Xperia XZ レビュー・評価

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Xperia XZ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.76
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia XZの満足度ランキング
集計対象431件 / 総投稿数431
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.28 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.78 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.95 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.25 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.22 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.18 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

もっちーもちもちちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示4
バッテリー1
カメラ2

使い始めて約2年後のレビューになります。

【デザイン】
丸みがなく、ゴツゴツしている印象です。
この色の機種はあまりなく、オシャレな色は好印象でした。

【携帯性】
iPhone7/8等と比較すると重たいようです。

【レスポンス】
モッサリしてます。
重たいゲームなどはせず、ブラウジングがメインですが、
読み込みが遅かったり、突然開いているwebページ(50ページくらい)が一気に消えてしまったり。
wi-fiやbluetoothが突然切れることも多く、イライラすることもあります。。

【画面表示】
綺麗です。

【バッテリー】
買った当初から、バッテリーの持ちは良くなさそうと感じていましたが、悪い予感は的中しました。。
スマホではSNSチェック、ブラウジングをしており、1日の使用時間(スマホを触っている時間)は、平日2時間ほどですが、バッテリーは朝100%→昼50%→夕方には充電しないといけない、といった感じです。何もしてなくてもどんどん減ります。何に使われてるのかよく分からないです。前に使っていたgalaxy s6 edgeよりバッテリーの持ちは悪いと感じます。外出先では写真を撮ったりマップを見たりするので、モバイルバッテリー含め、1日2、3回充電しないと持たないです。

バッテリーの持ちが悪い→モバイルバッテリーで充電する→発熱して熱暴走する(動画が撮れなくなる、勝手に電話をかける、勝手に壁紙が変わっている、電源ボタン押しても再起動できない)、といった感じで、最近はどうしようもないです。

【カメラ】
モードを変えるたびに違うアプリをインストールしなければならないのが面倒臭すぎます。なのでオートでしか撮っていません。悪くはないと思いますが、今のスマホには歯が立たないと推察します。

【総評】
レスポンスの悪さとバッテリー持ちの悪さに絶望しています。。多分もうXPERIAは使わないです。。キャリアの店員さんに勧められて買ってしまいましたが、スペックをよく確認すれば良かったです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Hiro0808さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
0件
13件
SSD
0件
5件
タイヤ
0件
5件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

全くダメですね。使えません。購入後、10ヶ月位でSoftbank の補償を解除したのを見計らった様に、電源が入らなくなり、有償18,000円交換修理扱いで新品と交換後しました。その3ヶ月後に今度は音が出なくなり、その故障もメーカーのサービスの判断では、有償修理とのこと。ハードケースに入れていたので、画面割れや歪みは無いのですが。。。。Softbankの窓口の方も、Xperia XZは同様の修理が、他の機種と比較して非常に多いとの事です。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しょーさん(・∀・)さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
ランニングシューズ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー1
カメラ3

【デザイン】
デザインはシンプルで良いと思います。
【携帯性】
少し角張っているため手が大きめな人でなければ長時間の使用は難しいと思いました。現に寝転がってだと手が疲れます。
【レスポンス】
買った当初は良かったのですが、今現在ですとほかのアプリに対応しきれていないのかラグがかなりあったりします。なので、対人戦はやめておいた方が無難です。例であげるならポケモンGOなど反応するのに時間かかりますが、発熱と組み合わさるとそのまま固まります。
【画面表示】
こちらは満足ですが、少しくらいと思います。
【バッテリー】
買った当初は持っていたと思うのですが、今では100-90%まではゆっくりなのですがそこからは充電する速さ並にみるみる減っていくためヘビーユーザーで尚且つ重いゲームでしたら3時間も持たないと思います。
【カメラ】
ほかと比較したことないのでわかりませんが、普通かなと思います。
【総評】
再レビューとなりますが、今までXperiaをacroから使ってきて良い機種だと思ってましたが、今回はあまりにもバッテリー発熱が酷かったため早く買い替えたいとここまで思ったことは初めてでした。レスポンス面では、充電中には低温やけどするかくらい熱くなりますので尚カクつきます。バッテリーは、電車移動で1時間かかるくらいでゲームはもちろんしませんが、大体20-30%減りあまり使わないで40%からまた電車で帰り着く頃には5%が普通になってしまいました。他の人のi○○8と実際に遊びに出かけ帰り時に比較してみると私のスマホは5%で、8は50%もあり尚ゲームもしていたため呆気に取られました。極め付けは、バッテリー残量が15%か5%?を切ると写真を撮れなくなる謎仕様は本当に要らないと思いました。いざ撮りたい時に撮れません。バックグラウンドのアプリはほぼ落ちますので、アプリを一旦バックグラウンドに置いてラインを返信してからまた開こうとしたら、また最初からアプリを起動させるという非常にこれにはストレスが溜まるとこもマイナスポイントです。次は他のメーカーにしようと考えさせられました。最後にバッテリーがほんとに残念でしたのでこの評価と致します。万が一欲しいと思う方は重いゲームはしないサブ機で持つならばよろしいと思います。ご愛読ありがとうございました。

