月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月15日発売
- 5.8インチ
- 約1600万画素 + 約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2023年8月12日 23:00 [1747120-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
『iPhone X』丸パクリと言われても仕方ないところですが、嫌いじゃないです。
【携帯性】
普通に、薄くて軽い方なんじゃないでしょうか。
自分の場合、カバー装着で結構ゴツくなってますけど。
【レスポンス】
端末本来の性能としては、充分だと感じてました。
但し、ゲームとかはやらないライトユーザーですが。
長年に渡る使用で、最近はモッサリ感じてます(^^;
【画面表示】
充分キレイです。
但し、反射防止タイプの保護フィルムを貼り付けているので、
本来の見え方とは、若干変わっているかも知れません。
いずれにしても、不満を感じる様な難点は無し。
【バッテリー】
今となっては、容量的に大きい訳でもないですが…
本来の性能が出ていた頃は、特に不満は感じられませんでした。
最近は、ヘタリが進んでそうも行きませんけど。
【カメラ】
基本的に、スマホのカメラは記録用程度にしか考えていませんが…
だからと言って、何か不満が有るかと言うとそんなことは有りません。
【総評】
いわゆる普及機と言われるミドルレンジばかりで、
高級機の類は、一切使ったことが有りませんが。
今まで使って来た機種の中では、一番のお気に入りですネ♪
特に、指紋・顔認証の素早さは特筆モノで、
これ以外の機種に換えようとは、一切考えたこと有りませんでした。
例のHUAWEIへの制裁の件が残念ですが…
最近、さすがに本機はバッテリーのヘタリを感じて来ていたので、
名機の最後の系譜とも言える『P30 lite』を、最近入手しました。
今後もまだまだ、サブ機として運用予定です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年7月26日 11:53 [1739817-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】iPhoneX風笑
【携帯性】良いです
【レスポンス】良いです
【画面表示】標準
【バッテリー】標準
【カメラ】フリマアプリの写真をこの機種で撮影しますがカメラの使い易さと品質は、良好です。
【総評】ストレージがせめて64GBならなあ。でも、SIM外しても家では、大活躍してます。
携帯ショップのスタッフ様の勘違いで可愛いピンクになってしまい、おっさんの話しネタになりました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年6月16日 17:34 [1726583-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
子供2人にP10liteとP20liteをそれぞれ持たせています。で、Googleファミリーリンクをインストールして、常時どこにいるのかがGoogleマップに表示されるようにしています。
自分のP10liteによる自己位置表示も含めて、P10liteは誤差せいぜい10m程度と割と正確に出るんだけど、P20liteはあっちの公園、こっちの学校と、数百メートル単位でずれてしまう。
これでは子供が迷子になったりスマホを落としたときに探せない。
某ブログでもP20liteのGPSはいまいちらしい。特にスリープ時。
こういうのがあらかじめわかってたらP10liteにしておいたんだけどなあ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月22日 23:37 [1705688-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
クラインブルーがとても良い色で気に入ってました。
落下して破損した時にもう新品がなかったので、中古で同色を探しましたが良いものがなく黒を購入。ただ、黒もそれなりに良かったです。
【携帯性】
大きすぎずちょうど良い大きさ。
【レスポンス】
かなり良かったです。海外製は初めてだったんですが、思っていたよりもレスポンスが良く、かなり気に入ってました。
【画面表示】
普通です。若干色味が良くないような気がしましたが。
【バッテリー】
それほど持ちは良くない気がします。
【カメラ】
良くないですね。この機種の一番の不満点でした。
両端の方が歪むような感じ。
【総評】
価格も安かったので、カメラ機能以外は概ね満足でした。
2度目落下でまたしても画面を割ってしまい、2500円位で売ってた画面交換キッドを買って交換してみましたが、すぐに壊れて無駄金使ってしまいました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年2月13日 23:35 [1682149-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
すごく綺麗です。
青色が好きなのでこれを選びましたが、キラキラとしていて気に入りました。
今はローズゴールドのカバーをつけていますが、3年ほどは背面が見えるよう、クリアのケースをつけていたほど。
【携帯性】
おサイフケータイがついていないので軽いです。
女の身体にしては手が大きめですが、なんとかキーボードを片手で打てるくらいかな。
基本は両手で持って使ってます。
【レスポンス】
LINEの通知が来ないことがちょくちょくあり、夫と連絡を取る際にかなり不便だったので、評価をひとつ下げさせて頂きました(レスポンスの評価でいいのかな?)
