VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]
- 4K放送の2番組同時録画に対応した4K有機ELテレビ(55V型)。独自設計・組立てのハイコントラスト有機ELディスプレイを採用。
- 独自のパネル制御技術「Dot Contrastパネルコントローラー」により、有機ELの性能を引き出し、高コントラストな映像を実現。
- 高さ方向の音表現も可能にする、立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応している。地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):¥161,303
(前週比:-1,097円↓)
発売日:2021年 7月 9日

よく投稿するカテゴリ
2022年7月23日 21:19 [1602590-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
もともとパナのプラズマTVを使っていました。
有機ELは液晶ほど動画の残像感を感じないので、この機種を購入しました。
静止画みたいな状態は4Kだしどの機種もキレイなんですけどね。
【デザイン】
パネルは薄くてスッキリしている。持つところがなく破損しそうで移動には気を使いそう。
スタンドの転倒防止機能は強力でかなり安心感があるけど、デザインがイケてません。
【操作性】
リモコンが縦に長過ぎて、バランスが悪い。
カーソルや決定ボタンが中央にあって、地デジBSボタンが上部にあるので、両手使いしないとリモコンを落としそうになる。番組表をみるときなど特に。
サブスク一発ボタンなどは数を減らして登録式にしてほしい。
操作の反応にもたつきを感じない点はいいです。
【画質】
有機ELなので発色や精細性は素晴らしいです。
4K映像は本当にキレイ。
映像側の画質の差がハッキリ出るので、そっちのほうが気になってしまう笑
ただ、画面がグレアパネルなので反射防止処理がしてあるといっても、照明や外の光はもちろん、室内の壁や白っぽいものがかなり映ります。
画像を精細にするためにグレアパネルにしても、映り込んで見難いのでは本末転倒かと。
いつも部屋を暗くして視聴する人には向いていると思います。
【音質】
声が非常に聞きづらい。
初期設定だとぜんぜん聞き取れなくてスピーカー別付けを検討していたが、低音を最低にしたらなんとか使用に耐えれるくらいにはなった。
音楽や効果音などはキレイに聞こえるので、スピーカーの性質かも。
3ヶ月使った今は慣れて、あまり不満は感じなくなった。
地デジやプレーヤーやサブスクでそれぞれ音量が違うので、その音量補正をそれぞれ個別にできる点はいいと思います。
【応答性能】
動画はプラズマと比べると若干ボヤけるので、たまに気になります。
例えば、映画のエンドロールのようなのは顕著。
スピード補正を強くすると、残像感は減るけどブロックノイズが出るので妥協が必要です。
普段液晶TVを見てる人は全然気にならないみたいです。
【機能性】
不満は感じません。
NASNEに直接アクセスできるのが個人的によかった。
【サイズ】
2〜3mの距離での視聴がちょうどいいかなと思います。
【総評】
画質のよさ、UIや操作の反応速度には満足しています。
不満点はリモコンが使いにくいことと画面の映り込みですね。それ以外は慣れます。
焼付きの問題は気にはなりますが、購入したケーズデンキでは最近のモデルではほぼないそうです。
- 視聴目的
- アニメ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ゲーム
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 16〜19畳
参考になった6人
「VIERA TH-55JZ1000 [55インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月3日 18:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月27日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月25日 13:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月8日 20:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月18日 09:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月6日 14:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月20日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月18日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月28日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月23日 21:19 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
