VIERA TH-55JZ1000 [55インチ] レビュー・評価

2021年 7月 9日 発売

VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]

  • 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(55V型)。独自設計・組立てのハイコントラスト有機ELディスプレイを採用。
  • 独自のパネル制御技術「Dot Contrastパネルコントローラー」により、有機ELの性能を引き出し、高コントラストな映像を実現。
  • 高さ方向の音表現も可能にする、立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応している。地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。
VIERA TH-55JZ1000 [55インチ] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥167,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥167,800¥172,834 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 
  • VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]の店頭購入
  • VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):¥167,800 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 7月 9日

  • VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]の店頭購入
  • VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55JZ1000 [55インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.55
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:29人 (試用:1人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.49 4.41 31位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.05 4.07 43位
画質 映像の鮮明さなど 4.81 4.34 10位
音質 音質の良さ 3.14 3.72 70位
応答性能 動画などで残像が残らないか 4.46 4.06 17位
機能性 機能が充実しているか 4.28 4.22 35位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.61 4.52 31位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Bernerさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

外付けHDD・ハードディスク
1件
0件
ブルーレイディスク・メディア
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質3
応答性能5
機能性5
サイズ5

太陽光線反射を避けるため、首振り機能付きが必要。
満足している。

視聴目的
その他
設置場所
リビング
広さ
16〜19畳

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

khb-tvさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
シェーバー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
画質5
音質3
応答性能4
機能性5
サイズ5

左右スイーベル機能があるので、2021年発売のこの機種にしました(在庫切れになる前に)。
映像が綺麗です。音質は程々ですが気になりません。有機ELは薄くて良いです。うちには、サイズはぴったりです。レコーダーがパナなのでパナ一択で検討しました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SW-4.01さん

  • レビュー投稿数:139件
  • 累計支持数:350人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
19件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
15件
ゲーム機本体
0件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
画質5
音質3
応答性能4
機能性4
サイズ4