あと、ゲームは難しいかもしれません。
私自身スマホゲームを全然しないのですが、一度だけ「ブラックスター」という音ゲーアプリを入れたことがあり、判定がズレまくってゲームになりませんでした。
顔認証はあまり使っていなかったのでわかりませんが、指紋認証は爆速ですのでかなりオススメ。
【画面表示】
画面が大きく、見やすいです。
実家に帰った際、家族から「綺麗な画面だね」と言われました。
太陽光の下でも、特に見にくいとかはなかったです。
【バッテリー】
電車移動のときなどは音楽を聴いたり、YouTubeを見たりするので、念のためモバイルバッテリーを持って行っていました。
外出中にずーっといじってるわけでなければ、帰宅までもつんじゃないでしょうか?
この辺は使い方によって変わると思うので、なんとも言えませんが。
【カメラ】
綺麗に撮れるのですが、若干青みがかった色味になるのだけが不満でした。
それと、SNOWなどのビューティーカメラで動画を撮るとカクカクになります。
それ以外は特に不満はありません。
【総評】
2013年1月からiPhoneを使い続けていましたが、2019年6月に初めてAndroidに変えたのが、このP20liteでした。
安いし、ゲームしないし、iPhoneだと持て余しちゃいそうかな、と思ってこちらを選んだのですが、3年半ほど活躍してくれて大満足です。
ちょうどセールをやっていた時期で、18000円くらいで購入できました。
全てがお値段相応という感じで、お値段の分だけしっかり動いてくれたので良かったです。
ネット、SNS、動画サイト、仕事のチャットツールなど、私みたいなライトな使い方の人にはピッタリなんじゃないでしょうか。
今となっては、サクラピンクにしてもよかったなーと思ってます。あの色かわいい。
32Gのストレージがいっぱいになってしまったので、2023年1月末にOPPO Reno7 aに機種変しましたが、P20liteはこれからもサブで使います。
「初めてのAndroid、使いこなせなかったらどうしよう」と不安でしたが、こちらのホーム画面は見た目がiOSに近くて、慣れるまでに時間はかかりませんでした。
初めてのAndroidが、こちらの機種でよかったと思っています!
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年12月11日 23:42 [1657706-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
初めてのスマホが純正ネクサス5でしたが数年でフリーズ無反応で死滅。
2代目もGoogleスマホで選択しP20lite中華製で不安あったが杞憂でした。
HUAWEI製のスマホは今も良好です。
タブレッドもgoogle純正品は不具合発生でお蔵入り。
HUAWEI製のスマホは良品です。タブレットもHUAWEIで不具合無しです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月24日 17:38 [1649199-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
カメラ位置等今どきの機種とデザインは変わらず普通です。
色がきれいで気に入ってます。
【携帯性】
コンパクトですごくいいです。最近のは大きいのばかり…
【レスポンス】
3年前に購入時はいいと思っていましたが今どきの機種と比べると微妙…
【画面表示】
問題なく使えてます。奇麗です。
【バッテリー】
ゲームはlineゲームのポコポコぐらいしかしませんし動画も特に見ない。
電話とニュースを見るぐらいなので十分もってます。
【カメラ】
深度カメラもあるのでボケも楽しめる。この価格で十分だと思った。
【総評】
購入時、防水でもないしおサイフケータイ機能付いてないしどうかな…と思っていましたがコンパクトで持ち歩くのに負担がなく良かったです。
電話やニュースを見るだけなら必要十分でした。
お財布ケータイでなくてもバーコード(QRコード)決済で済ませれたし。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月22日 08:17 [1648131-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
買って3年以上使ってます。
確か前年で一番売れた機種と言うことで、特にあれこれ知らべず購入。
【デザイン】
普通ですね。
iPhoneなどアップル製品の方が好みです。
【携帯性】
良いです。
薄くてかさばらず、重くも無いです。
【レスポンス】
今はandroidのバージョンは9です。
普段は特に問題感じませんが、一定時間使っていると時々アプリの起動や反応が遅くなる時があります。
滅多に遅くなりませんから不満はありません。
【画面表示】
結構綺麗と思います。
【バッテリー】
これは感心。
3年以上経っても、今でも丸一日普通に使えます。
ヘビーにずっと使っていたら一日もたないとですが、時々使用する程度なら全然バッテリーの心配要りません。
【カメラ】
そこそこ綺麗です。
自分は普段一眼カメラで撮影してますから、スマホカメラの画質については期待してません。
気軽さ、速写生で単に記録目的です。
十分目的レベルの画質はあります。
【総評】
4年以上前の機種。3年経ってもバッテリーを含めて普段使いの実用に耐えるのは驚きです。
新しいスマホを買いましたが、今もメインはこちらを使ってます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月9日 15:19 [1643727-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
