HMZ-T3W レビュー・評価

2013年11月23日 発売

HMZ-T3W

バッテリーユニットを採用したヘッドマウントディスプレイのワイヤレスモデル

HMZ-T3W 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドマウントディスプレイ 画面種類:有機EL 解像度:1280x720 幅x高さx奥行:189x148x270mm HMZ-T3Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HMZ-T3Wの価格比較
  • HMZ-T3Wの店頭購入
  • HMZ-T3Wのスペック・仕様
  • HMZ-T3Wのレビュー
  • HMZ-T3Wのクチコミ
  • HMZ-T3Wの画像・動画
  • HMZ-T3Wのピックアップリスト
  • HMZ-T3Wのオークション

HMZ-T3WSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月23日

  • HMZ-T3Wの価格比較
  • HMZ-T3Wの店頭購入
  • HMZ-T3Wのスペック・仕様
  • HMZ-T3Wのレビュー
  • HMZ-T3Wのクチコミ
  • HMZ-T3Wの画像・動画
  • HMZ-T3Wのピックアップリスト
  • HMZ-T3Wのオークション

HMZ-T3W のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.54
(カテゴリ平均:3.78
レビュー投稿数:17人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.04 3.90 -位
発色・明るさ 発色のよさ・画面の明るさ 4.46 4.43 -位
シャープさ コントラストの高さ・クッキリ度 3.98 4.14 -位
調整機能 調整機能の充実度・使いやすさ 2.99 3.08 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.31 3.25 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HMZ-T3Wのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

あずたろうさん 殿堂入り

  • レビュー投稿数:6018件
  • 累計支持数:8618人
  • ファン数:74人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
28件
9824件
デスクトップパソコン
11件
5503件
CPU
38件
4568件
もっと見る
満足度4
デザイン5
発色・明るさ5
シャープさ4
調整機能3
サイズ3

再生する

製品紹介・使用例
紹介動画

   

   

綺麗な発色とコントラストの良さは感じます。
ゴーグルのように頭部への固定がまずしっかり決まらないと、
視野もしっくりしてこないですね。
何とかワイヤレス使用にも可能となったモデルですが、
まだまだ軽快な使用というわけにはいきません。
遮光用のゴムの取り付けが手間取り、もどかしさもありますね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

pipin7さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
4件
0件
ノートパソコン
1件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
発色・明るさ5
シャープさ5
調整機能3
サイズ4

完全無戦艦強化を目指している最中に購入、使用しましたが、全体的に惜しい商品でした。
まず解像度、画質自体は有機液晶パネルを使用しており発色などは満足でしたが、解像度は現在主流のFHDではないため、解像度の設定周りで苦慮することが多かったです。
モニターに合わせて自動に調整する機能を持つ製品を接続していましたが、パススルー先がPC用モニタだったせいか、起動順番を間違えると画面がつかなかったりするトラブルが発生しました。
次に使用時の感覚、こちらはいろんなレビューで書かれていますが、つけていると締め付けられていたくなってきます。製品自体にクッションがついていますが、製品自体の重量がそれなりにあるため強く締めないとずれてしまうため、長時間の使用は難しいです。
最後にワイヤレスの意味、消費電力の問題と重量の問題から、この製品のバッテリーは本体と一体化していません。そのため、使用時は常にケーブルに配慮する必要があり、細かいことですが、使用時につながれている感じがありました。
音はイヤホンをつなぐことができますが、やはりケーブル周りが面倒だったので、別の無線ヘッドフォンで対応しました。
こういった問題は技術がさらに進化すれば解決するでしょうし、マニアックな商品ですが、某ゲームでも使用されている技術なので未来に期待します。将来的には4K解像度を夢見てもいいんでしょうかね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

蒼い空が好きさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:190人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
9件
7件
レンズ
1件
10件
AVアンプ
2件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン3
発色・明るさ5
シャープさ4
調整機能3
サイズ2

部屋にホームシアターを組んでいるので、この購入には正直悩みました。
夜遅くや視聴姿勢が自由選べ、よりリラックスして視聴が可能かと期待して購入。
結果は概ね満足しています。

デザインは良いと思います。ただ付けてる姿を見ることは出来ないので、実際はどうでしょうかね???
あとメガネを付けた状態では少し無理があるかも知れません。
私の場合は、メガネを外しても問題なく視聴できましたので満足度には影響しませんでしたが。。。。

発色・明るさについては、電気屋で試聴した物より購入機の方が鮮明で良かったので、予想以上に満足しています。

シャープさについも問題ないかと思います。

調整機能は細かな設定もあるのですが、基本微妙な感じです。
特にレンズ間隔の設定はもう少し広く出来る様に設定可能であればと思います。
あとメガネ対応も出来れば良いかとも思います。

