iPhone 7 レビュー・評価

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]
<お知らせ>
本製品の一部において、デバイスの無償修理が告知されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

iPhone 7 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.25
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングApple iPhone 7の満足度ランキング
レビュー投稿数:356人 (プロ:1人 試用:2人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.36 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.30 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.58 4.09 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.44 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.88 3.70 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.81 3.95 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 7 32GB SoftBank絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 7のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kyu-koさん

  • レビュー投稿数:89件
  • 累計支持数:185人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズフィルター
11件
0件
レンズ
7件
1件
プロテイン サプリメント
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ5

買ったのは2017年3月でした。それまではアローズFー05Fを使っていたのですが、温かくなったりカメラが起動しなかったり。もうそんなことがないようにと、みんな大好きiPhoneにしたのです。正解でした。

参考になった2人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

へっぽこダラリーマンさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:254人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
38件
タブレットPC
6件
12件
ノートパソコン
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ4

半年前に秋葉原のイオシスにて未使用品を購入し、仕事用のスマホをARROWS F-01JからiPhone 7に変更しました。(初iPhoneです)

【デザイン】
2014年のiPhone 6から続くデザインですが、いいデザインですよね。
特に背面のアルミの感触やアンテナ線が上下に寄せられているところは恰好良いと思います。

【携帯性】
コンパクトで良いと思います。F-01Jと比較すると特にそう感じます。
ジーンズの尻ポケットにもワイシャツの胸ポケットにもスッと入ります。
その分すぐに落としたり失くしたりしそうなので気を付けます。
ただ、コンパクトなだけに文字入力には手こずっています。だいぶ慣れてはきましたがQWERTYキーで英字入力する際は誤タップしまくってます。

【レスポンス】
特に早いとは思いませんが、ギクシャクすることがなく同じテンポで使えるところが心地良いです。

【画面表示】
きれいだと思います。このくらいの画面サイズだと解像度の低さは気にならないものですね。

【バッテリー】
毎朝充電していますが、寝る際はだいたい50〜60%くらい残っています。3年間使用したF-01Jでも同じような使い方で70%くらい残っていたので、この先が少々心配。

【カメラ】
ホワイトボードの書き込みや書類等をよく撮影しますが、すっとピントが合うので一発で撮影できます。会社の経費精算が在宅勤務の絡みでレシートや領収書の写真を添付して精算することになったのですが、適当に撮影してもきれいにとれるので助かります。
室内で食べ物や家族のスナップを撮る際はちょっと暗めに写ります。そこらへんはちょっと古い機種なのかなという感じです。

【指紋認証】
指紋によるロック解除の精度はかなり高いと思います。今のところ一度も解除できなかったことはありません。ただ、前のF-01Jは虹彩認証で画面を見つめるだけで解除できていたのでひと手間増えた感はあります。

【アクセサリ】
古いスマホですが今でもケースや保護ガラスを100円ショップで揃えることができるのが嬉しいです。

【GPS】
どこまで精度が高いかは言及できませんが悪くないと思います。Yahooカーナビを使った際は走っている道からそれることもなく問題なくガイドしてもらえました。またゴルフの際にGOLFな日というアプリでグリーンまで残り200ヤードといった場面で友人のレーザ測量器の示す距離との差は5ヤードでした。私の腕前では何の問題もありません。

【総評】
半年使って思うのは「仕事用のスマホってこれで充分」っていうことです。使用用途としては通話、メール、スケジュール管理がほとんどで、たまにオンライン会議という感じですが、フリーズしたりすることなく安心して使えます。
4年前の機種でも何の問題もなく使えるAPPLEには驚くばかりですし、最新のiPhoneってどんなに凄いんだろうと興味が湧きました。(高くて買えませんが・・・)
私の場合、買った値段が28,000円でしたので満足度は★★★★★です。あとはiOSの15、欲を言えば16あたりまでサポートしてくれることを願いながら大事に使いたいと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

めんかつさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ3

【デザイン】
かっこいいです。

【携帯性】
良いです。
【レスポンス】
iOS14でも普通に重くならずに使えています。
重い人は一度、初期化してみると良いです。
ただ、若干メモリ不足感はあります。
【画面表示】
HD+ですが、普通にきれいです。
【バッテリー】
良くないです。
しかし、スリープ時はほとんど減りません。
【カメラ】
色合いが正確で好きです。
もう少し高精細に撮れると良いと思います。
【総評】
まだまだ使えると思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kakaviさん