使用しているTVが10年経過したので2021年モデルからTVの動向を注視しておりました。購入にあたり2000も気になっておりましたが、BOSEで音響面は固めましたので1000を買うと決めました。
実はすぐにTVが必要ではなく2022年の新モデルも確認していつかは購入しようという感じだったのですが、LZ2000は固定価格になり高価になり、TH-55LZ1800は量販店で見たところハーフグレアでスイーベル機能もなかった為今の物価高の影響もあるので慌ててこちらを買いました。昨年の9月にJoshinでちょうど安く売っていたので良かったです。この時世にパナソニックの55インチ有機ELが16万円代という価格で安く買えてうれしいです。ワールドカップも視聴できる良いタイミングでした。
2000や1800に比べて裏面はスッキリしており有機ELテレビの薄さが際立っているところは1000の良さかと思います。よくスイーベルを使うのですが、軽く動かしやすいです。
スイーベルで動かす時やケーブルを接続する時に背面を見ますが、この薄さに感動します。ついにここまで薄くなったかと時代の進化を感じ感慨深いです。
声は聞き取りやすくされていると思います。薄型テレビの範疇の音質なんですがこれまで使用してきたものより良かったです。
あまりにこだわりない方は2000なら映画を見ても十分すぎるだろうと思われます。
問題のサウンドバー等使用における音切れですが、購入当初は音切れ発生しておりましたが、口コミにあるとおりソフトウェアバージョンを最新に更新しましたら今のところ音切れ発生しなくなりました。ちゃんとアップデートで対応してくる所は流石です。
画質に関してはこれまで使っていた当時のソニーのフラッグシップモデルであるBRAVIA KDL-46HX920の映りが非常に綺麗だったのですが、比べると映りの差は歴然で、
黒は黒く白は白くコントラストがあり、人の肌の質感や、緑の映え方といったナチャラルでありながら奥行きや深みがあり立体感がある映り方に非常に感動しました。これは本当に進化してますね。
更に画質の良さを特段感じるのはやはり映画とスポーツです。奥行きや臨場感が全く違います。4K映像ならば更に感動ものです。HDRの光や暗部の立体感が一番感心します。これらを見る目的で買い替えたので大満足です。2000とは画質は同じ部屋で見比べない限りわからないと思います。
今回念願の有機ELを手に入れましたが、普段地上波のみで映画やスポーツもそんなにこだわりなく見るよという方は今は液晶テレビでも十分映りが良いので有機ELにさほどこだわらなくてもいいなかなとも思います。
有機ELは焼き付きやパネルの寿命も気になる所ではありますが、映画やスポーツメインの視聴でTV番組の視聴時間は短いので気にせず購入しました。
今まではソニーが好きで故障知らずで13年ほど使っていました。その前はパナソニックのプラズマでした。
最近のソニーはAndroidかグーグルTV採用なので再起動等口コミを見ると挙動に不安な面や将来的なアップデートに心配があったこと、及びスイーベル機能が欲しかったので今回はパナソニックにしました。日本メーカーがいいので他のメーカーは調べもしていません。
パナソニックは今回のモデルからリモコンもようやく長方形のまともなデザインになりました。ソニーや他メーカーくらいの質感になると良いのですが、まずまずのリモコンになりました。なぜヘリが高くなっているのか疑問でしたが、グリップがしやすく端のボタンが押しやすいように感じました。十字キー周りに頻度の高いボタンを配置し、使用機会の少ないボタンは最上部・アプリボタンは最下部にあり、番号にしたスッキリしたチャンネルボタンも高めのいい位置にあると思います。
番組表の見た目は昔から変わらないですね。メニュー周りはそこそこいいデザインにしているのに番組表はなんで頑なに変えないんでしょうか。
番組表自体はレスポンスがとても良く使い勝手が非常に良いです。余計な広告等上部にありますが、使っていくと気にならなくなりました。なければもっと情報が収まるのでない方が良いです。
ホームボタン・アプリボタン・メニューボタンがありますが、重複する機能があります。もっとわかりやすくまとめる事が出来たかもしれませんが、アプリボタンにある程度、ボタンの追加や位置の変更が出来たのは良かったと思います。
スイーベルスタンドが丸いんですが、量販店で見ると格好悪く四角い形がいいなあと感じていたのですが、家に設置されると気になりません。エッジには面取りが綺麗にされています。
私はサウンドバーを設置する関係上全くデザイン的には不満がなく、逆に画面が浮かんで見えかっこいいとすら思えます。ただ奥行きがあるスタンドなのでサウンドバーがスタンドの前に収まるか、購入前に予めTVボードの奥行きを考え検討しておく必要があります。
もう今は四方狭額になり各社デザインする余地が昔ほどなくなってきたと思います。他メーカーほどデザイン性が高いと思いませんが、こちらのTVは家電量販店では下部にベゼルに保護シートが貼ってあり全く気が付かなかったのですが、設置してみるとパナソニックロゴが書かれている下端のベゼル部分は反射する光沢のある仕上げになっており非常にかっこいいです。これは想定外でした。
前述したスタンドの面取りを含め所々デザインに手を抜くことはなく、地味ながら出来の良い質実剛健なデザインになっているかと思います。
とりあえず4K環境は揃えました。技術の進化は早いですが次は8kでしょうか。TVは新しいパネルの開発や情報見ているとどんどん新しいのが欲しくなってきてしまうのでとりあえずここでTVを検討することを止めることにしました。この機種は満足出来る良い出来なので区切りとしては良いかなと思っています。
大型テレビなので、心の安心のため信頼の置ける家電量販店で評判のいい長期保証に入りましたが、この商品10年は壊れずに持ってくれる事を願っています。また10年後に会いましょう。

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

かぷ1さん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドホンアンプ・DAC
8件
0件
マウス
5件
0件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
画質5
音質無評価
応答性能5
機能性4
サイズ5

新しいモデルは割高ですので、型落ちしたモデルで十分と思い、購入しました。
【デザイン】
とくに可も不可もありません。
【操作性】
あまり問題ありませんが、多機能すぎて設定が面倒なのはあります。
【画質】
とても綺麗です。液晶よりは明るさが不足しており、代わりに黒がしまっているので、典型的な有機ELパネルといえます。
【音質】
光デジタル出力しているので、評価しません。
【応答性能】
基本的に応答は速いです。ただし、動画のスムージング機能 (ヌルヌル感) はSony Braviaの液晶のほうが優れています。
【機能性】
HDR対応がよくなされており、Windows・Macのいずれに繋いでもHDR動画の再生ができます。そのため、PCのモニターを兼用しても十分使えます。
【サイズ】
購入前は大きいと思いましたが、設置してみるとそこまで大きくもなく、ほどよいです。大きさの割に軽く、男性一人でもなんとか設置できる重量の範囲になります。
【総評】
機能・画質が良好であるわりには、非常にお買い得でした。

広さ
12〜15畳

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KIMUTAKAUさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
104件
ビデオカメラ
2件
38件
スマートフォン
1件
19件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性5
画質5
音質3
応答性能5
機能性5
サイズ5

