面表示】
枠、ホームボタンがあるので画面は小さい。
【バッテリー】
スマホの大きさに比例してそれほど長時間持つわけではない。
ただ普段使いであれば1日は余裕で持ちます。
【カメラ】
必要最低限の性能。
これを気にするならば上位機種を検討した方が良い。
ある程度はスマホ側で補正してくれるので楽。
【総評】
コスト重視で購入しました。
あまり大きくなく普段使いの為そこまでスペックは必要なし。
良いスマホだと思うが機能性は上位機種には当然劣ってしまう。
そこまで機能、性能にこだわりがない人は十分選択肢になりえる。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月28日 14:13 [1751613-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
ショップからのメールでガラケーから乗り換え1円とあったので乗り換えしました。
なかなか1円は無かったのでラッキーでした。
片手で操作するのにはこのサイズがいいんですが、画面が小さいのとカメラがちょっと残念です。
ホームボタンのつく物はこのモデルが最後でしょうから
購入しました。Google Pixel 6aと迷っていたのですが、1円販売は見当たらなかったのでこちらにしました。
SE4は画面が大きくなるみたいですけど指紋認証は無くなり顔認証になるとの事で、
サイドボタンもしくは画面で指紋認証が使えればよかったんですが残念です。
6sを使っていたので見た感じは変わりませんが、カメラは少し良くなりました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年8月27日 17:15 [1751343-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
SEを使い続けているので安定の使用感で問題ない
近々第4世代が出るようですがこれで不満ないので
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月26日 13:01 [1750961-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
7あたりから普遍的デザインで、
The iPhoneです。
【携帯性】
今となってはこの携帯性が有難いときがあります。
特に手にもって電話をする際はこのサイズがジャストです。
【レスポンス】
同型筐体の7や8に比べると雲泥の差、SE2と比較しても速い気がします。
まったく不満は出ないでしょう。
【画面表示】
画面自体はキレイだが、サイズは携帯性重視のため、特に小さい文字は見難いです。
【バッテリー】
画面が小さいのでバッテリー消費も低い気がします。
ほぼ何も使わなければ1日で1~2%程度しか消費しません。
【カメラ】
画素数は大したことないかもですが、写りは充分だと思います。
が、4:3がデフォルトになるのはなんとか直したいところ。
【総評】
業務上iOSデバイスが必要なので最廉価iPhoneとして導入していますが、
プライベートで使用してもまったく不満は出ないでしょう。
惜しむべくは値段、くらいでしょうか。
定価だとどうしてもちょっと割高感がありますが、
まかり間違って新品4万以下で出ていた場合は迷わず買っておいても良いと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月25日 14:39 [1750624-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
古くから受け継がれてるもので目新しさはないですが、今のスマホにはない薄さや軽さがあります。
【携帯性】
小さいので現行iPhoneシリーズの中では一番いいです。
【レスポンス】
A15なので遅く感じたことは今はないです。ですが、OSのアップデートを重ねるとだんだんキツくなってくる未来が見えます。特に、メモリの多いiPhone13などと同じOSまでサポートされると考えると終盤は恐ろしいですね。
【画面表示】
液晶の時代はおしまいです。
【バッテリー】
小さいなりにバッテリーも小さいのでしょう。
【カメラ】
小さいなりにカメラも小さいのでしょう。デジタル処理が頑張っているようです。
【総評】
メイン機で長く使うことはあまりお勧めしません。サブ機で、音楽を聴くのに使うとかですね。言語切り替えボタンが13からSEに持ち変えるとすごく押しにくいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月23日 18:37 [1750159-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
実家で一人暮らしの母親の買い替えとして購入しました。
なんとかスマホの使い方を覚えて使っていました。これまでiPhone6Sでしたがバッテリーのヘタリが激しくなっていて、なかなか一人では対処が難しいし、最新OSが非対応ということもあり。
周囲の友達がスマホ機種変更して、使い方が変わって覚え直して大変…というのを聞いて不安がっていたので、ホームボタンのあるiPhoneSEにしました。
手続きやデータ移行は私が行いましたが、手順はとても簡単で、すぐに以前と同じ設定にすることができました。
iOSのバージョンが上がったのですが、母親には違いが分からず、使い方が変わらないので安心しています。
ホーム画面の背景が、自分が撮った風景写真が切り替わり表示されるようになったので、その変化には喜んでいます。
バッテリーの持ちも良くなり、画面が綺麗になったと満足な様子です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月19日 00:18 [1748826-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
メインスマホはAndroid Xperia 5IIですが、仕事用でiPhoneを利用しており、比較含めたレビューとなります。
【デザイン】
角は丸みがあり薄いため非常にすっきりとしたデザインです。
Xperiaと比較すると胸ポケットにすっきりと収まるのも良いです。
【携帯性】
コンパクトで軽量なので携帯性は全く問題ありません。
【レスポンス】
発売されてから約1年半経つもののiOSもしっかりアップデートされ
レスポンス面でも不満を覚える場面はありません
【画面表示】
コンパクト機種なのでどうしても最近の普通のiPhoneや
他社Androidスマホと比較すると表示エリアが狭くなりますが
特段見づらいと感じることはありません
【バッテリー】
しっかり一日持ちます
【カメラ】
望遠しない限りはキレイうつります
【総評】
ずっとAndroidiユーザでPhoneは食わず嫌いをしていましあが、
最近は色々カスタマイズできる部分も増えてきてメイン機種を
iPhoneにしても良いかも、と思えるほど不満ありません
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月10日 16:09 [1746428-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
以前と同じ。
【携帯性】
問題ない。手帳型のスマホケースに入れている。
【レスポンス】
性能が良いと感じる。
【画面表示】
画面も写真を見る際によくわかる。
【バッテリー】
現状問題なし。
【カメラ】
想像以上にキレイに撮れている。
【総評】
コスパが良いと思います。
動画やゲームを多く使う人の場合は、少し画面が小さいと感じるかもしれませんが、
ネットニュースをみたり、ちょっとしたアプリを開くくらいなら支障なし。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