  • レビュー投稿数:105件
  • 累計支持数:752人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
48件
Bluetoothスピーカー
1件
15件
タブレットPC
2件
13件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
ホームボタンが意外と煩わしい。指紋センサーはAndroid同様、裏にあったほうが良いし、ホームは押さなくても触れただけで反応する方が良い。この位置の指紋認証・押し込みホームボタンはバランスが悪く、「押さえる」行為は端末を落とすリスクがある。

【携帯性】
最近のスマホと比べてコンパクト。携帯性は良い。6インチ超のスマホは、ポケットに入れるとかなり存在感がある。それと比べるとだいぶいいサイズ。

【レスポンス】
個々のレスポンスは悪くはないが、入力系で不自由を感じても、サードパーティキーボードや好みのホーム画面などが利用できないため、総合的なレスポンスはイマイチとなってしまう。

【画面表示】
視認性が素晴らしい。液晶だが、文句はない。

【バッテリー】
iOSではOSアップデートで比較的旧機種にダメージを与え、買い替えを促進させるという悪い癖がある。私は第三世代iPadを使っていて、iOSのバージョンを上げた時に急に仮想キーボードが表示されるのが遅くなるのを皮切りに全体にもっさりするようになり、それがついに修正されることがなかったことを覚えている。そして本機では、iOS14を入れたらバッテリーが急速に減る、という記事を見て、まだiOS13からアップデートしていない。たぶんiOS14は最後のメジャーアップデートだろうから、このバグは修正されないか、されても十分解消しないのでは、と踏んでいる。

【カメラ】
用途的に撮影はしていないので無評価。

【総評】
iOS14のバッテリー問題を見て、やはりAppleの悪い癖が出たと思う。
Appleデバイスというのは、OSサポートの最後の最後まで使い切ることを許されない端末なのかもしれない。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミクたん♪みっくみく♪さん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:439人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
34件
22件
ゲーム機本体
9件
7件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ4

【デザイン】

iPhone 6sで不満だったアンテナラインやカメラの位置が改良されて、よりレベルの高いデザインになったと思います

ジェットブラックは傷がつきやすいとのことですが、確かに他の色と比べてスレ傷が目立ちやすいと思います…

ケースにつけていても、ケース内に入り込んだ異物やケース自体と擦れることによって傷がつく様ですし、購入時の傷がない状態を保つのはかなり難しいと思います

自分は背面にフィルムを貼ってケースを付けて使っていますが、この背面保護フィルムも曲者で、剥がすと背面の刻印も少し剥がれた…なんて話もある様なので、貼り付けは自己責任でお願いします…

【携帯性】

iPhone se(第一世代)ほどでは無いですが、小ぶりで持ちやすいです

【操作性】

このiPhone 7からホームボタンが実際には押し込めないタイプに変わりました

正直、発売当時に店頭で触った感触はあまり良くありませんでした

(それよりも前にMacBookのトラックパッドに触れていたのとホットモックのiPhone本体がホルダーに固定されていてしっかり握り込めなかったことも影響していたかと思いますが…)

ですが、実際に手元に来てみるとそんなに悪くなくね?って感じになってしまいました…これもAppleの魔法なのでしょうか?笑

MacBookのトラックパッドのようにガチで錯覚させに来るほどではないですが、まぁまぁしっくりくる”打鍵感“はあります

【レスポンス】

自分は基本的にスマホでゲームをやったりはしないので、ぶっちゃけ十分すぎる感じです

【画面表示】

普通です

コントラスト比はIPSの割には確保されていると思いますし、色合いも正確だと思います

【サウンド】

ステレオスピーカーだそうです

左右の音の出方は均一に近いですが、ぶっちゃけHuawei P20 Proのほうが迫力のある音が出ると思います

【バッテリー】

使うと結構減る感じです…当たり前ですが

【カメラ】

カメラも普通って感じですね

【総評】

未使用品を某所で見つけてしまって、気がついたら手元にありました

性能的にはまだまだ全然使える(今販売されているiPad 7thやiPod touch 7thとSoCが同じ)ので、サブ機として使って行こうかと思います

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RABA_EMONさん

  • レビュー投稿数:180件
  • 累計支持数:948人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
11件
58件
スマートフォン
14件
41件
イヤホン・ヘッドホン
13件
12件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ4