【デザイン】
特筆すべきものはありません。強いて言えば左下のモニターランプの輝度はもう少し低くてもよいかなたいう程度。
【操作性】
これまでビエラを使用した人には違和感はなく使えると思います。
【画質】
液晶よりかなりいいと思います。解像度や発色、コントラストなどはこれまでのビエラプラズマとは段違いです。特に4K番組を見ると買ってよかったと実感します。
【音質】
大した物はついてませんが、思ったよりはマシでした。普段はソニーのシアターバーを使用してます。
【応答性能】
残像感はほとんどないですね。
【機能性】
必要な物はほとんどついてます。
【サイズ】
ベゼルが極薄で引っ越しした時が心配になりそう(笑)
【総評】
昨年9月にJoshinで17万円ジャストで購入。ラックとシアターバーの関係から市販のスタンドに取り付けましたが、搬入時の取り付けサービスしてくれて助かりました。いい買い物したと思います。

視聴目的
映画・ドラマ
スポーツ
設置場所
リビング
広さ
6〜7畳

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

手すき和紙さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
洗濯機
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
画質5
音質1
応答性能4
機能性4
サイズ4

13年使っていたパナソニックのプラズマテレビが壊れたので購入。液晶か、有機ELのどっちにしようかと迷ったが画面の綺麗さで後者に決定。量販店の決算セールで破格の値段だったのも決め手となりました。内部スピーカーの音質は悪いと聞いていたのですが、プラズマテレビと一緒に買っていたパナソニックのシアターラックを使うので問題外としました。後、リモコンは使いにくいです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

enkuniさん

  • レビュー投稿数:166件
  • 累計支持数:646人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
3件
67件
自動車(本体)
3件
45件
液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
20件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性3
画質5
音質2
応答性能5
機能性5
サイズ5

7月に購入し5ヶ月ほど使ってみましたので、さらに感想を加えました。

【デザイン】
 本体がとても薄くびっくりしました。
 最初どこを持ったらいいかわからないくらい薄いです。
ネットで購入しましたが、軽いので設置がしやすかったです。
ただ画面が薄く壊さないように気を使いました。

【操作性】
リモコンには2画面や副音声の切り替え、字幕のボタンがなくて不便です。
NETFLIX、prime video、hulu、U-NEXT、RakutenTV、ABEMA の6つの大きなボタンが場所を取っているのですが必要がないと思いました。
しかし、サッカーワールドカップでABEMAを見まくったので便利だと考え直しました。
最近は、NHKプラスを見ることもできるようになったのでさらに便利です。

NETFLIX や prime video を頻繁に使う方はリモコンで簡単に見られるので特に便利です。

【画質】
素晴らしいです。
有機ELは液晶とはレベルが違いました。
4Kは秀逸です。
4K放送を本格的にやって欲しいです。

【音質】
スピーカーは本体下部についているのでクリアに聞こえません。
画面から音が出るブラビアのほうが断然上でしょう。
音には期待しないほうがいいです。
音にこだわる方は外部スピーカーを設置したほうがいいです。

【応答性能】
良いと思います。
動きのあるスポーツの番組もきれいに見れます。

【機能性】
YouTube、Abema、hulu などたくさんのアプリが入っています。
ただ、アンドロイドTVではないのでアプリをダウンロードすることはできないです。
しかし、NHKプラスが最近使えるようになったので、アップデートされています。

お部屋ジャンプリンク設定 で、2Fに置いている プライベート・ビエラ UN-19F6 とも簡単に接続でき、2Fで録画した番組も見れています。

【サイズ】
47インチ→55インチと画面を大きくしましたが、5cmほど幅が広くなっただけでした。
画面が本体一杯の大きさなので65インチでも十分置けると思いました。

【総評】
2010年に購入した、3Dビエラ TH-P46RT2B が壊れてしまい同じパナソニックのテレビに変えかえました。
液晶と有機ELのどちらにするか迷いましたが、有機ELにして正解でした。
有機ELの画質は秀逸です。
4Kは特に素晴らしいです。
買い替えた直後はテレビを見るのが楽しみでした。
サッカーワールドカップをきれいに見ることができました。

こちらのブログの情報も参考にどうぞ・・
https://monoreview.blog.ss-blog.jp/2022-07-02



参考になった5人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ティナ2021さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
画質4
音質4
応答性能5
機能性5
サイズ5

10年前に購入したパナソニックのプラズマテレビが故障したので、買換えで購入しました。

【画質】
画質を期待して買ったのですが、期待が高すぎたのか、地上波を観ると多少ちらつきが気になります。(以前のテレビではちらつきはありませんでした)
まだ見ていませんが、ブルーレイとかなら、申し分のない画質で観れるのかもしれません。

