Xperia XZ レビュー・評価

Xperia XZ

  • 32GB

有効約2300万画素CMOSセンサー搭載の5.2型スマートフォン

<
>
SONY Xperia XZ 製品画像
  • Xperia XZ [フォレストブルー]
  • Xperia XZ [ミネラルブラック]
  • Xperia XZ [プラチナ]
  • Xperia XZ [ディープピンク]
  • Xperia XZ [Forest Blue]
  • Xperia XZ [Platinum]
  • Xperia XZ [Mineral Black]
  • Xperia XZ [Deep Pink]

Xperia XZ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.76
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングSONY Xperia XZの満足度ランキング
レビュー投稿数:425人 (試用:2人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.28 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.79 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.96 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.25 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.22 3.72 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.17 3.97 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia XZ SO-01J docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia XZのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Twin Memoriesさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
2件
ハードディスク ケース
3件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー2
カメラ3

XperiaのXZ→XZ1→5IIと機種変更。
現在サブ機として使用中。

【デザイン】
発売当時フォレストブルーを買うつもりが間違ってブラックを買ってしまったがこれはこれで悪くはない。

【携帯性】
個人的にはちょうどいいサイズ。
縦長のXperia 5IIに比べると画面に表示出来る情報量が少ないのでアプリによっては画面が狭く窮屈に感じる時がある。

【レスポンス】
購入当時はあまり気にならなかったが、最近ではGoogle Play開発者サービス等のシステムアプリ肥大化によるメモリ不足なのか動作がもっさりするようになってきた。XZ1と比較してもかなり動作が重く感じる。そして端末の発熱も夏場だと結構熱くなる。

【画面表示】
画面表示はこの後に機種変更したXZ1より綺麗だった印象。
XZ1は多少色味が黄色い感じだったがこの機種はXZ1と比べて少し青みが強い感じ。
現在使用している有機ELのXperia 5IIと比べると見やすさでは流石に劣る。

【バッテリー】
バッテリーの保ちはあまり良くない。
XperiaのXZ→XZ1→5IIと機種変更したが、後の機種と比べると本機種は半分くらいの時間しか保たなかった印象。

【カメラ】
カメラはあまり使わないのでQRコード読み込み時の認識精度について。この機種でQRコードアプリを使用した際に小さいサイズのQRコードが読み込めないことがある。機種変更したXperia 5IIだと小さめのQRコードでも認識するがこの機種だとピントが合わないのか認識しないことがある。

【総評】
Android 8.0非対応のアプリがチラホラと出て来たので流石に多少限界を感じる。動画やネットを見る分には特に問題ない。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

774の自作erさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
1件
30件
パソコンその他
0件
13件
マザーボード
0件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ2

【デザイン】
とても高級感がありカッコいい
【携帯性】
持ちやすく軽い!
【レスポンス】
今となっては微妙だがパワプロくらいなら余裕で動く
【画面表示】
明るく見やすくてよかった
【バッテリー】
中古で購入したのですがなかなかに持つ
YouTube見てると1時間で30%くらいもってかれる
【カメラ】
必要十分 あまりよくはない はっきりわかるぐらいには画質が悪い
【総評】
少し前に購入しました
3300円という破格で購入しましたがまだまだ現役 バッテリーやカメラを気にしなければ最近のローエンドにも負けません!
ネットこそかくつくこともありますが3300円でこれは最高です!音質もなかなかです!

