iPhone SE (第3世代) レビュー・評価

iPhone SE (第3世代)

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

「A15 Bionic」を搭載した4.7型スマートフォン

プロダクトアワード2022
<
>
Apple iPhone SE (第3世代) 製品画像
  • iPhone SE (第3世代) [ミッドナイト]
  • iPhone SE (第3世代) [スターライト]
  • iPhone SE (第3世代) [レッド]

iPhone SE (第3世代) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.27
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングApple iPhone SE (第3世代)の満足度ランキング
レビュー投稿数:155人 (試用:6人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.08 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.59 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.74 4.09 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.13 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.64 3.70 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.82 3.95 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone SE (第3世代) 64GB au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone SE (第3世代)のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

銀色なヴェゼルさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:112人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
6件
634件
タイヤ
2件
284件
ドライブレコーダー
1件
15件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ3

【デザイン】特筆すべきことはありませんが、たまにはレッドにしてみて良かったと感じています。

【携帯性】これが最大の美点です。画面は小さくなりますが、普段はタブレットを使うので問題ありません。

【レスポンス】自身の使い方だと何ら問題は感じませんが、これより上はあるのだと思います。

【画面表示】写真がもう少し明るく表示されたら嬉しいですね。

【バッテリー】8ヶ月ほど使いましたが、電池容量の低下は見られません。ですが、フル充電しても減少は早い気がします。

【カメラ】それほど期待はしていませんでしたが、多くは望めません。家族が持つAQUOSやXperiaの方が綺麗に撮れるような気がします。(表示が綺麗なだけかも?)

【総評】携帯性を重要視したので、それ以外の不満点はそれほど気にしていません。コストに対する性能バランスは、それほど高くないように感じます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

anノンさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:269人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
11件
2件
PCモニター・液晶ディスプレイ
4件
3件
デスクトップパソコン
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ4

AndroidとiPhoneの2台持ち運用
端末移行時の容易さやセキュリティーはAndroidよりiPhoneのほうが圧倒的に優れているので決済用端末として重宝している
13miniと使い比べてみたがモバイル決済を常用する場合Face IDよりTouch IDのほうがやはり便利と感じる

【デザイン】
iPhone8時代から変わらないのは古臭いといえる
しかし道具として使うには完成されたデザインということだ

【携帯性】
このサイズ感は最高
ポケットから取り出すと同時に指紋認証も済ませることができ片手操作も楽にできる

【レスポンス】
すでに処理能力としては飽和しており最新のiPhoneと比べても違いはわからない
タッチパネルの操作性も素晴らしい

【画面表示】
有機ELではなく液晶だがAppleクオリティーは健在
色表示は信頼できる

【バッテリー】
唯一の欠点でバッテリーの持ちが非常に悪い
大容量バッテリーを乗せると上位機種を食ってしまうのでわざと容量の少ないバッテリーを採用しているのだろう

【カメラ】
単眼カメラだが下手なアンドロイド端末より高品質な写真が撮れる
同じ価格帯のPixel6aには勝てないが普段使いとしては十分な性能

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

E-Extraさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:413人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
22件
自動車(本体)
6件
0件
カーナビ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ4
機種不明箱と本体!
機種不明8のボディコンビ並び♪
機種不明歴代SE並び♪

箱と本体!

8のボディコンビ並び♪

歴代SE並び♪

家族のガラホ契約を5Gスマホ契約に持込機種変更を予定していましたが、施策で2.2万円だったので機種変更という形でゲットしたのでレビューします。

【デザイン】
在庫がミッドナイトだけだったので自ずと…。
本当はPRODUCT RED狙いで8から置き換えるつもりでしたが、契約変更した回線は13 miniで使う予定だったので何色でも問題はありませんでした。(SE2はホワイトで3系統が上手いこと揃ったので当面8ボディの3色運用しますw)
ミッドナイトは何故かデモ機が置いておらず、どんな色かも分からずに買いましたが、黒というよりは濃い目の藍色という印象で個人的に好きな色合いです。

【携帯性】
コンザバな8のボディで原型を辿ると6なので8年前の設計ですが、12miniや13miniよりも丸く薄く、程よい大きさ×程よい画面サイズが絶妙で16:9に限ればmini勢より画面サイズが大きく出力されます。