【デザイン】
6よりもスッキリしていて良いと思う。
アルミボディもカッコイイ。

【携帯性】
手に馴染む大きさで丁度いい。
片手で楽に操作出来る。

【レスポンス】
不満はそこまで無いが、指紋認証の感度が良くない。

【画面表示】
きめ細かく、発色もいい。
文字も読み易い。

【バッテリー】
バッテリーの消費は激しめです。持ちは良くない。

【カメラ】
手ブレが少なく、暗い場所も明るくハッキリ撮れる。

【総評】
6からの乗り換えですが、大きさはあまり変わらない。
持ちやすく文字も打ちやすいサイズです。
タッチセンターよりもやっぱり物理ボタンが欲しいと最初は少し手間取った。指紋認証の精度があまり良くない。
防水はおまけ程度です。
ポケットに入れていただけで簡単に水没しました。
発熱が大きくバッテリーの消費が激しい。
バッテリーの持ちは6よりも悪い。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まいね王ーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性2
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

モバイルSuica便利です。
バッテリーにやや不安ありですが、低電力モードを活用すれば気にはなりません。
イヤホンも初めてiphoneの物を使用しましたが使いやすいです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Taka26stさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

レスポンス、バッテリーの持ちともにとても進化しています。
もちろんバッテリーは容量が少なめなので、使うほどすぐに減りますが、
待機時の持ちが全然違います。
レスポンスはcpuコアがA7からA10に進化して、4年間でここまで変わるんだなと思いました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Snoopy3618さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

戻るボタンがないので、インターネットでリンクから飛んだ時に元の画面に戻れないのとローマ字入力時のキーボードに進む、戻るの矢印キーが無いので使いずらいです。良いところはメールが一斉に見れるのでメールチェックがしやすい事です。Siriは試してみましたがトンチンカンな返事だったので今はOFFにしてあります。アイホン関係のサイトでは絶賛されていますが、ごく普通のスマホですね。アプリの削除がアイコンの長押しで出来なくなることが多々あり、設定が勝手に変わってしまうのも嫌な点ですね。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

適当男さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
1件
45件
スマートフォン
2件
14件
自動車(本体)
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

見た目もシンプルで軽くて使いやすいです。先代モデルよりも軽く反応が早く洗練されたモデルだと思う。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kikibooさん

  • レビュー投稿数:144件
  • 累計支持数:361人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
31件
PCモニター・液晶ディスプレイ
10件
10件
マザーボード
11件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

iPhone6からの切り替えですが、大きさ、デザインも大きな
変更がないので使い勝手そのままにレスポンスが
上がりました。
正直スマホにこれ以上機能を追加する必要あるのか?
と思うので"価格"意外は問題無いです。

MNPしようとも検討しましたが大きく変わらないので
機種変にしました。
ソフトバンクは地方で速度的に落ちる傾向がありますが
旧E -mobileの回線がLTE化が進み改善することに期待です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

eff36さん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:162人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
8件
0件
スマートフォン
4件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

スキー場で天候が悪くても使える防水機能は最高です。
これまではずっとジップロックにいれて使っていましたが裸で使い始めました。
イヤホンって日常的に使いますか?自分は使いませんので特にイヤホンジャックがなくても困らないですね。

iPhone7に変えてから半年経ちましたので、SIMロックを外してみました。
SIM解除の目的は海外渡航時の現地SIM利用です。SoftBankでもやっと現地SIMが使えるのですね。
ついでに、MySoftBankからは他社SIMがないとシムロック解除出来ないとありますが、手順を踏めばSoftBankのSIMしか手元になくてもSIMロック解除できました。

参考(iPhone7 MysoftbankでのSIMロック解除)
https://x-specs.blogspot.jp/2017/05/un-sim-lock.html

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しろたけ67さん

  • レビュー投稿数:148件
  • 累計支持数:374人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
9件
7件
タブレットPC
10件
1件
バイク(本体)
10件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
ぱっと見はiphone6と一緒なので、このデザイン好きなら良いと思います。自分は好み。
【携帯性】
手頃な大きさ、薄さ、いいです。
【ボタン操作】
ボタンが振動タイプに変わってますが、これはすぐに慣れました。慣れると古いボタンは接触不良を心配になるので、もう戻れません。
【文字変換】
最新OSならどれも同じです。満足です。
【レスポンス】
iphon6からの機種変だったんですが、よくなってると思える時結構あります。こう考えると、古いiPhoneで最新OS利用には無理あるのかも。
【メニュー】
iOSに慣れてるので、もう全く満足。
【画面表示】
変わらず満足。
【通話音質】
volteなんでしょうけど、そもそもあんまり悪かったイメージないので、気になりません。
【呼出音・音楽】
やり方を知ってればなんでも使えるので、いいですね。Androidはモデルで色々違うので、使いにくい。
【バッテリー】
満足です。
【総評】
iPhone3GからのiOSユーザーなので、もう別の機種には変えられません。
Androidも、いつでも最新OSに変えれるようになれば検討に値するのですが。。。
変えれるのも出始めてますが、お金出してまで変えたいとは思えないのが本音。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

904SHさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
2件
4件
デスクトップパソコン
2件
2件
スマートフォン
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】6シリーズから変わっていないことは、少し不満。

【携帯性】TPUのケースをつけましたが、301Fより軽くて、とてももちやすいです。

【ボタン操作】アンドロイドからの変更なので新ホームボタンにはすぐになれました。

【文字変換】フリック入力の振れ幅が大きいので、変換ミスが多くなります。文字変換自体はそんなに気になりません。

【レスポンス】とてもよいと思いますが、301Fも優秀な機体だったので、そんなに違うとも思いません。

【メニュー】アンドロイドからの変更も1週間でだいたいなれました。

【画面表示】5インチから0.3インチダウンサイズしたので、文字拡大に対応しないアプリが少し困ります。
        フルHDでなくなったことはそう気にならない美しさです。

【通話音質】そんなによくなったとも思わないが、普通に良いと思います。

【呼出音・音楽】呼び出し音に入れた音楽を使えないのが、困っています。

【バッテリー】ライトユーザーなので、2日間余裕でもちます。

【総評】まず、熱を持たないのがすばらしいです。Xperiaにしようか迷って、Xperiaにしなかった最大の理由です。
    それから138グラムという軽さ。Suicaと防水も決め手になりました。とてもよい機体です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Kagra_kugo0714さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

7が来てまだ殆ど時間は経ってはいませんが取り敢えずレビュー。

【デザイン】
6のデザインが嫌いで避けてきましたがDラインが控えめになった事で少しカッコよくなった感じがします。
ブラックが戻ってきたのが嬉しいです。
【携帯性】
4.7インチという誰の手でもフィットしそうな最適なサイズ。ただ滑って落としそうで少し怖いです。
【ボタン操作】
昔から殆ど変わってない気がします。
相変わらず押しやすいです。
【文字変換】
個人的に今でも標準IMEの文字変換には不満を持っているのでサードパーティ製のキーボードアプリを使っています。
昔と比べると順当な進化は遂げているとは思いますが優秀になったとは今でも思えません。
【レスポンス】
快適です。ゲームの動作にカクつきもないですし動画再生等にも影響は出ていません。
1番感動したのは高負荷のかかるMinecraftPEで描写距離最大にしても普通に動いてる事でした。笑
【メニュー】
明らかに改悪されたと感じます。
得にロック画面で右にスワイプすると出てくるウィジェット。
ロックされた状態でも通知領域内は見られますのでいらない気がします。
【画面表示】
HD並ではありますが綺麗だと思います。
【通話音質】
まだ通話はしていないので無評価。
【呼出音・音楽】
とにかくシャッター音がうるさいですね。
カメラの方はMicrosoft Pixを、スクリーンショットのシャッター音は10.0.xまで使えたバグで何とか回避をしています、1日も早くiOS10.2の正式リリースが望まれます。
スピーカーですが前使ってた機種であるXperia Z3と比べると若干音が籠っている気がしました。
同じステレオスピーカーを積むZ3の方がクリアに聞こえる気がします。
【バッテリー】
ずっと使っていても減らない印象を受けます。
【総評】
まずまずな所ですね、細かい部分で改善の余地が見られます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 7のレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone 7の評価対象製品を選択してください。(全5件)

iPhone 7 32GB SoftBank [ローズゴールド] ローズゴールド

iPhone 7 32GB SoftBank [ローズゴールド]

iPhone 7 32GB SoftBank [ローズゴールド]のレビューを書く
iPhone 7 32GB SoftBank [ゴールド] ゴールド

iPhone 7 32GB SoftBank [ゴールド]

iPhone 7 32GB SoftBank [ゴールド]のレビューを書く
iPhone 7 32GB SoftBank [シルバー] シルバー

iPhone 7 32GB SoftBank [シルバー]

iPhone 7 32GB SoftBank [シルバー]のレビューを書く
iPhone 7 32GB SoftBank [ブラック] ブラック

iPhone 7 32GB SoftBank [ブラック]

iPhone 7 32GB SoftBank [ブラック]のレビューを書く
iPhone 7 32GB SoftBank [ジェットブラック] ジェットブラック

iPhone 7 32GB SoftBank [ジェットブラック]

iPhone 7 32GB SoftBank [ジェットブラック]のレビューを書く

閉じる