追記
流石に爆熱Socなのでアツアツです
起動直後は動きがすごくもっさりする 今買うんだったらiPhone 6sかな?
でも、カスタムROMで Android6.0にしてやればだいぶ動きが軽快になると思うぞ!
あと、これ買うんだったら3000程度のものを買わんと それ以上はXZ1かXZ premiumが買えてまう

参考になった5人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

百式051さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
電子タバコ・加熱式タバコ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
扱いやすいデザインだと思います
【携帯性】
小さくてポケットからはみ出さない
【レスポンス】
RAMが4GBは欲しいところです
【画面表示】
小さすぎかな、画面のくっきりなところは
GALAXYより優れていると思ってしまいます
【バッテリー】

【カメラ】

【総評】
GALAXYの搭載しているスピーカーよりも
クリアな音質だと思います
音に久々に感動しています
古い機種なのにUSB typeC搭載凄すぎ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みどがめさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
1件
ノートパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性1
レスポンス1
画面表示3
バッテリー無評価
カメラ3

【デザイン】
・さすがに古い端末って感じですね

【携帯性】
・モバイルバッテリーを繋げっぱなしだったので、重かったです(Xperiaは悪くないですけど…)

【レスポンス】
・まぁ遅い
・ゲームは全く出来ない

【画面表示】
・液晶はまだ現役でやれる位の良さです

【バッテリー】
・バッテリーが寿命で充電しながらじゃなきゃ使えないので未評価

【カメラ】
・まだまだやれる感じです

【総評】
・現環境で使うにはキツいですね

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

イギー☆さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
9件
ヘッドセット
1件
0件
ゲーム機本体
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ3

【デザイン】
板状のスタイリッシュな見た目です!
当時Xperiaらしいパープルが無かったので悩みました。
ベゼルは2016年記順で見ても太め。

【携帯性】
特段良くも悪くもないです。

【レスポンス】
負荷の高いアプリでなければ今でも問題なし。
ただ今の時代主力で使えるかと言われると微妙。

【画面表示】
FHDで当時基準でも液晶は普通だったと思います。

【バッテリー】
普段使いで1日は持ちます。

【カメラ】
特に特徴も無くソニーモバイル何やってんの?と当時思ってました。
全く尖ってない。

【総評】
自身での利用歴:1年
子供(長男)のおもちゃ:3年
子供(長女)のおもちゃ:1年
と持ち主が3人変わっても現役です。
今は親との連絡ツール、軽いゲーム、YouTube、習い事ダンスの動画撮影がメイン利用となっています。
もう一人子供いますが動作やスペック的に今の子が使い終わったらお役御免かなあと思ってます。
長い間良く頑張ってくれました!

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

演算熊Δさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
2件
3件
電源ユニット
0件
3件
スマートフォン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ3

 フリマサイトにおいて格安美品があり購入したのですが、出品者の不手際によりタダで手に入れました。
 タダで手に入れたのでついでにバッテリー交換(Mizukiバッテリー)をして、怪しげな中華?ソフトのライセンスを2800円ぐらいでeBayから購入し、OEMアンロックを試したところ見事にできました。日本向けモデルのXperia XZは基本的にOEMアンロックできませんが、どこからかロックキーの計算方法が流出し、それを世界の誰かが端末内のデータから逆算するソフトを作ったようです。
 が、オリジナルのROMをバックアップしておらず、OTAアプデももはやできないため、一度カスタムROMを入れた後に、再度のカスタムROMインストールが一切できなくなってしまい、一番古いAndroid6.0.1のストックROMをFlashtoolを用い入れたところ、これが予想外に快適で動作はサクサク、発熱は全く気にならないレベルになりました。
 Android8までアプデされたXZはかなり発熱するので、「これって外れ機?」、ぐらいに思っていましたが、オリジナルのストックROMでは動作にカクつきがなく、発熱もないんですね。
 よく考えてみれば、この初期ストックROMに最適化されて発売されているはずなので当然なのかも。
 セキュリティの問題や、Kindleでフォントがダウンロードできないなどと言った細かな問題は発生しましたが、AmazonPrimeアプリも問題なく動作していますし、重いゲーム以外ではOreoよりはるかに使っていて心地よいです。
 そして、なぜか知りませんがGoogleマップやナビが爆速になりましたwww
 なんということでしょう。

参考になった11人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tamarixさん

  • レビュー投稿数:99件
  • 累計支持数:235人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
3件
スマートフォン
2件
4件
掃除機
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス無評価
画面表示無評価
バッテリー3
カメラ4

