
よく投稿するカテゴリ
2016年12月5日 20:51 [982911-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 3 |
サイズ | 4 |
完全無戦艦強化を目指している最中に購入、使用しましたが、全体的に惜しい商品でした。
まず解像度、画質自体は有機液晶パネルを使用しており発色などは満足でしたが、解像度は現在主流のFHDではないため、解像度の設定周りで苦慮することが多かったです。
モニターに合わせて自動に調整する機能を持つ製品を接続していましたが、パススルー先がPC用モニタだったせいか、起動順番を間違えると画面がつかなかったりするトラブルが発生しました。
次に使用時の感覚、こちらはいろんなレビューで書かれていますが、つけていると締め付けられていたくなってきます。製品自体にクッションがついていますが、製品自体の重量がそれなりにあるため強く締めないとずれてしまうため、長時間の使用は難しいです。
最後にワイヤレスの意味、消費電力の問題と重量の問題から、この製品のバッテリーは本体と一体化していません。そのため、使用時は常にケーブルに配慮する必要があり、細かいことですが、使用時につながれている感じがありました。
音はイヤホンをつなぐことができますが、やはりケーブル周りが面倒だったので、別の無線ヘッドフォンで対応しました。
こういった問題は技術がさらに進化すれば解決するでしょうし、マニアックな商品ですが、某ゲームでも使用されている技術なので未来に期待します。将来的には4K解像度を夢見てもいいんでしょうかね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月17日 08:08 [842054-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
まずまずだと思います。
【発色・明るさ】
特に気になることはないと思う。
【シャープさ】
良くも悪くもないかなという感じです。
【調整機能】
自分にとっては、十分に機能を満たしています。
使用中にズレることもなく、ピントも合います。(常時眼鏡を
使用している)
【サイズ】
特に大きいとは思いません。重さも気にならない程度です。
【総評】
3D映画、2D映画、TVからの録画、PS3{(GT6):遅延も感じません}
と4日間で試しましたが、どのコンテンツも綺麗で、迫力があり満足し
ています。気が付いたら製造販売が終わっており、店舗で全く見かけ
なくなったが、展示品ではありましたが税込で6万を切る価格で購入
できたのでその辺も含めて☆5つです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月6日 02:15 [830732-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
装着した自分を見たことないのでなんとも・・・
【調整機能】
メガネ尽き+ライトガードは厳しいですね・・・
メガネが押さえつけられて痛いです
ライトガード装着状態だと、曇ることが多かったので外しました
没入間は失われますが、部屋の電気ごと消してしまえば大差ないかと思います
映像系の調整は、装着状態でチマチマやりますが、最初くらいでこまめにやる必要はない感じです
ゲームモードとか大枠の切り替えは簡単ですし
【サイズ】
バッテリーが常にぶらさがるのがじゃまくさいですが、内臓すると重くて使い物にならない気がします
【総評】
なんにせよ装着がかったるいです
ちょいちょい髪の毛引っかかりますし
ゲームとかやる分に寝転がって出来るのはいい
音はサラウンドヘッドホン利用なので無評価
装着が楽になることと、軽さがほしいですね
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月27日 21:44 [828282-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 3 |
サイズ | 2 |
部屋にホームシアターを組んでいるので、この購入には正直悩みました。
夜遅くや視聴姿勢が自由選べ、よりリラックスして視聴が可能かと期待して購入。
結果は概ね満足しています。
デザインは良いと思います。ただ付けてる姿を見ることは出来ないので、実際はどうでしょうかね???