参考になった20人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

山田太郎Zさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性5
レスポンス1
画面表示4
バッテリー1
カメラ3

2017年1月に購入しましたがメイン機としては2年以上は使うには微妙な端末でした、評価別にレビューしてみますので参考にどうぞ

【デザイン】
自分はカバーをつけていたのでキズはありませんでしたがキズがつきやすいようなので裸で使う際は要注意、オススメは裏が透明なケース。

【携帯性】
自分は大きすぎず、小さすぎない普通サイズのXperiaだったので個人的には携帯性は満点かなって感じです、ただ手が小さいと持ちにくいかも。

【レスポンス】
重いゲームには向いていない、例えばFortniteとかは
プレイグラウンドだとフリーズしてしまうので諦めた方が良い。 軽いゲームなら全然快適に動く。

発熱した状態だと反応が鈍い。


【画面表示】
普通に映像は綺麗なのでYouTubeを見る方には本当にオススメ


【バッテリー】
使い方による、YouTubeやゲームをやるとすぐバッテリーが減る。

スタミナモードの状態でXperia内部にある音楽を聴く程度なら1日は軽く使えるほど、2年使っても劣化はそんな無し。

【カメラ】
設定次第では綺麗に撮れるかも?

【総評】
総評としては音質や映像の綺麗さは流石Xperiaだけど発熱やバッテリーの持ちの悪さやレスポンスの悪さなどの悪い所はある。 XperiaXXZはゲームをしない方やサブとして使う程度。




参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

パスタマシン04さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示2
バッテリー3
カメラ3

iPhone5sから2017年1月に当スマホへ機種変更。
2年間本当に長かった。
4G、Wi-Fi共に繋がらなくなる事やLINEの通知が表示されないなど使っていて辛かった。
二度とXperiaにはしない。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

麺や佑さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス2
画面表示3
バッテリー1
カメラ3

【デザイン】
悪くはない。あまり重視しないのですが。

【携帯性】
片手操作は難しいですが、こんなもんかなと。

【レスポンス】
ヒドイの一言。読み込んだはずなのに画面が変わらず、スクロールしないと画面が変わらない。また時々反応しなくなる、電池が少ないとより顕著に。

【画面表示】
それなりに。

【バッテリー】
以前はAQUOSだったので、いかにIGZOが凄かったのかを思い知らされている。もうすぐ2年だが減りの早さはなかなかのもの。

【カメラ】
そこはSONYかなと。あまり重視して買ってませんが。

【総評】
XPERIAのいい評判を聞かない理由がよくわかった気がします。国産しか買わない主義ですが、これからはAQUOSに戻ろうと思います。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

虹を翔る覇者さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
28件
イヤホン・ヘッドホン
1件
3件
ヘッドホンアンプ・DAC
0件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示4
バッテリー1
カメラ3

DOCOMOの初代XPERIAでスマホデビューし、以後

XPERIA X10→acro HD→Z2→Z3→本機

と使用してきました。一応、XPERIA好きだった人間として私感・思い入れの強いレビューになります。ご了承ください。


【デザイン】
悪くはありませんがZシリーズの時のような質感の高さはありません。Z2など本当に良かった…

【携帯性】
今のスマホはこんな感じかと。

【レスポンス】
最低最悪です。特にAndroid 8になってからは醜いの一言。発熱も醜い。

【画面表示】
これはキレイです。動画などもそれなりに満足して観れました。

【バッテリー】
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低。アプデ後は書ききれないほど不愉快でした。

【カメラ】
カメラは割と良かったですが、熱暴走でアプリがしょっちゅう落ちていたのはいただけません。動画も同じく。

【総評】
とにかく発熱から来るとバッテリー持ちの悪さとレスポンスの醜さ。XPERIA信者だったことを忘れさせる不愉快さでした。後続機もデザインイマイチだし、イヤホンジャックが無くなったりと個人的に二度とXPERIAを選ぶ事はありません。今までありがとうございました。

