カワサキ バルカンSのコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
- バイク(本体)
- 1件
- 0件
2017年5月2日 18:59 [1025321-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 3 |
取り回し | 5 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 4 |
【デザイン】
マットグレーの車体でしたが、塗装やメーター周り、キーシリンダー周り等々外観は値段なりかなぁという感じです。私は見た目だけで所有欲が満たされる事は無いかなと思います。
【エンジン性能】
よく回りますね。レスポンスも良いので普通にスポーツ走行出来ます。
クルーザー的な見た目に反して、低回転のトルクより中速域での加速が良かった印象です。
エンジンがエンジンなので、ある程度は理解してましたが、想像以上に気持ちよく吹け上がってくれました。
【走行性能】
バンク角が意外に深くて、シートやや前方に座ってハングオンしながら攻めれる程度には楽しめます。借り物なので無理は出来ませんでしたが、7000回転程まで回せればこのバイクの良い部分である伸びのある加速や素直なハンドリング、意外と粘ってくれるシャシーを感じれました。
絶対的な速度が速い訳では有りません。気持ちよく速度が伸びていくニュアンスです。
【乗り心地】
可もなく不可もなくという印象です。
フォワードなのでこんなものかなという感じです。
【取り回し】
この手のバイクの中では軽い部類で女性でも問題ないと思います。
低速で変に切れ込んでしまうことも特には無く、市街地等でも問題無いと感じました。
【燃費】
ざつくりですが、17〜18km程度だったと記憶してます。かなり回して乗ってしまったため参考にならないので無評価にします。
【価格】
80万円以下とは言え、細かい外装の仕上げの粗が気になってしまいました。
他が印象良かっただけに惜しいなという感じです。
【総評】
安かろう悪かろうの没個性的なバイクと思い乗ってみて、意外な走りの良さに思わずヘルメットの中で終始ニヤついてました。
何故、バルカンという名前で売り出したのか最後まで疑問でした…。
走り自体は大変面白くて魅力的なバイクだと思いました。
購入の際は長時間の試乗をお勧めします。
- 使用目的
- その他
- 頻度
- 月数回以下
参考になった12人
「バルカンS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月6日 06:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月20日 02:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月26日 20:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月5日 21:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月2日 10:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月23日 00:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月31日 15:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月5日 12:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月2日 10:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月30日 20:22 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
