発売日 | 2020年11月13日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.7インチ |
重量 | 226g |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全60件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全15件)







製品の絞り込み
iPhone 12 Pro Max 512GB au |
![]() |
iPhone 12 Pro Max 128GB SoftBank |
![]() |
iPhone 12 Pro Max 256GB SoftBank |
![]() |
iPhone 12 Pro Max 512GB SoftBank |
![]() |
iPhone 12 Pro Max 128GB 楽天モバイル |
![]() |
iPhone 12 Pro Max 256GB 楽天モバイル |
![]() |
iPhone 12 Pro Max 512GB 楽天モバイル |
![]() |
よく投稿するカテゴリ
2020年12月6日 08:46 [1395808-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
iPhone11ProMaxからの乗り換えです。
バッテリの持ちはほぼ同じ感じ。
カメラの性能はスペック的には良くなっているはずですが、大差ないように感じます。
デザイン的に角が出来たのでだいぶ触った感触としては大きく感じます。
ポケットに2台入れていますが、重さも含めてちょっと厳しくなってきました。
レスポンスもスペック的に早くなっていると思いますが、普通に使う分には同じ。
ほとんど買い替えないでも良かったかなと思うくらいです。
デザイン的に色をブルーにしたので新色と綺麗だと思ったので満足できたのはそこだけでした。
- 比較製品
- Apple > iPhone 11 Pro Max 256GB SIMフリー [ゴールド]
参考になった35人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月4日 05:43 [1395066-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
今までのiPhoneの中で最高の出来映え。皆さん良いコメントばかりですので、敢えて足りないと感じている点をコメントしました。
携帯性が少し悪くなった点は仕方ないが、指紋認証が無いのが残念。こちらはソフト的に解決出来る問題なので画面のどこを触っても解錠出来る様に改善して欲しい。
あと付け加える点は、Appleストアで購入する時に、機能が大きく向上しているため修理費用が尋常ではないくらい高いのでAppleCareに加入しておいた方が良いとのアドバイスを受けました。
それ以外は大きな欠点は見当たらない素晴らしい仕上がり。
参考になった39人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月3日 15:56 [1394836-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】好みによるけれど、以前のiphone5的な筐体は好きかな。
【携帯性】良くはない。けれど画像を考えると許せる
【レスポンス】早い。11proも早いけど、反応が良い
【画面表示】綺麗。やはり良い
【バッテリー】充分です。1日もちます。
【カメラ】文句ありません。
【総評】残念な点。@11proで使えたマスクしたままの顔認証、12promaxでは、仕様的に不可。AMagSafeのおかげ?で、今までのQi充電器が使えない。スタンドタイプでは、決まった場所以外充電できない。フラットタイプはずらせば充電出来た。B新調したケース(アルミタイプで。液晶カバー付)で、画面が反応しない…初めて機種変えて前のモデルねXsmaxが恋しくなった
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月30日 12:59 [1393266-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
今年のiPhoneには、非常に悩まされました。
初代iPhoneSE以来の、帰ってきたスクエアデザインの前では、もはや「買わない選択肢はない」と言っても良いでしょう。
(個人の感想です)
問題は、どれを買うか。
私は、悩み抜いて、「pro maxとminiの両方持ち」を選択しました。
この選択が一般的でないことは理解しています。
でも、敢えて言わせていただきます。
「両方買って正解」
公式ストア購入なので、どちらかを不要と判断したら返品することも視野に入れてましたが、結局どちらも返品などできませんでした。
使い方は、着席時pro maxメイン、移動時miniメイン、です。
