月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年6月15日発売
- 5.8インチ
- 約1600万画素 + 約200万画素
- 指紋/顔認証
- nano-SIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年4月9日 02:47 [1569673-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
32GBでは足りないと感じたので、au版の64GBを購入
【デザイン】
指紋認証が電源ボタンと兼用になってたら尚よかった。机に置いているときは一回持ち上げなければいけないので、ひと手間です。
【携帯性】
画面比率が高いので、画面サイズの割にコンパクトです。あと軽い。
【レスポンス】
エクスペリアのXZ1も持ってますが、レスポンスはP20Liteの方がワンテンポ遅い感じです。でもSNSや軽いゲームやネットサーフィン程度でしたら十分かと。
【画面表示】
綺麗です。不満な所はありません。
【バッテリー】
よく持ちます。2年以上使ってますが、まだまだ劣化を感じません。
【カメラ】
綺麗ですね。UIも分かりやすいです。
【総評】
初の中国メーカーのスマホでしたが、完成度は日本メーカーのより高かったかも。これが2018年に3万前後で買えてたんですから、そりゃ日本メーカーは太刀打ちできませんね。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月1日 03:07 [1566949-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
ディスプレイ下部のHUAWEIはちょっとダサい。ただ全体的にスリムで質感も悪くなくて好きです。ブラックにしたけど無難すぎたのでブルーなんか中華っぽくていいのかなと思う。
【携帯性】
ちょうどいい!iPhoneSE2も持っているが、こちらは少しサイズアップするものの男性なら片手でグリップできるサイズ感。このサイズのままで進化してほしかったなと思うのは私だけではないはず。それがこの機種の魅力に大いに繋がっていると思う。
【レスポンス】
現行のスマートフォンに比べると1.5テンポくらいは遅れる。が許容範囲内。ゲームなどをやる人は別の機種にするか買ったほうがいい。
【画面表示】
十分キレイだと思います。発色も素直で良い。ファーウェイのスマホってカメラがウリにする部分が多いけれど意外とディスプレイも良いとは言えないが不満はでない。
【バッテリー】
サイズの割には良好。ヘビーユーザーでもなければ1日持ちます。4年使っているが未だになんとか夜まで持ちこたえてくれる。
【カメラ】
これはよろしくない。この価格帯&発売時期のスマートフォンなのであくまで記録用と割り切ったほうがいい。解像感に欠けるどこかボケた写真になってしまう。色味はディスプレイ同様素直でゴテゴテとしていないのは○。
【総評】
今なら中古で5000円前後で買えるスマホとしてはベストな選択なのでは。昔から使っているユーザーはサイズはこのままでSoCだけ今のものに変えてくれればずっと使う!そんな人も多いハズ。個人的には名機だと思っています。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月23日 21:39 [1563810-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
所有の証拠 |
AQUOSsense4に乗り換えたので総括。
【デザイン】
無評価
【携帯性】
わりと薄くて軽い
【レスポンス】
「処理速度」は値段なりの遅さだが、「反応速度」は意外と早い。RAMを4GB積んでいるのは評価できる。ゲームをしなければ2022年でも十分使用に耐える。
【画面表示】
きれいと思う。輝度も高く屋外でも見やすい。
【バッテリー】
結構持つと感じた。劣化もしにくい感じ。
【カメラ】
この価格だと上出来の美しさと操作性。
【総評】
このモデルは省電力機能の仕様で「通知」が遅れる不具合があったみたいでそれは不満だった。あとGPSがやや不安定気味と感じた。基本設計・品質管理・サポートは優秀と思う。P30のちの後継機が日本で使えなくなったのが惜しまれる。
参考になった8人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月15日 20:25 [1539876-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
シンプルでいて美しいデザインだと感じます
格安の端末には見えない、高級感すら感じます
電源ボタンの場所も良好、使いやすい
【携帯性】
ごくごく普通
【レスポンス】
最近はキツイかな
サブ機向け
ゲームは無理ですね
【画面表示】
綺麗
【バッテリー】
今年で使い始めて2年目に突入しますが、バッテリーの持ちは良好です
【カメラ】
めっちゃ綺麗
爆売れした理由が分かります
格安スマホとは思えないクオリティ