サイズは正直大きいと感じています。使用しないときの保管方法など場所をとる感があります。微妙ですが。。。

総評
使ってみるとタイトルにも書きましたが意外に集中できて良い物だと思います。
もちろん商品の性格上複数人で楽しむ的な使い方が出来ませんが、
それを除けば、これはこれで面白いと思います。
ゲームなどでは使っていませんが、ドライブやフライト系のゲームなど面白そうな使い方もあるかと。。。。
あともう一つ意外だったのが、付属のヘッドフォンでして、音的に悪くなくしかも、迫力もある音が出てます。
もっとも付け方が浅いと音が抜けた感があって微妙ですが、ちゃんと付けた音は良いと思います。
ヘッドフォンを別の物と付け替え様かと準備していましたが、暫くは純正で楽しむことにします。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

alliさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:116人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
39件
イヤホン・ヘッドホン
14件
18件
NAS(ネットワークHDD)
1件
31件
もっと見る
満足度4
デザイン3
発色・明るさ4
シャープさ2
調整機能2
サイズ3

変な表現だったので訂正。(【シャープさ】)

T2からの買い換えです。

【デザイン】
T2同様自分じゃ見えないから取り敢えず3。

【発色・明るさ】
これはT2よりUPしてます。スタンダード/シネマの色温度のプリセットが変わったためか
良好です。

【シャープさ】
これは微妙です。ピントが合い易くなったのか720pの限界が見えるようになりました。
T2ではぼやけてドットは分かりにくかったのですが特に縦線が見え安くなりました。シャープ度合いで言うとプラスですがあえてマイナス。


【調整機能】
調整できる範囲は広がったのですが作りの甘さが露呈してます。ちょっと触っただけで動いてしまい
イライラがつのります。7万強で買ったのですが作りが安すぎ。

【サイズ】
ちょうどいいかな?

【総評】
T2からの買い換えですが、今T2で満足してるなら買い換えは慎重に。
作りはより安っぽくなってます。ベルトとデコパッドのロックがヤワイです
Webの評価では劇的に調整し易いといってますが嘘です。ベルトの構造が変わったため
T2慣れした私には(眼鏡有り)装着までの工程は変わりません。
サラウンドはフォーマットが増えたためGOOD!
あと付属ヘッドホンがきちんと装着できれば良好です。不満はありません。
使用するヘッドホンの自由度が増しましたが付属で全く問題ありません。
イヤーピースをきちんと選べば体に感じる重低音も出ますしバランス良好です。
(T2同様)
オーバーヘッドのヘッドホンや700DSも所有してますがつけ換える必要なしです。
(面倒くささのほうが上まる)
初めてHMZを買う方は発色が良いのでお勧めします。
T2持ってる方は慎重にご検討を。

装着までの時間:T2=T3
ピント:T3<T2(しかしドット感はUP)
作りの良さ:T2>T3
デコパッド痛さ:T3≧T2


参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

V.HILTSさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
5件
ヘッドマウントディスプレイ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
発色・明るさ4
シャープさ4
調整機能3
サイズ4

今回初めて購入してみました。画像か思っていたよりも綺麗にかんじました、まあ満足しています。装着感は私には調整が難しく感じました。映画の途中で外したくなりましたが慣れて調整が上手くいけば大丈夫かもしれません。付属のイヤホンはヘッドホンに変えた方が良いと思います。まだホラー映画一本しかみてませんがTVで見るより集中でき怖さも倍増でよい感じでした。買って良かったと思います、ワイヤレスをオススメします。後、目の下のカバーのせいかレンズが曇りました!途中で吹きました。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

パパパパナップさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
3件
ヘッドマウントディスプレイ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
発色・明るさ5
シャープさ5
調整機能4
サイズ4

T1>T2>T3Wと買い替えてます。

まず装着感は個人的にはかなり向上していると思います。
T1とT2に関しては付けている間にオデコが痛くなり、なかなか映画1本観るのが辛かったのですが
今回に関してはさほど痛さを気にすること無く2時間以上の映画を見ることが出来ました。
ライトシールドも大幅に良くなってます。

また、T1とT2ほどシビアなピントでは無く微調整も出来るようになっているため
ピント合わせがしやすくなっています。

この2点だけでも買い替えた意味が個人的にはありました。

画質に関しては、さほど違いが無いように感じますが、さすが有機ELキレイです
また、画面サイズの表示調整が出来るようになったのと
スクリーンモードを搭載したので自分の見やすい表示に出来るのも嬉しいですね。

ワイヤレスですが思っていた以上に距離が届きました。家の広さ設計にもよると思いますが
一部屋離れたくらいでも届きます。コードから解放されたので使える環境が広がりそうです。

欠点はやはりバッテリーでしょうか。出来れば本体に組み込んで欲しかったのですがやはり難しでしょうか。


参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

HMZ-T3Wのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HMZ-T3W
SONY

HMZ-T3W

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月23日

HMZ-T3Wをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ヘッドマウントディスプレイ]

ヘッドマウントディスプレイの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ヘッドマウントディスプレイ)

ご注意