カワサキ バルカンSのコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
- バイク(本体)
- 1件
- 0件
2018年4月30日 20:22 [1061435-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
取り回し | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
バルカンs |
●デザイン
大型なのにコンパクトで流れるようなスタイル。
リアのプラスチック部分に少しチープ感があります。
ハーレーのなんとかに似ていると言われたことが
ありますが、そんなの知らないし
他のアメリカンにも興味がない。
このバルカンSだけがカッコイイ。
●性能
6000回転以上回せば大型のパワーを感じます。
アクセルを捻れば捻っただけスピードが出るので体が風圧に
耐えられません。通常走行では風圧はそれほど気になりませんが
高速走行を多用するならウインドスクリーンは必要。
他のクルーザーよりもステップは擦りにくいようですが近所の曲がり角でも
時々擦る事があります。
ABS無しですがブレーキはよく効きます。
一冬越したらブレーキ鳴りがする様になった・・・。
排気音は小さくアメリカンらしからぬ音量ですが、アクセルをがばっと捻った時の
グオォォォッというエンジンの鼓動が気持いい。
●乗り心地
バルカンSに限らないと思いますがクルーザーが
こんなに乗りにくいとは思いませんでした。
脚を前に投げ出す体勢で股関節がすごく疲れます。
シートも薄くて硬いのが影響しているのか腰痛持ちの場合は
乗ってすぐに腰が痛くなるはずです。
スタンディングが出来ないので立って腰と尻を休めることが
できないのがつらい。
●取り回し
リッターに乗っていたのであれば軽く感じますが、
250tからの乗り換えならものすごく重く感じます。
しかし重心が低く足つきが250tよりもいいので
押し引きも楽ですしUターン等でも立ちゴケの心配は少ないと思います。
●積載性
シートフックすらついていません。
●ツーリング燃費
慣らし中 5000回転まで 27
慣らし後 6000回転まで 22
普通の走行なら6000回転以上回すことはほとんどないと思います。
通勤で乗ると20以下
●価格
大型としては低価格になりますが私は決して安いとは思いません。
●満足度
アメリカンスタイルですがネイキッドのような感覚で走れます。
ゆっくり乗るよりもある程度回して乗ったほうが
楽しいバイクです。
各社クルーザータイプは作らなくなっているし生産も終了したようで
在庫限りでしょうからスタイルに惚れれば買っていいと思います。
- 使用目的
- ツーリング
- その他
- 頻度
- 月数回以下
参考になった7人(再レビュー後:5人)
2017年9月12日 21:44 [1061435-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
取り回し | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
●デザイン
大型なのにコンパクトで流れるようなスタイル。
所々プラスチック部分にチープ感があります。
キーであけるサイドカバーは扱いにくい。
●性能
体感記憶が曖昧ですが、直進加速は昔乗ったことのある
400ゼファーよりも遥かに速いです。400レプリカとなら
いい勝負でしょうか。
6000回転以上回せば大型のパワーを感じます。
アクセルを捻れば捻っただけスピードが出るので体が風圧に
耐えられません。通常走行では風圧はそれほど気になりませんが
高速走行を多用するならウインドスクリーンは必要。
他のクルーザーよりもステップは擦りにくいようですが峠でたまに
擦る事があります。ステップはすらなくても靴の踵は時々擦ります。
すごく倒しやすいそうですが、それは運転の上手い人のインプレで
普通のレベルだとギアのギクシャク感とアクセル開度のバランスの
取り方が難しく、上手くコーナーを走るには慣れが必要だと思います。
ABS無しですがブレーキは普通に効きます。
●乗り心地
バルカンSに限らないと思いますがクルーザーが
こんなに乗りにくいとは思いませんでした。
脚を前に投げ出す体勢で股関節がすごく疲れます。
シートも薄くて硬いのが影響しているのか腰痛持ちの場合は
乗ってすぐに腰が痛くなるはずです。
スタンディングが出来ないので立って腰と尻を休めることが
できないのがつらい。
●取り回し
リッターに乗っていたのであれば軽く感じますが、
250tからの乗り換えならものすごく重く感じます。
足つきが250tよりもいいのでUターン等でも立ちゴケの
心配は少ないと思います。
●積載性
シートフックすらついていませんがタンクが鉄なので
今お持ちのタンクバックが付きます。
純正のサイドバッグが高すぎる。
●燃費
慣らし中 5000回転まで 27
慣らし後 6000回転まで 22
普通の走行なら6000回転以上回すことはほとんどないと思います。
●価格
定価はそこそこしますが、バリュープライスで買えれば
お買い得だと思います。
●満足度
普段乗っている250tがあまりにも良いのでバルカンSはそれよりも
少し劣ると感じるため満足度は3と致します。
各社クルーザータイプは作らなくなっているし生産も終了したようで
在庫限りでしょうからスタイルに惚れれば買っていいと思います。
- 使用目的
- ツーリング
- 頻度
- 月数回以下
参考になった2人
2017年9月11日 23:37 [1061435-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
取り回し | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 5 |
●デザイン
大型なのにコンパクトで流れるようなスタイル。
所々プラスチック部分にチープ感があります。
キーであけるサイドカバーは扱いにくい。
●性能
体感記憶が曖昧ですが、直進加速は昔乗ったことのある
400ゼファーよりも遥かに速いです。400レプリカとなら
いい勝負でしょうか。
6000回転以上回せば大型のパワーを感じます。
アクセルを捻れば捻っただけスピードが出るので体が風圧に
耐えられません。通常走行では風圧はそれほど気になりませんが
高速走行を多用するならウインドスクリーンは必要。
他のクルーザーよりもステップは擦りにくいようですが峠でたまに
擦る事があります。ステップはすらなくても靴の踵は時々擦ります。
すごく倒しやすいそうですが、それは運転の上手い人のインプレで
普通のレベルだとギアのギクシャク感とアクセル開度のバランスの
取り方が難しく、上手くコーナーを走るには慣れが必要だと思います。
ABS無しですがブレーキは普通に効きます。
●乗り心地
バルカンSに限らないと思いますがクルーザーが
こんなに乗りにくいとは思いませんでした。
脚を前に投げ出す体勢で股関節がすごく疲れます。
シートも薄くて硬いのが影響しているのか腰痛持ちの場合は
乗ってすぐに腰が痛くなるはずです。
スタンディングが出来ないので立って腰と尻を休めることが
できないのがつらい。
●取り回し
リッターに乗っていたのであれば軽く感じますが、
250tからの乗り換えならものすごく重く感じます。
足つきが250tよりもいいのでUターン等でも立ちゴケの
心配は少ないと思います。
●積載性
シートフックすらついていませんがタンクが鉄なので
今お持ちのタンクバックが付きます。
純正のサイドバッグが高すぎる。
●燃費
慣らし中 5000回転まで 27
慣らし後 6000回転まで 22
普通の走行なら6000回転以上回すことはほとんどないと思います。
●価格
定価はそこそこしますが、バリュープライスで買えれば
お買い得だと思います。
●満足度
普段乗っている250tがあまりにも良いのでバルカンSはそれよりも
少し劣ると感じるため満足度は3と致します。
各社クルザータイプは作らなくなっているし生産も終了したようで
在庫限りでしょうからスタイルに惚れれば買っていいと思います。
- 使用目的
- ツーリング
- 頻度
- 月数回以下
参考になった0人
「バルカンS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月6日 06:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月20日 02:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月26日 20:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月5日 21:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月2日 10:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月23日 00:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月31日 15:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月5日 12:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月2日 10:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月30日 20:22 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