カメラアプリのuiも分かりやすくて好みです
【総評】
SoftBankで、過去にスマホを購入する際、めちゃくちゃpixelかP30と迷いました
結果結局pixelを選びましたが、どうしてもHuaweiのスマホが欲しくなっちゃったので
メルカリでこのスマホを購入
メインスマホとしては使っていた時期はありませんが、ソフトウェアの作り込みは
業界トップクラスだと感じました
今では、祖母にあげました
カメラがいいスマホが、欲しいとの事だったので、ガラケーからの乗り換えに
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月9日 22:28 [1376108-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
追加再レビュー
中古で買って、使用1年間経ちました。
全く問題なしです。
画面大きさ、重さ、軽快さ
未だに最高です。希望通り。
これ以上の性能は必要ないので私にはピッタリです。
次の端末を考えた場合、かなり悩みそう。
p30はデカいしなぁ、要らないなぁ。
バッテリも大きく劣化感なし。
気をつけているので、画面割れもなし。
まだまだメルカリで6000円位で売れるかな(笑)
androidは9のままですが、10も大差ないらしいので、必要なし。
来年6月くらいは変えるかも。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
p10lite からの機種変更です
スピード的には、1.2倍くらいかな、
少し早いか。
まぁ十分です。
全体的にやはり、文句なし。
p10からの違いで、感じたのは、
指紋認証がしやすい。
p10は指が少し濡れてたら反応しませんが、p20liteは、しっかり反応する。
素晴らしい!
★5個
※追加
ふと思う事
通知LEDライトが、小さい?
液晶保護ガラスは、縁が黒くないやつ
無色を選択すべし!。
指紋認証と、顔認識で無敵感あり。
参考になった9人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月18日 13:58 [1518932-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
使い始めて3年ちょっと。
最新機種に買い換えたくて仕方がないが、どこと言って不具合も不満もないのが不満。
バッテリーも十分余力があるし。
買い換える理由が見つからないまま、XiaomiやOPPOのホームページを見ながら
うじうじしている有様。
メモリーが32GB で、これだけがちょっと足りないかな。
64GBあれば十分すぎるほどなんだが。
買い換える理由を見つけさせない困った機種と言うのが結論。
参考になった46人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月11日 21:30 [1516727-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
私は好きな方です。
【携帯性】
大きさは普通。でも薄くて軽い。
この機種の前に持っていたのがZenfoneMaxなので余計にそう感じているのかもしれませんが。
【レスポンス】
悪くはないです。ネット利用や動画視聴で気になることはないです。軽めのゲーム(にゃんこ大戦争)も十分。パズル&サバイバル、ウォーキングデッド・サバイバーはさすがにきつかった。
【画面表示】
特に気になることもなく私的には十分です。
【バッテリー】
購入から3年経ちますが、電池持ちはほぼ変わらないまま。2日に1回充電でやっていけてます。
去年のバッテリー交換キャンペーンで交換しようとショップに持ち込みましたが、2年自分なりに無茶な使い方をしたにも関わらず、劣化度が数%で無理に交換しなくてもいいと店員さんに言われました。最近機種変したのでサブ機として使用頻度は若干下がりましたが、使用頻度が下がったことで電池持ちは良くなりました。
【カメラ】
ほとんど使っていないので無評価で。
【総評】
使い倒したまでいかないですが、軽めのゲームもそこそこやれてHuawei BANDも連動させて、十分使えたと思います。
ただ、今の機種と比べるとストレージが少ないのとCPUが足りないのとで見劣りはします。
あと、音楽をよく聞くのですが、内部に入っている消せない曲があるのが不満というか気になって仕方がないです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月24日 02:44 [1509373-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
すっきりしていて可愛いです。
【携帯性】
軽くてコンパクトで良いです。
【レスポンス】
普通に良いです。
ゲームは重いです。
【画面表示】
とても綺麗です。
【バッテリー】
持つ方だと思います。
【カメラ】
普通に綺麗だと思います。
【総評】
サブ機として使っています。
使いやすいです。
メインはmoto g100です。
