月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年9月16日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
本製品の一部において、デバイスの無償修理が告知されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2016年12月30日 11:25 [990242-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
グラスの透明感や艶感、背景のボケも自然で美しい! |
背面に照明があるような状態でも、フレアが無く、露出も見た目に近い。 |
極端な照明環境でも、見た目に近い画像を残せる。 |
購入して約2ヶ月経ちました。
iPhone7全体(キャリア、本体色、メモリ容量に関係なく)のレビューです。
【デザイン】
iPhone6に比べると、背面の金属部につなぎ目がなくなり、スッキリしました。
当方、特段のAppleファンではありませんが、洗練度の高い美しいデザインだと思います。
【携帯性】
iPhone6と同等です。薄さ、重量ともに、特段優れているポイントはありませんが、携帯性は良いと思います。
【ボタン操作】
iPhone6に比べると、ホームボタンはデザインとして残っていますが、センサー式になりました。
モーションフィードバックによるクリック感はリアルで、機械式ボタンと同等のフィーリングが得られます。
指紋認識も素早くパーフェクトで、気持ち良く使えます。
【レスポンス】
操作に対して、不自然に感じる遅延は感じたことがありません。
スクロール時に、指の動きに合わせて違和感なく滑らかに追随する様は、iPhoneならではの気持ち良さです。
動画再生も滑らかです。(Amazonビデオをダウンロードし、最新の某Android端末と比較しましたが、某スマホは映像が時折カクカクするなどの症状がありました)
ハードウェアとOSをセットで供給しているAppleならではの良さで、Android系端末が追いつけない部分に思います。
【メニュー】
長年使っていることもありますが、説明書を読まずとも直感で使いこなせる洗練度の高さは感心します。
こちらも、Android系が追いつけない部分だと思います。
【画面表示】
測定で確認しました。色温度、ガンマ特性、色の再現性など、基準に対して非常に高精度です。端的に言えば、制作者の意図した映像、写真、CGなどを、ありのままに表示してくれます。
コントラスト性能や視野角特性も素晴らしく、大型テレビより高画質と言っても良いと思います。
【通話音質】
良いです。全く不満ありません。
【呼出音・音楽】
本体のスピーカーは、本体を横方向にするとステレオ再生できます。ネット動画視聴時、広がりのある音に驚きました。低音こそ出ませんが、基本音質はクリアで耳障りも良く非常に良好。ドラマや映画も快適に楽しめます。
【バッテリー】
最新の「バッテリー長持ち」を謳うAndroid端末には敵いませんが、特にバッテリー消費の激しいゲームなどのアプリを長時間使用しなければ、1日は心配なく使えます。実用充分に思います。
【総評】
iPhone6に比べると、画面表示がさらにキレイになりました。特に配信ビデオを見ていると、肌色に緑味が乗らず、人物の映りが好印象です。
また、カメラ撮影画質の向上も大きなポイントです。iPhone6では、レンズに太陽光や照明光など、強めの光が入ると、映像全体のコントラストが低下する問題がありましたが、本機では大幅に改善されています。
スマートフォンの基本機能は熟成した感があり、選ぶ際はカメラの映り具合が気になる方が多いと思います。その点、本機はほぼオートであらゆるシーンを見た目に近い印象でキレイに残すことができ、大変満足しています。ご参考までに、撮影例(作例)を添付しています。
特段のAppleファンではありませんが、スマートフォンはiPhoneがベストだと思います。iPhone6からの乗り換えも、ApplePay(Felica)機能の追加、防水仕様で安心感の高まり、カメラ画質の向上で大変満足しています。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
カメラ機能充実でSNSと仕事に重宝!
(スマートフォン > iPhone 14 Pro 128GB SIMフリー [スペースブラック])4
鴻池賢三 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