実質的には、他の2台持ち(iPhoneとAndroid、iPhoneとiPad等)とできることは同じです。
でも、決定的に違う点は、miniもpro maxも、最高に官能的なプロダクトだということです。
これは理屈ではないのですが、本質的に重要です。
機能的な部分を理屈で説明して魅力を伝えようとする試みもありますが、Apple製品、特に今年のiPhoneの魅力は機能だけでは伝わりません。
もっと感覚的、感情的な部分を前面に出さないと伝わらないと思います。
(5s、初代SEのデザインを好む者にとっては待望のデザイン回帰ですので、その感動も含め)
逆に、そのような要素に魅力を感じない方は、高価なiPhoneにする必要はないでしょう。
何しろ、機能的には、Androidの方が素晴らしい上に、安価ですから。
なお、いくら良いものでも、数日もすれば慣れます。miniの小ささ軽さも、pro maxのでかさ広さも。そして飽きます。
しかし、交互に使うことで、「miniちっさ!軽っ!」という感動と、「pro maxでか!画面広っ!」という感動を、何度でも味わえます。
所有している間、何度でも。
これが、この2台持ちの唯一無二のメリットです。
最後に、ここはpro max板ですので、pro maxの良いところを挙げます。
「最高のカメラと長時間バッテリーを最高に美しい筐体で持ち歩く安心感は最強」
以上、今年のiPhone12シリーズの魅力にやられた者のレビューでした。
- 比較製品
- Apple > iPhone 12 mini 128GB SIMフリー [ホワイト]
参考になった54人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月29日 15:58 [1392920-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
5sのようなエッジの効いたデザインはとても良い。3眼カメラも見慣れた。ボトムズみたいだけど。
【携帯性】
重いです。女性や高齢者には辛いかも。
【レスポンス】
最新なので問題無し。でも、数年するとやっぱりレスポンス落ちるのだろうなー。
【画面表示】
とても綺麗です。ただ、歴代のiPhoneも綺麗だったので、あまり差異は感じない。
【バッテリー】
Maxを購入した理由はこれ。よくもちます。
【カメラ】
性能良くなってるけど、それ程のこだわり無いからなぁ…望遠、広角あるのは便利だが。
【総評】
iPhone7らかの機種変更です。一括での購入なので、ドコモで買う必要も無いんだが、まぁいいかという感じで…今回の機種変と5G切替手続とかとても煩雑で面倒だったから、5G環境整ってきたら、もうMVNOに替えるかなあ…
参考になった37人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月25日 09:26 [1391702-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
5sのデザインに回帰というより、iPadっぽくなったという感じですが、自分はめちゃ好きです。
ただ、グラファイトと スペースグレーの区別がイマイチつきません(笑)
【携帯性】
え?Max選ぶ人携帯性に拘りますか?
【レスポンス】
11pro maxと、間近までSEの series2使っていましたが、レスポンスは明らにこちらの方が上です。
11pro maxやSE series2が決してモッサリの訳ではありません。 12シリーズの進化を感じる部分です。
【画面表示】
これは正直なところ、OLEDを採用し出した“X”からあんまり変わった感じはしません。
言い方を変えれば、XからのOLEDの出来が良かったのかな?
【バッテリー】
これは正直かなり保ちが良くなりました。
まぁPro maxのみがバッテリーのサイズがアップしたという恩恵もあるかと思いますが、購入したiPhoneの中で、電池保ちを実感できた唯一の端末機です。
【カメラ】
このカメラにすら不満を訴えるクチコミを見ますが、自分的には「え(・_・;?ナニが不満デスカ(・_・;?」って感じです。(すみません、カメラ性能にはあまり拘りがありません)
【総評】
いろいろベタベタと褒めまくり、提灯レビューになってしまいましたが、自分は買ってよかったけど思える端末機です。
なお、他キャリアはよく判りませんが、docomoのSIMで運用なさる方は、SIMのバージョンを最新になさるのがベターだと思います。
4G回線でも、普通に使えますし、何処にあるかもわからない5G回線はOFFにして4G運用に特化すれば、ムダな電池消費も抑えられると思います。
しかしグラファイトとスペースグレーの区別がつかない…(笑)
※早くも修正
X s maxと11pro max連続して電波の掴みの弱さに悩まされましたが、この端末機では明らかに電波の掴みが良くなりました。