サラバ、愛しきXPERIAよ。

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とむ422さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示5
バッテリー3
カメラ1

実質負担が1万円と安かったため、初めてAndroid端末を購入しました。

【デザイン】
良くも悪くもないです。いたってシンプル。色自体は好みでした。

【携帯性】
画面以外の部分も大きく、他のスマートフォンに比べて厚みもあるので携帯性は良くないです。

【レスポンス】
最悪です。フリーズや強制終了は当たり前で、画面が真っ暗になりボタンにも反応しなくなることが度々起こります。
動きも重くカクカクで、安物のパソコンを使っているようでした。
その上電池残量が5%を切るとこれらに拍車がかかり、まともに操作すら出来なくなります。
買って半年のXPERIAより、3年以上使用したiPhone5の方が動きは滑らかです。
スマホにおいてこの欠点は致命的だと思います。

【画面表示】
画面表示はかなり満足しています。非常に綺麗です。色合いも自分で調整できるので、自分にあった画面表示にできます。

【バッテリー】
電池持ちはそこそこ良かったのですが、劣化が早いです。
使い始めて1年ほどですが、購入時の6-7割くらいまで劣化した気がします。

【カメラ】
「2000万画素の高画質」と謳ってますが、画質自体は全然だめです。パッと見た感じ綺麗な写真は撮れますが、少し拡大すると油絵のように滲んでます。
加えて動画の場合、3分以上撮影すると本体が発熱し、強制終了します。
画質とか写り以前の問題です。
カメラに期待して買っていたので、正直ショックでした。

【総評】
iphone5から初めての機種変更ということもあり、非常に期待して購入したのですが、全然だめでした。
最悪という程ではないですが、2度とXPERIAシリーズは買いたくないです。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

そらっぺさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
108件
デスクトップパソコン
1件
9件
洗濯機
1件
9件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示4
バッテリー3
カメラ1

とにかくレスポンスが悪く、動作がモッサリ、すぐに発熱し、プチフリーズ…。ストレスが溜まる端末です。
色んなサイトの情報を参考に、様々な設定変更をしても改善されませんでした。
そして末期には、写真すらまともに撮影出来ない状態に。スマホの意味がなく、ストレスも限界になったので、ダメ元で「ケータイ補償サービス」に申し込んでみましたが、送られてきた端末もダメでした。
損した手数料とデータの入れ替えに掛かった時間を返して欲しい…。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スーパーキースさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:169人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

動画編集ソフト・動画再生ソフト
0件
46件
スマートフォン
1件
43件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
29件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー1
カメラ無評価

他は満足してますが、購入時からずっとバッテリーに悩まされ続けています。
朝、家を出るとき100%でも1時間後、会社に着く頃には60%ぐらいまで落ちてます。
朝はニュースを見る程度で、動画もゲームもしてません。
初期化しても改善しません。

ソニー製スマホのバッテリーが海外製品合わせても
世界最弱なことはネットでも評価サイトがあるので、そちらを参考にしてください。

携帯で仕事・プライベートの電話もかかってくるし、
スケジュール管理・名刺管理・ニュースも毎日しており、
モバイルSuicaで電車や新幹線にも乗っているので、
スマホのバッテリーが切れた時は地獄です。

この製品は買ってはいけません。
間違って買ってしまった場合は、
モバイルバッテリーは絶対に携帯しておいてください。

アプリもよく落ちるし、起動も遅い!
アプリをタップしてTOP画面が出てくるまで10秒ぐらいかかります。
私はもう慣れたので、タップしてトイレ行って帰ってきてから
スマホを手に取るとちょうどいいぐらいです。

本当に残念ですが、実用に耐えないので、ソニー製は絶対にお奨めしません。

参考になった15人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Civic_typeRさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性2
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ3

約1年半使用した感想です。
【デザイン】
カクカクしてて、個人的に好きです。背面はガラスでは無いので、落としても安心です。

【携帯性】
ポケットに入れるには、少し大きいかも。

【レスポンス】
良い時は良いのですが、固まる時がしばしばあります。いかんせん発熱がすごい。熱すぎて本体を直に持つと火傷しそうです。手帳型カバーをつけてる私も悪いのですが、PUBGなどをプレイすると、発熱して動作がカクカクになります(画質は低で)。