【レスポンス】
チップ類は13シリーズ同等ですから、申し分ありません。
SE2や8も持っていて何気にこのボディをフルコンプしちゃいましたが、SE2はともかく8から見たら明らかにレスポンスがよく感じます。

【画面表示】
ほぼHD相当の解像度かつ有機ELではないので無難な映りではありますが、悪くはありません。
ブラウジングやYoutubeなどを見るくらいなら十分すぎます。

【バッテリー】
電池容量がかなり前のAndroid並みの2020mAhなので使うと減りは少し早い気はしますが、電池容量が少ないので仕方がないでしょう。
8とSE2は電池がヘタリ気味なので単純比較はできませんが…。

【カメラ】
13シリーズに比べるとやや劣るものの明るい場所だとよく拡大しなければ分からないレベルです。センサー類は8と同じですが、ソフトウエアの処理なども加味して単体で出されれば普通に綺麗と言えるレベルでしょう。

【総評】
ここ1年でiPhoneを中古と当機を含めて7機種(SE/8/XR/12/13 mini/14 Pro)買い、思わぬ形で歴代SEかつ8のボディを使った3世代が揃いました。
8のボディなのでぱっと見は5年前のスマホと同じなので古臭さはありますが、良く言えば完成されたデザインと言えるでしょう。
14 Proの巨大なレンズ廻りは新しさを感じますが、見る人によってはクドいと感じるようです。
因みに8はPRODUCT RED、SE2はホワイトなので上手いこと赤、白、黒系が揃いました(笑)

今回は施策購入で比較的お得に買えましたが、定価購入なら何とも言えない価格ではありますから、施策を上手く狙って買えば高コスパな1台でしょう。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

m2 mantaさん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:666人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
922件
レンズ
16件
174件
カメラバッグ・リュック
5件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】…見た目のよさ、質感
 iPhone SE3は、2017年9月に発売されたiPhone8と同型同操作です。
8で4年半程馴染んできただけに、新たなSE 3には全く違和感が無くて使い慣れた安心感が漂います。
 それだけに、新製品を買った時の「歓びや新鮮味」のワクワク感が気薄です。
 ボディカラーは8と同様のブラック(ミッドナイト:少し濃紺色)にしました。強化ガラス面を多用した質感とデザイン自体はお気に入りです。

【携帯性】…軽さ、コンパクトさ
 全般的に今のスマホは、サイズが大きくなっています。
 その点、SEは小型軽量でポケットに納め易くて携帯するにはjust sizeで真に宜しい。
 
【レスポンス】… 操作時の反応速度
 SE 3はA15 Bionicチップを搭載したとの事ですが、レスポンスが8と比べてもの凄く良くなったとは感じません。
 只、富士フィルムミラーレス一眼カメラに、[Cam Remote]機能(Bluetoothでカメラとスマホを接続し、スマホからカメラを操作したり、カメラで撮った写真や動画をスマホに伝送等々)があります。これのデータ送受信時のレスポンスは改善されました。

【画面表示】…明るさやコントラストなど、表示の見やすさ
 8と同じ規格の液晶モニターを使用しているのか、悪くはないが変わり映えしない。
 これは、少々ガッカリしました!

【バッテリー】…バッテリーのもちのよさ
 8よりも当然良くなったが、小型スマホの悲しさでバッテリー自体が凄く改善した訳ではない!

【カメラ】…画像・動画の精細さ、写りのよさなど
 私は、ミラーレス一眼カメラを愛用しているので、スマホ内蔵カメラは敢えて使用しない主義と格好をつけています。
 でも、本音は「あの超小っぽけなレンズでそこそこ綺麗に撮れる」のには感心…iPhone14pro等を観ると、デジカメが売れなくなったのは解ります。

【総評】
 娘がiPhone13miniを使っています。SEとほぼ同じボディサイズですが、カメラ用レンズが増えた分、どう見てもオーバーデコレーディブです。
 その点、SE 3は団塊の世代のジイさんの手に自然と納って"Simple is Best"な佇まいは宜しいかと思います。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エリミネータンさん

  • レビュー投稿数:105件
  • 累計支持数:639人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
20件
62件
ゲーム機本体
8件
6件
プレイステーション4(PS4) ソフト
14件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