・購入当時は最高性能だった
・動画撮影で高確率で高温で自動停止する
・SONYのプリインストールアプリがサービス終了でも削除不能

購入から4年。
朝起きたらバッテリーが膨張し、液晶が5mmほど浮いたので
docomoに修理依頼し電池交換で完治。
寝てるときに発火でもしてたらと思うと恐怖です。

修理費用は無料ではあったが、
その間の代替え機は昨年のSONY準新型機を渡され、
レスポンスが倍ほど違って速いのに驚いた。
かつ今時のXperiaはポケットからかなりはみ出すほど長くなってる。

購入した当時は本機のレスポンスに感動したはずだったが、
技術革新なので仕方ないですね。

ただ、高額なので3-4年周期での買い換えには躊躇します。
今時40型程度のTVも買える値段です。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Koperaさん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:159人
  • ファン数:1人
満足度3
デザイン3
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー4
カメラ2

おサイフケータイを使う必要があったので、家族に借りてしばらく使っていました。

小型なので携帯性はよく、レスポンスも悪くないと思うのですが、キャリアをdocomoからMVNOに変更するとプリインストールされているdocomoのアプリのいくつかが使えなくなり、それが度々アラートを表示するのが鬱陶しいです。
使えもしないdocomoのアプリをアンインストールできないもの苦痛です。
MVNOでも使えますが、基本的にキャリア(docomo)専用機ということなんでしょう。
ずっとdocomoを使い続けるならいいと思いますが、そうでない人には向かないと思いました。

ハード的には、指紋認証を内蔵した電源ボタンが使い難かったです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チャオプラヤーさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:91人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
27件
デジタルカメラ
0件
15件
ビデオカメラ
1件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

使用開始後、5年目に突入した途端に、バッテリーの性能が日を追うごとに悪化し、残量70%からシャットダウンしてしまう状況になりました。「これはもうだめだ」と思い、買い換えを検討しましたが、他のレビュワーが「バッテリー交換して復活!」というのを見て自分もそうすることにしました。修理店名は、「スマホ修理工房」、全国各地に店舗があり安心してお願いできます。価格は9800円(税別)でした。交換後は全く問題なく使えています。バッテリーがダメになった時がスマホの交換時期と認識してましたが、このレビューを読んだ方も、このような使い方も考えてみてはどうでしょうか。以前は2年ごとに機種変する方がお得感がありましたが、今は長く使うほどお得です。

参考になった54人(再レビュー後:32人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

deens_dianaさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
2件
22件
タブレットPC
0件
21件
スマートフォン
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

■■追加レビューA(2020.12.29)■■
(バッテリー交換)
2017年3月に購入、2020年7月までの約3年4ヶ月の間メイン機として使用しておりました。
現在は、Xperia 10 Uをメイン機として、そして、このXZは、サブ機として引き続き大切に使っております。
7月に10 Uに機種変更した際、XZはドコモに下取りしてもらう予定でしたが、10 Uと比較し改めてXZの良さを感じ、手放さないことにしました。

バッテリーの持ちが悪くなったことが機種変更した理由の一つですが、サブ機として使用している間にますます劣化が進み、充電量75%ほどでシャットダウンしてしまう始末。まったく使用に耐えない状態となってしまいました。

そこで今回12月にバッテリー交換を行いました。依頼した先は、アンドロイドホスピタル(スマホスピタル 大丸札幌店)。
バッテリー取り寄せに約1週間、予約の上、スマホ持ち込みで作業時間約40分で交換が完了。料金は、バッテリー代と作業料含め10,780円(税込)。

見事、復活を果たしました!

バッテリーの持ちは当然とても良いですね。XZってこんなに持ちが良かったかな?

また、液晶に黒いシミのような(斑点のような)ところが2か所ほど出ておりましたが、今回のバッテリー交換でなぜか消えてなくなり、綺麗な画面になりました。液晶は、バッテリーの出力レベルに関係しているのでしょうか?

