iPhone SE (第3世代) レビュー・評価

iPhone SE (第3世代)

  • 64GB
  • 128GB
  • 256GB

「A15 Bionic」を搭載した4.7型スマートフォン

プロダクトアワード2022
<
>
Apple iPhone SE (第3世代) 製品画像
  • iPhone SE (第3世代) [ミッドナイト]
  • iPhone SE (第3世代) [スターライト]
  • iPhone SE (第3世代) [レッド]

iPhone SE (第3世代) のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.26
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングApple iPhone SE (第3世代)の満足度ランキング
レビュー投稿数:156人 (試用:6人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.08 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.59 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.73 4.09 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.13 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.65 3.71 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.81 3.95 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone SE (第3世代) 64GB docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone SE (第3世代)のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

chachahaさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
腕時計
2件
0件
フライパン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ4
機種不明
   

   

仕事用にiPhone13miniとの2台持ちになりました。
以前はiPhone7を使っていたのでほぼサイズ的には同じです。
【デザイン】
SEはケースなしで持つのがいいデザインですが、やはり落下のリスクや傷などが心配なのでケースに入れました。
【携帯性】
やはりこのサイズが片手で扱いやすく、ポケットに入れても邪魔にならないと思います。
【レスポンス】
iPhone7に比べれば格段に速くなっているのですが、5Gはそれほど早いとは感じません。
【画面表示】
画面はきれいなんですが、直射日光の下などでは見にくいことがあります。
【バッテリー】
13miniと比較してSEの方が持ちがいいようです。
【カメラ】
それなりにきれいです。
【総評】
このサイズなのでバッテリーので持ちが心配でしたが、意外と持ちがいいようです。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kool51さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
8件
スマートフォン
4件
0件
カーナビ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
Androidも使用していますが、やはりiPhoneは高級感があります。

【携帯性】
とても良いです。

【レスポンス】
Androidとの比較になりますが、iPhoneの方がかなりレスポンスが高いと感じました。

【画面表示】
とても見やすいです。

【バッテリー】
バッテリーの持ちは、ゲーム等をやらなければ2日は持ちます。(ゲームをやると半日)

【カメラ】
とても綺麗に写せます。

【総評】
設定等を細かくカスタマイズしたいのであれば、Androidですが、手軽さではiPhoneのが良いと思いました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kuriyamakun2さん

  • レビュー投稿数:108件
  • 累計支持数:416人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
77件
自動車(本体)
4件
58件
タブレットPC
6件
37件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
iPhine7やiPhone8からほとんど変わらない無骨なデザインです。
【携帯性】
非常に軽くて使いやく、ズボンの右ポケットに入れています。
【レスポンス】
最新のチップで反応がとても良いです。SE2と比べてやや速いと思います。
【画面表示】
4.7インチは小さくて老眼には辛い時もありますが、携帯性とトレードオフです。
【バッテリー】
SE2と比べやや改善。私の使い方で1日使用後の残り40%が50%へ改善しました。
【カメラ】
SE2と同等です。私はメモ代わりに撮影することが多いので問題はありません。
【総評】
SE2のバッテリー容量がまだ90%ありましたが、近所でMNPがとても安かったので衝動買いしてしまいました。ただ、SE2とSE3は大きな変化はありませんでした。

参考になった13人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひりりーんさん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:299人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
19件
111件
自動車(本体)
2件
53件
タブレットPC
2件
35件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性5
レスポンス5
画面表示3
バッテリー1
カメラ3

iPhone7からの乗り換えです。仕事用で使用しています。プライベートのスマホはアンドロイドを使用。
【デザイン】
iPhone7と見た目はほぼ変わらない。(スマホケースもiPhone7と同じものが使える)変わらない良さがあるのかもしれないがさすがに飽きました。