【音質】
以前からサウンドバーを接続して視聴していたので、音質は考慮せず購入したので、こんなものかなと思います。

【応答性能】
残像は感じません。

【機能性】
前のテレビ、レコーダーもパナソニックで使い勝手は慣れているので、特に気になることはありません。

【サイズ】
丁度いいんですが、付属のスタンドに取り付けると画面下端の高さが高く、画面の下からテレビの裏側が結構見えるのが唯一の不満かなと思います。(事前に寸法を十分確認しなかった私の落ち度でもあるので、仕方ないと思います。)

【総評】
特に不満はないです。お値段相応なのかなと思いますし、満足しています。
もっと、高画質なソースで画質を楽しみたいと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

lakers24さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質5
音質4
応答性能4
機能性4
サイズ5

プラズマから有機ELへ変更しました、慣れるまでは動作のスムーズ差に違和感を感じました。
プラズマの方が良い感じ。まぁ、慣れれば大差ないかなとは思いますが、、、
子どもがゲームをするため、液晶よりはブルーライトが出ずに良いかなと思い購入しました

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

周パパさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質3
応答性能3
機能性3
サイズ5

高さ80センチのテレビラックに綺麗に収まりました。リビングとキッチンからの視聴にターンテーブルは不可欠。理想的な視聴環境を整える事ができました。画質も有機TLで昼も夜もとてもクリア。大満足の逸品です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

サガントスさん

  • レビュー投稿数:195件
  • 累計支持数:431人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
6件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
2件
スマートフォン
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性3
画質5
音質3
応答性能4
機能性4
サイズ5
 

サンワサプライのテレビ壁掛け金具32〜52型用(耐荷重50kg)

AVアンプを上に出して(短い)配線し直す予定

 

【デザイン】
スタンド外すと軽量約15s、裏面中央が段差無くすっきりしているので壁掛けに最も適しています(これで購入決意)。汎用金物が使えました。
前の型HZは微妙な段差があって純正の壁掛け金物(高価)かアダプター自作が必要でした。

【操作性】
リモコンは社外品のようなペコペコ感が有り、番組表や設定メニューなどもパナソニック仕様でそれなりに慣れが必要。
録画再生でいえば「予約一覧」と「15秒戻し」ボタンがあればありがたいけど。

【画質】
事前に量販店売り場をカミさんと回って、有機ELの繊細な陰影が液晶と違うことに感動しました(有機EL一択)。

【音質】
AVアンプ(AVR-X2700H)接続して5.1chにしていますが、たまに聞く本体スピーカーでも文句付けるほどではありません。
eARC設定してBS4KはMPEG-4 AAC、他はMPEG-2 AAC(AVアンプ連動最優先)で動いてくれて満足(コンテンツ次第)。

【応答性能】
液晶とブラウン管の中間ぐらいでしょうか。
横流れテロップやエンドロールはかなりコンテンツに左右されます。

【機能性】
NETFLIX(カミさん熱望)、Amazon PrimeVideo、DAZN、YouTubeなどなどネット配信を満喫してます。
旧式レコーダーに加えて、外付けHDDでのBS4K録画も良いです。

【サイズ】
40型からの買い替えですが、すぐ慣れました。

【総評】
液晶テレビが寿命を迎え、もっと良い音で歌番組が聞きたい、既存スピーカーを利活用したいと思い、ブラウン管ワイドテレビ用ラックを大改造しました。
耐震とメンテ、幼い孫対策から壁掛け構造です。
導入前は自分で設置できるのか、使い勝手とか電気代とか心配事もありましたが、問題無しでテレビっ子世代の老夫婦にはたまりません。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りぷれぃさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
0件
5件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質5
音質4
応答性能4
機能性5
サイズ5

もともとパナのプラズマTVを使っていました。
有機ELは液晶ほど動画の残像感を感じないので、この機種を購入しました。
静止画みたいな状態は4Kだしどの機種もキレイなんですけどね。


【デザイン】
パネルは薄くてスッキリしている。持つところがなく破損しそうで移動には気を使いそう。
スタンドの転倒防止機能は強力でかなり安心感があるけど、デザインがイケてません。

【操作性】
リモコンが縦に長過ぎて、バランスが悪い。
カーソルや決定ボタンが中央にあって、地デジBSボタンが上部にあるので、両手使いしないとリモコンを落としそうになる。番組表をみるときなど特に。
サブスク一発ボタンなどは数を減らして登録式にしてほしい。
操作の反応にもたつきを感じない点はいいです。