サクラ色がキレイ
【携帯性】
少し大きいけど持ちやすい
【レスポンス】
凄く遅いし3つアプリを同時に開くとフリーズした
AnTuTuのスコアは最新のバージョンで約12.5万点
これでゲームやったり高画質で動画を見るのは無理と思ったほうが良い
【画面表示】
最大輝度にしても暗い
【バッテリー】
当時新品で買ったけど当時からモバイルバッテリー必須でした
【カメラ】
無評価
【その他】
ストレージが32GB(実質28.8GB)しかないのにシステムで8GB消費しているので実質使えるのは20GB
MicroSD必須
【総評】
今更こんなスマホ買う人がいるとは思いませんがあまりにもポンコツ
安いスマホには安い理由があるんだなと思った機種でした
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月1日 10:43 [1628070-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
値段以上の高級感があります。
外周がガラスなので割れやすいです。
極小さい傷が入りました。
【携帯性】
画面は当時としては大きいですが、バッテリー容量も大きいので若干劣ります。
【レスポンス】
あまり良くありませんでした。
2Dのゲームですら、表示が切り替わるのに間が開きます。
アプリも落ちる時が多いです。
【画面表示】
許容範囲ですが、コントラストが強すぎる気がします。
【バッテリー】
長く持ちました。
【カメラ】
値段なりです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
2022年9月30日 17:15 [1626831-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
以前のような中華感が無くよく洗練されている。タッチもよく反応して基本的操作に限っていえば全く問題がない。格安スマホとはいえ、これだけ完成度の高い製品を出してくるのだから安かろう〇かろうはもう昔の話。むしろそれに先祖返りしているのは国内メーカーのほうだ。目先の利益を優先し製品開発をおろそかにしてきたツケは悔しいがこの現実だ。ひとつだけ不安があるとすればそれはバックドアが組みこまれていたという安全保障上の問題。公式発表では大丈夫とはいうものの懸念が払拭されない中華系の機種、この点は納得して使用したほうがよいと思う。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月19日 00:12 [1612006-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
至ってシンプル、今どきの角の丸みのあるデザイン。
【携帯性】
p9lite とoppo a5 2020と比べて薄くて軽い。
【レスポンス】
p9 lite の3Gとくらべ初期状態なのでサクサク動く。
【画面表示】
きれいな方だと思う。
両側が湾曲しているデザインは画面の表示の綺麗さとかんけいあるのだろうか?
【バッテリー】
3000なので数時間動画見ても2日は持つ。
【カメラ】
使わないので。
【総評】
p9lite と比べ画面が狭いように感じたが
使うととくに気にならない。薄手なのと軽いので持ちやすいのが
いい。oppoa5は持ちにくかった。
全体的によく出来た商品だと感じる。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月25日 00:22 [1574032-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
シムフリーでMineo を使ってます。
前はIphone の更新事の劣化現象、バッテリー寿命の短縮が激しくなったので、appleの販売戦略に逆らって前から気になってた中国製シムフリーに変えて、4年ぐらい。メモリー不足のファイル削除通知は最近増えてきましたが、それはよいとして、Whatappの更新ができないのに困ってます。一度はアンインストールして再度初期から入れましたが、最近また更新ダウンロードの要求がきて、でもダウンロードがなぜかできず、新規の知人にもアドレスを伝えられない不便さを感じ始めてます。
同様のトラブルの方いませんか?
もともとこういった機器に詳しくないので、最新の機種にかえるぐらいしか思いつかず、このサイトを久々に見て他の機種を選定中に書き込みしてみました。
もし、解決策を教えていただけると助かります。
この問題以外は何も不自由しておらず、仕事の写真をとったり、CDから音楽を落として聴いたり、Yutubeみたり、バッテリーも一日一回の充電で足り、それなりに満足してます、。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月11日 22:30 [1570568-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】普通のスマートフォン型のスマートフォン。
【携帯性】非常に軽いです。
【レスポンス】そこそこ良いです。
【画面表示】ちょっと暗いかなぁとは思いますがきれいだと思います。
【バッテリー】バッテリー容量はそれほど大きくはないですが、丸一日はもちます。良い方だと思います。
【カメラ】明るいところはきれいにとれます。暗所は得意ではないですが、そこは値段相応だと思います。(ファーウェイフラッグシップ比較です)
【総評】安くてコンパクトで軽くておすすめ
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