【携帯性】
大きくなく携帯性はよいと思います。

【レスポンス】
iPhone7と変わらない。OSがいいからかiPhoneはどれを使用しても動作、レスポンスに関しては安定していますね。

【画面表示】
画面が小さいので仕方がないかと思いますが、6.5インチ以上のスマホに比べると情報量が少ないのと、年を取っていると見にくい。特に電子書籍を読むのはきつい。

【バッテリー】
1日持たない。iPhoneはバッテリーが小さいから常に充電器、モバイルバッテリーが手放せない。設定次第でもう少しよくなるかもしれませんが、もっと大容量のバッテリーを積んでほしい。

【カメラ】
特に問題なく使えています。仕事用なのでメモ程度に撮影する程度なので不満はない。

【総評】
とにかく面白みはないけが、動作も安定している、必要最低限のことは問題なくこなせるのでこだわりのない人にはいいと思います。ホームボタンもあり、iPhone7から問題なく乗り換えれます。良くも悪くも変化なし。
プライベートでアンドロイドを使っていますが、アンドロイドに比べると、充電ケーブルがライトニングでiPhoneのためだけに充電ケーブルを持つのが面倒(アンドロイドスマホ、ワイヤレスイヤフォン、PC、iPadはマイクロUSBタイプCで充電ができる)。
標準の文字入力アプリに←→がなく文字を修正するときめんどくさい(自分は指が太いので思ったとこにタップできない)。
SDカードが使えないので容量が小さいモデルではすぐに容量を超えそうになる。
など不便な点が多い。

参考になった33人(再レビュー後:20人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

モジャモジャモジャさん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:111人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
4件
4件
イヤホン・ヘッドホン
5件
1件
タブレットPC
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

docomo MNPで1円購入での評価です。サブ機として、6s→SE2nd→SE3rdと使い継いでいます。

【デザイン】
見慣れたデザインですが、6s、SE2nd、と4年も使っていると飽きてきます。
色はスペースグレイ、ゴールド、白、白、RED、と明るい系を使ってきたので、ミッドナイトを選びました。でも画面が消えていると裏も表も真っ黒で味気ないです。
またREDでも良かったかもと思っています。

【携帯性】
とても良いです。
エッジも丸く小さいので、ジョギング時のアームバンドに収めやすい。

【レスポンス】
SiCが最新なので、全く不満はありません。
車でいうと軽のボディにV8エンジンを積んでいるような。いや、省電力なので高出力なBEVでしょうか。(ちょっと違うか)

【画面表示】
これだけは残念です。
流石に画面が小さい。いまだにメインは5年前のHUAWEI P20Liteです。
画面が小さいため、性能はメイン機種の遥か上ですが、サブ機のままです。

【バッテリー】
サブ機のためほとんど使いません。そのためバッテリー保ちの不満はありません。

【カメラ】
サブ機のためほとんど使いません。
おそらくメイン機よりも画質も良いはずです。スローモーションは子供のランニングフォームのチェックに時々使います。

【総評】
本体1円(+事務手数料や諸々入れて8000円程度)で入手できるサブ機としては全く不満はありません。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

saberrさん

  • レビュー投稿数:107件
  • 累計支持数:143人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

LED電球・LED蛍光灯
14件
1件
スマートフォン
6件
0件
シーリングライト
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ3

SE3の128GBに加えて64GB版を購入。

128GBと比べて、動作が軽くて、スムーズです。非常に使いやすいです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

キキちゃんのパパさん

  • レビュー投稿数:57件
  • 累計支持数:274人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
6件
8件
掃除機
4件
3件
空気清浄機
4件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】最初のスマホがiPhone 6sですので違和感無し

【携帯性】小さくて薄くて嵩張らないのが良い

【レスポンス】6sに比べたら良いです。

【画面表示】変わらずキレイです

【バッテリー】私の頻度なら2日は大丈夫かも?

