月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年9月16日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
本製品の一部において、デバイスの無償修理が告知されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年10月14日 16:36 [1575073-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
iPhone6から(SE第三世代)まで共通の安定したデザイン
【携帯性】
薄くて軽量、最高です。
【レスポンス】
普通です。特に遅いとは感じません。
【画面表示】
普通です。
【バッテリー】
普通です。交換費用が安めなのは嬉しい。
【カメラ】
単眼ですが、普通です。暗いところでの撮影は弱いかも。
【総評】
モバイルSuicaなどApplePayを使える小型・軽量のiPhoneとして最高だと思います。
iOS15.4以降で、iPnone12/13 miniでマスク着用のまま顔認証できるようになりましたが、ApplePayではエラーが出ることもあり、指紋認証の方がスムーズです。
(追記)
マイナンバーカードやワクチン接種証明アプリの対応機種、iPhone7がギリギリ入っています。
https://www2.jpki.go.jp/prepare/pdf/nfclist.pdf
なお、iPhone7はApplePayのPASMO、nanaco、WAONが非対応です。
逆に言えば、これら以外のことはできます(ApplePayに登録できるカードは最大8枚と少ないですが)。
(さらに追記)
残念ながら、iPhone7はiOS16非対応となりました。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/07/news089.html
参考になった10人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月31日 15:53 [1616127-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
サブ端末として使用しています。
【携帯性】
コンパクト、持ち歩きやすいです。
【レスポンス】
サブ端末として利用しようする分には困りません。
ただ、ウマ娘などの重いゲームをするには向いていません。
【画面表示】
問題なし
【バッテリー】
減りやすいです。
【カメラ】
悪い。ザラザラ
【総評】
サブ端末として利用する分には十分だと思います。
ただバッテリーの減りとカメラの画質は目を瞑る覚悟でお願いします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年6月1日 00:12 [1587558-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
ゴテゴテとした昨今のモデルと比べると美しい。カメラの出っ張りも6sと比べて自然になっているのが○。
4sと並んでシンプルイズベスト。
アルミを採用した最後のモデルなので今のように背面がバキバキに割れることもないので、中古でも程度のいいものが手に入りやすい。
排熱やらQI対応の為なんだろうけど、一つのモノとしてみたらアルミの方が見栄えがよろしい。
【レスポンス】
今となってはメインたり得ないものの、サブとしてならまだまだいける。safariもモッタリはするけども許容範囲内。ゲームはやめときましょう。軽いのならできるけど。
【画面表示】
当時としては最高級、今となっても十分。truetoneも個人的にはいらないのでこれで良いかと。
【バッテリー】
もちろん足りません。今となっては街の修理屋でも2500円もあれば交換できるので少し減っていたら積極的に変えるべき。
【カメラ】
今となっては粗さが目立つものの、記憶としてのカメラではなく記録としての用途なら十分。
【総評】
イヤホンジャックがなくなったことで当時は叩かれもしたけども2022年現在でもサブとしてなら頼もしい存在なのでは。中古でも1万前後になっているので下手な中華の安物を買うくらいならこっちを選んだほうがオススメ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月5日 21:17 [1062597-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
値下げを機に、Xperia A SO-04E から買い換えました。
iPhoneは初めての利用で、わくわくしています。
文字入力がしにくい点や、モバイルSuicaでJR東海のEX-ICが利用できない点が不満ですが、バッテリーの持ち、レスポンスなど、前機種から各段に良くなりました。
値下後とはいえ、そこそこ高い買い物でしたが、総合的には満足しています。
まだ購入したばかりですので、3か月後ぐらいに、再度レビューしたいと思います。
<以下、2018年1月1日再レビュー>
購入から3か月以上経過。これまで不具合なく、パフォーマンスを素晴らしいので、本当に買ってよかったと思っています。