メインが大きいので余計可愛く見えます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月25日 09:57 [1498549-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
【デザイン】特に他機種との違いはないですが、その分飽きることなく長く使用しています。
【携帯性】最近は6インチ台後半の大型ばかりの中で、一回り小さいこのサイズ感は携帯性良いです。
【レスポンス】価格なりのレスポンスですが、ゲーム以外は特に問題なく使用しています。
【画面表示】普段使いには十分の綺麗さです。
【バッテリー】通常の使用で2日程度は使用できています。
【カメラ】特筆すべき性能は備えていませんが、普通にスナップなどには問題ありません。
【総評】今はHuaweiのスマホはグーグルが使えないなど不便ですが、このモデルは規制前なのでグーグルも使えるので現在も使用しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月25日 08:41 [1498517-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
可愛いです。
【携帯性】
薄くて軽いです、片手で持っても疲れません
【レスポンス】
早いです、ストレスフリーです
【バッテリー】
もちはいいのではないかと思います
【総評】
p10liteからの買い替えでした。こちらも買ってよかったです。水没させてしまいAQUOSに買い換えましたがやはりこちらが使いやすく修理して家ではこちらを使ってます。こっちの方が古い機種なのにずっと使いやすいです。Huaweiが問題を起こさなければずっと使っていたかったです
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2021年7月24日 21:19 [1475277-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
2018年から3年間メインで使わせていただきました。
それまで使っていたP8liteの動作もっさり感がなくなり、画面も大きく綺麗になり、当時は感動したのを覚えています。
2万円前後の安価な機種でしたが、大きな不満なく3年使えましたので、当時のファーウェイの技術力の高さを今さらながら感じます。
3年使いバッテリーが弱くなり、動作も緩慢になり他機種に買い替えましたが、初期化しバッテリーを新品に替えたところ、まだしばらくはつかえそうな印象でした。いまは予備にとってあります。
このサイズ、重量で普通に使えるスマホがいまはなかなか見当たらずに残念に思います。
2021年のいまでしたら、1円〜100円程度の機種でも、このP20liteよりサクサク動くのではないでしょうか。いい時代になりましたね。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月14日 22:52 [1463121-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
今までサブでXperia XZ2を使っていましたが、たまには軽いスマホがいいなと思い
ふらっと寄った店舗で5980円だったため購入しました。
【デザイン】
可も不可もないです。
ブラックなので余計にかもしれませんが、特徴がないです。
強いて言うならiPhone Xっぽい...?
【携帯性】
軽いです。
5.8インチディスプレイで145gとXZ2とほぼ同じサイズ感にも関わらず
50gも軽いです。
【レスポンス】
まぁKirin 659という当時のミドルレンジなのでなんとも...
悪くはないですが、現代のミドルハイ以上を使っていると差はわかります。
ただ、本体が軽いのでその点で指摘にはトレードオフと考えています。
ゲームは諦めてください。
KirinはそもそもゲームやるSoCではありません。
【画面表示】
普通にきれいです。発色も及第点です。
【バッテリー】
中古購入な点とバッテリー容量を加味してもとても持つのでこの評価です。
やはりKirinは省電力なんだなと実感しました。
いや、別にスナドラが電池食いとか言ってるわけではないですがね。
【カメラ】
う〜〜〜ん不自然。ビビッドというより謎に「青」だけを強調しちゃいますね。
好きな人は好きなんでしょうが、個人的には気味が悪いです。
全体的に青みががっているわけではなく、青い要素だけを強調するので
間違いなくソフトウェア処理で後から補正されています。
青空なんかは撮影すると、ポストカードみたいに鮮やかな青空になりますw
それ以外は問題ないです。
ご飯をとっても青くはならないので、別にメシマズカメラというわけではないです。
【総評】
6kなら購入してもいいかなと思います。
ストレージが32Gしかないのでサブとしてしか使えませんが。
あと急速充電が Huawei SuperChargeのみなのも個人的には大幅減点です。
まぁバッテリーがそんなに減らないので負担のかかり具合としては低いですが。
Mate 20 ProはPD対応してたのになぁ...