【カメラ】他にデジ一持ってるんで日常使いはiPhoneが有利。
     ブログ撮影には重宝しています。
     また、動画はデジ一が古いのもあってiPhoneSEの勝ち。

【総評】スマホってそんなに使いこなしていないので私は充分満足。
    処理速度で言えば古いiPad Air2よりもダントツに早いです。
    (Wi-Fi環境で)
    6sでは無理だったマイナンバーカードの手続きもできそうだし
    当方では未だの5Gにも対応。
    ワイヤレス充電もできそうだし。
    次の買い替えは「バッテリー寿命時」
    新手のSE出てるかな?。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

銀風さん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:184人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
29件
デジタルカメラ
5件
14件
スマートフォン
4件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

約4年使用した8plusが圏外病になり、通話に支障が出てきたので、急遽機種変しました。

【デザイン】
今風では無いのかもしれませんが
指紋認証に慣れきった自分はこれが好きです。
持った感じもしっくりきます。
考え抜かれた形なんだと思います。

【携帯性】
今まではplusだったのもありますが、胸ポケットに気軽に入れられて良いです。

【レスポンス】
最新チップの効果絶大!サクサクで気持ちいいです。
音質も格段に上がっています。
YouTubeの広告映像見るだけで音の臨場感が向上してるのがわかりました。4年の進歩は凄い。

【画面表示】
小さくなるのは納得して買ったので問題無し。

【バッテリー】
平日に朝満充電で出勤、始業前、昼、午後休みに閲覧して、残量40%くらい。休日はモバイルバッテリーが必要かも知れません。

;【カメラ】
未使用なので今後追記します。

【総評】
購入手続き後、そのまま本体を渡されて、正直、データ移行が不安でしたが、パンフレット通りやったら寝てる間に終わっていて拍子抜けしました。今は簡単になりましたね!
初代SEのデザインが好きで購入寸前までいった事もありました。
コストパフォーマンスが高いガジェットだと思います。私の様な数年前の機種を使っていた方なら高性能を体感できると思います。

参考になった12人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

usigenさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
1件
スマートフォン
2件
0件
UQ WiMAX モバイルデータ通信
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ3

docomoで購入、現在ahamo SIMで使用しています。
@操作感・画質→iphone 14と比べるとスワイプ速度、画質は落ちます。
        ですが、使用していてストレスに感じる物ではありません。
A重量・バッテリー・サイズ→重さ、サイズに関しては満足です。
        私は手がおおよそ15x15cmですが、片手で画面の端から端まで苦無く操作できます。
        しかし、バッテリーの持ちはあまり良くありません。
        動画視聴無しで、アプリ、ネットを常に見ているようなら満充電で12時間程使用可能
        連続使用時の発熱も若干気になります。
B結論→小さいスマホ、キャリア新規契約でお得に新しくしたい、iphoneの顔認証が煩わしい。
    そんな方にはお勧めできます。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

himajii2010さん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:326人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
31件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
13件
扇風機・サーキュレーター
6件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ3

【再レビュー追加】
3か月使用した感想です。
高齢者にはホームボタンがわかりやすくて便利ですとよく言われます。
でもアンドロイドに慣れた高齢者にはとても不便に思えます。
(もっとも使い方のすべてを習得したわけじゃありませんから誤解かもしれませんが・・・)
いちいちホームボタンに戻るのが面倒ですし、ホームボタンがメカニカルに押し込まないと反応しません。(実際にはメカじゃないくそのようにフィーリングを作っているという話です)
画面をタップするのになれたものには違和感があります。
セキュリティ面が有利以外にあまり魅力をじません。

【デザイン】
アイフォンの代表的なデザインで申し分なし

【携帯性】
大概のポケットに収まるので便利

【レスポンス】
ゲームはしないので不満はなし

【画面表示】
従来はアンドロイドの6.1インチで慣れていたので、このサイズは見づらいと思っていたが違和感なしだったのは予想外でした

【バッテリー】
アクオスセンス6で4〜5日はもっていたがこれは長くて3日、まあ妥当なレベル

【カメラ】
望遠がないのがとても物足りないが昔のシャメって使い方なら妥協レベルです


【総評】
アクオスセンス3、XperiaAce、アクオスセンス6とエントリースマホに馴染んできたが初めからこれなら良かったかもしれない。
アンドロイドに慣れているといろいろ不便さを感じる。