電池持ちは今のところ問題なし。長く大事に使用していきたいと思います。
<以下、2021年10月21日再レビュー>
購入から、4年経過。この間に、電池交換1回、液晶交換2回を経験しました。
電池は2年経過したあたりから明らかに経たりはじめ、3年目に交換しました。
まだ現役ですが、さすがに動作がもたついています。
頑張ってあと1年使用し、来年の9月頃に買い替えようと思います。
<以下、2022年3月再レビュー>
かながわPayのキャンペーンが始まったため、2021年11月にiphone13に機種変更しました。
使用期間は4年間でした。最初は快適でしたが、購入から3年目頃から目に見えて満足度が下がってきたように思います。
参考になった19人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月13日 19:17 [1483733-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 5 |
2022/01/13 楽天回線運用かつ持ち出しでの接続状況その他を編集しました。
【満足度を4→5に変更しました。】
今までAndroid一筋でしたが、iPhoneも使ってみようとApple Pay搭載の安い物として2021年4月に購入してみました。おそらくバッテリーは新品交換された物です。メインに使えるか検証も兼ねています。
大好きなピンクは中古相場が高い為、シルバーにしてピンクがかかったTPUケースを付けました。
【デザイン】
これがiPhoneなんですね☆と言う感触です。実は一番の好みは後に買った5sかも…
【携帯性】
良いに決まっています、と言いたいですが見た目にしては意外と重めに感じます。勿論最近のAndroidに比べれば軽くて使い易いです。
【レスポンス】
当時買っていたら今も現役だったかもしれない良さです。ただ今の今は早めにスクロールさせるとカクカクする事も有って物足りないかも。当たり前の様にフリーズも再起動も有りませんのは素晴らしいです。
【画面表示】
期待し過ぎたのか、イメージ程大した事無い気もします。十分だとは思います。
【バッテリー】
おそらくiOS15の影響なのでしょうけども、新品に交換された物とは言え元々の容量が少ないので、使う程にイメージ以上に減ります。使わなければ殆ど減らないのは素晴らしいです。もっと容量を大きくしようと思わなかったのでしょうか…
【カメラ】
海外仕様なのかシャッター音は無しです。細かく探れば粗も有りますがよく撮れます。
【楽天回線】
購入当時の7は楽天回線基本非対応で非公式の専用SIMトレイを別途購入する必要が有りましたが、当方はこのトレイ無しで繋がるか挑戦しようとしました。
ところがまさか「購入数日後」に楽天自体が6S以降で接続対応する事が決まるという拍子抜けな展開でした。こんなタイミングって…アリですか?(笑)
当然の如く、SIMカードを入れただけ繋がりました。余りにあっけなくて…面白くないわねもぅ(笑)
なお対応しているとは言え電波の数はフルな事が少なく2本3本が当たり前なのは不安要素です。1本の時もあり、当方住む地域では楽天回線が弱いだけかもしれません。
既知の方も多いと思いますが、一度パートナー回線になってしまうと自動で楽天回線に戻らないのが旧iPhoneの仕様ですので、わざわざ機内モードOFFONの必要が有るのは面倒です。…元々楽天回線も特段早くはないので放っておいても良いのですが(笑)
【総評】
1台でのメイン使用するにはライトユーザーか、ヘビーでしたらモバイルバッテリーが必携です。容量的に仕方ないとは思います。
まだ9ヶ月の初めてiPhoneですが、基本的な操作での不良事案は全く有りません。
なおメイン利用で使ってみたいのですが、楽天EdyがApple Pay非対応なままなのとバッテリーの持ちに不安が有りますので保留中です。保留のままで終わりそうですが…(笑)
「iPhoneなら間違いない」と言う御言葉が以前から有りますが、偽り無しの一言に尽きます。
Androidみたいにレスポンスが悪いとかカメラが酷いとかフリーズとか再起動とかも無いわけですから。
今でもアップデートどころかアップグレードも行われているのも凄いですね。
iOSは15で終わる可能性が有りますが、セキュリティ面で6以前でも昨年アップデートされているだけに、もしかしますと7ももっと長く使える可能性も有りそうです。
参考になった7人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月21日 10:47 [1519644-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
薄型で画面が大きく、スタイリッシュなデザインが気に入っています。
さらっとした質感の触りごごちも良いですね。
レッドカラーは一見派手なように感じますが、とても上品な赤なので使い易いです。
【携帯性】
やや、縦に長いと感じますが、薄型で厚みが無いのでちいさなポーチなどにも入ります。
【レスポンス】
若干遅いと感じることがありますが、慣れてしまえば気にならない程度です。
【画面表示】
大変綺麗に表示されます。
色味も良く、ストレスを感じることなく画面を見ることが可能です。
【バッテリー】
使い始めて2年ほどでかなりバッテリーの減りが早くなったように思います。