あとメガネを付けた状態では少し無理があるかも知れません。
私の場合は、メガネを外しても問題なく視聴できましたので満足度には影響しませんでしたが。。。。
発色・明るさについては、電気屋で試聴した物より購入機の方が鮮明で良かったので、予想以上に満足しています。
シャープさについも問題ないかと思います。
調整機能は細かな設定もあるのですが、基本微妙な感じです。
特にレンズ間隔の設定はもう少し広く出来る様に設定可能であればと思います。
あとメガネ対応も出来れば良いかとも思います。
サイズは正直大きいと感じています。使用しないときの保管方法など場所をとる感があります。微妙ですが。。。
総評
使ってみるとタイトルにも書きましたが意外に集中できて良い物だと思います。
もちろん商品の性格上複数人で楽しむ的な使い方が出来ませんが、
それを除けば、これはこれで面白いと思います。
ゲームなどでは使っていませんが、ドライブやフライト系のゲームなど面白そうな使い方もあるかと。。。。
あともう一つ意外だったのが、付属のヘッドフォンでして、音的に悪くなくしかも、迫力もある音が出てます。
もっとも付け方が浅いと音が抜けた感があって微妙ですが、ちゃんと付けた音は良いと思います。
ヘッドフォンを別の物と付け替え様かと準備していましたが、暫くは純正で楽しむことにします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ヘッドマウントディスプレイ
- 1件
- 0件
2014年8月7日 02:43 [743731-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 4 |
サイズ | 4 |
一度どんなものか試してみたかったのでDMMで借りてみました。
48インチ以上のテレビがあれば強いて買う必要ないかも。
イヤホンの音は全然迫力ありません。
大きいテレビが置けないとか、もっていないとか、どこでも見たいというなら良いかも。
テレビとサウンドシステムとソファーしか置かない
なんちゃってシアタールームのほうが寛げるし音の迫力も楽しめる。
装着系が苦手なせいか、おでこと耳が疲れました。
その疲れで映画に集中できない;それでもお勧めなのが
絶景系の番組はテレビで見るよりリアリティを感じられました。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月1日 13:37 [731985-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 1 |
サイズ | 4 |
所有欲というなら、それを十分満たしてくれる製品だと思います。
残念ながら、使い勝手というなら良くはないです。
ベルトの調整は前々・前モデルと徐々に改善されているようですが、今回初めて購入した私にはそれほど良さを感じません。むしろこれで良くなったんなら、「どれだけ悪かったんだよっ?w」と突っ込みたくなります。
というわけで、ベルトを取り払ってゴーグル部分のみで使用するという荒業に出ました。
で、仰向けで寝転がって使用しています。
締め付けられないし、手で押さえなくてもフィットするし、この姿勢なら両手がフリーなのでゲームのコントローラの操作も可能です。
ベルトの調整、締め付けに悩まされている方はお試しください
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月17日 18:48 [728634-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 1 |
サイズ | 1 |
残念でなりません。
装着する時の面倒くささ、
頭の形が悪いのか、どんなに締め付けても前にずり落ちます。
手で支えないといけません。
しめつけると、こんどははずした後も締め付け感が残っています。
メガネをかけていますので、こんどは、レンズ?と接触します。
装着するまで、時間がかかります。
コードレスですが、受信機のコードが短いです。
本体と取り外しできないのも難点です。
バッテリーも長持ちしないように思います。
画像が思ったより大きく感じられません。
と、言うことで買ったはいいですが、なかなか使う機会がないです。
一ヶ月以上たったのに、2度だけです。
ソニーは結構買ったのに、今度だけはガッカリでした。
これは、すべて私個人の見解です。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月28日 15:35 [721471-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 4 |
サイズ | 3 |
主にPlayStation3でGT6をプレイするために当製品を購入しました。以下のレビューは、GT6をプレイしているときに感じた個人的感想です。
【デザイン】
ごちゃごちゃしてなくてスッキリしています。
【発色・明るさ】
僕は常時メガネ使用者(近視+乱視)で脱着時に面倒なこともあってライトシールド(目の周りから光が差し込むのを防ぐゴム)を着けずに使用していますが、発色・明るさ共に素晴らしくゲームに集中できます。
【シャープさ】
製品のせいか私の乱視の悪化のせいか、少しぼやけて見えます。
【調整機能】
画面の調整:左右のレンズの感覚を合わせるだけの調整ですので、機能的には簡単です。
装着の調整:額のヘッドパッドと頭の後ろのヘッドバンドストラップの調整は絶妙です。
【サイズ】
ディスプレイ部のサイズは大きすぎず小さすぎずという感じ。プロセッサーユニットは小さいです。バッテリーユニットはそこそこの大きさですが、ある程度の時間の視聴をするためには許容できる大きさです。
【総評】
上記の項目では大きな問題はありませんが、処理速度もしくはワイヤレスの伝送速度の問題なのかは判りませんが、GT6をプレイしている途中にコマ落ちします。運転中にコマ落ちするのは大きな問題です。なので満足度は☆三つ(主に映画等を見る目的なら十分に楽しめるので)としました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月26日 21:32 [701659-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 2 |
調整機能 | 2 |
サイズ | 3 |
変な表現だったので訂正。(【シャープさ】)
T2からの買い換えです。
【デザイン】
T2同様自分じゃ見えないから取り敢えず3。
【発色・明るさ】
これはT2よりUPしてます。スタンダード/シネマの色温度のプリセットが変わったためか
良好です。
【シャープさ】
これは微妙です。ピントが合い易くなったのか720pの限界が見えるようになりました。
T2ではぼやけてドットは分かりにくかったのですが特に縦線が見え安くなりました。シャープ度合いで言うとプラスですがあえてマイナス。
【調整機能】
調整できる範囲は広がったのですが作りの甘さが露呈してます。ちょっと触っただけで動いてしまい
イライラがつのります。7万強で買ったのですが作りが安すぎ。
【サイズ】
ちょうどいいかな?