参考になった26人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

AUG314さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:193人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
0件
エアコン・クーラー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5
機種不明正面
機種不明背面も非常に綺麗
 

正面

背面も非常に綺麗

 

【デザイン】
ホームバタン付きの安定の8年続くこれぞiPhoneのデザイン。これだけ長く続くものが売れるという事はマーケティング的なゴリ押しでできる物ではなくデザインが非常に優秀だからでしょう。しかし12以降の四角いデザインと比べると角が丸いデザインは手から落としやすく掴みづらいです。その他は全く不満なしのデザイン。サイズも完璧です。
【携帯性】
完璧です。ポケットに入れていても存在感がまるでないちょうどいいサイズ。144gと前期種に比べて軽くなりました。結構実感します。4.7インチの画面も慣れると片手操作しやすいしなによりもこのスペックでこの大きさ。容量さえ問題なければ最新のゲームも高画質なのにこのサイズは素晴らしい。
【レスポンス】
完璧です。殆ど全てのアプリが動くスペックとレスポンスの速さ。最近のエントリー端末もどんどんハイスペックになっていますがやはり最新のハイエンドチップを SEの低解像度で動かすともたつく事など微塵もなく、プラスアルファの快適感です。
【画面表示】
このスペック、処理性能の端末でHD解像度という普通の端末の半分の解像度の物は殆どないでしょう。ARROWS weやAQUOS wishなどもこの解像度に追従していますがコストのメリットなどさる事ながら、バッテリー持ちに直結します。5インチ前後のサイズならHD画質で全く問題無いです。画質も調整もApple品質なので全く不満はありません。4.7インチという小ぶりなディスプレイも、大きなサイズから乗り換えても慣れると非常に使いやすいです。
【バッテリー】
意外と持ちます。今回前機種より200mAhほど増えているのですが実際には確かに1から2割ほどの体感アップがありました。5Gを使うとゴリゴリ減っていくような感覚もなく、ちゃんと1日もつ性能があります。充電も急速に対応しているので、基本的な使い方で困る事はありません。ただ、やはり現代的な容量ではありませんね。
【カメラ】
a15のチップによってポートレートやスマートHDRなどにも対応したカメラですが、唯一の欠点は暗所性能でしょうか。日中は上位iPhoneとほぼ変わらない画質かなと思います。起動やピント合わせなどもたつきがなく、ちゃんと撮って出しで美しい写真が撮れると思います。
フラッシュも明るく、基本性能を抑えたカメラです。
【総評】
登場時の価格アップのせいで売れ行きは以前の勢いほどはありませんが、ベーシックなiPhoneとして最大公約数的な使いやすさがあると思います。最新の性能を備えて、軽量コンパクトで高性能なポイントを抑えた全部入りスマホです。長年同じボディの為iPhone7以降のケースが全て使えるなどアクセサリーの充実度は大きなメリットです。そして、最新のiOSがあと最低でも5年は使える安心感とiPhoneであればある程度どこでも修理できる店があり、部品が手に入る事など、安心という意味では右に出る者がいないと思います。今後も価格アップは続きそうですが、キャリアのキャンペーンなどを利用すると最も手に入れやすいスマホの一つなので安心と快適を買うと考えるととても安い買い物かもしれません。

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kp77さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