以上、バッテリー交換の参考情報になればと思い追加のレビューを書いてみました。
愛着のあるXZには、まだまだ働いてもらえることになり感激しております。先ほど、新しいケースと保護フィルムを発注した次第です(笑)。

■■追加レビュー@(2017.5.19)■■
(写真)
夜景の写真もバッチリですね!
添付の写真は、横浜マリンタワーの夜景。
撮影容量は、20MP(16:9)、他、初期設定のまま手持ちで撮ってみました。
スマホの背景画像に使えるほど綺麗に撮れますね!

■■初回レビュー■■
先月、月サポ2年を迎えるにあたり機種変しました。スマホ歴5年と少々でXperiaオンリー、他メーカ機種はよくわかりませんが。久々にレビューいたします。

(購入経緯)
2年前に一括でSO-02Gを購入、以来、月サポ(2,862円)で月々約5,300円の利用料でした。今年の1、2月ごろより3月で月サポが切れるのでそわそわしだし、春のお取替えキャンペーン(4月に入ってなくなった?)にてショップにて3万円ちょっと、プラス下取りが17,000円を利用させて頂けるとのことで、買いと思い3月に購入しました。月サポがなくなるので結果同じですが、購入費としては、安い!と思い、また、ショップの女性店員さんが可愛いく対応が素晴らしいのでスマホを買いました!

ちなみに、2年前にSO-02Gを購入しましたが、1年と少し前に落下により壊してしまい(背面のガラス破損)、補償サービスで途中からA4-SO4Gのリフレッシュ品を利用。補償サービスで頂きましたリフレッシュ品も下取りOKとのことでした。ご参考に、本日現在、SO-02Gの下取り価格は、良品で22,000円、SO04Gは、17,000円です。

(良かった点)
・ディスプレイの発色がきれいです。特に黒色がきれいで、壁紙を同梱の真っ黒にしてここのところ使用しております。本体の色は黒を選びましたが、本体自体ディスプレイのようにもっと黒かったら決まるのにと思ってしまいます。また、昼間、晴天下スマホを利用しても画面が見やすく少し感動です!
・動きが早い!画面のスクロールやアプリの起動など動きが以前より格段に早く、ストレスを感じないです。とても心地よく、少し贅沢な感じがしてしまいます(笑)。なお、購入直後にアンドロイド7.0にアップデート、その後、初期化してから使用しております。そのうえで、進化を感じるほどの動きをしてくれていると感じます。

(悪かった点)
・重い。。。4.数インチのスマホを長年利用していたので慣れるしかないですね(汗)
・ハードタイプのケースに入れたら、デザイン的個性が感じられない、ただの板であること。これもしょうがないかな。。。
・バッテリーは、使った分、そのまま減ること。コンパクトのシリーズのほうが、使った割に減らないなと思いました。
・重いので落とすと壊れる感じがすること

(まとめ)
今回機種変してよかったです!正直、特筆すべきことがない、いたって普通のスマホとつくづく感じますが、何も不満がないスマホであることがすごいんでしょうね!だから大切に使っていきたいと思ってしまいます!

ちなみに、表面の保護シートは、 ラスタバナナのG764XPXZ(高光沢防指紋タイプ)を貼ってみました。普通の使用においては、指紋が目立ちにくく清潔感を持ってスマホで利用できます!

以上、レビューしてみました!

参考になった25人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ガンメタリックさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示4
バッテリー2
カメラ4

z3と比較してのレビューです。

【デザイン】
左側が湾曲したガラスになった。○
z3より画面サイズおなじなのに縦が長くなった。×
形大きさは丁度いい。○
【携帯性】
同上
【レスポンス】
悪い。なんじゃこりゃ?
z3よりlteが遅い感じがする。
システムuiが頻繁にフリーズする。
多重起動に耐えられない。
ポイントカード画面を引き出すのに一苦労。
あんまり遅いのでレジで店員さんを待たせる。
タスクキラーなどを使ってメモリ節約しないといけない。
フラグシッブ機か?本当に?
こんなことならメモリ増やせばいいのにケチって使えない機械だすな。
GPSの反応もついでにおかしい。
【画面表示】
画面はキレイに見れます。
【バッテリー】
夕方まで持つ。
【カメラ】
z3にくらべて、変わらないけどスペック上画素数は増えているよう。
【総評】
メモリさえもう少し増やしておけばいいのでは?そんなところけちっているせいで台無し!使っていてイライラする。大事なときにすんごく重くて話にならない&#8252;&#65039;