【総評】
T2からの買い換えですが、今T2で満足してるなら買い換えは慎重に。
作りはより安っぽくなってます。ベルトとデコパッドのロックがヤワイです
Webの評価では劇的に調整し易いといってますが嘘です。ベルトの構造が変わったため
T2慣れした私には(眼鏡有り)装着までの工程は変わりません。
サラウンドはフォーマットが増えたためGOOD!
あと付属ヘッドホンがきちんと装着できれば良好です。不満はありません。
使用するヘッドホンの自由度が増しましたが付属で全く問題ありません。
イヤーピースをきちんと選べば体に感じる重低音も出ますしバランス良好です。
(T2同様)
オーバーヘッドのヘッドホンや700DSも所有してますがつけ換える必要なしです。
(面倒くささのほうが上まる)
初めてHMZを買う方は発色が良いのでお勧めします。
T2持ってる方は慎重にご検討を。
装着までの時間:T2=T3
ピント:T3<T2(しかしドット感はUP)
作りの良さ:T2>T3
デコパッド痛さ:T3≧T2
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月28日 10:09 [691251-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 3 |
サイズ | 4 |
今回初めて購入してみました。画像か思っていたよりも綺麗にかんじました、まあ満足しています。装着感は私には調整が難しく感じました。映画の途中で外したくなりましたが慣れて調整が上手くいけば大丈夫かもしれません。付属のイヤホンはヘッドホンに変えた方が良いと思います。まだホラー映画一本しかみてませんがTVで見るより集中でき怖さも倍増でよい感じでした。買って良かったと思います、ワイヤレスをオススメします。後、目の下のカバーのせいかレンズが曇りました!途中で吹きました。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月3日 03:43 [670227-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
サイズ | 5 |
皆様のレビューを見て、且つ店頭で体験してみて、一度は購入をやめたのですが、やっぱり気になって購入。
店頭での体験時は、周りが明るかったり、微調整をしていなかったので、レビュー通りの品物だなと感じました。店員さんにも話聞いたんですが後ろ向きな感じでしたから、、、
とは言えSONY好きな僕は、購入を断念しきれず、今後の成長を見守っていきたいという気持ちで購入したのですが、部屋を暗くして機器を微調整し鑑賞した結果、思いの外、品質の良さに感動しました。
まあ、店頭で体験させるのは必要なことだと思いますが、体験出来ずに話題性だけで飛びついた方が、早くこの感動に出会えたなと思いました。
また、僕が使用している限りですと、普通に映画館で映画観てる感覚になりますね。実際に映画館で映画観た後の自宅での初体験でしたので、オーバーではないかと。
調整機能が星4の理由としては上手いこと頭に装着しないと、グラス部分が曇ってしまう事ですかね。額の脂がついてるのかな、、、^^;
ただこの辺は何度か試したのですが、慣れればスムーズに装着する事ができました。脂だったら顔洗えば良いだけですし。。。
その他、星5ですが、勿論今後、もっと画質が良くなり、デザイン性も向上される前提です。過大評価な感じもしますが、逆に現状、評価が低すぎる気もしましたので。
因みに普段は55インチのテレビを使用していますが、体感的にはそれより大きく感じています。と言うか、装着した感じ映画館の中にいるようにしか感じていませんので、自宅TVのサイズと比べるのもおかしな話ですが。
ご参考までに。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月15日 21:43 [661519-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 2 |
サイズ | 2 |
好きな映画を映画館並みの大画面で見る、好きなゲームを臨場感溢れる映像でプレイする、この2つの目的で購入しました。
使用した実感としては、期待を大きく下回ったというところです。