【画面表示】
画面は綺麗です。

【バッテリー】
これが初めてのスマホなのですが、悪いと思います。あと、充電する時の発熱もなかなか。モバイルバッテリーの購入をおすすめします。

【カメラ】
これも動作が遅い。画質はそれなりにいいと思います。

【 +α】
・ストレージが足りない...。もう少し欲しかったです。
・家でのWiFi接続が不安定...PCでは安定するので、このスマホの問題かと思われます。
・防水は優秀だと思います。

【総評】
良い点
・デザイン
・カメラの画質
・防水
悪い点
・少なすぎるストレージ
・もっさり動作
・発熱
・バッテリーの持ち

悪い点が目立ちすぎます。急に再起動し出すこともありますし、ストレスが結構溜まるスマホだと思います。使い方がよろしくないのかもしれませんが、「これでフラグシップか」と正直思ってしまいました。おすすめはできません。

参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

takumi04さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン2
携帯性2
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ2

【デザイン】
普通です。
【携帯性】
まずまずです。
【レスポンス】
発熱が酷く使い物にならないです。正直、この機種にしたのを後悔しています。
【画面表示】
特に無いです。
【バッテリー】
バッテリーの持ちが酷すぎる。
【カメラ】
あまりキレイとは言い難いです。
【総評】
使い物にならないポンコツスマホ。レスポンスは悪い、Wi-Fiはすぐ途切れるし、もう散々です。こんな機種にお金を出してしまったのを後悔してます。

参考になった22人(再レビュー後:22人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まっクロ。さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
11件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
7件
ビデオカメラ
0件
7件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性2
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ1

絶対使わないほうがよいです。
発熱、フリーズ、、電話は5回に4回出られず、LINEは1分間動かなくなります。

使用期間20ヶ月。よく耐えた。私。

金と時間返せ。まじで。

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

らいせんさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:177人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
1件
ノートパソコン
1件
1件
VRゴーグル・VRヘッドセット
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

以前にGPS関連の不具合について書いたが、そのあたりは‥その後のアップデートで修正されたっぽい。

だが、端末の分割払いが終わるまでに機種変更した。理由はワンセグ/フルセグ。付いているだけで公共放送を名のる売国プロバガンダに受信料の支払義務が発生するという狂った判例が、出来た為。

auでは半島やら中華機種以外でワンセグ/フルセグのないのは廉価のガッカリ機種しかなかったので、少し前のものだがHTCのU11にした。

その後、XZ2とかも出たらしいが相変わらずのワンセグ/フルセグ付き。株主総会で件の放送が映らないTVを出してくれとの要望があったらしいが‥スマホでTVを視聴する人っているのか?

地上波も衛生放送も偏向報道なので見ない。自宅もチューナーのないモニタしかない。グローバルモデルで付いていないモノを付けるあたり、正直なところ狂ってるとしか思えない。

グローバルモデルにキャリア対応して、テレビが映らないので受信料の支払義務は発生しませんって広告してみ、売れるから。自分は買う。

参考になった32人(再レビュー後:18人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Mzc223-JUNさん

  • レビュー投稿数:88件
  • 累計支持数:422人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
11件
37件
スマートフォン
11件
6件
タブレットPC
4件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

SHL25を2.5年ほど使用し、動作もどんどん鈍くなってきたので機種変更。
最初はAQUOSフォンの中から考えていましたが、AQUOS Rのデザインがあまりにもアレだったので渋っていたところ、
Xperia Z5を使ってる知り合いの端末を触らせてもらったら、良い感じだったので買ってみました。
 ※17/12/26追記、変更→18/08/03追記
2度の新品交換でイマイチ良くならなかったため、別の機種に買い換えました。
詳細は下記に書いています。

【デザイン】
これぞXperiaというスクエアデザイン。
背面のアルミが良い感じでシルバーにしましたが、結局ケースをつけてしまい見えなくなってしまいました。
ぱっと見上下が分からなくなりますが、上下逆さまでも通話出来るのはオドロキ。

【携帯性】
SHL25より画面サイズは変わらず、サイズは20%ほど大きくなっています。
シャツのポケットに入れると必ず飛び出しています。
AQUOSのEdgestが無くなってしまった以上、当時この機種が画面比で一番コンパクトでした。