参考になった33人(再レビュー後:33人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月24日 09:37 [1391459-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】ノッチやカメラレンズの数に違和感があったものの既に見慣れていて、むしろ工学的な美しさを感じる。丸みを帯びたケースから、フラッシュデザインへの回帰は個人的に好きです。
【携帯性】
Maxなので大きいのは当然ですが、一般的なジーンズのポケットにも入るし問題全くないです。
【レスポンス】
爆速です。なんの指摘もありません。
【画面表示】
洗練されています。この上無し。
【バッテリー】
そこそこ使っても2日持ちます。
【カメラ】
少しドラマチックになりすぎることがありますが、それはそれで好きです。夜間撮影に実力には驚きます。魔法みたい
【総評】
今手にできるスマートフォンの最高峰。買ってよかった。
参考になった46人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月22日 09:54 [1390660-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
iPhone Xs Max, galaxy s10からの乗り換えの視点で記載します。
【デザイン】
箱型でかっこいいです。
【携帯性】
持ちやすさという観点からは丸みのおびたXs Maxや11 Pro Maxの方が持ちやすいと思います。
サイズは大きく、ポケットに入れるとはみ出る事もあるので、一度実機を見にいく事をおすすめします。
【レスポンス】
文句なし。全てがキビキビ動きますが、通常使用ではXs Maxと大きな差はないです。
【画面表示】
有機ELの中でも、色の正確さ、発色の良さ、最大輝度全てがトップクラスです。
同様の有機ELであるXs Max, galaxy S10をも上回っています。
また、galaxyのように曲面ガラスでなく、フラットディスプレイであるのも視認性の観点からポイントが高いです(これは好みの問題ですが。。)
【バッテリー】
11 Pro maxより容量は減っているようですが、5nmの省力チップ採用により実質的なバッテリー持ちは変わらないようで十分です。Xs Maxやgalaxy s10よりは明らかに上です。
【カメラ】
素晴らしいの一言。galaxy s10のカメラも良いと思っていましたが、iphoneのカメラは発色が自然(変なAI補正がかからない)で綺麗な写真がとれます。
また動画撮影の際の手ブレ補正も明らかにgalaxy s10, iphone xs Maxより上です。
【総評】
高い買い物ですが、大きなサイズさえ気にならなければいい買い物だと思います。
Apple製品はリセールバリューが高いので、綺麗に使いたいと思います。
あと、キャリアモデルは、sim フリーモデルより割高(キャリアが色々値引きしている宣伝をしていますが、定価がsimフリーモデルより高い上に、高額の料金プラン加入がマストなので結局割高。appleのsimフリーモデルを購入して、格安simや大手のサブブランド(Y mobile, UQ mobile)等で運用するのがトータルで一番安くなります。
参考になった49人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月21日 20:37 [1390502-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
デザインで買い替えました。ゴールドのフチがキラキラに光って綺麗ですし、高級感あって満足です。
【携帯性】
前回、iPhone Xを使っていたせいか、重さはすごく感じます。
【レスポンス】
サクサク動きます。
【画面表示】
とにかく綺麗で大画面で満足してます。
【バッテリー】
バッテリーは最低でも1日は楽に持ちます。あまり使わない日なら2日は持ちます。
【カメラ】
最高に綺麗です。なんと言っても暗所の撮影には感動です。
【総評】
iPhone歴10年ですが、当たり前かもしれませんが歴代ダントツのナンバーワンです。重さ以外は完璧です!
参考になった41人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月21日 07:32 [1390280-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
背面のカラーはカッコ良いですが、側面加工は指紋付き過ぎです。無印のマットな感じの方が良い気がします。ただ、純正のブルーのレザーケースが良い感じで、付けっぱなしだから機種本体のデザインはproでも無印でも関係ないかなと感じました。
カメラが出っ張り過ぎです。明らかに本体との段差が大きい。
【携帯性】
想像以上に重く、軽く腱鞘炎気味なのもあり無理な感じがしました。操作中握りが甘くなる瞬間も多く、長い目で見ても不安です。大きさも上着の下ポケに入れておくとスルッと落ちてしまいそうな大きさで収まりが悪いです。購入前にシュミレータションしてましたが、想像を上回る不便な大きさです。
【レスポンス】
速いです。もうこれ以上は体感出来ないレベルでは?