付属のライトガード(遮光幕)を装着した時の臨場感・没入感は素晴らしいのですが、室温や体温などの影響で使用中にレンズが曇ってしまうことがあり、そうなるととても使えたものではありません。
ライトガードを外せば曇ることは無いですが、ガードの消えた視界の下部から周りの景色が見えてしまい、臨場感・没入感を大きく損なってしまいます。
映像は、有機ELということもあってとても美麗かつシャープなんですが、ピントの調整がシビアで、装着するたびに最適な位置を毎回微調整しなければなりません。ただ、これは身長180の自分の頭・顔が大きすぎる所為かもしれませんが。
また、乗り物酔いしやすい人は注意が必要です。私がそうなのですが、頭の揺れや動きが画面の揺れと動きに直結しているので、頭を首だけで支えてゲームをするとあっという間に画面酔いしました。
有線で繋がったバッテリーもネックです。かなり短いので置き場所に頭を悩ましますし、せっかくのワイヤレスなのにバッテリーのせいでちょっと動くだけでも大事です。
そして、これは一番落胆したことなのですが、映画館並みのスクリーンには到底及びません。ちょうどhmz-t3wの配達日に映画館で映画を見ていたので、そのサイズの差は歴然としていました。
近くの家電店にhmzが置かれているのなら、購入前にぜひ体験したほうがいいです。私は何店舗か回っても見つけることができず体験せずに購入してしまったので。
普段家で使っているテレビやPCディスプレイのサイズが小さく、映画を"ある程度の"大画面で見たい、という人には買いでしょう(同じ9万円出せば、50インチ前後のテレビが買えますが)。
まだ使用し始めて日が浅く、3ヶ月もすれば不満なく当たり前に使っているのかもしれませんが、
今の時点で費用対効果も考えると、ちょっと失敗したな、というのが正直なところです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月14日 16:36 [661009-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 3 |
サイズ | 2 |
装着感は、思ったよりも重くない。
でも、時間の経過と共にじわじわと負担になってきます。30分くらいから徐々に辛くなってきて、40分くらいからは、おでこや下まぶたの下のゴムの当たっているところが痛くて痛くてしかたなくなります。今のところ3度試しましたが、50分以上は辛くて装着を続けられません。そのためか、映画の場合、1本最後まで見ることが出来ず、装着後の痛みの残る感じでストレス解消のための映画鑑賞が返ってストレスがためってしまう結果となります。
機器の下側の遮光のためのゴムは大きめで下から光が入ることはありません。しかし、上側は非常に小さいため、左右上方より光が差し込みます。その辺は改善する必要があると思います。
画面は、通常55インチの液晶テレビを見ていますが、それよりも少し大きめ、体感的には60インチ程度のテレビ画面と同等に見えます。(個人的には、一部でいわれているような70インチなんて到底思えません。体感的には、映画館よりも比較にならないほど小さく見えます。)
画面は明るく、綺麗で、音もそれなりによいと思います。付属のヘッドホンは、装着感が弱く、直ぐに外れます。
無線は、マンションで居室内のうすい壁や引き戸一枚程度であれば、送受信機器の間が遮られていても問題なく試聴できました。リビングの隣の和室でこたつに入りながら使用するにはちょうど良いですが、30分物の番組1本が限度だと思います。
ピント合わせは結構時間がかかります。また、装着するのも思ったより時間がかかります。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ヘッドマウントディスプレイ]
- 概要更新日:6月7日
- 選び方のポイント更新日:6月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:7月11日
- 用語集更新日:7月15日
ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(ヘッドマウントディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