【ボタン操作】
電源ボタンは指紋センサーだそうです。(スライドバー式しか知らなかったので驚き)
どのボタンも押しやすく操作感は上々。
シャッターボタンはカメラ起動だけで無く、半押しでAF、長押しで撮影とデジカメスタイルになっています。

【文字変換】
ATOKを使っているので評価無

【レスポンス】
これぞXperiaという反応速度の時と、レグザフォン再来という反応速度の両極端です。
Eメールアプリを筆頭にau系のアプリやカメラアプリを使っていると、反応が無くなることがかなり多いです。
Eメールに関しては通知すらしてくれないので、キャリアメールがメインの方は使い物にならないのでは無いでしょうか?
約1年を経過したぐらいから、メモリー不足、LINE等のアプリが高頻度に落ちるなど、不具合が頻発し始めました。
また、ウリの「シャッターチャンスを逃さない」も、必要時にカメラが起動せず写真を撮影できないことが多くなりました。
交換してもらってもしばらく使うと上記の状態となり、さらに炎天下の中、高温注意と言う表示が消えなくなり全く操作ができなくなったのには閉口しました。(イラついたので冷蔵庫で冷やしました)

【メニュー】
ホーム画面はau標準の物と簡単モード、Xperiaホームから選べます。
FeelUIやSHホームになれた身からすると、左右にスクロールするタイプのホームは違和感があります。
でも慣れると同じような使い勝手で良い感じです。

【画面表示】
明るくきれいで反応速度も良い液晶です。
動画や写真を見るのに適しています。

【通話音質】
3G/LTEからVoLTEに変わったので、明らかな向上が見られます。
スピーカーも大きいので、SHL25より相手の声も非常に聞き取りやすいです。

【呼出音・音楽】
プリセットは、ちょっと変わった感じの呼び出し音が多いように感じました。
スピーカーが大きく、ハイレゾ対応なので、富士通のノートパソコンより良い音がします。
ハイレゾヘッドフォンを購入しましたが、一般的なイヤホンとの違いもしっかり出て満足しました。
ただし、LINEの通知音が鳴らなくなったり、音楽がブチブチ途切れることもありました。

【バッテリー】
レグザフォンとまでは言いませんが、2.5年酷使したSHL25より全然持たないです。
頑張れば1日ちょい、本気で使えば4時間で空っぽという感じ。
カメラが良いのでデジカメの代わりにパシャパシャすると、あっという間に無くなります。
TypeCのケーブルと対応充電器だと充電も早いので、継ぎ足し充電しながら使うのが良いのかも知れません。
最近は全く使用しなくても、持ち歩いてるだけで半日でゼロになる事もザラです。

【総評】
Xperiaは電池持ちが悪いと聞いてましたが、ここまでとは思いませんでした。
また、iPhoneよりスムーズなレスポンスというのもそれほど体感できず、何をしてもちょい遅いSHL25でも充分と思います。
特にEメールアプリの使い勝手の悪さは、auそのものに影響が出るのでは無いでしょうか。
(Eメールが使い物にならないならMVNOで良いよねってなりました)
他にもデジラ、My au、サービスTOP、Market、スマートパス、接続ツール、Eメール、(PC向け)Eメールなど、似通った機能を持ったアプリを満載しているのも気になります。
写真や、ネイティブ4K動画が高画質に撮影できるなど、Xperiaならではの利点も多いので使っていきたいところです。
(SHL25は疑似4K、2分制限)
あと、Z5にはあったストラップホールが本体に無いので、落下対策が必要な場合やストラップ沢山吊したい人は、ストラップホールのあるケースなどを検討しましょう。

メモリー不足が頻発するので調べたところ、Androidシステムが1.5GBも占有しています。
メモリークリーナーなどを入れて見ましたがOS根幹の部分なのでクリーンされることが無く、解決に至りません。
発売当初から言われている通知の不具合、LINE等のアプリの停止は一切修正されることもありません。
アップデートも適用しましたが、しばらく使うとやはり同じようにおかしくなります。
オールリセットやサポートへの問い合わせなどやっていて馬鹿らしくなりました。
2万円弱で売られるに相応しい、不出来な端末ということで、残債を精算して別機種(Galaxy S9+)に機種変更しました。
短期間でXZ→XZs→XZ1と出た所を見ると、某決戦兵器のようにXZは試作品だったのでしょう。
2度の新品交換の対応をしていただけだだけでも、auの対応およびメーカーの対応はレグザの頃より進歩したと思います。

参考になった26人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意