【画面表示】
綺麗ですが、元々のxsと比べて差はそれ程ありません。携帯性に片目を瞑って選んだ最大の理由は表示領域の拡大とバッテリーでしたが、表示領域が思っていた程変わらない印象です。
【バッテリー】
2日持たないくらいです。因みに私は1か月で40GBほど使うヘビーユーザーです。動画もバンバン観て、の話です。
【カメラ】
綺麗になりましたが、コンデジに変わるレベルでは到底無く、少しガッカリしました。撮り方は雑だったかもしれませんが、スナップ的に撮ったポートレートモードで明らかに不自然な部分ボケやおかしなボケがでます。加工アプリレベルの。
【総評】
xsと比べて、私の満足度は結構低いです。携帯性を大いに犠牲にした分程に画面の拡大とカメラ機能の向上を感じませんでした。ただ、カメラは色々使い倒せば差を感じる様になるかもしれません。xsよりパッと見で綺麗ですから。
そもそも初期不良で画面の淵に看過できない色落ちがあり、良い印象が無かったのもあります。交換に当たり数日使用した結果、pro maxの代品が12月まで来ない事もあり返品して無印かproにすることにしました。諸事情により機種変が急務だったので。。。
初期不良が無ければそのまま使っていたと思うので、交換するきっかけが出来て良かったかもしれません。想像以上のデカ重さに長期使用したら不満が募って行きそうな予感がしました。
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月20日 00:32 [1388233-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
シンビ咲いたのでトイレで撮影 無灯 相当暗いデス! |
マウレ山荘 コテージにて 暗いデス たぶんHarideだと思います。 |
レビューは、他の方が なさっているので 他方向からの ご報告です。
iphone 12 pro max
aramido case と自作ポーチ&ストラップの紹介です。ケース2個 購入。Aliexpress prices 1個 2.128enn 送料込み 到着まで3週間。
1、ケースの良い点 ノンスリップ加工
2、サイズぴったり ボタンのズレ無し
3、レンズ保護しています。
4、カスタム フィンガーストラップ装着 カーボンとシリコン
5、カスタム 1個は MagSafe 用に 穴開けました。
6、重量 Mag Sage 穴開け 10.88g 穴無し12.98g かみさんのXS MAX の ガラス+PU ケース 36.7g が物凄く重い。裏面にフィンガーストタップ装着.ケース総重量 41.0g かみさん 云く 裏面の色が重要です と 同時購入の aramidoケース 残念ですが 使ってくれません! 但し フィンガーストラップ or Ring 装着すると 6割-7割 軽く感じます。
お試しあれ!
7、ポーチは、Goot 山羊革 メタリック ネービー 厚さ 1.2mm を0.8mmにしました。 60センチ角 2.800ennです。
以上 ご報告を。
余談
ブラウザー デフォルト Safari から Cromeにすると 動作しない場合 結構 あります。 例) JAL Wi-fi 接続等 国内線 は、絶対に繋がりません。9月11日 19時 XRにて 9日にパサーに報告 復路のパーサーに情報伝わっていました。 今後の改善望みます。国際線は、不明
参考になった36人(再レビュー後:35人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月19日 03:12 [1389372-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
iPhone11Pro Maxから機種変更
画面が少し大きくなりましたが、数値以上に大きく感じます。ノッチの大きさは変わりませんがベゼルが狭くなったおかげで相対的に小さくなったように感じます。
truetoneオンでやや黄ばんで見えるのが気になる人もいるかもしれませんが、カラーフィルターで調整できますし慣れだと思います。発色はよく品質はとてもよいです。
カメラは日中屋外で撮影でする分にはiPhone11と差は感じにくいですが、室内、夜間の撮影では進化を実感できます。iOS14.3からはRawでの保存も解放されています。
一番衝撃受けたのは動画です。
ドルビーピジョンでの撮影は、撮影画面から驚かされました。
そして手持ちでもブレにくく、ジンバル要らずは言い過ぎかもしれませんが、明らかに今までとは違います。
当然のことながら容量を食うので動画をそれなりに撮る人は最低でも256GB、512GBがベターでしょう。
今回の12はスペックや機能だけ見ると期待外れのように思われる人がいると思いますが、3GSから12pro maxまでほぼ全機種使ってきた個人的意見ではありますが、もっとも完成度高いと思います。次の13?が待ち遠しいですね。
参考になった43人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月17日 05:49 [1388715-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
今回のiPhone12promaxは丸みを帯びたデザインではなく、iPhone5を彷彿とさせるデザインへ変更。
角ばったデザインになりました。
個人的にはこちらの方が好みです。
【携帯性】
抜群に悪いです。
手が大きめの私ですが、それでも片手操作は厳しい。
片手操作を想定してこの機種を選ばれる方はいないので、iPhoneのplusシリーズや、pro maxシリーズからの移行であれば違和感はないと思います。
小さい型から当機への変更は十分吟味した方が失敗しなくていいと思います、重みもあるので。
【レスポンス】
操作していてイラッとくることは特にありません、滑らかに美しく動いてくれています。
私はスマホでゲームをやらないので、ゲームをやる人から見ての評価ではありません。
【画面表示】
かなり綺麗です。大きいのもpro maxならではだと思います。
高級感も感じる出来ですのでつい開いてしまう不思議な魅力があります。
【バッテリー】
朝4時頃〜夕方16時まで一般的な使い方(ゲーム未プレイ、約2時間程度の動画視聴、ラインやsnsやウェブブラウジングで使用)で、充電は40%くらい残りました。
ノー充電でこれくらい持てば個人的には充分です。
【カメラ】
今回の目玉はまさにこれでしょう。
iPhone7plusからの当機への変更でしたのでカメラ機能のグレードアップがよくわかりました。
三種のレンズがグッドですね!