【画質】
有機ELなので発色や精細性は素晴らしいです。
4K映像は本当にキレイ。
映像側の画質の差がハッキリ出るので、そっちのほうが気になってしまう笑
ただ、画面がグレアパネルなので反射防止処理がしてあるといっても、照明や外の光はもちろん、室内の壁や白っぽいものがかなり映ります。
画像を精細にするためにグレアパネルにしても、映り込んで見難いのでは本末転倒かと。
いつも部屋を暗くして視聴する人には向いていると思います。

【音質】
声が非常に聞きづらい。
初期設定だとぜんぜん聞き取れなくてスピーカー別付けを検討していたが、低音を最低にしたらなんとか使用に耐えれるくらいにはなった。
音楽や効果音などはキレイに聞こえるので、スピーカーの性質かも。
3ヶ月使った今は慣れて、あまり不満は感じなくなった。
地デジやプレーヤーやサブスクでそれぞれ音量が違うので、その音量補正をそれぞれ個別にできる点はいいと思います。

【応答性能】
動画はプラズマと比べると若干ボヤけるので、たまに気になります。
例えば、映画のエンドロールのようなのは顕著。
スピード補正を強くすると、残像感は減るけどブロックノイズが出るので妥協が必要です。
普段液晶TVを見てる人は全然気にならないみたいです。

【機能性】
不満は感じません。
NASNEに直接アクセスできるのが個人的によかった。

【サイズ】
2〜3mの距離での視聴がちょうどいいかなと思います。

【総評】
画質のよさ、UIや操作の反応速度には満足しています。
不満点はリモコンが使いにくいことと画面の映り込みですね。それ以外は慣れます。
焼付きの問題は気にはなりますが、購入したケーズデンキでは最近のモデルではほぼないそうです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けんぽうさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:89人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

シーリングライト
3件
0件
洗濯機
2件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質4
応答性能4
機能性5
サイズ5
   

外箱の開梱図

   

【デザイン】
下部分以外ほぼ画面そのものですので、シアターの幅と同じなので、非常にすっきりしてます。そのため大きさのわりに圧迫感はありません。

【操作性】
親のために購入したので、リモコンにNETFLIXやABEMAなど普段使わないボタンが多く、HDD予約一覧を見るボタンがないため画面メニューで見なければならないのは私にとっては不満ですが、それ以外はTVの操作としては可もなく不可もありません。レスポンスは早いです。

【画質】
パナの液晶43インチ(4年前購入)と比較すると有機ELなので、やはり黒や濃い目の色の時の奥深さがはっきり違います。

【音質】
パネルが薄いのでスピーカーも期待してませんでしたが、クリアな音声です。ただし、私はシアターへ接続してます。

【応答性能】
通常のTVやDVDを見るうえでもたつく感はなく良好です

【組立性】
外箱の側面に、非常にわかりやすく簡潔に図示されていますので、
簡単に組み立て出来ますが、もし、これを見ずに開梱すると薄いパネルを傷つけたり
倒して破損する恐れがありましたので自分で行なう人は注意が必要です。
また、台への設置は中央に一か所の円形支えですが、吸盤で最後に後ろのレバーを引くことで真空吸着し、がっしり固定されています。私はシアターラックのガラストップなのでがっしりしてますが、ウッドトップに載せる場合はどうなるのかな?と感じました。(もちろん、転倒防止ベルトも付属してました)

【総評】
購入後、急激に価格が上昇したので、私的には良かったです。我が家の方は12年前のパナPDP50インチですが、これほど長く使っても色はくっきりしてますので、今回もパナの有機一択でした。
パナで有機と液晶で悩まれているかたは、長く使うものなので有機をお勧めします。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

torazzoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質4
応答性能5
機能性5
サイズ5

有機ELだけに応答速度、画質は十分レベルですし、画面の薄さもお見事。
個人的にはBluetoothで音声を飛ばせるところが評価Point。
(他社だとSONY、シャープくらい?)
とどめは型落ちのため価格がより魅力的でコスパも十分。

こだわりの強いハイスペックをお求めではない方ならこれで十分満足出来ると思います。
今が買い時でしょう。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ラッキー国分さん

  • レビュー投稿数:109件
  • 累計支持数:310人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
13件
0件
プリンタ
9件
0件
掃除機
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
画質5
音質4
応答性能4
機能性5
サイズ3

液晶テレビか有機ELテレビどちらか迷っていましたが価格も安くなっていたので有機ELに決めました
画質抜群ですね 満足しました

視聴目的
ニュース・報道
設置場所
寝室・自室
広さ
12〜15畳

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]

最安価格(税込):¥167,800発売日:2021年 7月 9日 価格.comの安さの理由は?

VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意