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hamilcarさん

  • レビュー投稿数:129件
  • 累計支持数:347人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
0件
マウス
5件
0件
SSD
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】
変に丸くないので気に入っています。

【携帯性】
程よい大きさです。

【レスポンス】
使い始めと比べると若干悪くなってきています。

【画面表示】
綺麗で明るいです。

【バッテリー】
流石に持ちが悪くなって来ています。

【カメラ】
素人には十分です。

【総評】
流石にバッテリーの持ちが悪くなって来ましたが、ヘビーな使い方をしない限りは問題無い機種です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nomi0112さん

  • レビュー投稿数:80件
  • 累計支持数:242人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

PC用テレビチューナー
3件
153件
CPU
1件
144件
スマートフォン
12件
68件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】気に入ってます

【携帯性】胸ポケットに入れるのにはいいが、尻ポケットには小さすぎ

【レスポンス】今までま充分

【画面表示】特に不満なし

【バッテリー】さすがにもうへばってきました。

【総評】夏ぐらいから、持ちが悪くなり今では通勤時に30分も使うと落ちるようになりました。でも、残量表示は40%とか表示されているので、バッテリー劣化だと思います。バッテリー交換に10K近くかかるようなので引退させることにしましたが、中古だ手頃なものがあれば買いたいと思うぐらい、いいスマホだと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けんぼう1117さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
43件
タイヤ
1件
4件
ノートパソコン
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ5

【デザイン】
今でもカッコいいと思います
【携帯性】
ちょうどいいです
【レスポンス】
バッテリーの劣化のせいか最近レスポンスが
悪くなる事があります
【画面表示】
綺麗です
【バッテリー】
3年目までは、性能表示80%以上でしたが
最近は50〜80%となってしまい1日持ちません。
【カメラ】
綺麗です。インスタなどにも上げて満足してます。
【総評】
4年目に入りますが、故障なしで買い得な製品でした。
最近はバッテリーが劣化してきて動作が安定しなくなってきたので、買い換えるか悩みましたが、ドコモの保証を使って、バッテリー交換などを行いリフレッシュして使います!お気に入りなんですよ!

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆっきー( ̄▽ ̄)さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
19件
スマートフォン
3件
0件
タイヤ
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン5
携帯性3
レスポンス1
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】
XZ2のランチパックよりマシ

【携帯性】
デカいけど意外と軽い

【レスポンス】
重い。

中古で買ったが個体が悪いかも

【画面表示】
無評価
【バッテリー】
半日で使い切る

【カメラ】
意外と良い

【総評】

買って後悔した。

せめてXZ1にすれば良かったと後悔。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia XZのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia XZの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Xperia XZ SO-01J docomo [Forest Blue] Forest Blue

Xperia XZ SO-01J docomo [Forest Blue]

Xperia XZ SO-01J docomo [Forest Blue]のレビューを書く
Xperia XZ SO-01J docomo [Platinum] Platinum

Xperia XZ SO-01J docomo [Platinum]

Xperia XZ SO-01J docomo [Platinum]のレビューを書く
Xperia XZ SO-01J docomo [Mineral Black] Mineral Black

Xperia XZ SO-01J docomo [Mineral Black]

Xperia XZ SO-01J docomo [Mineral Black]のレビューを書く
Xperia XZ SO-01J docomo [Deep Pink] Deep Pink

Xperia XZ SO-01J docomo [Deep Pink]

Xperia XZ SO-01J docomo [Deep Pink]のレビューを書く

閉じる