そして綺麗です。
真価を発揮するのは動画です。
かなり強力な手ぶれ補正。
pro macのみの『センサーシフト手ぶれ補正』が優秀です。
【総評】
当方iPhone7plusからiPhone12promaxと変更しましたが、目立った変更点はカメラと画面が大きくなった事で、地味に思えますが、カメラを仕事でも日常でも使用する私としては当機はポケットに入るスーパーカメラとしての役割を充分に果たしてくれると感じました。
正直iPhone12promaxで撮れないと感じたら素直にデジイチかミラーレス一眼へ移行する事をお勧めします。
12pro maxで撮れないとなるとかなり特殊なケースだと思いますので、用途に合わせたカメラを揃えるべき。
参考になった45人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月15日 19:16 [1388190-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】iPhone4sや5シリーズを彷彿とさせるようなデザインで、原点回帰といった感じでとても良いです。
【携帯性】めちゃくちゃデカイです。なので、携帯性はあまり良くありません。しかし、そこを分かって買っているので特に問題になりません。私は手が小さいので、片手で持つと握るので精一杯になります。女性にとっては大きくて重いため少し辛いかもしれません。ジーンズやチノパンのようなパンツを履いている時に前のポケットに入れておくと、かがんだ時に股関節に当たって非常に痛いです。
【レスポンス】全く問題ありません。さすがはiPhone。しかも、その最高モデルです。ゲームのレスポンスも何の問題もありません。ヌルサクです。画面が大きいのでキーボードにまだ慣れておらず、誤操作や思った文字が打てないことがありますが、なれれば問題ないと思います。
【画面表示】とても綺麗です。Xからの機種変更ですが、元々のXも有機ELでとても綺麗ですが、より綺麗になったような気がします。
【バッテリー】大きいだけにとてももちます。11Pro Maxよりもバッテリー容量は減ったようですが、チップの効果で省電力性が上がっているようなので、もちは良いです。2時間ほど2種類のゲームを割としっかり遊んで、10%ほど減ってたので1時間で約5%ほどといったところでしょうか。
【カメラ】ここが一番感動しました。Xで初めて多眼カメラを使って感動しましたが、さらに進化を感じられて、とても満足です。Xでは、ポートレートモードでしかボケを演出した写真が撮れませんでしたが、この機種はセンサー性能も上がり、レンズも1つ増えたトリプルカメラの為、ノーマル撮影でもポートレートモードのような写真が撮れます。しかも、Xよりもかなり自然な写真です。Xのほうは、被写体のふちのほうが背景と混ざってぼやけていたりしますが、こちらは被写体はくっきり、背景はぼやけて、しかもかなり自然に処理されていてかなり肉眼に近い印象を受けました。ナイトモードなどはまだ試していないので、これから使い倒していきたいと思います。
【総評】とても大きくて、とても重い端末です。実際今12Pro Maxで書いていますが、支えている左手の手首が痛くなっています笑。まあ、そこも分かっているので特に問題にはなりません。
上述のとおりですが、とても大きく、私は手が小さいので両手で持って操作しています。片手持ちは相当手が大きいか、リングをつけないと厳しいと思います。
とても高い端末ですが、それだけの価値があると思います。大きいディスプレイの端末が欲しい人、大きなサイズのスマホが欲しい人や大き過ぎても気にならない人、問題ない人で、良いカメラ性能のスマホが欲しい人には買いの端末だと思います。
参考になった40人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