今年で使い始めて5年が経ちますが、バッテリーはあっという間になくなるので、長時間外出するときはモバイルバッテリーを持ち歩くようにしています。
【カメラ】
何かの衝撃でレンズに黒い埃のようなものが挟まり、以来写真を撮影するたびに、黒い点が映ってしまうようになりました。
こうしたトラブルがあってもセルフで簡単に直すことができる仕様ならいいのに…と思います。
【総評】
使い始めて5年になりますが、サイズ感はもちろんデザイン性も良く、飽きることなく使用しております。
本体はさらっとした触りごごちなので、指紋がつくようなこともなく使い易いですね。
何度か落としてしまったこともありましたが、画面が割れるようなこともありませんでした。
これからも大切に使いたいと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月30日 23:32 [1501372-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
シンプルで、ローズゴールドがかわいい。
【携帯性】
少し大きいので、女性で小さい手の方は持ちにくいかもしれない。重さも少しあるので、片手で持って文字を打ったりするのは難しい。
【レスポンス】
時と場合によるが、通信速度が遅くなると固まることがよくある。
【画面表示】
明るさは自分の好みに設定できるので問題ない。
【バッテリー】
結構もつ方だと思う。もう何年も使っているが、充電するのを忘れて寝ても、ゼロになっていることはなくもっていてくれる。
【カメラ】
新しいiPhoneを使わせてもらったことがあるが、やはりカメラの画質はよくない。問題なく使うことはできる。
【総評】
今のところ問題なく使えているので、かなりもっているなと思う。ただ、最近新しいiPhoneのカメラに感動したので買い替えようかと思っているところだ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月26日 11:59 [1486098-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
【デザイン】コンパクトでシンプル、しかもおしゃれ
【携帯性】コンパクト故にポッケにさくっと入る。
【レスポンス】最近さすがに疲れてきたけどまだまだストレスなしで動けるしIOSも今のところは最新が使える
【画面表示】特に問題なし
【バッテリー】うん、iPhoneでバッテリーについて完全に満足した記憶はないなー。
【カメラ】良い。カメラはどんどん進化しているので古いiPhoneはそこそこ古びてくるが、ソフトウェア的にはアップデートである程度までいけるし、そもそもの完成度がすごい。
【総評】現在発売されているiPhoneでは今のレベルではなんとかストレスなしで使えるレベルにまだある。しかしさすがにこれ以降はどうだろう。中古を価格次第で入手する価値はまだまだあるとは思う。メインじゃなくても家において音楽専用にしたり、メモカメラとして使ったりする分には重宝するでしょう。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月26日 20:25 [1416991-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
買ったのは2017年3月でした。それまではアローズFー05Fを使っていたのですが、温かくなったりカメラが起動しなかったり。もうそんなことがないようにと、みんな大好きiPhoneにしたのです。正解でした。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月30日 22:59 [1437886-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
ゴールドにしました。ほとんどシルバーのような、黄色味は少ない感じです。
【携帯性】
持ち歩きにはちょうど良い大きさです。これより大きいスマホを持ったことありますが、
やはりこの4.7サイズが好きです。
【レスポンス】
スムーズで速いと思います。
【画面表示】
わかりやすいです。
【バッテリー】
購入して2年経ちますが、外出時にバッテリーの持ちが悪くなってきたように思います。
現在は画面を暗くしたり、音量調整などで電池節約しています。
出歩いても今のところは一日持ちます。
【カメラ】
普通です。
【総評】
大きさも操作のし易さも、自分にとっては丁度よい機種だと思っています。
スマホの見た目はどれもほとんど大差ないと思っていますが、
大きさと重さはiphone7がスタンダード、ベーシックという位、
持っていることに違和感がない物でした。
ガラケー歴も長かったので、大画面スマホを借りてみたり、格安スマホにしたこともありましたが、
小型で使いやすくて、iphone7が一番気に入っています。
次にスマホを選ぶ時も、恐らくこの大きさを基準に選んでしまうと思います。
大きいスマホにはしないです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月11日 08:19 [1431545-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【携帯性】
軽い!