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月14日 17:34 [1463060-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
いつも参考にさせて頂いております。
HEAWEIの端末が好きで、P10無印、NOVA5T、P30無印、P30Pro等を所持しています。
【デザイン】
キレイ。ガラス仕上げで価格の割に非常にキレイです。
【携帯性】
幅狭、薄さもあり、握りやすいです。
【レスポンス】
ミドルスペックではありますが、重い動作をしなければ、特に不満なく使用できます。
【画面表示】
キレイです。特に不満ありません。
【バッテリー】
減りが早いこともなく、それなりによくもちます。朝から夜まで大丈夫です。
【カメラ】
安いのにダブルレンズ。背景ボケも楽しめます。さすがに暗所等は苦手でしたが、楽しめます。
【総評】
格安simとのセット販売で激安で購入することが出来ました。
とがった性能はありませんが、この値段で不満なく使えることが非常に驚きでした。
価格と性能、様々なバランス、いいところをついてきます。
やっぱり格安スマホはHUAWEIかな、と思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月26日 20:25 [1457343-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
裏面のキラキラしたデザインが如何にも中華スマホといった感じ。好みではないです。カバーをつけています。
【携帯性】
携帯するにはやはり小さいサイズの方がいいです。しかし大きい方が一度に広く確認できるのでいいです。これより大きいのも使っていますが、携帯性と使い心地を考えるとこれくらいが及第点ではないかと思います。
【レスポンス】
普通です。
【画面表示】
普通です。
【バッテリー】
2年超えて使っていますが、1日持ちます。
【カメラ】
普通には撮れます。色味が不自然なときがあります。また、ポートレートモードは不自然に人物が浮き出てしまいます。もうこのモードでは撮っていないです。
【総評】
長く使えていますし、コスパの良いスマホです。しかし、次に買い換えるならファーウェイ以外にすると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月13日 07:11 [1431645-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
メイン機はiphone11
【デザイン】すごくきれいなブルーのクラデーションで見ていて飽きない。
追記:2〜3回地面に落としただけで背面が割れカメラレンズにヒビが入ったので耐久性はない。
【携帯性】画面がでかい割に意外と軽いから簡単には疲れない
【レスポンス】ブラウザしてると極稀にフリーズすることがあるがそれ以外は軽快に動く。ただしゲームの方は動きが良くなく、デレステやプリコネのような重いゲームをするには結構厳しい。
追記:太鼓さん大次郎にスキンを入れてプレイしてると発熱が急に激しくなってバッテリーの減りも激しくなる。
【画面表示】安物のフィルムを貼ってるから画質がイマイチ。剥がすと綺麗。
追記:安物のフィルムのギラつきに耐えられなくなって日本製のフィルムに買い替えたらめちゃくちゃ綺麗になった
【バッテリー】ハードに使うと結構発熱するのであまり良くないが、サブ機としてたまに使うぐらいなら満タンにして軽く1週間以上は持つ。最高は2週間持った。
【カメラ】なんか色合いが薄いから画質は良くない
【総評】サブ機で使うならいいかも
追記:最近はXperiaXZ2とXperia8がサブ機として活躍しP20liteに入ってたパズドラもアンインストールしてこっちの出番は激減。今後は音楽プレーヤーか動画撮影機になりそう
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