性能と大きさと値段のバランス的に素晴らしいと思います
電池が持たないと思ったのは5000越えのAndroidを使っているからというのも有るでしょう
miniシリーズが無くなり小型需要は今後SEに集約されていくのでしょうか?
この機種の魅力はやはり値段ですね
コレ以外の機種が高すぎて使う気になりません

そろそろUCB‐Cに対応してほしいなぁ

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ザク21さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
10件
エアコン・クーラー
0件
10件
加湿器
3件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】
カッコイイ。
【携帯性】
ちょうどいい大きさ。
【レスポンス】
問題なし。
【画面表示】
問題なし。
【バッテリー】
まだ、始めたばかりなので。多分、以前使用していた6Sとあまり変わらない気がします。
【カメラ】
以前使用していた6Sとあまり変わらないような気がします。
【総評】
6Sからの変更で、ホームボタンがあり、使い方が同じなので、良かったです。
ネット同時加入(ビッグローブ)で、半年後にUQに変更OKなので、実質3千円程度で購入できたので満足。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ずばんざる34さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
3件
0件
スマートフォン
3件
0件
SDメモリーカード
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
レスポンス5
画面表示3
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
オーソドックスなスタイルで使いやすいです。
【携帯性】
非常に軽く、手頃なサイズ感です。
【レスポンス】
非常に軽快です。第2世代SEと比べても明らかに早いと体感できます。
【画面表示】
最近の他のスマホに比べて小さいと感じますが、携帯性とのバランスを考えれば十分かと思います。
【バッテリー】
第2世代SEと比べて改善してます。自分の使用では1日使用後の残り25%から40%に改善しました。
【カメラ】
カメラについて全く拘りが無いのですが、十分綺麗と思います。第2世代SEと変わらないと思います。

【総評】
指紋認証の必要性と、第2世代SEからバッテリーが改善されたことが非常に満足できるポイントです。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モバイルイチゴさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:96人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
6件
デスクトップパソコン
1件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】気にいってます。シンプルで色使いも抑えめなトーンですきです。

【携帯性】これについてはiPhoneのこのシリーズの得意とするところなので無問題

【レスポンス】サクサクです。まあ普通の使い方なら文句はないのではないでしょうか

【画面表示】滑らかで綺麗です。

【バッテリー】うーん、今のところ問題ないけどiPhoneにケチをつけるとすればいつでもバッテリー問題になる。巷のバッテリー交換がもう少し安くなればいいなー。

【カメラ】メモ程度でしか使わないのでよく分からないけど、普通に綺麗です。

【総評】最新のOSが使えるし素晴らしいです。iPhoneは長く使えるしリセールバリューもいい。迷ったらこれじゃないですかね、

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メガニウム584さん

  • レビュー投稿数:326件
  • 累計支持数:735人
  • ファン数:5人
満足度2
デザイン2
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ2

【デザイン】旧来とほぼ変わらず。

【携帯性】今となってはほかが大きいので携帯性は良い。

【レスポンス】微妙。

【画面表示】これも微妙。

【バッテリー】良いとはいえない。

【カメラ】論ずるに値しない。

【総評】SE2のときは良い意味で驚いたが今回はそういう驚きがないというかキャリアの都合でリリースされたイメージを強く感じます。

SE2のときはPIXEL5というライバルがいましたが今回はPIXEL6やその他PIXELシリーズにスペックやコスパでSE2以上に差がつけられている気がする、外観がPIXELシリーズは刷新されているのでiphone8とほぼ一緒の外観のSE3が対象的に良いデバイスに見えないもあるかも?

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone SE (第3世代)のレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone SE (第3世代)の評価対象製品を選択してください。(全3件)

iPhone SE (第3世代) 64GB au [ミッドナイト] ミッドナイト

iPhone SE (第3世代) 64GB au [ミッドナイト]

iPhone SE (第3世代) 64GB au [ミッドナイト]のレビューを書く
iPhone SE (第3世代) 64GB au [スターライト] スターライト

iPhone SE (第3世代) 64GB au [スターライト]

iPhone SE (第3世代) 64GB au [スターライト]のレビューを書く
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB au [レッド] レッド

iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB au [レッド]

iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB au [レッド]のレビューを書く

閉じる