iPhone8も持っていますが両方持ち比べるとiPhone7の軽さが実感出来ます。
片手操作が本当にしやすいです!
【レスポンス】
第7世代iPadにも使われているSoCのA10なので、まだまだ現役です。
レスポンスも早くて、安いAndroid端末の様にカクツクことはまずありません。
【画面表示】
やっぱりiPhone!とても綺麗です!
【バッテリー】
SNSやweb閲覧くらいであれば1日は普通に持ちます。
iPhoneのバッテリー管理は優秀ですね。何もしないとほとんどバッテリーは減りません。
【カメラ】
単眼カメラとしては優秀です。
カメラを重視する方は最新のiPhoneを買いましょう。
【総評】
マットブラックの筐体は本当に美しく素晴らしい。iPhoneは4Sから使っていますが7は軽くてApplePAYも使えるし、防水も対応しているのでまだまだ現役で使っています。
何よりこのコロナ禍ではタッチIDの方が便利です。
私も持っている7は圏外病の対象の製造時期に当てはまっている端末になってますが圏外病を発症したことはありません。iOSアップデートも最新版に普通に出来ています(現在はiOS14.4.1)
今は中古も激安なので、安いAndroid端末買うくらいならiPhone7を買った方が満足すると思いますよ!
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月18日 23:24 [1422916-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
半年前に秋葉原のイオシスにて未使用品を購入し、仕事用のスマホをARROWS F-01JからiPhone 7に変更しました。(初iPhoneです)
【デザイン】
2014年のiPhone 6から続くデザインですが、いいデザインですよね。
特に背面のアルミの感触やアンテナ線が上下に寄せられているところは恰好良いと思います。
【携帯性】
コンパクトで良いと思います。F-01Jと比較すると特にそう感じます。
ジーンズの尻ポケットにもワイシャツの胸ポケットにもスッと入ります。
その分すぐに落としたり失くしたりしそうなので気を付けます。
ただ、コンパクトなだけに文字入力には手こずっています。だいぶ慣れてはきましたがQWERTYキーで英字入力する際は誤タップしまくってます。
【レスポンス】
特に早いとは思いませんが、ギクシャクすることがなく同じテンポで使えるところが心地良いです。
【画面表示】
きれいだと思います。このくらいの画面サイズだと解像度の低さは気にならないものですね。
【バッテリー】
毎朝充電していますが、寝る際はだいたい50〜60%くらい残っています。3年間使用したF-01Jでも同じような使い方で70%くらい残っていたので、この先が少々心配。
【カメラ】
ホワイトボードの書き込みや書類等をよく撮影しますが、すっとピントが合うので一発で撮影できます。会社の経費精算が在宅勤務の絡みでレシートや領収書の写真を添付して精算することになったのですが、適当に撮影してもきれいにとれるので助かります。
室内で食べ物や家族のスナップを撮る際はちょっと暗めに写ります。そこらへんはちょっと古い機種なのかなという感じです。
【指紋認証】
指紋によるロック解除の精度はかなり高いと思います。今のところ一度も解除できなかったことはありません。ただ、前のF-01Jは虹彩認証で画面を見つめるだけで解除できていたのでひと手間増えた感はあります。
【アクセサリ】
古いスマホですが今でもケースや保護ガラスを100円ショップで揃えることができるのが嬉しいです。
【GPS】
どこまで精度が高いかは言及できませんが悪くないと思います。Yahooカーナビを使った際は走っている道からそれることもなく問題なくガイドしてもらえました。またゴルフの際にGOLFな日というアプリでグリーンまで残り200ヤードといった場面で友人のレーザ測量器の示す距離との差は5ヤードでした。私の腕前では何の問題もありません。
【総評】
半年使って思うのは「仕事用のスマホってこれで充分」っていうことです。使用用途としては通話、メール、スケジュール管理がほとんどで、たまにオンライン会議という感じですが、フリーズしたりすることなく安心して使えます。
4年前の機種でも何の問題もなく使えるAPPLEには驚くばかりですし、最新のiPhoneってどんなに凄いんだろうと興味が湧きました。(高くて買えませんが・・・)