たまたま市内全ドコモショップの一括1円在庫の分かる店員さんがいたので、1台だけあり即決購入。アイフォン何でもよかったのですがたまたまこの機種に。

デザイン
シンプルですが安っぽさはないです。

携帯性
コンパクトで軽く持ち歩きが楽です。

レスポンス
軽快です

画面表示
普通に明るく見やすい

カメラ
コンパクトデジカメ位のレベル

バッテリー
減るのが早め

価格優先で購入したのですがバッテリー持ち以外は満足しています。末長く使っていこうとは思っております。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

p1080さん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー
2件
2件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
2件
SDメモリーカード
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ3

【デザイン】昔ながらのデザインで安定感あり。新規性は全くないが、iPhone派なので他社製品と比べられない。とは言いながら、上下の画面欠損部分が何となく古い感じで、他社製品と比べて貧弱ですが、まあ、あきらめてます。

【携帯性】サブ機として購入のため小型軽量のもので選択。Appleシリーズではこの機種1択でした。

【レスポンス】待ち受け専用なのとインターネットはメイン機の方で使うので、レスポンスは気になりません。こんなものなのか、それでもたまにGoogle検索するときは表示も素早いですね。

【画面表示】こんなものでしょう。

【バッテリー】これが一番問題で、さすがにiPhone7,8当時からはバッテリー持ちがよくなっていると勝手に思ってましたが、とんでもなく短いですね。Wi-Fiアクセスポイントにも使ってますがすぐにバッテリー切れるので、新幹線移動時は常時コンセント接続でないとあっという間に電源OFFになります。仕方ないとは言えないくらい貧弱なバッテリーで、APPLEはこれで良いと思っているのか本当に疑問です。

【カメラ】サブ機なので、急なときにしか使わないから満足です。

【総評】小型・軽量で携帯性が優れていて、機能的にもちょうどよいので予備バッテリー持ち運ぶくらいなら本体重量が増えてもいいのでバッテリー容量大きくしてください。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yakkn_hさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:107人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
0件
CPU
3件
0件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

【デザイン】iphone7譲りの定番

【携帯性】ケースもフィルムもiphone7用が使えます。
     ワイシャツの胸ポケットに収まります。

【レスポンス】速いです。7⇒8⇒SE2⇒SE3と確実に進化してます。

【画面表示】きれいです。ガラストップなので、傷と割れが心配

【バッテリー】普通に持ちます。

【カメラ】普通。きれいに写真、ビデオが撮影できます。

【総評】11とか12とか13とかproも惹かれますが、メール、地図、ポイント、おさいふ携帯だけならこのサイズのこのカメラで十分。appleの中身入れ替え戦略につかまってます。

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

minato9999さん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:189人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
199件
タブレットPC
2件
25件
イヤホン・ヘッドホン
9件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

いつでもカエドキプログラムで購入。

【デザイン】iPhone8を踏襲したデザイン

【携帯性】iPhone12miniよりはデカいが、
最近の中ではいいと思う。

【レスポンス】最新のチップで快適。

【画面表示】iPhone8の画面のまま、特に不満はない。

【バッテリー】特に不満はない。

【カメラ】12miniと違いはわからなかったが、
詳しいひとが見れば違うかもしれない。

【総評】貴重なホームボタンは快適。
画面の枠も使えば気にならない。
スクリーンショットはホームボタンと電源ボタンの同時押し。

参考になった14人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone SE (第3世代)のレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone SE (第3世代)の評価対象製品を選択してください。(全3件)

iPhone SE (第3世代) 64GB docomo [ミッドナイト] ミッドナイト

iPhone SE (第3世代) 64GB docomo [ミッドナイト]

iPhone SE (第3世代) 64GB docomo [ミッドナイト]のレビューを書く
iPhone SE (第3世代) 64GB docomo [スターライト] スターライト

iPhone SE (第3世代) 64GB docomo [スターライト]

iPhone SE (第3世代) 64GB docomo [スターライト]のレビューを書く
iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド] レッド

iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド]

iPhone SE (第3世代) (PRODUCT)RED 64GB docomo [レッド]のレビューを書く

閉じる