私の場合、買った値段が28,000円でしたので満足度は★★★★★です。あとはiOSの15、欲を言えば16あたりまでサポートしてくれることを願いながら大事に使いたいと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 14件
2020年12月1日 02:40 [1275514-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
ーーーーーー(2019.11.14)ーーーーーー
iij mioで使用。
「Safariはサーバに接続できませんでした」
このエラーが本当にしょっちゅう起きます。
iOSの更新、キャッシュ削除、端末初期化を行いましたが、
治りません。
その度に電源を入れ直し、
苦労しながら3年使ってきました。
iij mioは以前のHUAWEIのmate7の頃から使っており、
この端末ではこのようなことは一切ありませんでした。
あと、このスマホに限るのか分かりませんが、
タップの感度が極めて不自然なことがあります。
例えば価格コムサイトの
「店頭で使えるお得なクーポン配布中!!」というリンクを
ほんのちょっとカスれたくらいでアクセスされます。
(本当に指で触れそうになっただけでアクセスされます)
やろうと思えば簡単にワンクリック詐欺に繋がり、
広告側に何か意図があるにせよ
常軌を逸してるんじゃないかと思います。
デザイン、バッテリー、画面表示、カメラは満足です。
ただし、上記の不具合により、めちゃくちゃ使いづらかった
ーーーーーー再度編集(2020.12.01)ーーーーーー
Safariのエラーは電源を入れ直すのではなく、設定から「機内モード」のon/offをすることによりブラウザ接続が可能になりました。
また、価格コムサイトに貼ってあった「店頭で使えるお得なクーポン配布中!!」というリンクも消えたので、ストレスも無くなりました。
満足に使用できているので、再評価しました。
4年以上使い続けているためバッテリーがもう限界となりましたが、新しい端末に替えても、こいつの勇姿が色褪せることはきっとないでしょう。
参考になった12人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月28日 16:13 [1381862-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 4 |
【デザイン】 ジェットブラックは 筐体が鏡面加工のため 指紋が目立ちやすい
【携帯性】 ケースを つけずに使用しているが 本体自体の重量が軽く 携帯性に優れている
【レスポンス】 2020年現在も使用しているがレスポンスも 一般的な利用に関しては問題なく使用できる
【画面表示】 LCD ディスプレイのため解像度は有機 EL に劣るが Apple 社製品なので それなりに 綺麗に 見える
【バッテリー】 ボディが計量の為バッテリーの積載量を考慮すると 仕方ないが 1日は持たない
【カメラ】 iOS のアップデートが ちょくちょく入るため それなりに カメラも調整されているのか 数年前よりも 綺麗に写るように感じる
【総評】 Apple Pay 防水防塵 超軽量 薄型 物理指紋認証 最新 iOS アップデート可能
上記の 内容で 中古価格 1万円前後で 入手できる端末 の為、 特に使用したい端末がないのであれば これで十分 1年から2年は 問題なく 使用できる
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月16日 17:28 [1368727-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 1 |
【デザイン】完璧
【携帯性】以前iPhoneSEを使用していたため少し劣りますがそれでも良い。
【レスポンス】iOS14BETAでもサクサク。
【画面表示】もう少し最低の明るさを暗くしてほしかった。
【バッテリー】数年使用していたため、購入当初よりは劣るものの良い。
【カメラ】全く「ダメ」。
【総評】2020年現在でも、使えます。中古も20000円を切ってきましたし、サブ機としても良いのでは?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
仕事で使えるポテンシャルを持つカメラ。空間表現力はイマイチ。
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
